[過去ログ] OCN モバイル ONE part.13 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
614: 2014/09/30(火) 19:11:10.51 ID:W2DHVttn0(5/5)調 AAS
>>613
>ZTE
これもw
615: 2014/09/30(火) 19:21:54.01 ID:vS+kxlau0(1)調 AAS
>>558
翌日から適用の新プランが今日の発表だから(しかも昨日までしかプランの変更を受け付けない)
昨日契約したプラン変更したいと、窓口に交渉する予定だった人
どうなったんだろね?

(1)門前払い
(2)特例で変更できた
616: 2014/09/30(火) 19:25:23.10 ID:bdsoEbTW0(1)調 AAS
どうせそんな金額だすならnecの買えば
617: 2014/09/30(火) 19:27:05.76 ID:B6a/K3Dt0(1)調 AAS
今50、80プランが同容量ずつUPしたら50のがお得だよね
だんだん差がなくなってきたな
いや計算したらすでに1MBあたりの単価は50のが得だから差がひらいたのか
618
(1): 2014/09/30(火) 19:46:46.55 ID:6/vQTUXR0(1/3)調 AAS
なんだか増量の割合おかしくない?
100MB/日で1380円は30日だと3GBで1380円、一方4GBで1450円と
100MB/日のプランってたった70円で1GB少ないとかすげーコスパ悪い様な・・・。
619
(1): 2014/09/30(火) 19:47:37.22 ID:pOTMwY7M0(2/4)調 AAS
>>612
サンキュー、じゃあケチって待つのもなんだし、
飯も食ったし、さっそくやってみるよ。
620: 2014/09/30(火) 19:48:38.57 ID:9f0B4keqi(1)調 AAS
>>618
IIJ対抗のために急遽プランを作ったからバランスとかあんまり考えてないんじゃないの?
621
(2): 2014/09/30(火) 19:57:04.04 ID:A+KLvK0J0(12/13)調 AAS
50Mは100Mに
80Mは200Mに
2Gと4Gコースは事実上の廃止にしとけばよかったのに
622: 2014/09/30(火) 20:08:42.39 ID:pcswxQk10(5/7)調 AAS
>>621
週末メインの人は2Gとか4Gがいい。毎日使う人は毎日リセットがいい。
623: 2014/09/30(火) 20:09:46.32 ID:A544S8PA0(4/4)調 AAS
100MBプランって損だな
150MBぐらいしないと
624: 2014/09/30(火) 20:11:25.88 ID:b9VUiAsO0(1)調 AAS
悩みに悩んで出したプランが70M/日*30=2.1GBのプランか
625: 2014/09/30(火) 20:13:11.54 ID:6/vQTUXR0(2/3)調 AAS
繰越があるから4GB位になると少し高くてもiijの方が良いって感じもしてしまう。
626: 2014/09/30(火) 20:16:24.39 ID:cNfM8BbA0(1)調 AAS
コース増やしすぎて改定しようとしてもあっちが立てばこっちが立たずで思い切ったことできなさそうだな
627: 2014/09/30(火) 20:16:40.32 ID:xPcqMY910(2/3)調 AAS
コース増やしすぎて改定しようとしてもあっちが立てばこっちが立たずで思い切ったことできなさそうだな
628: 2014/09/30(火) 20:17:36.06 ID:xPcqMY910(3/3)調 AAS
なんかミスったごめんね
629
(1): 2014/09/30(火) 20:18:25.18 ID:cgQAeY3S0(2/3)調 AAS
>>621
ほんとこれ
月のものは他に任せて日のものを向上させればいいのに
ゆくゆくは日次で使い切んなかった積み重ね分、翌月繰越しなんて出来れば神と崇める!
630: 2014/09/30(火) 20:21:26.44 ID:HIjHg6ay0(1)調 AAS
7Gが14Gそれプラス500kが1mになって要約ぷららに対抗出来ると思うんだけど
631: 2014/09/30(火) 20:27:10.64 ID:GWIA0zZf0(1)調 AAS
>>629
IIJみたくクーポン無し時200kでダラダラ使った時のお仕置きモードを導入すれば、バンドルクーポンの翌月繰り越しも出来るだろうね。
632: 2014/09/30(火) 20:28:11.69 ID:A+KLvK0J0(13/13)調 AAS
ぷららには対抗する気は全くありません@OCN
633
(1): 2014/09/30(火) 20:33:20.58 ID:6/vQTUXR0(3/3)調 AAS
iijって低速使用のお仕置きモードってあんの?知らなかった。
634
(1): 2014/09/30(火) 20:49:42.14 ID:07DVsUyj0(4/18)調 AAS
でも低速で規制に引っかかるってドMだと思うぞ。
同じ規制があるなら低速にあるほうが絶対いい。
おcnはその辺ダメすぐる。
635: 2014/09/30(火) 21:12:33.97 ID:YP4p1Pgz0(1)調 AAS
音声こないし移るか。ばい。
636
(1): 2014/09/30(火) 21:20:15.41 ID:+zvYSbvu0(3/7)調 AAS
>>633
あるぞ

