[過去ログ] 【UQ.WiMAX】NO.36キャンペーン特典・乗換え情報【MVNO】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814(1): 2014/02/18(火) 06:47:55.24 ID:???0 AAS
過去に@nifty WiMAX Flat 年間パスポート、@nifty WiMAX Flat、@nifty WiMAX Stepを利用していた場合
この文言だと普通に無理じゃねえの?
815(1): 2014/02/18(火) 08:29:37.39 ID:???0 AAS
>>814
だからさ、同一IDならダメだってこと
ID変われば問題ない
816(1): 2014/02/18(火) 08:46:28.91 ID:???0 AAS
メインでプロバのメールアドレス使ってると簡単には解約出来ないよ
gmailに入れ替えるのに数ヶ月かかった
皆どうしてるの?
817: 2014/02/18(火) 08:54:04.27 ID:???0 AAS
最初からメインのメルアドにしてない
あったりまえじゃん
818: 2014/02/18(火) 09:12:20.88 ID:???0 AAS
>>816
携帯乞食やモバ乞食するならgmail一択なのはあたり前田のくらっかー
819(1): 2014/02/18(火) 09:14:26.56 ID:???0 AAS
プロバイダメール欲しいなら無料のあるやん。カード必要けど無料で使える
820: 2014/02/18(火) 09:20:45.33 ID:???0 AAS
プロバイダのメールなんてもう何年も使ってないわ
821(1): 2014/02/18(火) 09:33:36.90 ID:???0 AAS
きれいな体になりたい
822: 2014/02/18(火) 09:54:10.86 ID:???0 AAS
昔はろくなフリアドしかなかったから俺は今でもメインはプロバアドだわ
823(3): 2014/02/18(火) 10:12:56.00 ID:4TRi3tuP0(1/2)調 AAS
>>819
スレチだけど詳しく
年金のサイトフリメだめなんだよね
824: 2014/02/18(火) 10:13:05.73 ID:???0 AAS
>>821
風呂はいれ
825(1): 2014/02/18(火) 10:23:50.41 ID:???0 AAS
>>823
>年金のサイトフリメだめなんだよね
なんでここに老害なんているの?www
826(2): 2014/02/18(火) 10:44:06.09 ID:???0 AAS
>>815
ニフで解約(ID廃止)直後に同じ名前で同じ住所で再契約してCB OKだったよ
つべこべ詮索してる暇があったら実際の体験者の言葉を聞くべき
827: 2014/02/18(火) 10:48:06.47 ID:???0 AAS
ウソだらけの2ch情報なんて信じてないでサポセン訊けばいいと思うよw
828: 2014/02/18(火) 11:07:18.20 ID:???0 AAS
>>823
plalaはクレカがあれば無料でプロバメアド使える
829(2): 2014/02/18(火) 11:10:27.53 ID:???0 AAS
>>826
今サポセン聞いたけどID再契約でも対象外て言ってたぞ
嘘流しやがって死ね!
