[過去ログ] 【UQ.WiMAX】NO.36キャンペーン特典・乗換え情報【MVNO】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: 2014/02/15(土) 21:34:19.76 ID:???0 AAS
外部リンク[html]:iherbtaracoupon.blog.fc2.com
724: 2014/02/15(土) 22:52:17.87 ID:???0 AAS
そうやで、3月に年間パス解約してソネに居座り4月に解約しないとえらいめにあうで
このことについては一年前に散々議論された
オペに聞くならなんべんも聞かなあかんで
平気で嘘の回答よこすから
嘘や思うなら確認取ったがええで
725(1): 2014/02/15(土) 22:55:01.35 ID:???0 AAS
So-netモバイルWiMAXを新規にお申し込みいただいた方、もしくはオプション追加で お申し込みいただいた方へ10000円をキャッシュバックいたします。なお、最低利用 期間(ご利用開始から12ヶ月後の末日まで)にSo-net退会の場合は、3000円(非課 税)を請求いたします。
726(1): 2014/02/15(土) 23:02:21.85 ID:???0 AAS
>>725
3月に契約したなら12ヶ月後というのは今年の3月だよな
3月末日までは解約しちゃだめ
4月に解約
3月分と4月分はソネポで支払いできたとおもうけどどうやるんだろう
727: 2014/02/15(土) 23:13:06.37 ID:???0 AAS
>3月に契約したなら12ヶ月後というのは今年の3月だよな
3月末日での解約予定の連絡すりゃいいんじゃないの
728(1): 2014/02/15(土) 23:16:03.45 ID:???0 AAS
末日も解約したらだめだから
それつまり4月に解約
729: 2014/02/15(土) 23:20:00.90 ID:???0 AAS
ニフCB13kでちょっとだけアップw
730(1): 2014/02/15(土) 23:31:10.00 ID:???0 AAS
>>728
いやいやいや、違うよ
なんで一ヶ月余計に払う必要があるの?
だったら例えばあなたが一年契約で家を借りるとする
あなたは一年一ヶ月分の家賃払うの?
731: 2014/02/16(日) 00:01:33.48 ID:???0 AAS
最初一ヶ月無料だからじゃないの?知らないけど。
732: 2014/02/16(日) 00:13:15.68 ID:???0 AAS
12ヶ月後の末日まで)にSo-net退会の場合は、3000円(非課 税)を請求いたします。
733: 2014/02/16(日) 00:53:08.27 ID:???0 AAS
そーねー
734: 2014/02/16(日) 00:55:14.28 ID:???0 AAS
ヒーハー見たが6ヵ月無料無いで?
735(2): 2014/02/16(日) 01:16:16.12 ID:???0 AAS
30000ポイント狙いでソネット申し込んじゃった
たぶんこれが最後のWimaxになるんだろうな
736(2): 2014/02/16(日) 01:42:27.86 ID:???0 AAS
>>735
自分も先月So-netにした
ついでに追加で5000ポイントも貰って合計35000ポイントにしちゃいなよyou
So-net照会コード
bgp60303
737: 2014/02/16(日) 04:27:40.86 ID:???0 AAS
>>730それで通じればいいけどソネはそもそも一年縛りですって言ってないからね。実質、2年縛り、2年契約のは3年縛られることになるって言ってたからね。ソース?確認に行ってきな
最初姉ちゃんに一年でokて言われたけど改めて確認すると次出た兄ちゃんは一年で解約は違約金って言ってた。
だから言われるようにオプション変更してひと月だけソネに居座って解約すればokとまで言っていた。
738: 2014/02/16(日) 04:31:05.22 ID:???0 AAS
>>726年間パスやらフラット交換先 外部リンク:www.so-net.ne.jp
739: 2014/02/16(日) 04:35:13.22 ID:???0 AAS
こっちがモバイルコースの210円分のポイント交換先かな
これで毎月210円浮いてたよ 外部リンク:www.so-net.ne.jp
740: 2014/02/16(日) 04:39:27.59 ID:???0 AAS
懐かしいな。ソネネタ。このやり方で一年で縁切れるって思い付いたのは一人の若者だったな。そして皆がそれだ!となった
そう。一年前のこの日
741: 2014/02/16(日) 04:41:31.18 ID:???0 AAS
ニフ新規永遠ループ最強伝説
742: 2014/02/16(日) 05:13:55.85 ID:???0 AAS
>>637
クーポンサイトで永久ループ
743: 735 2014/02/16(日) 06:42:37.95 ID:???0 AAS
>>736
なんだソネットは紹介制度あったのか
もう普通に入会しちゃったし紹介コード入れても手遅れだろ?
