[過去ログ] OCN モバイル ONE part.13 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/09/22(月) 20:02:32.67 ID:FQRWZolU0(1/2)調 AAS
OCN モバイル ONE
外部リンク:service.ocn.ne.jp
※前スレ
OCN モバイル ONE part.12
2chスレ:mobile
875(1): 2014/10/01(水) 15:52:51.23 ID:yAQSCPOO0(2/5)調 AAS
>>870
自制心の無い利用者には日コースの方がお得だから全く問題ない。
876: 2014/10/01(水) 15:52:59.98 ID:2Q6paTTN0(37/47)調 AAS
低速モードでも規制がないのは、IIJの繰り越しに勝るとも劣らないアドバンテージ。
人によって使い方によってはOCN勧めるな。
877(2): 2014/10/01(水) 15:54:51.59 ID:QPi5CqAi0(7/14)調 AAS
>>870は100MBコースと7GBコースの話ね。
この二つのコースは存在感ないどころか、
4GBコースと比較して損するプランだからね。
こんなの放置しておくのは大問題だ。
かろうじて7GBコースは、4GB超えても500kbpsの
通信ができるってことだけど、500kbpsで4GB使うのって
至難の技だぜ。20時間くらい連続通信しなきゃならん。
ニッチすぎる。
878: 2014/10/01(水) 15:57:31.14 ID:yAQSCPOO0(3/5)調 AAS
>>877
そんなプランの方が有り難いケースもある。
充分に存在価値はあるし、他のMVNOがまだ踏み込めない価格帯かつサービス内容だから俺は高く評価している。
879(1): 2014/10/01(水) 15:57:44.99 ID:QPi5CqAi0(8/14)調 AAS
>>875
設定に無理がありすぎ。そんな奴70MBコースで十分。
880(2): 2014/10/01(水) 16:02:00.43 ID:cJjTZDvX0(2/2)調 AAS
>>869
お前大丈夫か?
PC用サイト見てみ
service.ocn.ne.jp/mobile/one/
画像リンク
881(1): 2014/10/01(水) 16:02:30.46 ID:yAQSCPOO0(4/5)調 AAS
>>879
利用者から選ばれなかった品目はそのうち新規加入(コース変更)を打ち切って整理品目になる。
外野がガタガタ言うことではないよ。俺たちは、利用価値ないじゃんwww、と笑っておけばいい。
882: 2014/10/01(水) 16:04:14.87 ID:2Q6paTTN0(38/47)調 AAS
>>880
規制厨の最後の悪あがきよw
ニヤニヤしとけw
883(2): 2014/10/01(水) 16:05:20.86 ID:QPi5CqAi0(9/14)調 AAS
OCNがIIJに勝っているところ、もう一つ
あちらは2700円くらい出さないと複数SIM使えないけど、
OCNは450円追加すればどんなプランでも増やせる。
これは今までも長所だったわけだが、容量が増えて
規制も撤廃されたことで大きな強みとなった。
最低でも200Kbpsが保証されるから、家族で分け合うのも
ありだろうね。ただ、IIJと違ってSIMごとにターボのオンオフが
できないから、違う人間が使うのはちょっと面倒かな。
884(1): 2014/10/01(水) 16:06:39.60 ID:QPi5CqAi0(10/14)調 AAS
>>881
いや、条件をすぐに把握できない人が引っかかって
顧客満足度を落とす危険がある。
OCNがどうなろうが知ったことではないかもしれないが、
俺の親切心ってこと。
885: 2014/10/01(水) 16:12:37.55 ID:QPi5CqAi0(11/14)調 AAS
>>883を読み返して思ったが、OCNはSIMごとに
ターボをオンオフができるようにしたら、IIJに対して
かなり優位に立てると思うぞ。
三千円近くも出したくないとか7GBもいらねえって
いう層は結構いると思うしな。
886(1): 2014/10/01(水) 16:12:38.47 ID:yAQSCPOO0(5/5)調 AAS
>>883
OCNの複数SIMすら使ったことがないニワカは知ったようにウソばかり流すなよ。
OCNもSIMごとにON/OFF出来る。
>>884
何も知らずにウソまで垂れ流すお前の言動は大きなお世話だ。
そもそもOCNモバイルONEは最低200kbps保証などはしていない。
契約通信容量超過時、最大200kbpsだ。従って状況によってはもっと遅くなるケースもあり得る。
887: 2014/10/01(水) 16:14:18.23 ID:QPi5CqAi0(12/14)調 AAS
>>886
SIMごとにできるんだ。そりゃすまん。
あと844へのレスは揚げ足取りなので、そういうのやめようぜ。
888: 2014/10/01(水) 16:17:18.67 ID:7YNMhbLH0(1/2)調 AAS
>>869
お前頭大丈夫か?
