[過去ログ] で、どこのSIMがいいのさ?【MVNO】 01©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 2016/04/23(土) 04:02:25.94 ID:xtsR3cMG0(1)調 AAS
これデメリットってメールが使えないのとテザリング出来ないくらいですかね?
それならこっちに乗り換えようと思うんですけど
142: 2016/04/23(土) 10:13:29.90 ID:veBY0rDy0(1)調 AAS
テスト
143(1): 2016/04/23(土) 23:20:22.83 ID:VL6LKZYV0(1)調 AAS
ララコールって発信の番号050なんだね
知り合いの携帯にかけるなら楽天でんわのほうがいいな
144: 2016/04/24(日) 02:45:10.23 ID:8xNotV3t0(1)調 AAS
自分のはマイネ王に載ってた不具合は出てない、昨年アプデあったみたいなんで治ってるのかも
ただ、余裕でWiMAX2+のエリア内の筈がアンテナが0〜2をフラフラして安定しない
それでなのか速度がdより遅かったので今はLTEのみで使ってる
145: 2016/04/24(日) 05:36:47.12 ID:Wq/fZCG00(1)調 AAS
>>143
LaLaCallでいいんじゃないの?
番号表示されるよ
146: 2016/04/25(月) 04:31:26.53 ID:N4YQ/z3v0(1)調 AAS
今更3世代も前の奴買っても仕方ないだろ(´・ω・`)
147: 2016/04/26(火) 19:27:06.69 ID:eFZLYQFJ0(1)調 AAS
半分まで減ったら給油
ってことじゃね?
148: 2016/04/26(火) 23:27:10.96 ID:mgPmQ9b40(1)調 AAS
上からの流れ見てなかったから、親切な人だと思ってたら、本物のクズだったわ。
149: 2016/04/26(火) 23:27:49.69 ID:l1sR+gWa0(1)調 AAS
複数回線割引も1回線当たり50円では少ないと思うな。
3回線でも150円しか割引ならない、100円割引してよ
150: 2016/04/28(木) 08:44:07.85 ID:aP1Ch7j10(1)調 AAS
SPAの付録は結局安くなさそうだよね?
0simに比べたら
151: 2016/04/30(土) 00:24:44.30 ID:B4+wD8ff0(1)調 AAS
LTE対応端末と3G専用端末とで通過するネットワーク機器が違うよん
152: 2016/04/30(土) 00:24:57.07 ID:3Fs5ewfk0(1)調 AAS
0SIMって500m越えないようにモバイル君みたいに制限できないんだろ?
だったらダメだよな
153(2): 2016/04/30(土) 00:32:07.42 ID:DBZ0TexH0(1)調 AAS
3G固定に出来るなら出ると思うよ。
154: 2016/04/30(土) 01:32:57.65 ID:1R7UTUb/0(1)調 AAS
レスさんくす
LTE端末で3gのみの設定もできる機種だったからやってみるよ!
昨日SIMが届いたのだけど070番号てPHSじゃなく携帯でも使うようになってたんだなぁ
やや違和感あるわ
155: 2016/04/30(土) 12:30:26.57 ID:rg8kC9BZ0(1)調 AAS
年末にサポートへsimサイズ変更の話ししたら、3000円で変更可能と言ってたぞ。
サポートに聞いてみな!
156: 2016/04/30(土) 12:37:29.22 ID:8EBRiwP00(1)調 AAS
値下げ発表まだー?
業界最安値じゃなくなったぞ
157: 2016/04/30(土) 12:46:24.91 ID:P1tqbzAc0(1)調 AAS
以上で合ってるだろwあほw
158: 2016/04/30(土) 14:34:17.86 ID:RocHdnFV0(1)調 AAS
ドモリなのは哀れだけど、常識的に考えて高速モードの話だろ
まあ3565円も出して試そうとする奴はもういないってことだけは確かだな
159(1): 2016/04/30(土) 14:44:21.74 ID:2itY1IJA0(1)調 AAS
特に問題なく使えてる
ただ、べつにここじゃなくても
楽天みたいに高速通信量規制してるところとか
ぷららみたいに定額無制限プランがあるところを選ばなければ
どこと契約しても問題なく使えると思う
160: 2016/04/30(土) 14:53:56.42 ID:Ki1pgc+40(1)調 AAS
まあまあお二人さん。
会社側が10G使わせる策としては面白いかもね。
只、超ヘビーユーザーが闊歩しそうだな。
せめて300bps位だな。
161(1): 2016/04/30(土) 17:04:12.51 ID:WkAItLDY0(1)調 AAS
そういえば南武線は「電機各社に勤める社畜を運んでいる路線」と
揶揄されるけど、電機連合休日(土曜日と祝日が重なった場合、前日の金曜日を休日にする)も
平日ダイヤで走らせているね。
162: 2016/04/30(土) 17:14:01.12 ID:DKmumGFO0(1)調 AAS
普通に朝上げたよ。Dシングルだが何の問題もない。
163(1): 2016/04/30(土) 20:34:42.10 ID:e80YyCJs0(1)調 AAS
>>159
>ただ、べつにここじゃなくても
「ここ」ってどこの話?