744: 2014/02/16(日) 09:17:13.80 ID:???0 AAS
>>736
通報されるね
745: 2014/02/16(日) 14:09:52.12 ID:???0 AAS
んー、いずれ制限されるならイーモバイルにでも転身しようかな
746: 2014/02/16(日) 14:19:25.78 ID:???0 AAS
ニコニコやらYouTubeやるならイーモバイルがいいかもね
極力制限かけないようなこと謳ってるから
747: 2014/02/16(日) 14:34:01.30 ID:???0 AAS
家と外兼用で使うのでWiMAXがそこそこ速くて制限なくて安くて
自分にはいいんだけど制限かかるならメリットなくなるなぁ。
748: 2014/02/16(日) 14:48:21.32 ID:???0 AAS
制限かけたら解約増えて会社つぶれるでしょ
749: 2014/02/16(日) 15:01:02.92 ID:???0 AAS
なんかよくわかんなくなってきた
もうパナのキャンペーンでいいかな
750: 2014/02/16(日) 17:35:21.15 ID:???0 AAS
今更3年前のルーターってのもなぁ>パナ
751(1): 2014/02/16(日) 17:40:45.03 ID:???0 AAS
来月更新月なので新NECルーター出なければパナで3〜6ヶ月凌ぐ
糞ルーターであろうが現状月2kで短期はこれしかないでしょ
さすがに夏までにはNECも出すと思うし
752(1): 2014/02/16(日) 17:43:38.60 ID:???0 AAS
つっても6か月で止めれるわけじゃないから無駄かと
753: 2014/02/16(日) 17:44:07.29 ID:???0 AAS
>>751
>パナで3〜6ヶ月凌ぐ
6ヶ月利用のみ2kだお
754: 2014/02/16(日) 17:45:45.17 ID:???0 AAS
>>752
途中解約て言葉知らないの?w
755(1): 2014/02/16(日) 17:50:01.06 ID:???0 AAS
メリットなし
従来のWiMAXは容量無制限で通信料による速度制限がないことを売りとしていたが、 WiMAX 2+は他のLTEサービスと同様に制限を付ける旨、表明されている。
ADSLや光ファイバーの代わりとしてWiMAXは広く普及したが、WiMAX 2+への以降と共に 従来のWiMAXは廃止の方向になると見込まれる。最終的に制限が付くサービスに劣化するの では、それらの代替としては使い物にならなくなるだろう。
他のLTEと同程度のサービスであるのなら、敢えてUQを選ぶ理由はない。
756: 2014/02/16(日) 17:53:39.19 ID:???0 AAS
オワコンMAX
757: 2014/02/16(日) 18:42:17.57 ID:???0 AAS
>>755
今ならまだ無制限が残ってるのに何ネガキャンしてんだ。またチョンバンク系列か。
758: 2014/02/16(日) 18:51:14.47 ID:???0 AAS
制限無しを売りにして大々的に宣伝してるのにそれ辞めて自分の首締める事はするわけ無い
759: 2014/02/16(日) 19:33:37.28 ID:???0 AAS
原作者max!w
760: 2014/02/16(日) 20:10:11.10 ID:???0 AAS
Panasonicは
月300円出せば機器追加オプションで
好きなやつが使えるぞ
761: 2014/02/16(日) 20:24:22.35 ID:???P AAS
盛り上がってきたな
来月来るか?