>>634
だから高速に規制があるってガセ流すな
637
(1): 2014/09/30(火) 21:25:51.08 ID:07DVsUyj0(5/18)調 AAS
>>636は悪質だよねえ。。
638
(2): 2014/09/30(火) 21:26:57.99 ID:+zvYSbvu0(4/7)調 AAS
>>637
ターボ機能 ON(高速通信)時は、通信速度最大下り 150MBps/上り 50Mbps でご利用いただけます。
ターボ機能を ON にした状態では、これまでの 366MB/3 日の規制はかかりません。

外部リンク[pdf]:www.ntt.com

お前のほうが悪質だろうが
639: 2014/09/30(火) 21:26:59.43 ID:dXjvvoHK0(1)調 AAS
いっそのことコース統合した上で良いとこ取りみたいにすれば良いのにな。
70Mと2Gを統合して三日制限完全無しで900円とかさ。
640: 2014/09/30(火) 21:29:46.72 ID:xg5auaz20(1/2)調 AAS
>>619だけど
うまくつながったよ、書けるかな?
641
(1): 2014/09/30(火) 21:30:21.70 ID:xg5auaz20(2/2)調 AAS
やった、書けた。
642: 2014/09/30(火) 21:39:52.36 ID:cgQAeY3S0(3/3)調 AA×
>>641

643
(2): 2014/09/30(火) 21:40:52.53 ID:07DVsUyj0(6/18)調 AAS
>>638
外部リンク:service.ocn.ne.jp

これは?
644
(1): 2014/09/30(火) 21:41:43.10 ID:+zvYSbvu0(5/7)調 AAS
>>643
古い記載のママ
2014年6月に改定
645
(1): 2014/09/30(火) 21:42:30.18 ID:+zvYSbvu0(6/7)調 AAS
>>643
というか366MB規制がわからない時点でお前使ってないだろ
646
(1): 2014/09/30(火) 21:43:15.05 ID:07DVsUyj0(7/18)調 AAS
>>644
古い内容を読んで、規制がうざいから昨日80MBのプランに変えて
4GB増量を今日知った俺の立場は?
647: 2014/09/30(火) 21:44:12.49 ID:07DVsUyj0(8/18)調 AAS
>>645
じゃあ教えてくれよ。
普通にFAQ読んだら、「規制がかかる”こともある”」としか読めないが?
648: 2014/09/30(火) 21:44:21.59 ID:5tFLpgFn0(2/2)調 AAS
70MBプランに移ろうとしたら