830: 2014/02/18(火) 11:20:59.23 ID:???0 AAS
だろうな
そんなことがまかり通るはずがないもん
831: 2014/02/18(火) 11:23:35.40 ID:???0 AAS
>>829
www
832: 2014/02/18(火) 11:29:38.12 ID:???0 AAS
>>829
よくそんなことでTELできるなぁ
恥も何もないんだな
乞食丸出しじゃん
833: 2014/02/18(火) 11:54:08.35 ID:4TRi3tuP0(2/2)調 AAS
いや新アカは去年から問題ないという結論がでてるよ
834(1): 2014/02/18(火) 11:55:16.35 ID:???0 AAS
今日も乞食が乞食を見下してよろこんでおります
835: 2014/02/18(火) 13:38:54.92 ID:???0 AAS
>>825
無年金乙w
836: 2014/02/18(火) 13:41:30.31 ID:???0 AAS
と>>834の乞食が傍観中w
837: 2014/02/18(火) 14:52:57.55 ID:???0 AAS
auのサポセンにかけたときは、5人中3人だったかな、が嘘の回答寄越したぞ
ニフはどうなんだい
838: 2014/02/18(火) 16:21:05.16 ID:???0 AAS
古事記しかこないってばよ
839(1): 2014/02/18(火) 16:22:11.99 ID:???0 AAS
>>823
文章が滅茶苦茶出し
年金って1級さんのことかww
840: 2014/02/18(火) 16:52:58.99 ID:???0 AAS
1年前に価格のsonetキャンペーン申し込んだけど最近キャッシュバック来た。
最初は1年後にプラン変更すっかと思ったけど面倒だから1年延長する。
最近お得なプラン無いし、wimax2もまだまだだし。
841: 2014/02/18(火) 16:57:48.65 ID:???0 AAS
キャッシュバック貰ったから違約金払って解約するお
842: 2014/02/18(火) 18:20:21.26 ID:???0 AAS
それならせめて3月に退会だな。
3月に退会すると3000円の違約金で済む
今退会すると年間パスの違約金も払うハメになる
まあ、プラン変更してひと月寝かせてポイントで払えば3000円の違約金もいらんのだが
ソネの『解約』は一部サービスをやめる手続き
『退会』はソネとの縁切り
843(1): 2014/02/18(火) 19:25:28.94 ID:???0 AAS
>>826
こういうクズは何が楽しくてガセ吹くんだ?
844(1): 2014/02/18(火) 19:29:02.00 ID:???0 AAS
>>843
そいつを庇う訳ではないが、俺も昨年の11月にID再取得でニフ再CBゲットしたけどね。
サポセンの回答はマニュアル通りということで、実際は・・・という事になろうか。
別にサポセンの回答を信じて疑わないのは普通だろうし、あえて鼻息荒くして情報与えて
叩かれる必要もないだろうよ?
845: 2014/02/18(火) 19:32:03.88 ID:???0 AAS
とうとう0円機種変更キャンペーンが始まったHWD14
どんだけ過剰在庫抱えてんだよwww
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
846: 2014/02/18(火) 19:50:31.95 ID:???0 AAS
>>844
嘘乙
847(2): 2014/02/18(火) 19:59:35.71 ID:???P AAS
質問なんだけどさ
引っ越ししてネット環境無いけど転勤族で光引くのも微妙だったんでwimax検討してたんだけど
良いキャンペーン来ないからニフで契約したらめっちゃ快適生活になって最高です!
848: 2014/02/18(火) 20:12:37.54 ID:???0 AAS
バック目当てに二年縛られに行くか…1年縛られに行くか…来年の帯域制限…
849: 2014/02/18(火) 20:38:21.78 ID:???0 AAS
>>847
転勤族なら喜んでられないよ?
次の転勤先では電波届かない可能性大。
これは一種のギャンブルだから
決して勝ち続けることはできない。
850: 2014/02/18(火) 20:46:28.01 ID:???0 AAS
>>847
それ、質問じゃなく感想だろwww
851: 2014/02/18(火) 20:57:36.13 ID:???0 AAS
よ!すてま
852: 2014/02/18(火) 20:59:36.66 ID:???0 AAS
あっちこっち移動するなら芋のが無難でないかい? 限りではないが
853(1): 2014/02/18(火) 21:31:23.37 ID:???0 AAS
WiMAXはその性質上つながらないとこが多いからねぇ
854: 2014/02/18(火) 22:21:14.43 ID:???0 AAS
>>839
あほ
確認サイトとねたにマジレスw
ここも原作者の懐柔がつづくねえ〜
855: 2014/02/18(火) 22:33:15.36 ID:???0 AAS
>>853
性質というより、アンテナが悲劇的に少ない