762: 2014/02/16(日) 21:07:40.48 ID:???0 AAS
今月まだきてません
デキたかな?
763: 2014/02/16(日) 21:48:18.74 ID:???0 AAS
Panasonicてどこから申し込むの?
URL教えて
764: 2014/02/16(日) 22:08:44.77 ID:???0 AAS
ぐ、ぐぐれし
765: 2014/02/16(日) 22:11:28.69 ID:???0 AAS
はなて、松下やろ?ヒーハーじゃ
766: 2014/02/16(日) 22:11:50.12 ID:???0 AAS
3月に申し込むか、4月末に今のプロバ切るから4月に申し込むか
767: 2014/02/16(日) 22:13:17.63 ID:???0 AAS
4月に申し込んで5月スタートなら経済的にgood
768: 2014/02/16(日) 22:20:50.25 ID:???0 AAS
なぜ3月に契約するとキャッシュ バックが多くなるのか?キャン ペーンってどういう制度なの?
外部リンク:koala.hotcom-web.com
769: 2014/02/16(日) 22:44:33.17 ID:???0 AAS
機器追加できるのは本家とパナだけ?
770: 2014/02/16(日) 23:13:10.04 ID:???0 AAS
イーモバで一番安いプランっていくらくらいなんすか?
771: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) 2014/02/16(日) 23:53:59.93 ID:???0 AAS
それで3800との比較が欲しいw
772: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:8) 2014/02/16(日) 23:55:49.58 ID:p1Z5CHXJ0(1)調 AAS
松下月2300円相当かあ(´・ω・`)
773: 2014/02/16(日) 23:57:28.06 ID:???0 AAS
日電!はよ新しいの出さんかい!
774: 2014/02/17(月) 00:06:18.58 ID:???0 AAS
3月なればここも盛り上がるで
775: 2014/02/17(月) 01:41:42.10 ID:M4fe53OR0(1)調 AAS
ソネでP2Pやってる人っている?
776: 2014/02/17(月) 15:24:15.79 ID:???0 AAS
なんや言うても来年の9月にはWiMAXの帯域絞られるやろ。どう影響してくるかな
777: 2014/02/17(月) 15:31:36.42 ID:???0 AAS
broadとかいうとこあったな
月2999円とかだっけ
ルーター交換には19800円かかるらしい
初期費用も19800円だったろ
一つルーターを4年以上使ってこそで他所より安くなっていく計算か
強制的に付けてくるプラン外すのにも注意だし
サポートも考えると…
778(1): 2014/02/17(月) 15:41:25.84 ID:???0 AAS
鬼安→ニフ→ニフ...の2000円コースを1年ごとに乗り換えるのが一番賢い
779: 2014/02/17(月) 15:48:50.88 ID:???0 AAS
もう全て踏んだやつはニフ新規を繰り返すだけだな
780: 2014/02/17(月) 15:54:07.51 ID:???0 AAS
そうか、なんか安くなったなと思ったらまた税抜き価格で表示できるようになったんだよな
わかりにくいわ
781: 2014/02/17(月) 16:15:57.21 ID:???0 AAS
>>778
付けくわれると3月の販促時期に契約するのがなお良い
782(1): 2014/02/17(月) 16:40:31.01 ID:???0 AAS
ビッグローブってキャッシュバックやってないのか…
ここくらしか
783: 2014/02/17(月) 17:01:37.82 ID:???0 AAS
>>782
ggrks
784(2): 2014/02/17(月) 17:09:19.92 ID:???0 AAS
ここくらってなんや
12000円バックならあるで
785: 2014/02/17(月) 17:17:08.40 ID:???0 AAS
>>784
それ2年縛り
ビグロ1年は無くなった
来月再販きぼん
786: 2014/02/17(月) 17:40:45.65 ID:???0 AAS
固定回線代わりには役だってるけどパケ定代わりの本気モバイルするとやはりきついな
LTEのデータ回線がCB込み1年で2000円ぐらいで安かったらそっちに行きたい
ソフトバンクが900MHzあたりをプラチナバンドと名して欲しがるのも無理はないな
787: 2014/02/17(月) 17:57:29.09 ID:???0 AAS
来年には帯域絞られるならこれから二年縛られに行くってのはどうなんだろうな
788: 2014/02/17(月) 18:00:02.07 ID:???0 AAS
にふにふ
わろた
789: 2014/02/17(月) 18:00:10.58 ID:???0 AAS
2が軌道に乗らないとWiMAX死んでしまうな…
790: 2014/02/17(月) 18:00:38.49 ID:???0 AAS
>>784
12000円てwimax2じゃなくて?無印のは見つからんで
791(1): 2014/02/17(月) 18:03:57.25 ID:???0 AAS
WiMAX2圏外でもWiMAX使えるからいいんでね?
