[過去ログ] OCN モバイル ONE part.13 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490
(1): 2014/09/30(火) 00:19:39.98 ID:07DVsUyj0(1/18)調 AAS
>>489
自宅にライブカメラ設置して、200kbpsの画質に調節すれば
いいんじゃねえの?それをモバイル端末で見る。
200kbpsに調節できるか知らねえけど。
491: 2014/09/30(火) 00:50:01.27 ID:+zvYSbvu0(1/7)調 AAS
>>489
言っとくが転送量じゃなくて転送速度でDOCOMOから買ってるから、たとえ24時間365日続けても意味ないぞ?
492: 2014/09/30(火) 01:01:56.17 ID:WI2zLgDn0(1)調 AAS
>>487
それも間違ってる
493: 2014/09/30(火) 01:18:24.37 ID:sn6wqhLp0(1)調 AAS
泥のpcradioあたりをDLしてつねにストリーミング再生
か、モバゲーの1GB以上の大容量パチンコアプリを低速でまったりとDL
494
(1): 2014/09/30(火) 03:15:12.62 ID:+HNCwAHO0(1)調 AAS
>>490
それ良いな
自宅に置きっぱのウチのワンコの様子を見るのに。
495
(1): 2014/09/30(火) 06:10:06.03 ID:+zHJ5iJHi(1/2)調 AAS
子供に持たせて毎日フェイスタイムオーディオで連絡とりたいけど80M使ってしまった後の規制速度でも会話になるか調べてから契約したいです。誰か会話しませんか?
おっさんで申し訳ないが。
496
(1): 2014/09/30(火) 06:54:52.55 ID:07DVsUyj0(2/18)調 AAS
金の問題でなく二年縛りなど制約が嫌でMVNOに移ったんだが、
OCNも同じくらい制限があったでござる。幸い二年縛りは
無いのでお隣に移るでござるよ。
497
(1): 2014/09/30(火) 06:56:03.82 ID:4da6UAaB0(1)調 AAS
>>495
200kでもFaceTime普通にできたよiPhone5SのLTEで
498: 2014/09/30(火) 06:58:41.75 ID:+zHJ5iJHi(2/2)調 AAS
>>497
そうですか。残念ながらこちらはFOMAエリアでした。
499: 2014/09/30(火) 07:06:29.58 ID:07DVsUyj0(3/18)調 AAS
3Gは応答速度が遅いから、スピードが速くても使いづらいでしょう?
ちゃうの?
500
(1): 2014/09/30(火) 07:16:52.31 ID:7uXa/DAM0(1)調 AAS
同じ200kbpsでもFOMAとLTEで速度違うの?
501: 2014/09/30(火) 07:19:47.53 ID:Pxj8Cb3x0(1)調 AAS
>>500
応答速度違うと使い勝手もちがうよ
502: 2014/09/30(火) 07:38:07.66 ID:XQjcapeZ0(1)調 AAS
新プラン2倍か
503: 2014/09/30(火) 07:45:58.38 ID:wRPEtMXJ0(1/2)調 AAS
それってもしかして同じ200でもip電話にも影響するのかな
504: 2014/09/30(火) 08:21:38.87 ID:OD8Vcgn/0(1)調 AAS
>>494
一瞬、ワがウに見えてビックリした
505
(1): 2014/09/30(火) 09:17:57.68 ID:fbBfjn0S0(1)調 AAS
さすが末日
ついにキターー
506: 2014/09/30(火) 09:26:16.32 ID:I5lrl/Ng0(1)調 AAS
>>505
まさかの無制限プラン
507: 2014/09/30(火) 09:29:17.07 ID:3Nei9YKg0(1/5)調 AAS
70ってことは月当たり2.1Gか。
とりあえずIIJに揃えましたって感じだな。