856: 2014/02/18(火) 23:04:56.30 ID:???0 AAS
それはお前が田舎ぺーで土人だからだw
857(1): 2014/02/18(火) 23:11:35.84 ID:???0 AAS
わろた
858: 2014/02/19(水) 01:00:30.39 ID:???0 AAS
遮るもののない田舎のが繋がるし
859: 2014/02/19(水) 01:21:57.40 ID:???0 AAS
そもそもデムパがない
860: 2014/02/19(水) 09:58:46.80 ID:???0 AAS
サルベージ
861: 2014/02/19(水) 14:53:05.28 ID:???0 AAS
そもそも日本に都会はなかった
862: 2014/02/19(水) 15:48:09.31 ID:???0 AAS
2015にはWiMAXも3日で1G制限がかかる予定なのか
んー、こりゃ2年も縛られに行くと…
キャッシュバックはそこそこあるしなー
863(1): 2014/02/19(水) 16:13:03.81 ID:???0 AAS
二年間の契約期間中であっても『2015年4月以降は直近3日間の通信量が1GBを超えた場合、通信速度制限がかかる可能性がある』
864: 2014/02/19(水) 16:17:35.28 ID:???0 AAS
さよならWiMAX
865: 2014/02/19(水) 16:25:46.36 ID:???0 AAS
固定代わりに使えないようになるよねほんと。
あと一年でWiMAXともお別れになりそう。
866: 2014/02/19(水) 16:41:45.19 ID:???0 AAS
ネット代節約組は自宅ADSL+スマホの安いsimになるの?
867: 2014/02/19(水) 18:22:00.67 ID:D3i6NL7zP(1)調 AAS
>>863
WiMAX1に切り替えれば、制限解除されるらしい。
WiMAX2速度の恩恵は得られないけど、他のキャリアに比べたら良心的。
868: 2014/02/19(水) 19:14:41.22 ID:???0 AAS
いや、ここで言われてるのはWiMAXなら大丈夫 とかではない
WiMAXも来年には制限される予定、そしてどう足掻こうが4年後には廃止
それを見込んだ場合の論
869: 2014/02/19(水) 19:40:55.75 ID:???0 AAS
ん?1なら制限ないの?ならそっちの方がいいわ。
速さは十分だし。光とかLTEとかそんな高速回線いらない。
870: 2014/02/19(水) 19:47:25.97 ID:???0 AAS
確かにWiMAX1も来年4月に3日で1Gの規制がかかる予定って書いてる人もいるよね
帯域絞られるのは9月とも聞くし
確認とってみたら?
871: 2014/02/19(水) 19:49:56.03 ID:???0 AAS
公式情報じゃないのか
872: 2014/02/19(水) 19:53:51.92 ID:???0 AAS
「WiMAX」と「WiMAX 2+」は 速度制限なし※5でご利用いた だけます。
※5 2015年3月までは速度制限 なしでご利用いただけます。 2015年4月以降は3日間で1GB以 上のご利用の場合、通信の混雑 状況に応じて速度を制限するこ とがあります。
873: 2014/02/19(水) 20:10:28.57 ID:???0 AAS
さっき電話して聞いてみた。
WiMAX1は2018年でなくなるのはその通りらしい。
肝心のWiMAX1の制限について、2015年以降3日で1GB制限食らうか聞いたらその辺はまだ確定事項ではなくHP上の暫定発表らしい。
874: 2014/02/19(水) 20:21:10.60 ID:???0 AAS
2年契約あるのに正式に決まってないってのもすごいな
制限あるかないかが契約するにあたって一番重要って人も多いだろうに
875: 2014/02/19(水) 20:27:48.94 ID:???0 AAS
3月はぎゃふんというんだろうなあw
876: 2014/02/19(水) 21:01:57.20 ID:???0 AAS
半年前くらいからルーター無償で配って巻き取りするんだろう。
877: 2014/02/19(水) 21:21:30.00 ID:???0 AAS
1で十分。
auのLTEでスマホ使ってるか、1と交互に使ってもさほどスピードは変わらない。
むしろ都内では繁華街に入るとLTEも1も繋がらないが、1の方が若干繋がる
878: 2014/02/19(水) 21:27:04.42 ID:???0 AAS
空いてるからなw
1のエリア整備が先なのにな
ハイブ機を出すなら別だが
879: 2014/02/19(水) 22:16:40.93 ID:???0 AAS
制限かかった瞬間に解約祭りだな
880: 2014/02/19(水) 22:20:55.54 ID:???0 AAS
WiMAXに限らずだけどなんでそんな高速化めざすんだろうな。
たいていの人はyoutubeを普通に見れる程度の速さで十分だと思うけど。
特にモバイルでそんな速くして何に使うんだ。
881: 2014/02/19(水) 22:32:57.80 ID:???0 AAS
固定の代わりにって宣伝が…ってのはなぜすぐに忘れるのか?