792: 2014/02/17(月) 18:05:42.38 ID:???0 AAS
来月更新だから、新機種出るならwimax2にしてみたかったけどなあ。
無理だしあと1年wimax だな。
793: 2014/02/17(月) 18:15:41.74 ID:???0 AAS
>>791
原作者な人には理解出来ないんだって
794: 2014/02/17(月) 18:29:15.71 ID:???0 AAS
転勤とかのことを考えると2年契約の光回線にに躊躇してしまう
wimaxは微妙な遅さにストレスがたまらないか不安で躊躇してしまう
lteは容量制限あるので使えない
やっぱ鬼安か
795: 2014/02/17(月) 18:37:38.80 ID:???0 AAS
原作者な人」ってどういう意味ですか?
796: 2014/02/17(月) 18:42:06.11 ID:???0 AAS
鬼は歪だが??
ぐぐるさまぐぐるさまw
797: 2014/02/17(月) 18:42:32.44 ID:???0 AAS
スレ検索したけど
>>690>>717のニフはマジなん?マジなら最強じゃん
798: 2014/02/17(月) 18:45:52.01 ID:???0 AAS
にふは前から黙認だろ!w
799: 2014/02/17(月) 19:30:07.54 ID:???0 AAS
念願の新機種!!!!
やっとキタァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
800: 2014/02/17(月) 21:36:21.39 ID:???0 AAS
という夢を見た
801: 2014/02/17(月) 22:03:14.31 ID:???0 AAS
という幻聴に悩まされる
あいつ
802: 2014/02/17(月) 22:51:20.07 ID:???0 AAS
この感じからすると3月きそうにないな
803: 2014/02/17(月) 23:00:51.90 ID:???P AAS
逆に3月にキャンペーン打ち出したらめっちゃ契約者獲得できそうだけどな
804(1): 2014/02/17(月) 23:08:12.81 ID:???0 AAS
2015/9で帯域が1/3になるんだから1年契約しか選択しないよなぁ
805(2): 2014/02/17(月) 23:17:09.83 ID:/Xjbcm8VI(1)調 AAS
ニフティはさ別のアカウントつくり再度新規は可能なんか?
名前や住所で再度の申し込みとみられCBもらえないのでは?
電話したらそう言われた
806: 2014/02/17(月) 23:23:07.91 ID:???0 AAS
>>804
原作者乙
807: 2014/02/17(月) 23:35:18.93 ID:???0 AAS
>>805
>名前や住所で再度の申し込みとみられCBもらえないのでは?
>電話したらそう言われた
コルセンに聞いて何故?なんだよw
ID解約→新規契約でCB貰える
ソースは俺
808: 2014/02/17(月) 23:56:04.04 ID:???0 AAS
>>805
引っ越せばいいじゃんよ
809: 2014/02/18(火) 00:00:03.40 ID:cUvRwC8X0(1)調 AAS
発表間近!?新型WiMAXルーター「URoad-Aero2+Station」
「URoad-Stick」が認証通過していた!