このスレは特定のMVNOのスレではないんでしょ。
164: 【凶】 [hage] 2016/05/01(日) 03:27:49.53 ID:hEmIZN4Y0(1)調 AAS
2chMate 0.8.9.6/Sony/SOL26/5.0.2/LR マイネオ sim 挿入機 音声入力が順調
165(1): 2016/05/01(日) 08:30:24.22 ID:u8czjPQp0(1)調 AAS
今月は思ったより余らなかった
500Mぐらいしかタンクインできない
明日夕方入れよう
166(2): 2016/05/01(日) 08:40:27.88 ID:J9mPHqLW0(1)調 AAS
申し込んでから2日経ったけど未だに連絡こない
こんなもん?
167: 2016/05/01(日) 11:16:57.30 ID:SkW0SNZY0(1)調 AAS
今Gmailです。届かない人が必ずいるみたいです
168: 2016/05/01(日) 11:26:36.85 ID:Vl4OwuQi0(1)調 AAS
>>153
さっきから何度か圏外になってるんだけど、同じ状況の人います?
169: 2016/05/01(日) 13:04:03.57 ID:f8SV1Vwt0(1)調 AAS
4月17日(日)までは価格コム経由でのデュアル申込みの方がお得
紹介は1000円に対して価格コムは3000円のAmazonギフト貰えます
エントリーコードも使用可
170: 2016/05/01(日) 13:14:46.44 ID:DFJAC8tG0(1)調 AAS
タンクのモラルスレでも立ててそっちで議論してくれ
171(2): 2016/05/01(日) 13:25:59.42 ID:GPil5WEY0(1)調 AAS
昼休みはドコモ系mvnoほぼ全部1Mbps以下なんだぜ
172(1): 2016/05/02(月) 15:28:55.10 ID:0X9sU6lj0(1)調 AAS
>>161
LG G2とか!
173: 2016/05/02(月) 16:28:10.00 ID:Xdsj/qgz0(1)調 AAS
あネタ元張っとく
外部リンク:iphone-mania.jp
174: 2016/05/03(火) 05:24:16.20 ID:d3bjBbus0(1)調 AAS
学校や家に普通にあるでしょ
175(1): 2016/05/03(火) 05:35:05.29 ID:Um3mn8wI0(1)調 AAS
まずコンパクトの基準は相対的であることを理解してもらいたい
サイズ大のスマホが多い状況では横幅70mmは片手操作が厳しくなったとしても十分平均以下のサイズなんだ
よって現状は横幅70mm以下をコンパクトとする
176: 2016/05/03(火) 05:45:42.59 ID:kjLKCayq0(1)調 AAS
>>175
会社として疑問点が有るところばっかり
特にフリーテル
177: 2016/05/03(火) 06:28:59.74 ID:Y5bJUOeh0(1)調 AAS
もともとは家庭で残り物をアレンジしただけなんじゃ!
うちで作る崩れ餃子鍋とかみたいに…
178(1): 2016/05/03(火) 17:15:06.26 ID:vpkTE+Bw0(1)調 AAS
>>171
正しい表記されたの見たことないわ
179: 2016/05/03(火) 22:23:59.30 ID:JH6czebB0(1)調 AAS
ドコモ回線プランスタート記念キャンペーンって1回線だけ?
5回線でも行けるの?
180: 2016/05/04(水) 07:22:39.23 ID:RwN9/RU40(1)調 AAS
相変わらず無理や・・><
181: 2016/05/04(水) 07:32:02.78 ID:oxUXuBV60(1)調 AAS
これ浪人でもダメなん?
