[過去ログ] 【HSPA+へ】イー・モバイル35【速度報告歓迎】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639: 2009/08/02(日) 10:05:34 ID:???0 AAS
じゃあ、店頭からニちゃんにつながらないように対策してほしいな
640: 2009/08/02(日) 10:10:07 ID:???0 AAS
繋がっても書き込み禁止とかね
それくらい出来るだろ

漫画喫茶なんかで店側で書き込み出来ないようにしてる所も多いからね
641: [ ] 2009/08/02(日) 10:11:51 ID:???0 AAS
データもいよいよ、個別規制だなww
642: 2009/08/02(日) 11:39:25 ID:???O携 AAS
普通の掲示板相手に個別情報を提供できる機能はあるの?
643
(1): 2009/08/02(日) 13:54:54 ID:PXXCaq+MO携(1)調 AAS
2ちゃんねる中心のライトユーザーが、モバイルしたいと芋場契約して
永久規制と知ったときのショックは、計り知れないものがあるな。
わかってたら契約しなかったのにっていう、新規契約者増えそうだな。
644: 2009/08/02(日) 14:04:07 ID:???P AAS
P2でいいじゃん
月あたり20円くらいだろ
645
(2): 2009/08/02(日) 14:11:41 ID:9izkfzxt0(1)調 AAS
>>643
永久規制って結局どういうことなの?
永遠にイーモバイルから2chに書き込みができないってこと???

来週末にイーモバイルの20Mのやつ契約しにいこうと思ってたんで
ちょっと気になるのですが。。。
646: 2009/08/02(日) 14:46:48 ID:???O携 AAS
>>645
2ch目的で21Mてのも何だかな〜とは思うw

しかしデータ端末も個別規制やるべきだな、でないとあの荒らしは対処しきれないよ
647: 2009/08/02(日) 15:06:44 ID:???0 AAS
ちょっとの金を惜しんでストレスためるって馬鹿みたい。
そのストレスを2chで発散しようとしてさらにストレスをためるという

趣味か?
648
(1): 2009/08/02(日) 17:35:28 ID:07AekqiJ0(1)調 AAS
>>622
585です。
サポートに相談したら、ドライバーを再インストールしてくれとの指示がありましたが、
改善はしませんでした。
Macで使用した方が、調子が悪くなる確率が高いようです。
サポート曰く、設計上は70℃近くまでは考慮しているそうです。
この通信モジュールを使用すると、バッテリーの消耗が異常に多くなります。
MacBookPro 15" late2008 で70分程度。通信モジュールなしなら約4時間...
ちなみに、横浜駅西口スタバでの通信速度は3.8Mbpsでした。
649: 2009/08/02(日) 18:07:19 ID:???0 AAS
もし店頭から荒らし回ってるというのが本当なら文字通り永久に規制される
自分の端末や固定回線なら該当回線の強制解約で普通はどうにでもなる
650
(1): 2009/08/02(日) 18:20:23 ID:???O携 AAS
芋場使って0時以降も荒らしてるのから店頭はないんじゃないかなぁ
651: 2009/08/02(日) 18:24:20 ID:Tp3YydqL0(1)調 AAS
イーモバイルつながりにくいし遅いし、最悪だ
652: 2009/08/02(日) 18:48:53 ID:???O携 AAS
>>650
今回の規制で掘られた分では、その話しに該当するものが
見あたらないようだけど。
653: [ ] 2009/08/02(日) 19:16:28 ID:???0 AAS
自分にも、>>585付けろなww
654
(1): 2009/08/02(日) 19:59:35 ID:fdvaUDFg0(1)調 AAS
>>645
二度と2chに書き込めなくなるわけじゃないよ。
規制は通常一ヶ月間で終わるんだけど、その期限が無くなった状態。
ISPが対応(警告したり退会させたり)して、2chに連絡すれば解除される。
つまり、芋に早く対応しろと苦情が多数入れば、早く解除されるって訳だ。
655: 2009/08/02(日) 20:23:48 ID:???O携 AAS
少なくとも選挙終わるまで無理だろうな。
もし芋ユーザーでない者が荒らしてたりしてたら(店頭からとか)
対処しようもない。
656: 2009/08/02(日) 20:51:23 ID:???0 AAS
>>654
前に1ヶ月放置中にドメイン変えて誤魔化した事なかったか?
657: 2009/08/02(日) 21:03:08 ID:dT56JNWh0(1)調 AAS
>>648