あと低速200k→300kを期待したいが果して・・・・
508: 2014/09/30(火) 09:30:46.57 ID:ndevX+5g0(1)調 AAS
すえじつプラン変更出来ないな
509: 2014/09/30(火) 10:10:19.10 ID:3Nei9YKg0(2/5)調 AAS
ということで、正式発表
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp
510: 2014/09/30(火) 10:11:59.81 ID:3Nei9YKg0(3/5)調 AAS
公式はこちら
外部リンク[html]:www.ntt.com
511: 2014/09/30(火) 10:16:09.91 ID:w4JS6SR10(1/2)調 AAS
千円コースだと既存ユーザーはわざわざiijに乗り換えるほどではないが新規ユーザーは数字だけ見ればiijを選ぶだろうな。
512: 2014/09/30(火) 10:30:45.22 ID:W2DHVttn0(1/5)調 AAS
末日厨に
おcnの発表w

月末の風物詩やねw
513: 2014/09/30(火) 10:32:01.44 ID:7z8mlSuK0(1)調 AAS
77 原作者 ◆YzuNPfFUiQ [sage] 2014/09/23(火) 15:05:52.27 ID:KN4ShKDo0
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 改変厳禁
■OCN モバイル ONE(高速モード 毎月1GB/2GB プラン対象)■
●高速モード通信量速度規制(3日規制)の詳細●

■OCNの公式見解■
連続する3日間で366MB以上利用の場合、翌日終了まで
他の回線に比べ通信が遅くなる場合があります。

■実際の規制内容■
高速モード(1GB/2GB)以内3日で366MB越で100kbps(実測50kbps前後)
●例:3日で366MB越の場合
  翌日(4日目)の2時前後に100kbps規制発動(実測50kbps前後)
  その後4日目は全規制され2日目+3日目+4日目の通信量が366MB未満の場合、
  その翌日(5日目)の1時前後に速度制限解除される

●例:2日で366MB越の場合
  翌日(3日目)の2時前後に100kbps規制発動(実測50kbps前後)
  その後3日目、4日目は全規制され2日目+3日目+4日目の
  通信量が366MB未満の場合その翌日(5日目)の1時前後に
  速度制限解除される

●例:1日で366MB越の場合
  翌日(2日目)の2時前後に100kbps規制発動(実測50kbps前後)
  その後2日目、3日目、4日目は全規制され2日目+3日目+4日目の
  通信量が366MB未満の場合その翌日(5日目)の1時前後に
  速度制限解除される

■証拠:OCN公式発表前の代理店HPのフライングスクッショ■
画像リンク
(フライングゲット、既に削除済)
■366MB/3日 規制速度100kbps 規制解除 規制開始日の翌日の24:00■
と、はっきりと記載されている。
514
(2): 2014/09/30(火) 10:33:42.27 ID:j0+2L3at0(1)調 AAS
ちょっと待てよ。
昨日プラン変更したの撤回したいんだけど。
こういうの酷いだろ。
515: 2014/09/30(火) 10:36:24.38 ID:pcw23nLJ0(1/2)調 AAS
>>514
そういう理由ならコールセンターに連絡して交渉する価値あるよ。
516: 2014/09/30(火) 10:43:52.21 ID:x0AjARQ70(1)調 AAS
ついでにプリペイドも容量増えればなあ
517: 2014/09/30(火) 10:44:29.20 ID:41Z+HC6/0(1)調 AAS
旧80MB(新100MB)が微妙に損をしている感
518: 2014/09/30(火) 10:45:45.91 ID:3Nei9YKg0(4/5)調 AAS
>>514
とりあえずコルセンにTEL
519: 2014/09/30(火) 10:54:14.35 ID:7QoaO0g10(1)調 AAS
やっと中古L-03D発送の知らせが来た。
運送業者からも連絡が来たから受取時間を指定した。

わくわく
520: 2014/09/30(火) 11:03:15.42 ID:mTrJyUqp0(1)調 AAS
OCNはスペックそのままで値下げした方がマシだったな