882: 2014/02/19(水) 23:10:37.61 ID:???0 AAS
鬼安の3800、やっと終わったな
883: 2014/02/19(水) 23:50:41.64 ID:???0 AAS
まだ2月だね(・∀・)ニヤニヤ
884(1): 2014/02/20(木) 00:09:34.95 ID:???0 AAS
1年前のSo-netのss10キャッシュバック組。
現金キャッシュバックは案内きてすでに処理したけど、現金と別に10000ソネットポイントも特典にあったような記憶が。
今見るとマイページの特典にもないし、もしかして既にアンケートメール届いてて見逃してる?
教えてください。
885: 2014/02/20(木) 00:10:16.09 ID:???0 AAS
うん見逃してる
886(2): 2014/02/20(木) 00:10:32.80 ID:???0 AAS
3月からは何コースに変更すればいいんだっけ?
887: 2014/02/20(木) 00:13:06.25 ID:???0 AAS
何コース??w
888: 2014/02/20(木) 00:34:31.45 ID:???0 AAS
自分も光引ける環境に引っ越したのでwimax一本から固定+格安simに代えようと思うんだが
それなりのルータはけっこう値が張るんだね。
889: 2014/02/20(木) 00:40:13.13 ID:???0 AAS
せや
l09c(lte対応最古機w)は安いが癖キツ過ぎ
l04d?は全く値崩れなしだしなw
こまった(;´Д`)もんだ
890: 2014/02/20(木) 00:44:50.53 ID:CZgL3gyEP(1)調 AAS
毎日半角に貼られてるエロ動画大量にDLするから
wimax以外は考えられんは
891: 2014/02/20(木) 00:46:32.06 ID:???0 AAS
凄い人生でつねw
892: 2014/02/20(木) 04:45:44.53 ID:???0 AAS
>>884アンケートは結構すぐだったよ
そのポイントを月々モバイルコースの210円分に充ててた
残りを来月の年間パス分とオプション変更して4月にflatの4410円分だっけかに充てる
893: 2014/02/20(木) 04:50:27.07 ID:???0 AAS
>>886ソネ?年間パスを解約してflat(4410円くらいだったかのやつ)に変更
ポイント余ってれば3月に年間パスをポイントで払う手続き
そして4月にflatの分をポイントで払う手続きが待っている
モバイルコースの210円分もポイント払いで
894: 2014/02/20(木) 04:52:54.22 ID:???0 AAS
コース変更ではないべオプション変更だべ※
モバイルコースはそのままでオプションをflatへ変更
895: 2014/02/20(木) 08:07:35.41 ID:???I AAS
>>886
書いてあるブログ見つけた
外部リンク:koala.hotcom-web.com
896: 2014/02/20(木) 13:23:30.03 ID:???0 AAS
sonetの1万ポイントって1年縛でももらえたのか
897: 2014/02/20(木) 14:27:14.78 ID:???0 AAS
ポイント使わないか他に使い道あるならそれもあるけどコース変更したらポイント払いは無効になるよ。
898(1): 2014/02/20(木) 14:33:39.65 ID:???0 AAS
よくプランも立てずにソネに入信したよな
普通は調べあげて予定を練るものだろ
899: 2014/02/20(木) 14:39:22.69 ID:???0 AAS
>>頭使えば1年で終われるってだけだけどな
実際は2年縛ってる
月々1000円引き
10000のキャッシュバック
10000のポイント
で計30000ほどのお得 だったな
月々1000円安をとるかキャッシュバック10000をとるかだったろ
11ヵ月1000円割り引かれるから1000円お得なのかな 月割り選んだ方が
900: 2014/02/20(木) 15:04:44.43 ID:???0 AAS
>>898
それだけ選択肢が枯渇なんだよあほ
901(1): 2014/02/20(木) 15:48:03.24 ID:???0 AAS
なんで枯渇と結びつけるの?あほ
902: 2014/02/20(木) 15:51:46.67 ID:???0 AAS
土壇場になって「どうしたら」とかwアホの極みやん
まんまと 黙ってソネのトラップに引っ掛かって痛い目みればいいよ
少しは世の中を学習するだろ
903: 2014/02/20(木) 15:58:27.76 ID:???0 AAS
確かにソネの退会時期を見謝る連中は多いんだろうな。多分。
さて、3月は各社どう打ってくるかな。あと一週間くらいか
904: 2014/02/20(木) 16:19:14.19 ID:???0 AAS
2月中に3月分のオプション変更とポイントで払えるように手続きするの?