182: 2016/05/04(水) 07:39:05.88 ID:hg8FJvZZ0(1)調 AAS
>>166
俺も毎月100Mくらいしか使ってないなぁ
家と職場にwifiあってメールとLINEくらいしかしないからなぁ
183: 2016/05/04(水) 12:11:21.26 ID:XJnNdPo50(1)調 AAS
>>166
iijの実状からするとお金と時間がある人は訴訟ぜひやってどうぞと応援するべきだろ
批判したり屁理屈こねてる奴何なの?中の人?
184: 2016/05/04(水) 12:37:01.29 ID:OMYJHcp30(1)調 AAS
>>163
カレーライスは一口分ずつ軽くチャチャッと混ぜながら食べていくのは何とも思わんが最初に全部グチャグチャに混ぜてから食う奴はイヤどす
185(1): 2016/05/04(水) 13:22:00.69 ID:YLUY/YfH0(1)調 AAS
>>165
今となってはその増量分は金額換算してその分端末側の割引ができないシステムになってしまった
ベースアップしないものかね
186: 2016/05/04(水) 16:06:49.32 ID:KNkP0kEs0(1)調 AAS
地上波自体いりまへん
187: 2016/05/04(水) 19:31:07.35 ID:i1F6+brp0(1)調 AAS
それってつまりmioは解約できてなくてそのまま料金を払い続けてるってことじゃないの?
光コラボだとプロバイダを解約する時には回線丸ごと解約しなければいけないはずだし
188(1): 2016/05/04(水) 22:45:56.53 ID:7TBY8tr70(1)調 AAS
>>171
文盲乙
俺やなくて
われみたいな大蔵だけのバカの一つ覚えみたいな無能な人間の書き込みはスレの邪魔
189: 2016/05/05(木) 12:01:53.78 ID:4d+bNVXq0(1)調 AAS
>>172
田舎に住んでる奴が都会と同じインフラ品質望むほうが厚かましい
190: 2016/05/05(木) 12:09:11.60 ID:KXwOHLD90(1)調 AAS
MIOにログインできないんだが
191: 2016/05/05(木) 12:18:04.88 ID:BLgYfTia0(1)調 AAS
>>188
ボウズは黙ってろ
192: 2016/05/06(金) 00:15:02.99 ID:U6kmSIV80(1)調 AAS
あそーと値下げの案件まだーー?
193(1): 2016/05/06(金) 01:37:21.53 ID:LPq2U/Cw0(1)調 AAS
サイズへんこうで何で本人確認がいるんねん?アホか?
194: 2016/05/06(金) 01:40:00.78 ID:dA/fOcAZ0(1)調 AAS
5.5欲しいけど高いんやろうなぁ
195(1): 2016/05/06(金) 01:45:33.60 ID:q4iWMP370(1)調 AAS
女性専用車両に御理解御協力を御願いしっぺない
金払ってるんだし関係ないね俺はガンガン使うよ
被災者の通話や通信を優先させるため動画や音楽ストリーミング不要不急な通信は控えましょう・・
金払ってるんだし関係ないね俺はガンガン使うよ
輝いてるねww
流石だねw(流石って読める?)
196: 2016/05/06(金) 01:56:18.65 ID:1M5Yyha/0(1)調 AAS
女性専用車両に御理解御協力を御願いします
金払ってるんだし関係ないね俺はガンガン使うよ
被災者の通話や通信を優先させるため動画や音楽ストリーミング不要不急な通信は控えましょう・・
金払ってるんだし関係ないね俺はガンガン使うよ
言い訳大好きくん今日も言い訳頑張ってるねw
どうとぼけても君の発言無かったことにならないから残念だったね
197: 2016/05/06(金) 01:59:17.49 ID:heLOmtoK0(1)調 AAS
ええけどあんさんだけdちの電話wレベルの規制かけるでw
198: 2016/05/06(金) 08:32:13.18 ID:ODqFuF5i0(1)調 AAS
それも考えたけど荷物になるから2台持ちはやっぱりあきらめたよ
199: 2016/05/07(土) 01:35:28.26 ID:0VQ/OTG/0(1)調 AAS
特に朝鮮ソフトバンクの場合は確信犯の詐欺だから
での告発のとおり朝鮮ヤフーとソフトバンクの詐欺犯罪を赤裸々に告発してくれる【No?SoftBank】のリンク先は完全に投稿不可能にする工作をしかけたのだべ〜か?