「お客さまは料金プランお申込手続き中のため、プラン変更のお申込みはできません。」

は?なんやこれ
649
(1): 2014/09/30(火) 21:44:24.12 ID:+zvYSbvu0(7/7)調 AAS
>>646
死ねそのまま死ね
650
(1): 2014/09/30(火) 21:46:15.57 ID:07DVsUyj0(9/18)調 AAS
>>649
いや、俺は生き続けるよ。
で、古い記載で間違ったプランに変更した俺の立場は?
明日OCNにゴラァいって、新しいSIMを無償でもらって
4Gコースにしてもらうのがいいのか?
651
(1): 2014/09/30(火) 21:55:42.63 ID:Y59C5EQT0(1/3)調 AAS
>>650
情弱乙としか言いようがない。てめぇの無知を人のせいにするな甘えるな
652: 2014/09/30(火) 21:57:13.83 ID:FtW13EsD0(1)調 AAS
CBまだぁ?
653
(1): 2014/09/30(火) 21:57:33.04 ID:Z8S0Mp/v0(3/5)調 AAS
ターボオンで3日制限がないのなら、それに不満を持って解約した俺はいったい・・・・
654
(1): 2014/09/30(火) 21:57:57.88 ID:07DVsUyj0(10/18)調 AAS
>>651
いや、記載してあるのを読んでいるんだから情弱じゃないでしょう。
君、マジで頭大丈夫?そんな煽り通用しないよ。
655: 2014/09/30(火) 21:59:21.50 ID:07DVsUyj0(11/18)調 AAS
記載されているのを読んで、それが嘘で、それによって俺は損失を受けたわけだが、OCNさんはどういった対応で損失を回復してくださるのでしょうかね?
656: 2014/09/30(火) 22:01:58.71 ID:07DVsUyj0(12/18)調 AAS
>>653
ゴラァする資格あるね。
657: 2014/09/30(火) 22:02:11.88 ID:rA25XchV0(3/3)調 AAS
しかし頑なに200kbpsから増速しないね。250や300のところもあるけどIIJに合わせてるんだろうな。
だからIIJがどんどんサービスUPしてくれたらそれに引き摺られてocnもサービスUP
658
(1): 2014/09/30(火) 22:02:49.93 ID:JLL2qxya0(2/2)調 AAS
3日制限がないのは容量追加オプション500 円/日払ったときだけだろ
659
(1): 2014/09/30(火) 22:05:21.74 ID:Y59C5EQT0(2/3)調 AAS
>>654
じゃあここでうだうだ愚痴吐き出せば何か解決すんのかよ?お前が損しようが死のうが興味ねーから消えろやボケ
660
(1): 2014/09/30(火) 22:06:26.53 ID:07DVsUyj0(13/18)調 AAS
>>659
怒りはOCNに向いてるので、お前は黙ってて。
661
(1): 2014/09/30(火) 22:09:59.55 ID:Y59C5EQT0(3/3)調 AAS
>>660
だったらお客様()サポートに対応してもらえよ。ここでチラ裏垂れ流してるお前が消えろ目障りなんじゃボケ
662: 2014/09/30(火) 22:11:53.13 ID:07DVsUyj0(14/18)調 AAS
>>661
で、君の書き込みは?
君はOCNのイメージを悪化させようとする知能犯か何かか?
663: 2014/09/30(火) 22:14:03.16 ID:07DVsUyj0(15/18)調 AAS
OCNの仕事が雑すぎるから、他社工作員がOCN社員を
装ったら、いくらでもネガキャンできそうだなwww
664: 2014/09/30(火) 22:14:32.84 ID:4WVHp87k0(1)調 AAS
とりあえずplala申し込んだわ
665
(1): 2014/09/30(火) 22:18:04.64 ID:pOTMwY7M0(3/4)調 AAS
OpenVPN
SSH
OK
あとは図書館で使えるかどうかだな。
建物の内部で窓は見えるとこには無いけど、SBの携帯はバリバリだから大丈夫と思うけどね。
ドコモだし。