889: 2014/10/01(水) 16:20:29.17 ID:7YNMhbLH0(2/2)調 AAS
>>877
俺今月6.5Gぐらい使ったけど?
890: 2014/10/01(水) 16:23:07.89 ID:QPi5CqAi0(13/14)調 AAS
ここに来る社員はずいぶん攻撃的だな。
俺も人のこと言えんが、関係者ってばればれで
よーやるわと思う。何匹いるのか知らねえけど。
891(1): 2014/10/01(水) 16:23:08.29 ID:2Q6paTTN0(39/47)調 AAS
2Gコースと500Kコースは事実上の廃止コースだろ。
70Mコースと4Gコースが主流だ
892: 2014/10/01(水) 16:30:13.04 ID:2Q6paTTN0(40/47)調 AAS
200K程度あれば2ちゃんは快適だし。
2ちゃん用SIMとしてはなかなか上出来な70Mコース。
893(1): 2014/10/01(水) 16:32:11.33 ID:MON0vLfi0(5/6)調 AAS
シェアSIMごとにオンオフできないの?エキサイト3枚はできた(100MB/月しかないけど)
894: 2014/10/01(水) 16:32:20.19 ID:sz+1kYyR0(7/11)調 AAS
おれ今月から4GBにしたけど何気に英断だったわけだな
つかOCN急に始まったな
895(1): 2014/10/01(水) 16:34:09.61 ID:2Q6paTTN0(41/47)調 AAS
4G使いきって低速モードで数日過ごすような人には英断。
まぁ
4G使い切る人はテザも噛んでるだろうと思うから間違いはないな。
896(1): 2014/10/01(水) 16:35:55.35 ID:QPi5CqAi0(14/14)調 AAS
>>893
俺の誤り。
できる。サイトに行けばそう書いてある。
外部リンク:service.ocn.ne.jp
897(1): 2014/10/01(水) 16:38:19.31 ID:sz+1kYyR0(8/11)調 AAS
>>895
おれ3Gプラスエリアしか使えない山に数日篭ったりするから日割りとか駄目だった。
でも2GBコースもなんとなく使い切る感じだったので迷ってた。
80MBコースから3日規制覚悟で2Gコースにしたけど、変更後に容量倍で規制撤廃とかおれワロタ
898: 2014/10/01(水) 16:39:37.69 ID:MON0vLfi0(6/6)調 AAS
>>896
ありがとう。
シェアSIM1枚追加するかIIJmio新規と併用するか迷うな…
899: 2014/10/01(水) 16:41:38.01 ID:2Q6paTTN0(42/47)調 AAS
>>897
規制撤廃してるから思う存分ターボオンにして使えば良いと思うよ。
200Kでもそこそこは使えるから
実際の話250Kぐらいは出るからな
900: 2014/10/01(水) 16:43:18.35 ID:1KTuy7ao0(3/4)調 AAS
>>891
2Gコースは200円下げれば競争力は戻る。
500Kは、どうしたものかねぇw
901: 2014/10/01(水) 16:44:19.88 ID:2Q6paTTN0(43/47)調 AAS
500Kは1Mに増速すれば良い
でもやらんだろ
ぷららはOCNのお膝元だし
902: 2014/10/01(水) 16:44:34.51 ID:sz+1kYyR0(9/11)調 AAS
規制撤廃なら日割りコースいらなくね?