朝鮮ヤフーやらソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムがえげつないのは通信規制だけじゃない?
日本人を騙して何ぼの朝鮮ソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムの詐欺契約の有様を認知させたくないからこそ
朝鮮ソフトバンクの詐欺犯罪を赤裸々に告発してくれる【No?SoftBank】のリンク先は完全に投稿不可能にする工作をしかけた事実を日本人の消費者のみなさん周辺にどんどん拡散してくだっしょね?
▼朝鮮ソフトバンクの社員が【No?SoftBank】のURLをそのままでは投稿できほろぐる卑怯な工作をしでかした故に繋げてくだっしょ
↓↓
**ソフトバンクの3日1GB規制と月間7GB規制の合わせ技??容量増加に2700円(税込)払っても無駄金に
外部リンク:nosoftba
nkno.blog84.fc2.com/blog-entry-355.html
**ソフトバンクがダブルLTEならauドコモはトリプルLTE??
外部リンク:nosoftba
nkno.blog84.fc2.com/blog-entry-296.html
**LTEだんべいと動画を規制するソフトバンクが素敵すぎる??
外部リンク:nosoftba
nkno.blog84.fc2.com/blog-entry-230.html
++ソフトバンク4G??(TD-LTE)が既に爆遅で死んでいる件??
外部リンク:nosoftban
kno.blog84.fc2.com/blog-entry-274.html
**ソフトバンク・イーモバイル・ウィルコムは強制的に画像等のデータを劣化させる??
外部リンク:nosoftba
nkno.blog84.fc2.com/blog-entry-381.html
200: 2016/05/07(土) 01:42:12.72 ID:lPwH9FlK0(1)調 AAS
外部リンク:www.youtube.com
201: 2016/05/07(土) 20:55:42.40 ID:9YVYHb8i0(1)調 AAS
昨日端末をなくしてサポに電話したら「契約者ご本人様でしか止める事は出来ません」ゆぅていわれた
simを何枚か契約してその1枚を家族に渡すってなぁあるとおもうんじゃがその場にいない契約者と
連絡が取れんと止めようがのぉて急がないとひらった人に何されるかわからのぉてすげー焦ったんじゃ
202: 2016/05/07(土) 22:17:57.75 ID:uZGtFn6n0(1)調 AAS
>>185
ありがどがすおざりやす
早速注文しっぺない
毎月6000円も払ってるのが馬鹿らしくなりました
203: 2016/05/07(土) 23:07:47.50 ID:AROjvKLW0(1)調 AAS
>>178
多分可能
ドコモカケホ+2GB
AU+データなし(MNPの残り)
マイネオ1GB
持ってるので今度試してみるわ
病院内ってドコモ・AU圏外になる場所がある
204: 2016/05/08(日) 12:07:56.11 ID:IxUdNAgB0(1)調 AAS
SIMフリーでもおサイフケータイ使えるのあるけどな
あとおすすめなんてお前さんの用途や今のデータ使用量でも書かないと話にならないよ
205(2): 2016/05/08(日) 13:02:10.35 ID:xQSAA6Sn0(1)調 AAS
かんにんない間違えた引き抜く方とかいちゃ側を切った
simいれたとき端末の内側にくる方ね
枠があるでしょ真ん中が凹んでて
その枠の端末側に向く方をサイド残してハサミで切った
普通にハサミで切れる
206: 2016/05/08(日) 14:52:35.37 ID:nxNnl45t0(1)調 AAS
>>205
うーんこの
画像リンク
207: 2016/05/08(日) 17:37:50.61 ID:G+YdNvG/0(1)調 AAS
:::
MVNOの動作確認用にIIJmio(BIC-SIM)の500MB付きプリペイドカードが便利。
アマゾン通販では、それがオマケの”家電批評 2016年4月号”が、新古本扱いで送料込み390円程度で買える。
スターターコードの有効期限は5月末だが、引き換えたプリぺSIMの開通期限は17年4月末だった。開通後の利用期限は3か月後の月末。
又、nifmoも書籍本経由だと1080円払えば、初期費用込みで月10GBコースが最大2か月使える。
OCNの場合は、20日過ぎに開通させれば23G/70日が約1500円で持てる。
工夫次第で、MVNOはオトクに使える。
SPA!(スパ!) 2016年 5/10 号 [雑誌]にもオマケで、IIJmio(BIC-SIM)の500MB付きプリペイドカード引換券が付いている。
そちらの引き換え期限は6月末。 ヨドバシ通販だと在庫有りで送料無料。
208(2): 2016/05/08(日) 18:54:30.69 ID:DvMJkq5r0(1/2)調 AAS
今普通にdocomoと契約してて、格安simに変えようかと思ってるんだがどれがいいんだかさっぱりだ
だいたい毎月12GB前後使ってるんだが、どこかいいのありますか?