ちなみにこれはいつもの固定回線。
666: 2014/09/30(火) 22:26:48.34 ID:pcswxQk10(6/7)調 AAS
>>665
かっこつけるならsshは小文字にしたほうがいいよ。
667
(1): 2014/09/30(火) 22:30:18.76 ID:pOTMwY7M0(4/4)調 AAS
括弧はつけてないから大文字だよ。
ちなみにOpenSSHなもんでね。
668: 2014/09/30(火) 22:31:44.83 ID:pcswxQk10(7/7)調 AAS
>>667
後付の言い訳はいいよ。
誰も君の環境など興味ないし。
669: 2014/09/30(火) 22:32:05.38 ID:yThoLxVA0(1)調 AAS
>>658
よく見ろ
容量追加オプションに関わらずターボONなら規制がかからない
670
(1): 2014/09/30(火) 22:57:01.24 ID:Z8S0Mp/v0(4/5)調 AAS
結局、OCNの怠慢と説明不足が原因で大混乱ってわけか。
SIM解約するんじゃなかったよ。
4GBプランで十分だった。
671
(1): 2014/09/30(火) 22:59:51.70 ID:07DVsUyj0(16/18)調 AAS
>>670
しかしサイトの記載は規制があるので、
PDFのほうが誤解を招く表現である可能性もある。
672
(1): 2014/09/30(火) 23:00:45.59 ID:Z8S0Mp/v0(5/5)調 AAS
>>671
なるほど。
実際、どうなんだろうね。
673: 2014/09/30(火) 23:02:48.23 ID:07DVsUyj0(17/18)調 AAS
>>672
電凸するしかないが俺はしないw
社員はここを見ているようなので、サイトの記載が改められないなら
規制ありが正解でしょう。たぶんw
674
(1): 2014/09/30(火) 23:02:49.26 ID:i7ep9oU80(1/3)調 AAS
わかりやすく誰かまとめて
OCNの4Gに3日300なんちゃらで
おしおき120なる?ならない?
IIJの似たプランはなる?ならない?
675: 2014/09/30(火) 23:04:45.91 ID:07DVsUyj0(18/18)調 AAS
>>674
普通に考えてIIJに移るのが正解じゃね?w
676: 2014/09/30(火) 23:06:26.99 ID:t5zdr6M+0(1)調 AAS
MVNO秋の陣へ改定ラッシュ!

NTT plala 3Mbps 無制限の登場でMVNOの
容量価格体系が大きく変化すると思われる。→的中!

※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 改変厳禁 2014年9月30日改訂
■データSIM各容量別最安値と単価表(税別)■

   0MB  445円(ーーーーー) ワイヤレスゲート(250kbps)
   1GB  790円(1GB=790円) U-mobile ※3
   2GB  900円(1GB=450円) IIJ ※2
   2GB 1409円(1GB=705円) hi-ho(SIM3枚)※2
   3GB 1480円(1GB=493円) U-mobile ※3
   4GB 1450円(1GB=363円) OCN ※3
   4GB 1521円(1GB=380円) IIJ ※2
   5GB 2297円(1GB=459円) ワイヤレスゲート(SMS標準)
   7GB 2561円(1GB=366円) IIJ(SIM3枚)※2
 無制限 2760円(1GB=※1  ) NTT plala(3Mbps)
  10GB 5084円(1GB=508円) ワイヤレスゲート(SMS標準)

※1=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円
※2=高速3日規制無
※3=高速3日規制有
677: 2014/09/30(火) 23:06:58.46 ID:i7ep9oU80(2/3)調 AAS
なるほどOCNおしおきないのか
いいこときいた
今70メガだけど4Gのに変更しよう
4G使いきったら200Kになるけど
それ以外のおしおきなしね

これ凄いじゃん
678
(1): 2014/09/30(火) 23:07:32.76 ID:i7ep9oU80(3/3)調 AAS
なんだ、移るのが正解って書いてたのか…
読み間違えた…
679: 2014/09/30(火) 23:12:41.39 ID:wrxNB56l0(1)調 AAS
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part21