905: 2014/02/20(木) 16:20:26.83 ID:???0 AAS
いつもこの時期はお祭りだからな
高度な情報戦が繰り広げられる。
去年もおととしも3月になった瞬間にソネットがお祭りしてくれるから
今年も期待してますよ。
906: 2014/02/20(木) 16:24:33.97 ID:???0 AAS
ソネに限らずニフも3月になれば一気にCB増し
GMOはどう動くんだろ?
907: 2014/02/20(木) 16:33:22.54 ID:???0 AAS
とくとくは年間通してやってなかったか?今みても3万だのバックみるが…価格経由で4万か
知らんけど
908: 2014/02/20(木) 16:49:22.91 ID:???0 AAS
3月に入ってからだよ
Flatへの変更とポイント払いの手続きは
4月もポイント払いの手続きと退会手続きが待っている
その月の分はその月に手続きって感じだからね
909(1): 2014/02/20(木) 16:49:42.01 ID:???0 AAS
3月更新なんだけど、今年はiPhoneの契約もスマートバリュー目当てで
auにMNPしようと思ってる。のに、WiMAX2の新ルーターが発売しなくてがっかりだよ。
910(1): 2014/02/20(木) 17:03:38.56 ID:???0 AAS
>>909
auスマートバリューってパケホ外せないんでしょ?
意味無いじゃん
911(1): 2014/02/20(木) 17:22:05.59 ID:???0 AAS
>>910
もともとWiMAXは固定代わりに使ってて今もSB iPhoneは普通にパケホで使ってる。
地方行くことも多いのでWiMAXだけでは不便で。
MNPしてWiMAXも契約するとiPhoneの維持費が半額ぐらいになるようなので助かるなぁと。
912(1): 2014/02/20(木) 17:39:36.47 ID:???0 AAS
>>911
スマバリュやめてパケホ外してWi-Fiで2台持ちのほうが安くつくだろ
そういう俺もauアイポンMNPしてNECルータ待ってる
もし3月中に発売無かってHWD14でいい条件あれば諦めて契約するつもり
913(1): 2014/02/20(木) 19:28:07.98 ID:???0 AAS
>>901
美味しい選択肢を出してみれあほw
914(2): 2014/02/20(木) 20:10:27.35 ID:???0 AAS
>>912
いやだからWiMAXが十分でない地方もちょいちょい行くので
自分はパケホは必須なんだってば。普段固定代わりで
たまに外でMac使いたい時もあるからWiMAXにしております。
915: 2014/02/20(木) 20:26:42.62 ID:???0 AAS
>>913旨味の話ししてんじゃなく
単に調べもせずにホイホイと食いついて最後になってトラップがあったことに気づく計画性のなさを言われてるんでしょ
916: 2014/02/20(木) 20:28:07.42 ID:???0 AAS
うわあ選択肢が出ないよw
917: 2014/02/20(木) 20:28:27.56 ID:???0 AAS
//www.google.co.jp/search?as_q=HWD14&num=50#q=HWD14+%E5%9C%B0%E9%9B%B7&tbas=0
918: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(6+1:8) 2014/02/20(木) 20:32:15.58 ID:???0 AAS
lv2は辛いねw
919: 2014/02/20(木) 20:57:45.49 ID:???0 AAS
>>914
いやだからハイスピードプラスエリアでLTEも使えばいいだろって話してんだよw
920: 2014/02/20(木) 22:12:35.34 ID:j2qfg+hP0(1)調 AAS
固定に戻るかな
921: 2014/02/20(木) 22:15:01.70 ID:???0 AAS
HWD14で使えるLTEって3Gのみのエリアだと使えないんじゃないのか?