ちなみにスマホはネットするだけで電話機能はいりません
209(1): 2016/05/08(日) 19:00:23.32 ID:xLwWaD/50(1)調 AAS
>>208
なんで変えようと思ってるのかぐらい書いてくれ
何をすすめたらいいのかの基準が全くないから好きなのにしたら?
としか答えられない
210(1): 2016/05/08(日) 19:14:06.77 ID:DvMJkq5r0(2/2)調 AAS
>>209
すまん
現状としてはauガラケーを通話とメール用として、docomoスマホをネット機能のみで契約
スマホが毎月6500円かかるから格安simに移ろうか検討中
使用用途はほぼネットで調べもの、ネット通販、2ちゃん、つべ閲覧、ちょろっと無料のスマホゲームくらい
毎月12Gbくらい使ってるのでそのくらいは使いたい
こんな感じです
211: 2016/05/08(日) 19:15:33.55 ID:yFwRQelZ0(1)調 AAS
>>195
他の人も書いているようさ禿げプリだな
店頭ならMNP受付てるよ
オンラインショップでMNPやらなくなったから店頭でもいつまで受け付けてくれるか分からないから今のうちさやっとくほうがいいよ
212: 2016/05/08(日) 21:05:10.29 ID:rYhJK6yX0(1)調 AAS
>>205
むしろ俺のOCN規制中でもそのくらいでる
213: 2016/05/08(日) 21:38:21.17 ID:sP7VKXcE0(1)調 AAS
>>208
毎月12GBも使ってるなら
間違いなくmineoがいいし安いぞ
パケットギフトをオークションから買えば12GBなんざ
トータル1600円くらいだ
214: 2016/05/08(日) 21:41:32.54 ID:LnWxKT3l0(1)調 AAS
とりあえずu-mobilはヤメた方がいい。
激しく後悔している。
215: 2016/05/08(日) 22:12:08.80 ID:viN1iVVK0(1)調 AAS
壊れた時に買えばよかようなきもす
216: 2016/05/08(日) 23:11:06.79 ID:sm5y3Osq0(1/2)調 AAS
>>210
IIJ 10G
イオンモバイル 12G(回線提供はIIJ)
mineo 10G
楽天、ワイヤレスゲート、Uモバイル等の低速ちょろちょろ無制限
217(1): 2016/05/08(日) 23:16:42.45 ID:sm5y3Osq0(2/2)調 AAS
NTTぷらら 速度MAX3Mbps 容量無制限
通話なし2760円
通話あり3460円
(たぶん書かれている速度は出ないだろう)
218: 2016/05/09(月) 14:03:16.01 ID:qzJzirsg0(1/2)調 AAS
外部リンク:japanese.engadget.com
219: 2016/05/09(月) 14:04:19.46 ID:qzJzirsg0(2/2)調 AAS
速度なら、↑ので選べばいいんじゃない。
u-mobile以外なら変わらないような。
220(1): 2016/05/10(火) 02:40:59.02 ID:X5YLxNeS0(1)調 AAS
フリーテルはスピードテスト番長で通常の通信は遅い。
Uモバイルは画像圧縮サーバー。橋本環奈に騙されるな。
楽天モバイルは限界まで客詰め込んで新しいAPNを追加していくやり方で
新APNに変わったばかりなので今だけは空いてる。今後混む。
楽天は高速規制あり。
IIJはユーザーの声を聞くミーティングを定期開催しているが、ユーザーの要望は無理、不可能しか言わないので意味なし。
(現状のサービス自体はそれほど悪くはないが今後大きく良くなることはない)
イオンはIIJが回線やシステム提供してるがIIJより乞食が多い分混むかも。
オイコラミネオは宗教じみた狂信者とマイネ王というよくわからないコミュニティが気持ち悪い。
GPSのつかみが悪いと東京にいてもツイート場所やマップが瞬間的に大阪市内になるときがある。
関西電力系を関東で使えば空いてるかと思ったが、ネットの出入り口は大阪にしかないらしいので、全国どこにいても遅い時間帯は遅い。
12ギガ高速のまま使うならイオンしかない。
他社の10Gプランはどこかで低速にしないと足りなくなる。
昼休みと17〜19時のターミナル駅はどこの回線も遅い。
特に昼休みはどこ選んでも遅い。
キャリアから移ってくるなら、グリーン車から自由席に車両変えるくらいの覚悟が必要。
221(1): 2016/05/10(火) 03:02:59.75 ID:1wPlyMCX0(1)調 AAS
BIGLOBEは?