903(1): 2014/10/01(水) 16:45:43.77 ID:2Q6paTTN0(44/47)調 AAS
いるだろ。200Kじゃ我慢できない奴がゴマンといる。
その日だけテザしまくりたいとか。
904: 2014/10/01(水) 16:45:54.04 ID:vSVz0k030(1/3)調 AAS
くそでぶおそいよ
905: 2014/10/01(水) 16:46:52.87 ID:vsvJFfTb0(1)調 AAS
なんだかんだでOCNは一番良い最良の判断したな
906: 2014/10/01(水) 16:58:44.20 ID:vSVz0k030(2/3)調 AAS
それが精一杯えw
907: 2014/10/01(水) 17:03:58.25 ID:LLBPN86u0(5/6)調 AAS
あとは電話つけばほぼ理想的だよね
そこまではしないかな
908: 2014/10/01(水) 17:12:58.83 ID:r/ythxoo0(1)調 AAS
自分はWIMAX1とOCN80Mコースの2つ
使っています
WIMAX1は出先で繋がらない事が多いので
909: 2014/10/01(水) 17:17:03.20 ID:jC1oU6pN0(6/6)調 AAS
>>853
ターボonなら366にひっかからん
910: 2014/10/01(水) 17:37:43.82 ID:2Q6paTTN0(45/47)調 AAS
もうその話は終了。
ONでもOFFでも高速でも低速でも366M規制は一切なし
911(1): 2014/10/01(水) 17:57:16.52 ID:TPp3YiSu0(1)調 AAS
2GBコースの人は4GBになったってことは
ターボONのままでYoutube結構見られるね
912: 2014/10/01(水) 17:57:21.75 ID:vSVz0k030(3/3)調 AAS
更に低速へw
913: 2014/10/01(水) 18:00:40.01 ID:LPJR2vD90(1)調 AAS
>>911
4Gあればシェアできるな
4人でも一人1G
914: 2014/10/01(水) 18:13:47.87 ID:VrdE8tVz0(4/4)調 AAS
とりあえずサービスは良くはなってるからヨシとするか@70MBコース
915: 2014/10/01(水) 18:15:17.82 ID:2Q6paTTN0(46/47)調 AAS
規制撤廃により4Gコースも充分良いレベル
916: 2014/10/01(水) 18:18:29.09 ID:+nZtNFoj0(1)調 AAS
>>860
待たされたぞ
917(1): 2014/10/01(水) 19:05:11.44 ID:2Q6paTTN0(47/47)調 AAS
繰り越しが良い人はIIJ
3日規制がウザい人はOCN
棲み分け完了
918: 2014/10/01(水) 19:05:49.47 ID:DDdjpQax0(1/12)調 AAS
>>917
繰越されたら俺なんて毎月3G以上繰越され続けるぞww
919(1): 2014/10/01(水) 19:13:59.25 ID:vLR05NWs0(1/3)調 AAS
21にネットで契約して
まだ書面届かない
平均どれくらいで届くものなの
早く使いたい
920(1): 2014/10/01(水) 19:16:09.99 ID:DDdjpQax0(2/12)調 AAS
>>919
俺は4日で届いた
921(3): 2014/10/01(水) 19:23:31.40 ID:vLR05NWs0(2/3)調 AAS
>>920
マジで?
住所間違えたかなぁ
922: 2014/10/01(水) 19:27:51.02 ID:DDdjpQax0(3/12)調 AAS
>>921
マジマジ
それもお盆の12日で16日には届いた
923: 2014/10/01(水) 19:45:14.89 ID:bbqmSKyO0(3/5)調 AAS
>>921
俺はヨドバシカメラで買ったなぁ・・・
924: 2014/10/01(水) 19:46:25.51 ID:klkf9PAW0(1/4)調 AAS
えらい伸びてると思ったら366MB撤廃マジかw
925(1): 2014/10/01(水) 19:47:02.80 ID:DDdjpQax0(4/12)調 AAS
>>921
尼でSIM買ってカードで契約して
4日後には契約の書類届いた
カードで契約した時にネット使えてたよ
926: 2014/10/01(水) 19:48:00.56 ID:DDdjpQax0(5/12)調 AAS
>>903
ここは自宅にWIFIないやつ等ばかりなのか〜?