今頃、IIJの中の人が大笑いして勝ち誇ってるだろ(笑)
521
(1): 2014/09/30(火) 11:03:32.08 ID:A+KLvK0J0(1/13)調 AAS
OCNが料金的に上なのは4Gコースだけか
522
(1): 2014/09/30(火) 11:08:00.35 ID:pcw23nLJ0(2/2)調 AAS
>>521
バンドル容量繰り越しなし、多分3日366MB規制も残るので総合的にはIIJの方が上
523
(1): 2014/09/30(火) 11:21:51.86 ID:1rAVSR/h0(1)調 AAS
正直30だろが50だろが70MBだろが大してかわらん
動画見りゃ一瞬でなくなるし
100円でもいいから値下げせんかな
524: 2014/09/30(火) 11:24:28.29 ID:0mv0DgIx0(1)調 AAS
値下げしなくていいから090つけてくれねぇかな
525: 2014/09/30(火) 11:25:01.73 ID:rA25XchV0(1/3)調 AAS
今回の改定+250kbpsに増速or値下げでやっとIIJのサービス改定に対抗できるくらいやろ…
526: 2014/09/30(火) 11:26:53.74 ID:A+KLvK0J0(2/13)調 AAS
そうか。2g4gコースは3日366MB規制があったか。

IIJで多分一番人気なのはテザリングの心配が無くなるシェアプランだと思うけどな
千円コースはぶっちゃけIIJでもOCNでもスマホだけ運用なら変わりない。
ずっとラジオを聞いてるような人間はOCNが良いだけで
527: 2014/09/30(火) 11:33:33.06 ID:w4JS6SR10(2/2)調 AAS
>>523
動画なんてそもそも外出先の小さなスマホでなんて
全く見たくないという人がいっぱいいるので
30メガと70メガの差はデカイ
528: 2014/09/30(火) 11:48:04.93 ID:A+KLvK0J0(3/13)調 AAS
これでいらないコースは2Gコースと500Kコースになったね。
529: 2014/09/30(火) 12:06:47.34 ID:Z/K5ro7y0(1)調 AAS
プロバイダーセット割があるから選択肢に入るけどiijもやってきたらわからんな
530: 2014/09/30(火) 12:11:50.68 ID:bxjjpFY50(1/9)調 AAS
3日366MB規制はせめて1GBまで緩和してくれないと意味ない。
531
(1): 2014/09/30(火) 12:13:43.39 ID:CXnFcWti0(1/2)調 AAS
500kbps7GBの俺の立場は!
532: 2014/09/30(火) 12:14:16.77 ID:bxjjpFY50(2/9)調 AAS
あと80MB→120MBくらいは欲しかった。
533: 2014/09/30(火) 12:14:36.66 ID:cgQAeY3S0(1/3)調 AAS
増量2GBと4GBは結局、3日間366MB規制(100kbps)とバンドル繰越し無しのままか・・・
いっそのことショボい後追い月毎プランなんかやめて、日毎プラン究めていったほうが特色出ていいのでは
534
(1): 2014/09/30(火) 12:14:43.90 ID:u2O7NYjU0(1/3)調 AAS
なんか、半分高評価、半分低評価。
500kbpsプランが高速か容量無制限にならなかったのがいたい。
しかも、つい先日旧50MBプランに変更したのにな。
容量繰り越しできないのは痛い。
ターボオンでも3日制限あるんだっけ?
そうならイイジェに移るわ。
でも、今日解約はできればいいけど。
535: 2014/09/30(火) 12:15:11.31 ID:bxjjpFY50(3/9)調 AAS
>>531
1Mbpsだったら青歯テザリングでも十分だったし、
そこは手をつけて欲しかったね。
536
(1): 2014/09/30(火) 12:19:44.86 ID:A+KLvK0J0(4/13)調 AAS
>>534
どの辺が高評価?何にも見当たらないが。
537
(1): 2014/09/30(火) 12:21:33.60 ID:u2O7NYjU0(2/3)調 AAS
>>536
イイジェと同じ水準に容量を増やしたことが半分高評価
イイジェと同じ水準にしかできなかったのが半分低評価
538: 2014/09/30(火) 12:25:22.64 ID:55pdcEQH0(1)調 AAS
OCNを継続する意味がない

1GB  790円(1GB=790円) U-mobile ※1
1GB  900円(1GB=900円) BIGLOBE ※2
2GB  900円(1GB=450円) IIJ ※3
2GB 1100円(1GB=550円) OCN ※4