外部リンク[html]:gadgetlabo.blogspot.jp
810: 2014/02/18(火) 00:00:12.49 ID:???0 AAS
にふはゆるいからw
811(1): 2014/02/18(火) 00:08:51.76 ID:???0 AAS
どっちが本当なんだよ
アカウント取り直しでキャンペーン適用
アカウント取り直しではキャンペーン対象外
どっちも答える姉ちゃんは信用ならん
せめて偉めの責任者呼べ
んでもって録音必須やな
812: 2014/02/18(火) 00:12:17.36 ID:???0 AAS
それともなに?表向き対象外なこと言ってて実は適用されちゃうパターン?
813: 2014/02/18(火) 00:19:09.42 ID:???0 AAS
>>811
契約条項みれば一目瞭然だろ
対象者は新規契約者
つまり、過去に契約してても解約してきれいな体になれば新規扱い
対象外の項に鬼安みたいに「過去にキャンペーン受けた方は対象外」とは書いてないからモーマンタイ
契約は記載事項がすべてなんだから心配ならスクショしておけ
814(1): 2014/02/18(火) 06:47:55.24 ID:???0 AAS
過去に@nifty WiMAX Flat 年間パスポート、@nifty WiMAX Flat、@nifty WiMAX Stepを利用していた場合
この文言だと普通に無理じゃねえの?
815(1): 2014/02/18(火) 08:29:37.39 ID:???0 AAS
>>814
だからさ、同一IDならダメだってこと
ID変われば問題ない
816(1): 2014/02/18(火) 08:46:28.91 ID:???0 AAS
メインでプロバのメールアドレス使ってると簡単には解約出来ないよ
gmailに入れ替えるのに数ヶ月かかった
皆どうしてるの?
817: 2014/02/18(火) 08:54:04.27 ID:???0 AAS
最初からメインのメルアドにしてない
あったりまえじゃん
818: 2014/02/18(火) 09:12:20.88 ID:???0 AAS
>>816
携帯乞食やモバ乞食するならgmail一択なのはあたり前田のくらっかー
819(1): 2014/02/18(火) 09:14:26.56 ID:???0 AAS
プロバイダメール欲しいなら無料のあるやん。カード必要けど無料で使える
820: 2014/02/18(火) 09:20:45.33 ID:???0 AAS
プロバイダのメールなんてもう何年も使ってないわ
821(1): 2014/02/18(火) 09:33:36.90 ID:???0 AAS
きれいな体になりたい
822: 2014/02/18(火) 09:54:10.86 ID:???0 AAS
昔はろくなフリアドしかなかったから俺は今でもメインはプロバアドだわ
823(3): 2014/02/18(火) 10:12:56.00 ID:4TRi3tuP0(1/2)調 AAS
>>819
スレチだけど詳しく
年金のサイトフリメだめなんだよね
824: 2014/02/18(火) 10:13:05.73 ID:???0 AAS
>>821
風呂はいれ
825(1): 2014/02/18(火) 10:23:50.41 ID:???0 AAS
>>823
>年金のサイトフリメだめなんだよね
なんでここに老害なんているの?www
826(2): 2014/02/18(火) 10:44:06.09 ID:???0 AAS
>>815
ニフで解約(ID廃止)直後に同じ名前で同じ住所で再契約してCB OKだったよ
つべこべ詮索してる暇があったら実際の体験者の言葉を聞くべき
827: 2014/02/18(火) 10:48:06.47 ID:???0 AAS
ウソだらけの2ch情報なんて信じてないでサポセン訊けばいいと思うよw
828: 2014/02/18(火) 11:07:18.20 ID:???0 AAS
>>823
plalaはクレカがあれば無料でプロバメアド使える
829(2): 2014/02/18(火) 11:10:27.53 ID:???0 AAS
>>826
今サポセン聞いたけどID再契約でも対象外て言ってたぞ
嘘流しやがって死ね!