222: 2016/05/10(火) 06:39:01.40 ID:qkCazz0U0(1)調 AAS
日電ですw
223(1): 2016/05/10(火) 07:13:52.17 ID:ph0XSqvl0(1/2)調 AAS
>>220
契約SIMなくてネットで拾った情報をバイアスかけて書いてるね
まず
FREETELはスピードテストは異常に速いが、実測もある程度以上に速い
IIJmio、mineoより速いことが多い
低速が死ぬほど遅い 40kbps50kbpsくらい
楽天モバイルは同じ 新APNが快適だろうが詰め込みして放置するから信用できない
IIJmioも同じ
ただしユーザー多い分、DMMやAEON Mobileより多少遅いことが多い
mineoは大阪になったことはない
速度的には常にベスト3にはいるレベルで昔のIIJmio的な印象があって増強頻度は信用できる
マイネ王は気色悪いが、わからないことは聞けるし増強頻度をMVNOで1番公表してるのでズルや詰め込みはやらなそう
イオンはスタート時のグダグダっぷりで印象が悪い
高速低速切り替えアプリもないし、非常に面倒な手順が必要
低速の規制があるのに、低速の使用量を公表しないなど割りと使いにくい
契約時にユーザーID パスワードを教えないから届くまでの半月1ヶ月は低速に切り替え出来ないなど
あちこちお粗末感がある
素人が通信事業参加した感じ
224: 2016/05/10(火) 07:15:34.32 ID:ph0XSqvl0(2/2)調 AAS
一応IIJmio、AEON Mobile、mineo、BIGLOBE契約者
他にも契約してるけど省略
225: 2016/05/10(火) 07:29:37.26 ID:z2i95NtK0(1)調 AAS
それきちがいの私見w
226(1): 2016/05/10(火) 10:20:29.52 ID:Bae20z3M0(1/2)調 AAS
>>223
IIJが遅いのでオイコラミネオ dとa契約しました。
なのでツイッターの位置情報がたまに大阪になるのは実体験。
すぐにその状態にしてスクショしろといわれてもできませんが。
使ってるSIMフリー端末(楽天honor6)の位置情報やA-GPSの不具合かもしれない。
ドコモ白ロムでは発生しなかった。
マイネ王にリンクすると1Gくれるというので
リンクしたけどあの信者サイトはどうも馴染めないので今は退会済み。
オイコラミネオに、期待しすぎてあまり変わらなかったので
12G使うという方にはIIJやイオンを推してる。
フリーテルの299円と0simはあるが寝かせ状態なのであまり詳しく評価できない。申し訳ない。
証拠になるかわからんがみねおの管理アプリのスクショ晒しとく。
1年間3Gおまけのキャンペーン回線+a回線も
パケット共有してるので残容量多いが実際こんなには使わない。
画像リンク

227(1): 2016/05/10(火) 10:33:08.19 ID:T71tq9FA0(1)調 AAS
>>226
コントラストいじると電話番号見えるよ
早いとこ消しときな
228(1): 2016/05/10(火) 11:12:35.49 ID:x4Eblbjj0(1)調 AAS
楽天スレはどこいったん?