※1=翌月へ繰り越し不可、速度切替不可、高速3日366MB規制あり
※2=翌月へ繰り越し不可、速度切替不可、高速3日360MB規制あり
※3=翌月へ繰り越し可能、速度切替可能、高速3日366MB規制無し
※4=翌月へ繰り越し不可、速度切替可能、高速3日366MB規制あり
539
(2): 2014/09/30(火) 12:25:33.52 ID:A+KLvK0J0(5/13)調 AAS
>>537
元々2Gコースなど料金的にも繰越も負けてるのに
合わせただけなら勝負にもならない。むしろ評価マナスだよ
唯一優ってるのは4Gコースの50円程度だけ
これだって月4Gイッパイに使う人しか恩恵はない。

ただ単純に容量を合わせただけじゃ評価は出来ない。
540: 2014/09/30(火) 12:27:34.55 ID:CXnFcWti0(2/2)調 AAS
追加sim使えるのがプライスレス!
でも、ぷらら無制限+ルーターにしようかな…
541
(1): 2014/09/30(火) 12:28:35.41 ID:Azz4K8YP0(1/2)調 AAS
俺は毎日リセットが気に入ってるから
このままでいいや。もとは30だったし
70でも十分。

普段ターボオフで不満ないし、用事で
webサイトや短い動画見たい時だけターボオンに
してる。

オフにし忘れて知らぬ間に
使い切るようなことがないから
俺にはOCNが合ってる。
542: 2014/09/30(火) 12:33:29.37 ID:u2O7NYjU0(3/3)調 AAS
>>539
あくまでも俺が今回の改定したOCNの評価だから、気にすんな。
人それぞれ評価は違いがある。

ターボオンで3日制限あって繰り越しできないならイイジェに行くしかないな。
543: 2014/09/30(火) 12:34:19.71 ID:3Nei9YKg0(5/5)調 AAS
俺も今の自分の使い方だったら
このまま70継続かな。
544
(1): 2014/09/30(火) 12:41:03.16 ID:bxjjpFY50(4/9)調 AAS
>>541
onとoffは体感速度ですぐに分かるだろw
545: 2014/09/30(火) 12:41:11.27 ID:oUvbflk40(1)調 AAS
OCN回線割あるから使ってるけど、実家のIIJと交換したほうが良いなぁ。
もう変身しなそうだし。
546: 2014/09/30(火) 12:43:09.80 ID:/JA/8NhM0(1)調 AAS
IIJ の圧勝 OCNとBIGLOBE、mineoは継続する意味がない

1GB  790円(1GB=790円) U-mobile ※1
1GB  900円(1GB=900円) BIGLOBE ※2
1GB  980円(1GB=980円) mineo ※3
2GB  900円(1GB=450円) IIJ ※4
2GB 1100円(1GB=550円) OCN ※5

※1=翌月へ繰越不可、速度切替不可、高速3日366MB規制あり
※2=翌月へ繰越不可、速度切替不可、高速3日360MB規制あり
※3=翌月へ繰越可能、速度切替不可、高速3日500MB規制あり、1年縛り
※4=翌月へ繰越可能、速度切替可能、高速3日366MB規制無し
※4=翌月へ繰越不可、速度切替可能、高速3日366MB規制あり
547
(1): 2014/09/30(火) 12:45:38.76 ID:Azz4K8YP0(2/2)調 AAS
>>544
使ってない時や寝てる時に通信するアプリとかが
動き続けてたりすると気付いた時には遅いことが多い。

月初だったら嫌だろ。
548: 2014/09/30(火) 12:49:24.07 ID:bxjjpFY50(5/9)調 AAS
>>547
なるほど。
俺はiOSだから、そのリスクはほぼない。
549: 2014/09/30(火) 12:49:51.65 ID:TSEwitnl0(1)調 AAS
50Mでももて余してるからなあ
エロ動画のサンプルでも毎日見るか
550: 2014/09/30(火) 12:50:55.26 ID:wRPEtMXJ0(2/2)調 AAS
>>522
この規制なくしてくれたら迷わず4Gプランにするのに
ところで100Mでなくて120にしたらいいのにって書いてた人いたけど
それだと…月単位で換算したら
4Gに近いし4G損でね?
551
(1): 2014/09/30(火) 12:54:58.72 ID:bxjjpFY50(6/9)調 AAS
一応366MB規制にかかるレベルになったが
規制発動した形跡なし。多分ドコモが規制発動
するタイミングと同じじゃないかな。
ドコモはなかなか規制が発動されないみたいだし、
だったら脅すなって思うけどね。
嫌な規制だ。
552: 2014/09/30(火) 12:56:34.97 ID:JLL2qxya0(1/2)調 AAS
4GBに3日間366MB規制がなければなぁ
553: 2014/09/30(火) 12:57:57.33 ID:An2wVzBQ0(1)調 AAS
昨日80M契約した俺歓喜
キャッシュバック含めてクソ安だわw
554: 2014/09/30(火) 12:58:14.80 ID:bPJcAcl10(1)調 AAS
IIJ の圧勝 OCNとBIGLOBE、mineoは継続する意味がない