>>617です.
本日,2回目の交換品が届きましたが,付属ユーティリティでの接続では改善しませんでした.
しかしサポートから電話があり,ダイヤルアップで試してくれと言われて,試したところ,1時間以上接続していますが,切断されることもなく使えています(>>625で示唆していただいた方法と同じかも知れません).
ダイヤルアップの設定方法はEMobileのサポートページのFAQ No.2705「ダイヤルアップ接続の設定方法(MACの場合)」にあります.
付属ユーティリティとダイヤルアップで何が違うのかよくわかりませんが,とりあえずこれで様子をみようと思います.
ご参考まで.
658
(1): 2009/08/02(日) 21:53:40 ID:???0 AAS
参考って・・・とっくに既出だよ
だいたいMAC使ってるのが悪いんだろ
マックで使うならユーティリティは動かないと念頭に入れとけ!
659: 2009/08/02(日) 22:04:01 ID:???0 AAS
>>658
それもなんだかなあ、って話だなw。

とりあえず、D21HW買って早まったかと思ったけど、しばらく様子見でよさげね。
660: 2009/08/02(日) 22:04:51 ID:SzMdQq0SP(2/2)調 AAS
ご一緒に、ポテトは如何ですか?
ですね。わかります
661: 2009/08/02(日) 22:23:56 ID:???0 AAS
外部リンク:kakaku.com

規制されてる最中に芋から書き込む時は、
VPNルーター使って自宅の固定回線経由で
書き込んでるよ。

元々は自宅サーバの共有ファイルにアクセスするために
買ったんだけど、こんな所で役に立つとは思わなんだ。
662: [ ] 2009/08/02(日) 22:25:27 ID:???0 AAS
業者乙w
663: 2009/08/03(月) 00:07:06 ID:???0 AAS
hamachiですんだものを
664
(1): 2009/08/03(月) 02:19:16 ID:???0 AAS
イモバでオンラインのネトゲしてる人いる?回線のレスポンスが気になるんだけど
665: 2009/08/03(月) 02:29:18 ID:???0 AAS
今は光回線引いてるからやってないけど、以前はやってました。
MMORPGは人がウジャウジャいる町以外では問題なし。
FPSゲームは常時ラグで悩まされるけど、修理や治療で支援するなら
チームに貢献出来るかと・・・1対1で撃ち合えば、相手が相当下手でもない限り
撃ち負けます。
666
(1): 2009/08/03(月) 03:23:16 ID:???0 AAS
なるほどー。ありがとう。ラグは大きすぎなければなんとかなりそう。
もしよかったら、どなたかコマンドプロンプト開いて、
tracert yahoo.co.jp
をコピペで実行して、一番下の行の数字だけ教えてはもらえないだろうか。○○msという数字が出てくると思う
667: 2009/08/03(月) 06:47:44 ID:???O携 AAS
既に既出
668: 2009/08/03(月) 06:54:24 ID:???O携 AAS
tracertでmsの数値貼ってるのは見たことないな
669: 2009/08/03(月) 10:36:35 ID:w/+ZSF6j0(1)調 AAS
>>666
これとか。
2chスレ:phs

あとこれも。
2chスレ:phs
ただこれはD31HWかどうかわからない。
っていうかルータ使ってるなこれ。
固定回線?
670: 2009/08/03(月) 10:46:19 ID:???0 AAS
tracertはwww.yahoo.co.jpでやったときよりもyahoo.co.jpでやったほうが数値低いんだよな。なんでだろう
671: [ ] 2009/08/03(月) 13:22:47 ID:???0 AAS
速度厨は貼れないんで、今度は tracert に嵌ってる?ww
672: 2009/08/03(月) 13:31:03 ID:???0 AAS
どこがおもしろいのかちょっとわからなかった
673
(4): 2009/08/03(月) 16:15:20 ID:???0 AAS
画像リンク

埼玉県朝霞市 電波状況は良(アンテナ3本)
D31HW+AUFC30E 室内
ノートPCからフェライト練り込み延長ケーブル(AUFC30E)でデータカードを窓際まで伸ばして使用中