830: 2014/02/18(火) 11:20:59.23 ID:???0 AAS
だろうな
そんなことがまかり通るはずがないもん
831: 2014/02/18(火) 11:23:35.40 ID:???0 AAS
>>829
www
832: 2014/02/18(火) 11:29:38.12 ID:???0 AAS
>>829
よくそんなことでTELできるなぁ
恥も何もないんだな
乞食丸出しじゃん
833: 2014/02/18(火) 11:54:08.35 ID:4TRi3tuP0(2/2)調 AAS
いや新アカは去年から問題ないという結論がでてるよ
834(1): 2014/02/18(火) 11:55:16.35 ID:???0 AAS
今日も乞食が乞食を見下してよろこんでおります
835: 2014/02/18(火) 13:38:54.92 ID:???0 AAS
>>825
無年金乙w
836: 2014/02/18(火) 13:41:30.31 ID:???0 AAS
と>>834の乞食が傍観中w
837: 2014/02/18(火) 14:52:57.55 ID:???0 AAS
auのサポセンにかけたときは、5人中3人だったかな、が嘘の回答寄越したぞ
ニフはどうなんだい
838: 2014/02/18(火) 16:21:05.16 ID:???0 AAS
古事記しかこないってばよ
839(1): 2014/02/18(火) 16:22:11.99 ID:???0 AAS
>>823
文章が滅茶苦茶出し
年金って1級さんのことかww
840: 2014/02/18(火) 16:52:58.99 ID:???0 AAS
1年前に価格のsonetキャンペーン申し込んだけど最近キャッシュバック来た。
最初は1年後にプラン変更すっかと思ったけど面倒だから1年延長する。
最近お得なプラン無いし、wimax2もまだまだだし。
841: 2014/02/18(火) 16:57:48.65 ID:???0 AAS
キャッシュバック貰ったから違約金払って解約するお
842: 2014/02/18(火) 18:20:21.26 ID:???0 AAS
それならせめて3月に退会だな。
3月に退会すると3000円の違約金で済む
今退会すると年間パスの違約金も払うハメになる
まあ、プラン変更してひと月寝かせてポイントで払えば3000円の違約金もいらんのだが
ソネの『解約』は一部サービスをやめる手続き
『退会』はソネとの縁切り
843(1): 2014/02/18(火) 19:25:28.94 ID:???0 AAS
>>826
こういうクズは何が楽しくてガセ吹くんだ?
844(1): 2014/02/18(火) 19:29:02.00 ID:???0 AAS
>>843
そいつを庇う訳ではないが、俺も昨年の11月にID再取得でニフ再CBゲットしたけどね。
サポセンの回答はマニュアル通りということで、実際は・・・という事になろうか。
別にサポセンの回答を信じて疑わないのは普通だろうし、あえて鼻息荒くして情報与えて
叩かれる必要もないだろうよ?
845: 2014/02/18(火) 19:32:03.88 ID:???0 AAS
とうとう0円機種変更キャンペーンが始まったHWD14
どんだけ過剰在庫抱えてんだよwww
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
846: 2014/02/18(火) 19:50:31.95 ID:???0 AAS
>>844
嘘乙
847(2): 2014/02/18(火) 19:59:35.71 ID:???P AAS
質問なんだけどさ
引っ越ししてネット環境無いけど転勤族で光引くのも微妙だったんでwimax検討してたんだけど
良いキャンペーン来ないからニフで契約したらめっちゃ快適生活になって最高です!
848: 2014/02/18(火) 20:12:37.54 ID:???0 AAS
バック目当てに二年縛られに行くか…1年縛られに行くか…来年の帯域制限…
849: 2014/02/18(火) 20:38:21.78 ID:???0 AAS
>>847
転勤族なら喜んでられないよ?
次の転勤先では電波届かない可能性大。
これは一種のギャンブルだから
決して勝ち続けることはできない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s