1GB  790円(1GB=790円) U-mobile ※1
1GB  900円(1GB=900円) BIGLOBE ※2
1GB  980円(1GB=980円) mineo ※3
2GB  900円(1GB=450円) IIJ ※4
2GB 1100円(1GB=550円) OCN ※5

※1=翌月へ繰越不可、速度切替不可、高速3日366MB規制あり
※2=翌月へ繰越不可、速度切替不可、高速3日360MB規制あり
※3=翌月へ繰越可能、速度切替不可、高速3日500MB規制あり、1年縛り
※4=翌月へ繰越可能、速度切替可能、高速3日366MB規制無し
※5=翌月へ繰越不可、速度切替可能、高速3日366MB規制あり
555: 2014/09/30(火) 13:00:25.25 ID:bxjjpFY50(7/9)調 AAS
光割200円引き受けられる奴は新100MBプラン
より新70MBプラン二枚を使い分けた方がお得感ある
不思議。
556: 2014/09/30(火) 13:04:25.12 ID:pcswxQk10(1/7)調 AAS
底辺くれくれ乞食がIIJとかに移ってくれるとうれしいな。
557: 2014/09/30(火) 13:23:49.03 ID:4XeWcpzE0(1)調 AAS
画像リンク


ついに来たか

こっちはゴミだな
ターボオンオフの時間設定なら神だったのに
画像リンク

558
(1): 2014/09/30(火) 14:09:45.14 ID:A+KLvK0J0(6/13)調 AAS
わざわざプラン変更できない一日前に発表するとはセコくね?
559: 2014/09/30(火) 14:17:05.29 ID:GEBL32PZ0(1)調 AAS
この程度だったら先週発表出来たよな
560: 2014/09/30(火) 14:23:38.45 ID:tsqQseMz0(1)調 AAS
既に9月からアナウンス済みですが?

と、あとで言うための既成事実作り。
561: 2014/09/30(火) 14:30:06.51 ID:bxjjpFY50(8/9)調 AAS
いろんな面で窮屈な会社だな。
もっとユーザーに自由な気分を味あわせること
考えたほうがいいと思う。
562: 2014/09/30(火) 14:32:07.59 ID:rA25XchV0(2/3)調 AAS
>>551
自分は以前IIJとエキサイト(IIJ系)でお仕置きをどんなもんかとわざと使いまくって体験した。40kbps前後だった。
563: 2014/09/30(火) 14:36:08.34 ID:pPc942QA0(1)調 AAS
>>539
電波怪獣マナス
564: 2014/09/30(火) 14:55:42.01 ID:PoQ8wGxN0(1)調 AAS
移るにしてもさ、初回のsim高いし、乗り換えキャンペーンみたいなの無いかな?
565
(2): 2014/09/30(火) 15:00:08.30 ID:73YI9Drz0(1/2)調 AAS
>>137
昨日の夜に月2GB→月1GBに変更依頼したんだが、来月から適応されるよな。
それなら今月と容量一緒で350円の値引きになるんだが。
566: 2014/09/30(火) 15:01:04.27 ID:73YI9Drz0(2/2)調 AAS
>>565だが>>137は間違い。
567: 2014/09/30(火) 15:04:59.50 ID:b413NvUh0(1/2)調 AAS
>>496
ぷららかい
568
(2): 2014/09/30(火) 15:16:38.06 ID:I+y+HhvB0(1)調 AAS
IIJ の圧勝 IIJ以外は契約する意味がない