D23HWと数値的には殆ど変わらず…!
が、レスポンスが改善されてる気がする。っていうかサイトとか画像が表示されるのが明らかに速くなった
674
(1): 2009/08/03(月) 17:36:17 ID:???0 AAS
外部リンク:www.bspeedtest.jp
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
外部リンク:www.bspeedtest.jp v3.0.0
測定時刻 2009/08/03 14:03:44
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 781kbps
サーバ2[S] 1.35Mbps
下り受信速度: 1.3Mbps(1.35Mbps,169kByte/s)
上り送信速度: 300kbps(306kbps,38kByte/s)

D12LCなんで上りは遅いくてもしょうがないが、
もう少し速いといいな@千代田区岩本町
675: 2009/08/03(月) 17:39:24 ID:???O携 AAS
>>673
部屋の中じゃどんなに工夫しても限界があるからしゃーないよ
676: [ ] 2009/08/03(月) 19:17:26 ID:???0 AAS
>>673
677: [ ] 2009/08/03(月) 19:18:09 ID:???0 AAS
>>674
678: 2009/08/03(月) 19:33:54 ID:???P AAS
>>673
横浜か東京の鯖が復活すれば実際の反応に近いpingになるんだろうね
679: 2009/08/03(月) 20:24:57 ID:???O携 AAS
>>673
俺は部屋のど真ん中でそのくらい出るよ
680: [ ] 2009/08/03(月) 21:52:41 ID:???0 AAS
外部リンク:emobile.jp  2009年7月現在 主なサービス提供地域
681: 2009/08/04(火) 09:55:35 ID:???O携 AAS
てすつ
682: 2009/08/04(火) 11:18:31 ID:???0 AAS
>>664

665と逆で光→イモバでMMOしてるけどそんなに遅くはないと思う。
画面上のキャラが多いときの重さはPCスペックじゃね?
TAFとか弄る弄らないで光でもイモバでもレスポンス大分違う。
イモバは裏で何かダウンロードしてると、極端にゲームのレスポンスが悪くなる。
683: [ ] 2009/08/04(火) 15:06:15 ID:???0 AAS
外部リンク[html]:bb.watch.impress.co.jp

イー・モバイル「HSPA+」を検証する
684: 2009/08/04(火) 16:41:00 ID:???P AAS
イー・モバイル、D31HWのMac OS対応に不具合
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp
D31HWのMac OS搭載パソコン使用時における不具合について
外部リンク[cgi]:www.emobile.jp
685: 2009/08/04(火) 18:26:15 ID:Cm9IxccR0(1)調 AAS
age
686: [ ] 2009/08/04(火) 21:07:13 ID:???0 AAS
>>19
e-mobile.ne.jp 規制
2chスレ:sec2ch
っ 19 :reffi@報告人 ★ :2009/08/04(火) 20:47:12
っ >>17
っ 解除しました。

っ 報告人作戦返答処理スレッド★9
っ 2chスレ:sec2chd
っ 2chスレ:sec2chd  ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ww
687: [ ] 2009/08/04(火) 21:12:21 ID:???0 AAS
>再発歴のないまた新たな回線からの行為だということです。 ww

>>47
ログ開示不要な報告&作業スレッド【BBM・BBQ】 test7
2chスレ:sec2chd
っ 47 :名無しの報告 :2009/08/04(火) 19:46:30 ID:5OS3qpq60 ?S★(720932)
っ (u54086480385300000)

っ 423 EM117-55-1-231.emobile.ad.jp(u54086480385300000)すいみん 2009/08/04(火) 19:12:08 ID:wi+beisyO
っ 手持ちの睡眠薬お分けします。

っ ドラール 20mm
っ アモバン 7.5
っ マイスリー 10mm

っ 各一錠200G 2シート(20錠)以上からでお願いします。
っ *******@emnet.ne.jp
っ emobile/1.0.0 (H11T; like Gecko; Wireless) NetFront/3.4