MVNO各社の具体的通信規制の詳細
2chスレ:mobile
680: 2014/09/30(火) 23:14:43.06 ID:dErBc5QA0(1)調 AAS
これは消費者センターだかにお電話していい案件じゃあ
まあぼくには関係ないんですが
681: 2014/09/30(火) 23:53:24.10 ID:uMXLljdt0(1)調 AAS
>>678
いや、ターボオフの時にはさすがに3日制限あるだろ
682: 2014/10/01(水) 00:09:44.27 ID:ndIey+U/0(1)調 AAS
今日変えても適応されるのは来月だよね?。。。
683: 2014/10/01(水) 00:18:52.75 ID:2Q6paTTN0(1/47)調 AAS
500K契約だけど500K出ないね。
常に460Kぐらいに抑えられてる。
これなら900円の70M250Kでも良いかな。
684
(2): 2014/10/01(水) 00:27:35.04 ID:IDdpJgUE0(1)調 AAS
4Gプランはターボモードでも3日制限はあるのかないのかはっきりしろ
685
(1): 2014/10/01(水) 00:30:41.36 ID:797Lcfnw0(1/7)調 AAS
>>684
ないと100Mコースの存在価値ナッシングなんだよなあ
686: 2014/10/01(水) 00:30:46.24 ID:o3Kr/mS50(1)調 AAS
前試した時はターボオンだと規制かからなかったけどな。
ただ表記が「規制されることもあります」だから
規制されないこともあります、だけだったのかもしれない。
687: 2014/10/01(水) 00:34:01.86 ID:ja9YctFy0(1/3)調 AAS
200kも出てればGPMを低品質で一日中聴けるから我慢出来るけど増速あと100kしてくれたら標準品質で聴けるから宜しく頼むよOCN
688
(1): 2014/10/01(水) 00:35:07.04 ID:3PNH7Oly0(1/3)調 AAS
>>685
日毎リセットの
価値がわからん奴は
さっさとIIJに行けばいいのに。
689
(2): 2014/10/01(水) 00:36:13.24 ID:4Ywipzwy0(1)調 AAS
>>684
外部リンク:service.ocn.ne.jp
容量追加オプション使用時にのみ366MB/3日の制限が無い。
コース内なら制限有り。
690
(1): 2014/10/01(水) 00:37:28.81 ID:797Lcfnw0(2/7)調 AAS
>>688
なんで?どう見ても4GBを好きな時に使えるほうがいいじゃん。
自制できない人は知らんけど。
691: 2014/10/01(水) 01:01:08.13 ID:gvlL/39h0(1)調 AAS
ヒント 価格
692: 2014/10/01(水) 01:06:16.03 ID:3PNH7Oly0(2/3)調 AAS
>>690
視野狭過ぎ。
噛みつく前にお前が自制心持てよ。

月単位の容量制限プランなら
どうみてもIIJに分がある。

いまだにここにいるお前は間違いなく情弱。
693: 2014/10/01(水) 01:07:42.70 ID:ja9YctFy0(2/3)調 AAS
低速で一日1G前後使うおれはリセットありがたいな
694: 2014/10/01(水) 01:08:00.02 ID:PRZmzfJb0(1/5)調 AAS
一日100Mプランゴミ過ぎてワロタ
695: 2014/10/01(水) 01:10:59.96 ID:797Lcfnw0(3/7)調 AAS
このスレ、基地外が一匹巣食ってるよな。
ID変えて頑張ってる感じ。
書いてることが支離滅裂だから、相当病んでるんだろうな。
696: 2014/10/01(水) 01:12:20.37 ID:797Lcfnw0(4/7)調 AAS
>>689
ゴミすぎだよなwww
697: 2014/10/01(水) 01:15:37.27 ID:PRZmzfJb0(2/5)調 AAS
おれはついさっき知って書き込んだんだが

実際一日100Mプラン高くね
月フルで使っても3Gが限度
なのに月4Gとの差が70円って

責めて130Mにすりゃあ良いのに
80Mでキャッシュバックキャンペーン申し込んだ人可哀想に
698: 2014/10/01(水) 01:23:10.14 ID:PRZmzfJb0(3/5)調 AAS
まあ100Mプランはそのうち消滅だろうな
価値がなさすぎる。そもそも100M以上を毎日使うの難しいし
日毎リセット欲しいなら70Mでいい
699
(1): 2014/10/01(水) 02:05:33.46 ID:1JsVZR6x0(1/5)調 AAS
>>689
ただの例じゃねーか。
どう解釈しても
>> 容量追加オプション使用時にのみ
とは読めないな。
700: 2014/10/01(水) 02:08:46.88 ID:X2D2B09I0(1)調 AAS
ターボ機能オンなら総量規制ないの?
701
(1): 2014/10/01(水) 02:09:11.16 ID:3PNH7Oly0(3/3)調 AAS
3日規制がこのままなら
4GBプランの方が
先になくなるかもな。
702: 2014/10/01(水) 02:11:15.48 ID:1qQ8D/GB0(1)調 AAS
アプリの表示55MBになってるが70MBじゃないんか
703
(1): 2014/10/01(水) 02:11:28.41 ID:2QoI775k0(1)調 AAS
>>699
外部リンク:service.ocn.ne.jp
704: 2014/10/01(水) 02:17:20.86 ID:1JsVZR6x0(2/5)調 AAS
>>703
場合があります。