俺は自宅ではWIFIだが
927(1): 2014/10/01(水) 19:52:08.24 ID:Qwl2aJrW0(1/3)調 AAS
>>714
L2TPとPPTPが通るかどうかのポイントをkwsk
OCNモバイルONE経由の3G回線なら、L2TPもPPTPも問題なくつながるけど
Wi-Fi経由で可能だったり、ダメだったりするのは
先方のネットワークで、規制するかどうかの判断が入ってるということでいいのかい?
ちなみにiPhoneを大手コンビニ3社で試してみた結果(スタバは試してない)
・NTT-SPOT、7SPOT、Famima_Wi-Fi:L2TPのみ可能
・LAWSON Wi-Fi:L2TPとPPTPが可能
これがMacBook Airで試すと、可能だったのは
・7SPOT:L2TPのみ(NTT-SPOTとFamima_Wi-Fiは不可)
ただしVPN越しのインターネットとらじる★らじる(NHK版ラジコ)は可能だが、ラジコはNG
928(1): 2014/10/01(水) 19:54:20.09 ID:Pv7X2nyJ0(1/8)調 AAS
プランの変更って電話じゃないとあかんのか?ネットでしたいぞ
929(1): 2014/10/01(水) 19:55:41.20 ID:DDdjpQax0(6/12)調 AAS
>>928
できる
きちんとHPを読め
930: 2014/10/01(水) 20:01:13.42 ID:vLR05NWs0(3/3)調 AAS
>>925
うちも尼で買ってカード契約
4日後ってことは普通なら25日には届いてるんだよね
うーん
931(1): 2014/10/01(水) 20:02:56.01 ID:Pv7X2nyJ0(2/8)調 AAS
>>929
F5押したらいけたわ。なんかお客さまはアカン人やから電話しろいうメッセージが出てたわ
932: 2014/10/01(水) 20:03:32.59 ID:DDdjpQax0(7/12)調 AAS
>>931
アカン人ってどんなやw
933(1): 2014/10/01(水) 20:12:31.22 ID:SQvponm/0(1/2)調 AAS
しかし変更が急すぎてもう3枚解約してしもうたじゃないか、もう少し早く言ってくれれば
みおふぉん行かずになったのかもしれないのに。
934(1): 2014/10/01(水) 20:14:24.90 ID:Pv7X2nyJ0(3/8)調 AAS
ようしワイも11月からは4GBやさかい、動画みるで〜
935: 2014/10/01(水) 20:16:51.75 ID:bbqmSKyO0(4/5)調 AAS
>>933
いっつも追随してるんやから、解約するほうがあかんやろ
936(1): 2014/10/01(水) 20:17:02.78 ID:DDdjpQax0(8/12)調 AAS
>>934
50Mの動画を80本見れるぞ!!
毎日2本以上は見れるな!www
937: 2014/10/01(水) 20:17:43.11 ID:YfT7S5op0(1/8)調 AAS
3日366M規制完全撤廃で化けたなOCN
938: 2014/10/01(水) 20:22:09.62 ID:DDdjpQax0(9/12)調 AAS
でも今回驚いたのはさ
対応の遅いOCNが他社との競争に負けない手立てを
早急に打って契約・規約変更してきたって事だよ
いつも殿様商売で後手後手のOCNのこの対応の速さって
今までにないと思うわ
939(1): 2014/10/01(水) 20:23:23.04 ID:xkjzvu8I0(1)調 AAS
>>927
OCNモバイルONEのようにグローバルアドレス付与のサービス以外は、繋がるかどうかは接続先ネットワークのNAT(LSN)装置の賢さ次第。
繋がる時は繋がるし、ダメな時はダメ。
940: 2014/10/01(水) 20:24:00.51 ID:Pv7X2nyJ0(4/8)調 AAS
>>936
やべぇいまにも射精してまいそうなんじゃあ〜〜
941(2): 2014/10/01(水) 20:24:31.79 ID:1DTZPMwq0(1)調 AAS
OCN祭りじゃあーー一
今日はOCN祭りじゃああー
OCNは神
942: 2014/10/01(水) 20:26:34.90 ID:Pv7X2nyJ0(5/8)調 AAS
>>941
そらもうそうよ
943: 2014/10/01(水) 20:26:37.47 ID:fjaa/jrx0(1)調 AAS
音声通話があればOCNの圧勝なんだがなぁ
本気出せよOCNさんよ、此のスレみてるんだろ?