っ 2chスレ:ihou 2009/08/04(火) 19:12:08 ID:wi+beisyO

'`,、('∀`) '`,、
688: 2009/08/04(火) 21:12:36 ID:???0 AAS
test
689: 2009/08/04(火) 21:57:19 ID:???0 AAS
mumu
690: 2009/08/04(火) 22:09:26 ID:???0 AAS
WindowsLiveMailがイーモバイルではオンラインにならない
バグってまだ解決してなかったのか。
Ver2009で解消したかと思って試してみダメだな。
691: 2009/08/04(火) 22:17:43 ID:6j2Sfff10(1)調 AAS
tesu
692: 2009/08/04(火) 22:20:22 ID:???0 AAS
test
693: 2009/08/04(火) 22:23:09 ID:???0 AAS
毎週毎週制限だもんな
IIJに乗り換えようかと思ったよ
694: [ ] 2009/08/04(火) 22:30:00 ID:???0 AAS
今週末も、お楽しみに!ww
695: 2009/08/04(火) 22:31:27 ID:ossTEQrk0(1)調 AAS
テスト
696: 2009/08/04(火) 22:33:46 ID:???0 AAS
え、 解除されたの?
697: 2009/08/04(火) 22:40:11 ID:???0 AAS
tes
698: 2009/08/04(火) 23:05:32 ID:???0 AAS
test
699: [ ] 2009/08/04(火) 23:12:37 ID:???0 AAS
2chスレ:sec2chd  エモバも評価して貰え!w
700: 2009/08/04(火) 23:53:59 ID:???0 AAS
てs
701: 2009/08/04(火) 23:56:13 ID:???0 AAS
みなさんあけましておめでとう
702: 2009/08/05(水) 05:00:50 ID:???0 AAS
テスト
703
(1): 2009/08/05(水) 05:03:04 ID:???0 AAS
おー書き込めた。
EMnetが事実上端末からしか書き込めなくなったんで久々だわ。
あんな端末でちまちま書き込めるかっつーのw
704: 2009/08/05(水) 05:11:34 ID:???0 AAS
新たな回線か
店頭のデモ機か何かを使ってるのか?
でもこれで小さな謎が解けた
以前は決まってイーモバとイーアクがセットで規制されていたのに
ここ2回ぐらいはイーモバしか規制されないので不思議に思っていたんだが
自分の契約は既に強制解約されていて店頭のデモ機を使って荒らしていたのだとしたら合点がいく
705
(1): 2009/08/05(水) 09:12:55 ID:5sUO2T3R0(1/2)調 AAS
もしかして、店頭の端末を使って店員が荒らしてたんじゃね?
それなら、閉店後の時間帯に荒らしがあったのも説明がつく。
706: 2009/08/05(水) 09:52:11 ID:???0 AAS
てすつ
707: 2009/08/05(水) 09:53:56 ID:???0 AAS
>>703
俺はEmNetのプロキシ設定でIEからは書き込めたんだけど、専ブラ(Jane Style)使うと505エラー
ってのがどうしても解決できなくて、書き込むときだけIE使うというアホな状態からやっと抜け出せたw
708
(1): 2009/08/05(水) 10:09:46 ID:???0 AAS
>俺はEmNetのプロキシ設定でIEからは書き込めたんだけど、
えっ?詳しく!EMnetで書き込めないんだ(´;ω;`)ブワッ
709: 2009/08/05(水) 10:38:20 ID:???0 AAS
機種をかけ
710: [ ] 2009/08/05(水) 10:45:06 ID:???0 AAS
>>705
711: 2009/08/05(水) 11:21:07 ID:???0 AAS
>>708
IEならプロキシをwm.internal.emnet.ne.jp:8080にしとけば書けるはず(ID末尾はOになる)
環境によって色々あったりするかは知らん(うちは芋菱(CDC)→PHS300→PCな環境)
でもJane Styleだとなぜか505なんだよなあ…今後のためになんとか解決したいけど現状お手上げ
712: 2009/08/05(水) 11:38:54 ID:???0 AAS
毎週必ずアク禁になってるし、最近やたら重くないか?
713: 2009/08/05(水) 12:06:14 ID:sZBNir3Y0(1)調 AAS
D31HWのAutorunの仮想CDドライブのせいでiTunesとかソニックステージが落ちるんだけど
なんとかならないものか。。
714: 2009/08/05(水) 12:20:16 ID:???0 AAS
問題だらけだな
715: 2009/08/05(水) 15:37:15 ID:???O携 AAS
てぇすぅとぉ (´ー`)
716
(1): 2009/08/05(水) 15:46:51 ID:???O携 AAS
D31HWって新幹線で使えるのかな?
いや、斜め前のリーマンがD01NX+ノーパソで2ch見てるからちょっと疑問に思った
717: 2009/08/05(水) 15:51:48 ID:???O携 AAS
あ、接続切れて諦めてレポート作成始めた。ざまあw
718: 2009/08/05(水) 16:07:52 ID:YZdp/AQyO携(1)調 AAS
だからドコモにしろと
719
(1): 2009/08/05(水) 16:42:46 ID:5sUO2T3R0(2/2)調 AAS
>>716
トンネル内以外は大体使えるよ。
トンネルに入ると切れる。
そしてそれはドコモでも同じ。
720: 2009/08/05(水) 16:56:38 ID:???O携 AAS
>>719
やっぱどこもそうなんだ。
無謀なリーマンめw
721: 2009/08/05(水) 17:29:19 ID:???O携 AAS
妬みが見苦しいね。
つうか、電車で他人のノート覗く奴うぜえ。