よく読みましょうね
705: 2014/10/01(水) 02:26:52.33 ID:9zkIRtu90(1/2)調 AAS
>>701
どう考えても1日100Mのが先に消えるだろ

3日366Mと考えても月4Gのがお得。料金差70円だぞ

OCNはかけ算も出来ないのかってぐらいこの1日100Mプランは酷い
706: 2014/10/01(水) 02:55:39.43 ID:f3bWqH1D0(1)調 AAS
3日規制で4G使えないワロタwww
詐欺だろ、これ
707: 2014/10/01(水) 03:18:32.26 ID:6MXVX/Kk0(1)調 AAS
使った上での発言かどうか書いてよ
708: 2014/10/01(水) 04:53:58.43 ID:tdXpJI3p0(1/2)調 AAS
キャンペーン来たから
50Mにコース変更頼もうかな
709: 2014/10/01(水) 05:33:22.80 ID:+YwhQrhf0(1)調 AAS
50MBコースは今月から契約できないよ
710: 2014/10/01(水) 05:38:14.07 ID:2Q6paTTN0(2/47)調 AAS
70Mコースと4Gコース残して後は事実上の廃止プラン

100Mコース、2Gコース→言わずもがな

500Kコース→あと千円出して無制限かつ3Mならアレにいくわな
711: 2014/10/01(水) 05:41:30.65 ID:EZT5IVEJ0(1)調 AAS
月額2割引だったら乗換えてたのに
712: 2014/10/01(水) 05:54:24.12 ID:tdXpJI3p0(2/2)調 AAS
HWD15 wimax2+ が機種代0円、月額2100円
3日で1G規制来年から有りそうだけど
3日で366よりは余程使えそう
713: 2014/10/01(水) 05:58:58.72 ID:vnMObGYU0(1/2)調 AAS
世の中には変な人が居るんだな。
SSHは小文字でないとおかしなことを言ったことになるんだってさw
714
(1): 2014/10/01(水) 06:01:00.88 ID:vnMObGYU0(2/2)調 AAS
もしかしてと思ってPPTPも試したら通るんだな。
規制する業者が増え、セキュリティ問題が発見され(超危険という訳ではない)、
最近は使ってなかったけど。

今日はいつも行くのと違うスタバに行こうかな、WiFiの無いスタバ。
あと昔、emobileだといまいち入りの悪かった地下街ドトールも早いうちに。

得する訳じゃないけどワクワクする。
715: 2014/10/01(水) 06:28:38.19 ID:JhV/HqwS0(1)調 AAS
日が変わったので、早速iPhoneのOCNアプリを動かしてみたら。
上限が50Mのままだった。アプリの対応が遅れているんだろうけど、

コース変更から現在の上限を見ようとしたけど、こちらは
メンテ画面だった。
716: 2014/10/01(水) 06:53:57.65 ID:iiKkZz+d0(1)調 AAS
しばらく半年位使って感謝してるが、iijの方が正直俺的には良い感じだな・・・
格安は価格に敏感な人が使うからあまり留まる人もいない気がする。
717
(1): 2014/10/01(水) 07:07:55.42 ID:XoQjJJ8t0(1)調 AAS
モバイルONEが不評な理由は重々理解してるが
自宅の光回線のプロバがOCNなもんで
毎月の200円引きがあるから使ってるわ
718: 2014/10/01(水) 07:18:41.99 ID:dHlQ9sjb0(1/2)調 AAS
ぐっじょぶw
719
(1): 2014/10/01(水) 07:19:20.51 ID:awnhhWpq0(1)調 AAS
今WiFiのあるスタバに来てつないでみた。
繋がった。
当たり前だけどなんかうれしい。
720: 2014/10/01(水) 07:22:55.97 ID:2Q6paTTN0(3/47)調 AAS
新規獲得に勤しんでサービスおざなりにするどこぞの禿みたいなことするから叩かれる
721: 2014/10/01(水) 07:41:40.16 ID:Sbio06uk0(1)調 AAS
>>717
俺も同じ理由で使ってるわ
あくまでもオマケ程度にしか思って無いから不満も無い
722: 2014/10/01(水) 07:48:46.77 ID:pqsN6nLZ0(1)調 AAS
俺も…
次は700円で別契約か450円でシェア追加か悩むね
723
(1): 2014/10/01(水) 07:51:12.49 ID:Hb6iY8E60(1/6)調 AAS
>>719
ocnてwifi何も関係なかったような気がするんだけど wi-fi なんか変わった?
724
(1): 2014/10/01(水) 08:04:47.82 ID:Gx9rpqbq0(1)調 AAS
今日から70MB