922: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+1:8) 2014/02/20(木) 22:19:03.90 ID:???0 AAS
それはないよ
923: 2014/02/20(木) 22:28:37.89 ID:???0 AAS
LTEルータなのに3G使えるの?
924: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+1:8) 2014/02/20(木) 22:30:16.97 ID:???0 AAS
重複なら別に問題ないが
lteは3gに比べ狭いしなあ
だから3gも使う
925(1): 2014/02/20(木) 22:43:48.64 ID:???0 AAS
今やLTEと言えど一般人の生活圏はほとんど網羅してるのに3Gしか入らないってどんだけだよw
山奥にでも籠るつもりかwww
926: 2014/02/20(木) 23:21:53.48 ID:???0 AAS
レジャーとかで山やら行くからな
927: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+1:8) 2014/02/20(木) 23:24:26.83 ID:???0 AAS
>>925
>山奥にでも籠るつもりか
928: 2014/02/20(木) 23:29:17.84 ID:???0 AAS
>>914
その条件でWIMAXいる?
外出先でたまにMAC使うならiphoneテザリングで十分
安定の固定格安ADSLで十分
929: 2014/02/20(木) 23:30:03.60 ID:???0 AAS
ずっと2chかじりついてる人には週末しょっちゅうアウトドアで
遊ぶようなライフスタイル想像も出来ないんだろうな
930: 2014/02/20(木) 23:31:09.64 ID:???0 AAS
原作者な人だし
931(2): 2014/02/21(金) 00:16:15.71 ID:???0 AAS
アウトドア派がWiMAXの格安スレで検討するのもどうなんだろうかw
格安mvnoでは無理な
ギガクラスのデータを外でアップしたりダウンしたりしたくて堪らないけど、お金無いんで・・って感じ?
932: 2014/02/21(金) 00:25:40.76 ID:???0 AAS
>>931
>アウトドア派 は
金持ちなんだw
933(1): 2014/02/21(金) 00:37:50.93 ID:???0 AAS
やっぱHWD14は3G対応してないみたいだな
一本化は田舎行くんだと無理
俺はスキー場に行って動画うpとかするからWiMAXとDocomoのmvno併用してる
934: 2014/02/21(金) 00:39:59.99 ID:???0 AAS
モバ板であいぽんパケホ使ってるなんて金持ちがなw
935: 2014/02/21(金) 00:41:09.72 ID:???0 AAS
>>933
iijmio使ってるけど動画なんてうpできないお
936: 2014/02/21(金) 00:41:18.34 ID:???0 AAS
mnpならそうでもないw
937: 2014/02/21(金) 00:42:22.35 ID:???0 AAS
画像もきつい安sim
938: 2014/02/21(金) 01:09:23.11 ID:???0 AAS
パケホつけてるだけで金持ちになるのかww
まわりのiPhoneユーザ50人いたら49人は普通にパケホで
使ってるしみんな金持ちだなw オレを除いてw
939: 2014/02/21(金) 07:08:21.88 ID:???0 AAS
>>931
アウトドア派でも家回線の代わりにwimax使うだろ
940(1): 2014/02/21(金) 09:22:10.42 ID:???0 AAS
最近、WiMaxのサービスの質がガタ落ちなんだけど、何が変わったの???
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s