俺の場合、静岡東部〜新横浜はGPSとMappleで
位置確認くらいがせいいっぱい。
姫路以西はGPSもあきらめてる。
722
(2): 2009/08/05(水) 19:53:17 ID:???0 AAS
★090726 複数板「民主政権阻止/パナもファミマも許さん」マルチポスト報告5
2chスレ:sec2chd

376 名前:ろびんそん ★[] 投稿日:2009/08/05(水) 17:10:31 ID:???0
ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
\.tokyo.eaccess.ne.jp
softbank126112
\.uqwimax.jp

規制

\.uqwimax.jp
初めての規制?
723
(1): 2009/08/05(水) 19:54:53 ID:???0 AAS
草プのせいで規制ばっかだから、またADSL引いたよ…
ここもいつまで居るか分かんないのに…
724
(1): 2009/08/05(水) 20:16:55 ID:???0 AAS
>>723
そこまでするなら1000モリタポ集めてp2導入すれば?
725
(1): [ ] 2009/08/05(水) 20:32:33 ID:???0 AAS
>>724
無知だから、無理だって〜 w┐(´ー`)┌プ ww  >>722あいつ、、凄いなあ〜〜w 多分、店頭だろうねwwプ

週末も、エモバ規制来るで!ww爆
726
(2): ぷらら 2009/08/05(水) 20:44:15 ID:???0 AAS
>>725
お前も同類だボケ
画像リンク

727: [ ] 2009/08/05(水) 20:59:41 ID:???0 AAS
>>726 プぁぁ キモ! プぁぁ  wププ
728: [ ] 2009/08/05(水) 21:14:30 ID:???0 AAS
>>726
729: 2009/08/05(水) 22:29:18 ID:???0 AAS
>>722
今度はUQか
災難だな
730
(2): 2009/08/05(水) 23:50:06 ID:???0 AAS
MacOS不具合で原因未解明の状態なのに
定額料がたった千円ぽっちの減額でお茶を濁すとは
さすがわれらが芋場様。やることがせこいねぇ。
731
(1): 2009/08/06(木) 00:07:34 ID:???0 AAS
地方へのエリア拡大はいつ再開するのかな?
主要道路沿いだけでもエリアにしてくれれば、プライベートは芋一本にするんだけど
音声通話でも稼げないと中長期的に厳しい気がするんだが。
都市部では、ある程度厚みが出てきたから、地方は薄く広く拡げて欲しいな
732: 2009/08/06(木) 00:07:41 ID:???0 AAS
>>730
解約できんじゃん!
他に何してほしいの?
733: [ ] 2009/08/06(木) 00:29:28 ID:???0 AAS
>>400
★090726 複数板「民主政権阻止/パナもファミマも許さん」マルチポスト報告5
2chスレ:sec2chd
っ 400 : [―{}@{}@{}-] 名無しの報告 :2009/08/05(水) 22:58:22 ID:uzw8AVLp0
っ イーモバかな                                           週末前に〜ww
734: 2009/08/06(木) 10:01:25 ID:???0 AAS
てすつ
735
(1): 2009/08/06(木) 11:52:51 ID:???0 AAS
Hey!
736: 2009/08/06(木) 18:07:53 ID:???0 AAS
「モンスタークレーマー」会社、学校、病院、個人…標的にされたらどうする?
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
737
(1): 2009/08/06(木) 18:51:08 ID:+WPNIoQD0(1)調 AAS
駄目だ。全然繋がらない。
何なんだ一体
738: 2009/08/06(木) 19:22:19 ID:???0 AAS
>>737
場所はどこですか?
739
(1): 2009/08/06(木) 21:49:37 ID:???0 AAS
D31HWを使用してるけど、異様?に熱い。
そのうち内部やら接続部がいかれそうな気がする…