944: 2014/10/01(水) 20:27:07.60 ID:DDdjpQax0(10/12)調 AAS
これでドコモの無料通話繰越と同じ2ヶ月繰越とかやったら面白いな
945: 2014/10/01(水) 20:27:59.47 ID:u0bDbCdB0(1)調 AAS
つ050Plus
946(1): 2014/10/01(水) 20:29:29.69 ID:GCVAf9mj0(1/2)調 AAS
なんだよ、それよ。
つまり、増量と共に3日規制なしになるわけか。
繰り越しよりも、割り切りで使えるじゃないか。
もう、IIJのSIM出荷されちまったからな・・・
947: 2014/10/01(水) 20:30:10.77 ID:ja9YctFy0(3/3)調 AAS
低速200kに落ちても毎日気にせずクラウドの音楽垂れ流してる俺には366お仕置きモードとかねーから!いい加減なこと書くなよ嘘つきが!!
948(1): 2014/10/01(水) 20:30:57.96 ID:Pv7X2nyJ0(6/8)調 AAS
>>946
男は黙って受け取り拒否
949: 2014/10/01(水) 20:32:32.96 ID:SQvponm/0(2/2)調 AAS
半年位050plus使って回線品質は特に問題なかったけど、コールまでの延滞や
iPhoneでのバックグラウンド処理によるバッテリー消費、緊急通報の面倒さ
で結局ふぁおみん1回線入れる事にしたわ。
950: 2014/10/01(水) 20:33:06.11 ID:Pv7X2nyJ0(7/8)調 AAS
OCNとiijのバチバチ感が続けば10年後には1TB/月とかになってそうだな
951: 2014/10/01(水) 20:33:29.15 ID:IdidmrRK0(1)調 AAS
OCNが正義だったな
ざまぁ
952: 2014/10/01(水) 20:35:15.00 ID:GCVAf9mj0(2/2)調 AAS
>>948
君みたいにハートは強くないから、多分拒否できないな。
まぁ、すべては説明不足のOCNに一杯喰わされた俺が悪いのさ・・・
それにしてもまたOCNに戻るとなるとSIM買わなあかんのが更にアホらしいな。
953: 2014/10/01(水) 20:37:42.73 ID:/j/mvJty0(1)調 AAS
まさに
慌てる乞食はもらいが少ない
だな
メシウマ〜
954: 2014/10/01(水) 20:39:54.92 ID:YfT7S5op0(2/8)調 AAS
今日一日非番だったから規制虫と戦ってけど、奴らの涙が目に浮かぶようじゃw
955: 2014/10/01(水) 20:42:52.38 ID:Pv7X2nyJ0(8/8)調 AAS
まぁ2ちゃんマニアやさかい、OCNしか選択肢があらへん。浪人なんざよう買えんわ
956(1): 2014/10/01(水) 20:44:28.63 ID:YfT7S5op0(3/8)調 AAS
200Kもあれば2ちゃんは充分だしな
2ちゃん専用SIMとしては、これの900円コースは優秀
957(1): 2014/10/01(水) 20:44:41.66 ID:zNHVAKc10(1)調 AAS
何がおきたんです!!!