1GB  790円(1GB=790円) U-mobile ※1
1GB  900円(1GB=900円) BIGLOBE ※2
1GB  980円(1GB=980円) mineo ※3
2GB  900円(1GB=450円) IIJ ※4
2GB 1100円(1GB=550円) OCN ※5

※1=翌月繰越× 速度切替× 高速3日366MB規制有
※2=翌月繰越× 速度切替× 高速3日360MB規制有
※3=翌月繰越○ 速度切替× 高速3日500MB規制有 1年縛り
※4=翌月繰越○ 速度切替○ 高速3日366MB規制無
※5=翌月繰越× 速度切替○ 高速3日366MB規制有
569: 2014/09/30(火) 15:27:47.62 ID:CvaIMCFq0(1)調 AAS
>>568
iijは低速時規制なしならいいのにな
ocnは低速時規制なしだからいい
570
(1): 2014/09/30(火) 15:27:49.91 ID:L+z/YEX+0(1/3)調 AAS
>>568
iij規制あるだろ
571: 2014/09/30(火) 15:32:25.33 ID:cqLKY5sK0(1)調 AAS
>>565
お前要領いいな
俺も来月2G/1100円に変更しようかな。
366M規制じゃ4G使い切れないからな
572
(1): 2014/09/30(火) 15:34:29.38 ID:7apO0cXQi(1/2)調 AAS
>>570
IIJはクーポン使っての高速通信なら制限無し
573
(1): 2014/09/30(火) 15:39:22.68 ID:A+KLvK0J0(7/13)調 AAS
OCNも高速モードでの規制はないだろ。
あったら4Gどころか2G消費するのも困難になる
574: 2014/09/30(火) 15:40:56.75 ID:L+z/YEX+0(2/3)調 AAS
>>572
それだとocnもねぇよ
575: 2014/09/30(火) 15:45:17.25 ID:xPcqMY910(1/3)調 AAS
話噛み合ってなくてワロタ
576: 2014/09/30(火) 15:47:17.12 ID:bxjjpFY50(9/9)調 AAS
OCNは3日366MB規制がある。いつ発動するかわからない
ゆるゆる規制のようだが、気持ち悪い。速度がどうしても
欲しいヤバい時に発動するかもしれない怖さがある。
たぶん、そんなときはドコモも全体で混んでいて
ターボオンでも速度出にくいんだろうけどね。
577
(1): 2014/09/30(火) 15:50:09.37 ID:li8gqJmJ0(1/2)調 AAS
有料の追加容量クーポンは両社とも規制なし。
バンドルクーポン(基本料金に含まれてる高速容量分)の規制は違いがあるとの話。
578: 2014/09/30(火) 15:54:16.40 ID:7apO0cXQi(2/2)調 AAS
>>573
規制あるよ
579: 2014/09/30(火) 15:56:48.07 ID:3jRdcbBF0(1)調 AAS
70MBか。スマートニュース見たら終わりだね。せめて繰り越し欲しいね
580: 2014/09/30(火) 16:09:25.54 ID:L+z/YEX+0(3/3)調 AAS
>>577
ねぇよ
581: 2014/09/30(火) 16:11:10.19 ID:ZRd+QC+w0(1)調 AA×

外部リンク:www.ocn.ne.jp
582: 2014/09/30(火) 16:42:35.91 ID:OrRJN3z50(1/3)調 AAS
OCNモバイルワン最近良く圏外に成る
今日も名古屋市内で圏外で通信切れることが
良く有った
583: 2014/09/30(火) 16:53:23.61 ID:QJ2EYmYI0(1)調 AAS
Androidアプリ更新
きたで!
584
(1): 2014/09/30(火) 16:55:54.18 ID:A+KLvK0J0(8/13)調 AAS
規制がかかるって128K以下になるってこと理解してる?
高速モードで128k以下になる訳ねーだろ。
2Gまたは4G消費した後なら話はわかるが。