USBのデータカードって大抵こんなもんなんでしょうか??
740: 2009/08/06(木) 23:09:36 ID:???0 AAS
USBのデータカード
741: [ ] 2009/08/06(木) 23:14:29 ID:???0 AAS
オクは強気だよなw  02hwでもww
742: 2009/08/07(金) 00:47:02 ID:???0 AAS
>>739
俺のもかなり熱くなる・・・
大丈夫かね?
743
(1): 2009/08/07(金) 01:26:59 ID:???0 AAS
>>730
大部分を占める窓ユーザーは、1000円減額ラッキー
と思っている。
744: 2009/08/07(金) 01:44:51 ID:Nac9hul70(1)調 AAS
ろくにテストもせずに売り出して、原因不明の不具合。
顧客から苦情が着たら、1000円割り引くだけで済むなんて
コストがかからなくていいよな。

顧客は、会社のための無料テスターだよw
745
(1): 2009/08/07(金) 04:52:32 ID:???0 AAS
画像リンク

746
(1): 2009/08/07(金) 04:58:38 ID:???0 AAS
ちょっと訊いていいかな?

イー・モバイルから直にD31HW買った人は、出荷時にメールとか受け取ってる?
私は7月30日に申し込んだんだけど不具合が出ているからイー・モバイルがどう
対応するのか判らない。
747
(1): 2009/08/07(金) 05:31:17 ID:???0 AAS
>>746
使うOSがWindowsで、本体がMacでないなら、
問い合わせてみることを薦める。
748: 2009/08/07(金) 08:52:23 ID:???O携 AAS
>>743
窓ユーザーは減額対象外だぜ
749: 2009/08/07(金) 09:25:32 ID:VBwlKoekP(1)調 AAS
マック買うかな
750: [ ] 2009/08/07(金) 11:48:21 ID:???0 AAS
>>745
751: [ ] 2009/08/07(金) 11:49:19 ID:???0 AAS
タブレットも出るしなww
752
(1): 2009/08/07(金) 12:07:31 ID:W6joMHUcO携(1/2)調 AAS
500k前後で一年半我慢してきたが、21Mがどうのという広告を見て愛想を尽かした。
最高速より先にやることあるだろ?
期待しても無駄なことが分かったので今月で退会することにした。
753
(1): [ ] 2009/08/07(金) 12:26:14 ID:???0 AAS
何回線持ってるの?ww
754: 2009/08/07(金) 12:31:54 ID:???0 AAS
>>747
thanks!

やはり電凸か
755
(1): 2009/08/07(金) 13:16:59 ID:???O携 AAS
我慢して半年使っていたが夜に何度クリックしても繋がらなくなり電凸、キャンセル扱いで違約金なく解約できた
756
(2): 752 2009/08/07(金) 18:16:13 ID:W6joMHUcO携(2/2)調 AAS
>>755
いっそ俺のもつながらなくなって欲しかった

>>753
誰にレスしてんの?
757: [ ] 2009/08/07(金) 18:22:57 ID:???0 AAS
キモw
758
(2): [ ] 2009/08/07(金) 18:26:44 ID:???0 AAS
頭がオカシイ奴がいるな
759: [ ] 2009/08/07(金) 18:34:37 ID:???0 AAS
>>758 ←こいつなw
760
(2): 2009/08/07(金) 19:38:06 ID:???0 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp

ふと思ったんだけど、この手の衛星放送用アンテナだけ利用して
集点部分にデータカードを取り付けたら受信状況が良くなるかなあ?

別に中華鍋でもいいかもしれないけどさw
761
(1): 2009/08/07(金) 21:23:21 ID:???0 AAS
>>756
触らぬ草プに祟りなし
762: [ ] 2009/08/07(金) 21:29:01 ID:???0 AAS
ププ
763
(1): 2009/08/07(金) 21:35:27 ID:o1fJDxH50(1)調 AAS
イーモバでつないでいると、何回クリックしても、全然ページが変わらないんだが。
何なのこれ?
764: 760 2009/08/07(金) 21:36:49 ID:???0 AAS
質問スレが他所にあったのか。すまん
765
(1): 2009/08/07(金) 22:03:42 ID:???0 AAS
>>760
外部リンク[html]:www.strapya.com
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s