958: 2014/10/01(水) 20:45:55.26 ID:DDdjpQax0(11/12)調 AAS
>>956
そうなんだよね
外出時2chはターボOFFにして動画見る時だけONにしてたけど
これならターボON/OFFがあまりいらなくなった
959: 2014/10/01(水) 20:46:13.32 ID:LLBPN86u0(6/6)調 AAS
使えなくならないSIM、それがOCNってことで
960: 2014/10/01(水) 20:46:28.08 ID:DDdjpQax0(12/12)調 AAS
>>957
>>860
366M規制撤廃だとさ
961: 2014/10/01(水) 20:54:42.62 ID:YYz+jpMj0(1)調 AAS
050で緊急通報か音声SIMたのむよ。
962(1): 2014/10/01(水) 20:56:43.04 ID:BxlaWt9x0(1)調 AAS
個人的には050plusでフリーダイヤル対応して欲しいな
963: 2014/10/01(水) 20:59:38.38 ID:pbKBrbz90(1)調 AAS
OCNは不死鳥
964(2): 2014/10/01(水) 21:02:29.39 ID:d1uDUN060(1/2)調 AAS
80Mで登録した自分悲しすぎw
キャッシュバックのためにあと何ヶ月かこれだわ
965(2): 2014/10/01(水) 21:04:03.59 ID:YfT7S5op0(4/8)調 AAS
しかし規制撤廃表明した途端にオマイラの手の平返しにワロタ
恩恵あるのは4Gコースだけ
2GコースはIIJに完全に負け
70M100Mは元々、366規制は無いというのにw
966(1): 2014/10/01(水) 21:05:44.89 ID:CS0QT+sN0(1)調 AAS
昔からやるときはやる、それがOCN
967: 2014/10/01(水) 21:10:51.93 ID:1KTuy7ao0(4/4)調 AAS
>>962
システムは対応してる。繋がらない時は受信側が拒否してる。
968(1): 2014/10/01(水) 21:12:24.14 ID:5tuAy03I0(1)調 AAS
規制撤廃で100Mプランの存在意義が更に危うくなったな
969: 2014/10/01(水) 21:16:24.95 ID:AMd/BBrdi(2/2)調 AAS
>>966
なんだよ急に(^_^;)
お世話になりました
とか
解約します
とか
あんなに書きこんでただろお前
970: 2014/10/01(水) 21:17:42.58 ID:5QEaqCgD0(1)調 AAS
>>968
自己管理ができない人たちにはメリット大
971: 2014/10/01(水) 21:19:47.49 ID:Qwl2aJrW0(2/3)調 AAS
>>939
L2TPでつながるのに、L2TPだとあかんかどうかの違いは
接続先ネットワークのNAT(LSN)装置の賢さ次第なの?
972(1): 2014/10/01(水) 21:23:24.55 ID:797Lcfnw0(5/7)調 AAS
>>964
4GBコースには変えられるだろ?
973: 2014/10/01(水) 21:24:51.84 ID:797Lcfnw0(6/7)調 AAS
>>965
低速時に規制がない
OCN光割りで税抜き900円は同価格
IIJに負けてない。
規制撤廃で一気に漂白されて黒いOCNから白いOCNになった。
974: 2014/10/01(水) 21:26:18.62 ID:Qwl2aJrW0(3/3)調 AAS
>>964
選ぶのならどっち?
・キャッシュバックありの80MB契約(1490円×3ヶ月-3000円)
・キャッシュバックなしの70MB契約(972円×3ヶ月)
975(3): 2014/10/01(水) 21:32:21.43 ID:abVJ6j6Y0(1)調 AAS
4G神プランに変更した
本当に3日制限ないんだろうな?
976: 2014/10/01(水) 21:35:12.86 ID:797Lcfnw0(7/7)調 AAS
>>975
あったらホームページは虚偽記載になる。
977: 2014/10/01(水) 21:35:33.49 ID:d1uDUN060(2/2)調 AAS
>>972
プラン変更はNGだと思ってたんだけど違うの?
キャッシュバック対象プラン同士でもダメかと思ってたんだけど
978: 2014/10/01(水) 21:36:25.59 ID:KfBoFy2/0(1)調 AAS
>>975
>>859
>>860
>>880
979: 2014/10/01(水) 21:43:14.73 ID:mVWPjjfu0(1)調 AAS
>>975
29日までにプラン変更していたのか?