そんなことやってたらOCNにクレームの嵐が来るわ。
585: 2014/09/30(火) 16:57:44.95 ID:A+KLvK0J0(9/13)調 AAS
もしかして俺は釣られた?
586: 2014/09/30(火) 17:01:10.19 ID:W2DHVttn0(2/5)調 AAS
かもなw
587: 2014/09/30(火) 17:02:13.38 ID:A+KLvK0J0(10/13)調 AAS
でもまぁ禿ちゃんならやりかねん話だからな
3日1G規制やっとるし。
588: 2014/09/30(火) 17:27:01.43 ID:A544S8PA0(1/4)調 AAS
500kbpsコースは変更なしか、、、
hihoがいいね
589
(1): 2014/09/30(火) 17:33:19.59 ID:0KE/zBLy0(1)調 AA×

外部リンク:www.ocn.ne.jp
590: 2014/09/30(火) 17:34:14.08 ID:pcswxQk10(2/7)調 AAS
>>589
ペナルティがないからと借りているものを返さないのは
人間としてクズ。
591: 2014/09/30(火) 17:35:59.33 ID:W2DHVttn0(3/5)調 AAS
今頃w
592
(2): 2014/09/30(火) 17:42:51.77 ID:li8gqJmJ0(2/2)調 AAS
>>584
1G,2Gコースが50M.80Mコースに比べて微妙なのはそこに尽きるんだよなぁ。

外部リンク:service.ocn.ne.jp
> 1暦月ごとに通信容量を超えた場合、当月末日23時59分まで通信速度が送受信時最大200kbpsになります。
> 連続する3日間で366MB以上利用の場合、翌日終了まで他の回線に比べ通信が遅くなる場合があります。
このふたつのコースだけ、低速と規制の両方がある。
593: 2014/09/30(火) 17:45:59.34 ID:A+KLvK0J0(11/13)調 AAS
>>592
IIJMIOと同じ。
高速モード時には換算されず低速モード時に換算規制される
200K→128K以下
文字通り使い物にならない。

OCNにアドバンテージあるとすれば
50M80Mの低速モード時の規制がないことに尽きるね
594
(1): 2014/09/30(火) 17:51:11.10 ID:Z8S0Mp/v0(1/5)調 AAS
解約してやった。
IIJの4GBプラン契約するわ。
SIMまた買い直しになるけど。
IIJで普段は低速で、PC繋げたり、スマホ弄ってるときは高速なら問題ない。
595: 2014/09/30(火) 17:51:15.89 ID:6vBBIRLz0(1)調 AAS
ocn光モバイル割勢
596: 2014/09/30(火) 17:51:48.31 ID:pcswxQk10(3/7)調 AAS
>>592
週末にたくさん使って、平日はあまり使わない人にはいいコースですね。
597: 2014/09/30(火) 17:52:07.11 ID:b413NvUh0(2/2)調 AAS
今日で御別れだよ
598: 2014/09/30(火) 17:58:32.49 ID:pcswxQk10(4/7)調 AAS
解約してくれてありがとう。こういう人はどんどん出て行けばいい。
599
(2): 2014/09/30(火) 18:02:01.66 ID:OrRJN3z50(2/3)調 AAS
どうしてこんなに途切れるのかな
ルーターGL02Pのせいかな?
600: 2014/09/30(火) 18:03:11.63 ID:TcGfymPO0(1)調 AAS
366規制のこと考えるとiij4GBだな
500kコースが1〜3Mコースになっていれば考えたが
601: 2014/09/30(火) 18:05:23.25 ID:A544S8PA0(2/4)調 AAS
>>594
mioは2ch規制かかる時点でないわ
500kコースが750kで無制限とかになればいいのになぁ
602: 2014/09/30(火) 18:10:21.36 ID:W2DHVttn0(4/5)調 AAS
>>599
>GL02P
かもw
設定を見直したら?w
603
(1): 2014/09/30(火) 18:11:52.08 ID:w0HOSFXP0(1/2)調 AAS
500Kbpsプランが倍の1MbpsになるとBTテザリングとの
相性がバッチリなんだよね。どうせ青歯は3Mbpsも出ないからさ。
それでいて動画も結構ストレスなく見れる
今回手をつけなかったのは残念だ。そもそも4GBとの差別化が
規制がないってだけになってしまってる。低速で7GBを
使い切るのはむりだからさ。。
604: 2014/09/30(火) 18:18:50.40 ID:ao9eBIMj0(1)調 AAS
あと1000円払えばぷららだもんなあ。 ぷらら考えれば無制限にすべきだわ。
605
(1): 2014/09/30(火) 18:19:32.98 ID:Z8S0Mp/v0(2/5)調 AAS
>>603
とかいいつつも、来週あたりに7GBプランが高速化を発表したらマジでOCNにブチ切れる
もう解約してしまった、わずか10分ほど前にな。
606
(1): 2014/09/30(火) 18:22:33.02 ID:w0HOSFXP0(2/2)調 AAS
>>605
OCN社員ってコミュ力とかなさそうだよな。
他人の気持ちを一切無視してる感じ。
商売だから利益削ってまで喜ばすことはないけど、
利益が変わらないことで悪手を打ちすぎる。
なんで顧客を振り回すようなことをするかなと思う。
607
(1): 2014/09/30(火) 18:26:26.83 ID:72qhJj1h0(1)調 AAS
>>599
周波数を3G固定すると安定する
608: 2014/09/30(火) 18:26:32.40 ID:iBlxgWSO0(1)調 AAS
[サービス]NTTコミュニケーションズ、モバイルデータ通信サービス「OCN モバイル ONE」4コースの通信容量を拡大、料金据置き