通信量をカウントするウィジェットの設定も1日上限を70MBにした
70MBいいわ
725: 2014/10/01(水) 08:06:49.18 ID:bbqmSKyO0(1/5)調 AAS
>>724
12時までまてよ
726
(1): 2014/10/01(水) 08:11:01.21 ID:40Ubk9P80(1)調 AAS
80MBコースだが
Androidアプリの表示が

【基本容量本日限り85MB】

今日中に更新あるのかな?
727
(1): 2014/10/01(水) 08:11:42.67 ID:8E7A16m40(1)調 AAS
本日の昼12時に何かあるんです?
728: 2014/10/01(水) 08:15:47.67 ID:bbqmSKyO0(2/5)調 AAS
>>727
メンテ終了時刻

公式アナウンスだと、その後に容量が増える

ちゃんとホームページ読んだ?
729: 2014/10/01(水) 08:16:21.85 ID:3Gqx5Jjf0(1/5)調 AAS
>>726
本日残り85MBだろ。
730: 2014/10/01(水) 08:18:25.24 ID:DTCKF/440(1)調 AAS
70MB表示出てこねー
731: 2014/10/01(水) 08:18:56.80 ID:3Gqx5Jjf0(2/5)調 AAS
順次適用されるから
早い人はもう増えてるよ。

俺も75MBになった。
アプリはもちろん最新。
732: 2014/10/01(水) 08:22:04.32 ID:3Gqx5Jjf0(3/5)調 AAS
アプリで見て容量増えてるのはいいけど、
その上の50MB/1日あたりの表記もちゃんと
直しとけよな。
733: 2014/10/01(水) 08:48:31.96 ID:KWDf7xFy0(1/2)調 AAS
今日からお世話になります^^
734: 2014/10/01(水) 08:52:01.32 ID:dHlQ9sjb0(2/2)調 AAS
大変だねw
735
(2): 2014/10/01(水) 09:02:43.63 ID:eQWdCIZM0(1/2)調 AAS
朝から75MB表記になってたぞ俺は
画像リンク

736: 2014/10/01(水) 09:11:44.44 ID:jC1oU6pN0(1/6)調 AAS
>>735
公式アナウンスは12時になってる
順次切り替わってるから君のような人もでてくる

まぁ落ち着いてまってろってことだろ
737: 2014/10/01(水) 09:39:44.89 ID:3Gqx5Jjf0(4/5)調 AAS
アプリのラベル表記も70MB/1日あたりに直ったな。
738: 2014/10/01(水) 09:45:57.32 ID:2Q6paTTN0(4/47)調 AAS
いくらぷららが配下の手下とは言え
500Kはせめて1Mに増速して欲しいね。
あとPlus千円で制限なしの3Mじゃ勝負にならない
739
(1): 2014/10/01(水) 09:52:51.70 ID:9zkIRtu90(2/2)調 AAS
500Kと80Mの奴はOCNの不意打ちのせいであと一ヶ月ぼったくり価格をつかわないといけないのか
740: 2014/10/01(水) 09:55:47.66 ID:2Q6paTTN0(5/47)調 AAS
500Kは不意打ちも糞もないだろ。サービス改悪した訳でもなし。
自己責任だよ
でも今のままじゃぷららに逃げるだろうな
1-
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 4.461s*