229(1): 2016/05/10(火) 11:15:48.12 ID:8eX3V+Vt0(1)調 AAS
>>228
プロバイダ板に移転
230: 2016/05/10(火) 12:09:33.66 ID:i8BTcmZ10(1)調 AAS
ええこっちゃw
231(1): 2016/05/10(火) 12:17:04.50 ID:qJiCFWyD0(1)調 AAS
>>229
サンクス
どっから解約するのかわからんくて困ってた
232: 2016/05/10(火) 12:22:42.17 ID:Bae20z3M0(2/2)調 AAS
>>231
楽天モバは確か15日締めで解約は電話のみのはず。
お早めに
233: 2016/05/10(火) 19:52:22.83 ID:QlMY2Btl0(1)調 AAS
なるほど
質問者ではないが俺も12GB使えるSIMを探してたのでイオンにしようかな
IIJは12GBのプランないみたいだし
(ちなみ今はぷらら無制限。クソ遅くて2chもキツいのでおすすめしない)
そんなに爆速は求めてない。
1Mbpsが安定して出れば満足なんだが、それくらいなら期待しても大丈夫?
234: 2016/05/11(水) 08:40:41.20 ID:W9Qcr2SU0(1)調 AAS
BIGSIMってなんやけん
bicsimなのかbiglobeなのか
235: 2016/05/11(水) 08:49:22.20 ID:RFFTLB8A0(1)調 AAS
今の評価で決めると半年後に酷い目に遭うということですね
しかし難しいね…これだけ選択肢が多いと安心のocn()でいいやと流されそう
236: 2016/05/11(水) 08:57:52.62 ID:SKhr0Jr/0(1)調 AAS
>>227
ぷらら3M無制限
237(1): 2016/05/11(水) 23:42:54.48 ID:g6NbkzT+0(1)調 AAS
通っていたパソコンスクールの修了課題が「自分が興味あうこっのプレゼンテーション」ほいならったから格安SIMを取い挙げてみたけど「面倒くさそう」「デメリットが多い」「今のままでよかわ」と散々な評価になっちまった
資料としてはゆうと出来たと自負してうんだが魅力を伝ゆっためのプレゼンとしてはすっぱい失敗ほいならった
238: 2016/05/13(金) 22:25:03.94 ID:J2nElHaa0(1)調 AAS
>>237
どこの言葉だ?
239: 2016/05/15(日) 15:35:52.06 ID:XA48ZHki0(1)調 AAS
頭悪んだしお前にはもう聞かないよ
240(1): 2016/05/16(月) 20:05:34.00 ID:X93Ven2N0(1)調 AAS
>>217
ぷららは詐欺だぞ。
空いてる時間で運が良くて1Mbps。
大抵はISDN並み。
夜は遅いどころかタイムアウトになってメールもWebも使えない。
絶対に契約するな。
241: 2016/05/17(火) 10:18:30.17 ID:pwXeHH+R0(1)調 AAS
>>240
「使い放題1.5M」のときと、同じなのか。w
242: 2016/05/17(火) 12:05:20.60 ID:A+oxqNgM0(1)調 AAS
最強シムランキング(1G未満満足度)
@0しm✖️2枚
0➕0=0\
Aロケットモバイル神プランを月始めに1Gに変更翌月戻し---以後ループ
298➕590➗2=444\
BDMM1G
480\
次点
mineo3G➕1Gタンク--3Gオクで売り
990-450=540\
243: 2016/05/17(火) 12:18:58.18 ID:S7dEY++L0(1)調 AAS
OCN規制でもYouTube観れる
のがええでー
3gのモバブー買うかな
244: 2016/05/24(火) 22:39:26.11 ID:8rkqwWjC0(1)調 AAS
■MVNO各社の現状 or 品質天気予報■
2015年6月5日現在 ※改変、改竄禁止
順位 評価 事業者 評価/コメント
1位 ↑ 楽天 回線増強により速度が改善
【証拠動画】 動画リンク[YouTube]
画像リンク
画像リンク
2位 ↑ OCN 回線増強により速度が改善
2chスレ:mobile
3位 ↑ IIJ 回線増強により速度が改善
2chスレ:mobile
4位 → biglobe 可も不可もなくと言ったトコ
5位 ↓ mineo 速度切替えの低速時は0kbps遮断
6位 ↓ nifty 4ヶ月前に大騒ぎした半額のかけ放題が不履行
245: 2016/05/24(火) 22:39:40.42 ID:jNKqw0kM0(1)調 AAS
ニフティはかけ放題詐欺で会員集めたのか。
246: 2016/05/24(火) 22:39:50.42 ID:pFT0is5a0(1)調 AAS
外部リンク[htm]:qa.nifty.com
Q:NifMoでは、かけ放題プラン、通話料金タダパックはおまんねんか。
A:かけ放題やタダ通話を含むプランの提供はおまへん。
247: 2016/05/24(火) 22:40:11.76 ID:e6V8R51z0(1)調 AAS
無知な者やが店員の言葉を鵜呑みにしてヤマダSIMを購入したんや
通信手段がそれしかないので遅すぎて過去最高にむかついてまんねん
上記のSIMカードは通信速度的にヤマダなんかとは比べものにならへんのでっしゃろか?