NTTコミュニケーションズは、10月1日、NTTドコモのLTE対応モバイルデータ通信サービス「OCN モバイル ONE」の主要4コースのデータ通信容量を大幅に拡大する。

「OCN モバイル ONE」は、専用SIMカードで毎月定額900円から高速LTE通信が利用できるサービス。NTTドコモのXiとFOMAの両エリアに対応する。
10月1日に、月額料金は据え置いたままで、主要4コースの通信容量を大幅に拡大。
1日単位の通信容量が選択できる従来の「50MB/日コース」は新たに「70MB/日コース」(税別月額900円)に、「80MB/日コース」は「100MB/日コース」(1380円)になる。

1か月単位の通信容量が選択できる従来の「1GB/月コース」は新たに「2GB/月コース」(1100円)に、
「2GB/月コース」は「4GB/月コース」(1450円)になる。契約中のユーザーは、10月1日から自動的に新コースが適用される。

外部リンク[html]:bcnranking.jp
609: 2014/09/30(火) 18:59:16.95 ID:A544S8PA0(3/4)調 AAS
>>606
NTTコミュニケーションズ!!(^ω^)
610: 2014/09/30(火) 19:01:49.72 ID:5tFLpgFn0(1/2)調 AAS
なんか伸びてると思ったら対抗プランきたんかw 80MBから70MBに移動するか100MBでいくか悩むなぁ
611
(1): 2014/09/30(火) 19:08:09.11 ID:pOTMwY7M0(1/4)調 AAS
ねえねえ初月無料って、月の変わり目から数えるの?
それとも手続きした日?
それとも〆日?

今日端末届いてstandbyなんだけど。
612
(1): 2014/09/30(火) 19:09:14.90 ID:+zvYSbvu0(2/7)調 AAS
>>611
登録した月の残りに日数が10日以下だったらその翌月が初月

例:5月29日→残り日数が10日いかなので、初月は6月。5月6月利用料が無料
613
(1): 2014/09/30(火) 19:09:45.71 ID:OrRJN3z50(3/3)調 AAS
>>607
ありがとうございます
GL02P最近電源が入らなかったり
WIFIオンに成らなかったりで
寿命かもしれないです
今ZTEVER4買うか
ドコモの15000円位のLTE+FOMAプラスエリア対応ルータ
買うか迷ってます
OCNは050プラス使ってるからこのまま維持したいので
614: 2014/09/30(火) 19:11:10.51 ID:W2DHVttn0(5/5)調 AAS
>>613
>ZTE
これもw
615: 2014/09/30(火) 19:21:54.01 ID:vS+kxlau0(1)調 AAS
>>558
翌日から適用の新プランが今日の発表だから(しかも昨日までしかプランの変更を受け付けない)
昨日契約したプラン変更したいと、窓口に交渉する予定だった人
どうなったんだろね?

(1)門前払い
(2)特例で変更できた
616: 2014/09/30(火) 19:25:23.10 ID:bdsoEbTW0(1)調 AAS
どうせそんな金額だすならnecの買えば
1-
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s