なんという先見の明をお持ちで裏山
980: 2014/10/01(水) 21:48:17.16 ID:bbqmSKyO0(5/5)調 AAS
>>965
工作員が叩きどころにしてたのがなくなったからねぇ
981: 2014/10/01(水) 21:50:17.90 ID:6KAxtKjR0(1)調 AAS
SIMカードポチッた
iijmioと迷ったけど繰り越しいらないから
982(1): 2014/10/01(水) 21:58:42.40 ID:GHicn4cL0(1)調 AAS
人の事散々馬鹿呼ばわりしていたID:+GZCMjZt0は今どんな気持ちなんだろう。
983: 2014/10/01(水) 22:01:13.83 ID:klkf9PAW0(2/4)調 AAS
>>982
ID変えて泣きながら書き込んでるんじゃね
984: 2014/10/01(水) 22:05:13.21 ID:sz+1kYyR0(10/11)調 AAS
しかしみんな手のひらかえすの早いなぁ
一昨日まで批難の嵐だったのにwww
985: 2014/10/01(水) 22:08:09.60 ID:2GGrjs720(1)調 AAS
俺はやってくれるとずっと信じていたし
986: 2014/10/01(水) 22:09:36.43 ID:OhG78g8gO携(1)調 AAS
>>941
ここ昨日の366M論争が空気悪くてROMってましたw
祭り参加していいですか?明日申し込みの前夜祭として
987(1): 2014/10/01(水) 22:13:28.26 ID:sz+1kYyR0(11/11)調 AAS
ちなみに俺は30日の晩にhihoアソートに行こうか迷ってた。
ビール飲んでるうちにどうでもよくなって4Gコースを受け入れた。
988: 2014/10/01(水) 22:15:09.76 ID:YfT7S5op0(5/8)調 AAS
規制虫ID:+GZCMjZt0とやりあってたのは俺だけど
コイツの読解力の無さには参った
今回の規制撤廃とはまるで関係ない
989: 2014/10/01(水) 22:15:17.35 ID:+Y7YJbr10(1)調 AAS
祭りじゃ
祭りじゃあ〜
366MB規制なしワッショイ
ワッショイ
990: 2014/10/01(水) 22:15:51.59 ID:ZnM4cDax0(1)調 AAS
O.C.N!O.C.N!
991: 2014/10/01(水) 22:19:22.25 ID:klkf9PAW0(3/4)調 AAS
>>987
ビールの力に感謝せぇよ
992: 2014/10/01(水) 22:20:08.54 ID:+GZCMjZt0(14/17)調 AAS
ID:2Q6paTTN0
書き込みはこいつが規制厨だろw
993: 2014/10/01(水) 22:22:08.68 ID:+GZCMjZt0(15/17)調 AAS
3日で規制規制と連呼してたのはどこの馬鹿?
ID:2Q6paTTN0
994: 2014/10/01(水) 22:22:25.34 ID:YfT7S5op0(6/8)調 AAS
とこにこいつの此のレスが秀逸
810 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/01(水) 12:56:37.72 ID:+GZCMjZt0
>>793
馬鹿ですか?
元々ターボOFFで使ってて低速規制して何がかわるの?
考えれば簡単に理解できると思うが
200k制限なのにさらに200k規制してどうなるの?
お答えいだこうか?
規制は200Kはの上に更に200K規制かけると思い込んでるw
どっちがアホだとw
995: 2014/10/01(水) 22:22:58.66 ID:+GZCMjZt0(16/17)調 AAS
ID:2Q6paTTN0
規制が〜
低速が〜
3日で〜
996: 2014/10/01(水) 22:23:14.26 ID:YfT7S5op0(7/8)調 AAS
ID:+GZCMjZt0でた〜〜w
997: 2014/10/01(水) 22:24:04.50 ID:klkf9PAW0(4/4)調 AAS
こいつ俺らの話に付いてこれる頭持ってないから相手すんなよ
998: 2014/10/01(水) 22:24:29.39 ID:+GZCMjZt0(17/17)調 AAS
ID:2Q6paTTN0
規制厨が「俺は規制なんて( ー`дー´)キリッ」
999: 2014/10/01(水) 22:25:08.08 ID:q3Vh94YI0(3/3)調 AAS
昨日の増量時に規制撤廃もアナウンスしとけばよかったのに・・
いや゛皆の声が366規制撤廃明言化にふみきらせたんだな!
1000: 2014/10/01(水) 22:25:21.77 ID:YfT7S5op0(8/8)調 AAS
開き直って意味不明なことレスすんなスレ汚しw
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*