248: 2016/05/24(火) 22:40:23.04 ID:RfdHjrWP0(1)調 AAS
画像リンク
ブラウザ、アプリみなタイムアウトさらすくらい酷い
249: 2016/05/24(火) 22:40:34.17 ID:4wMocZ/g0(1)調 AAS
電波悪いだけやね
250: 2016/05/24(火) 22:40:45.81 ID:pu1BYbUL0(1)調 AAS
ひでーな。
画像リンク
みおふぉん3GB@都内の駅
251: 2016/05/24(火) 22:40:56.25 ID:ScoWs3KT0(1)調 AAS
おかわり。
外部リンク[html]:www.j-com.co.jp
252: 2016/05/24(火) 22:41:05.89 ID:7i0pSF3q0(1)調 AAS
2chスレ:mobile
69 名前:いつでもどこでも名無しはん[sage] 投稿日:2015/06/05(金) 13:36:47.91 ID:SItHvCxt0 [1/2]
増速後の楽天モバイル@名古屋市中心部。
今のトコ充分な速度。
画像リンク
画像リンク

253: 2016/05/24(火) 22:41:18.33 ID:64vIOkU/0(1/2)調 AAS
AU系って2つしか無いけど使うならUQの方が安定しとる?
254: 2016/05/24(火) 22:41:19.23 ID:iswOqSvG0(1)調 AAS
馬鹿か?
255: 2016/05/24(火) 22:41:29.15 ID:7T38vMVq0(1)調 AAS
安定っつーか圧倒的にUQの方が実回線速度が速い
mineoを展開さらすケイ・オプティコムも関西電力系列のかなり大きい老舗の通信事業者やけど、UQモバイルはKDDIの自社MVNOのようなものやから回線条件がずっとええ模様
256: 2016/05/24(火) 22:41:31.71 ID:6pXrlQ2T0(1)調 AAS
こいつ煽るだけで代案あらへんっぽいなw
257: 2016/05/24(火) 22:41:39.65 ID:zw5tyqm50(1)調 AAS
うーむ
半年ほど前からヲチしてきたが、やっぱり結局みおふぉん一択なのか
楽天とかあまりにステマ酷すぎだし、どエライ信用できん
258: 2016/05/24(火) 22:41:43.04 ID:oHuI3gjb0(1)調 AAS
なんだ煽るだけの能無しか
259: 2016/05/24(火) 22:41:50.24 ID:cFMNOmXT0(1)調 AAS
hi-hoとDMMは中身iijやからそっちでもいんやない 安いし
260: 2016/05/24(火) 22:41:55.14 ID:g2s7iS040(1)調 AAS
DMM1GB660円
グラティーナ3円
ララコール月100円
お前より安いw
261: 2016/05/24(火) 22:42:01.61 ID:c9JO67wh0(1)調 AAS
マイネオ@田舎21時頃、東京鯖
下り24メガ
上り11メガ
262: 2016/05/24(火) 22:42:05.39 ID:ctxSSBlh0(1)調 AAS
通信品ひち・通話品ひち落ちてるじゃん。
263: 2016/05/24(火) 22:42:10.44 ID:64vIOkU/0(2/2)調 AAS
どいつかユーモバイルとぷららの無制限と音声通話比較検証してくれよ
264: 2016/05/24(火) 22:42:16.38 ID:mC2JBLuT0(1)調 AAS
DMMwwwww
265: 2016/05/24(火) 22:42:20.96 ID:DR8qflZy0(1)調 AAS
【究極】大日本帝国人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】
動画リンク[YouTube]

266: 2016/05/24(火) 22:42:27.29 ID:CuJyO/j00(1)調 AAS
テンプレ修正希望
ワイモバイルはデフォルトでだれとかて定額10分300回無料が付いてます
267: 2016/05/24(火) 22:42:33.13 ID:nUvFTbfa0(1)調 AAS
群馬をNGワードに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s