[過去ログ] 【HSPA+へ】イー・モバイル35【速度報告歓迎】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: 2009/07/27(月) 14:47:24 ID:???P AAS
消費電力高そうだな。
425
(2): 2009/07/27(月) 16:02:51 ID:???0 AAS
emチャージを使うことにしますた。初芋です。よろしくお願いいたします。
426: 2009/07/27(月) 16:06:20 ID:???0 AAS
チャージで大勢が詐欺にあってると何度言ったら…
427: 2009/07/27(月) 17:40:26 ID:???0 AAS
好きにさせてやれ
428: 2009/07/27(月) 18:11:09 ID:???0 AAS
どんな詐欺?
429
(1): 425 2009/07/27(月) 18:31:06 ID:???0 AAS
マジッスか?

bモバと比較して年に数回の旅行(1回3泊程度)用に契約するなら、チャージかなと

このスレは読んだんだけど、クソって感じではなかったから、まあいいかなと思ったんだけど・・・
まあ、アウトレットの9800円(5000円チャージ込み)なんで、最悪この程度の損は許容するつもりではいたんですが
ちょっと気になるなw
430
(1): 2009/07/27(月) 18:54:32 ID:???0 AAS
質問スレにチャージの問題点が上がってるよ

2chスレ:phs
431
(1): 2009/07/27(月) 19:04:09 ID:vegUvb0R0(1/2)調 AAS
>>429
自動チャージしなけりゃ問題ないみたいだぜ。
432
(1): 425 2009/07/27(月) 19:07:26 ID:???0 AAS
>>430-431
おぉ、レスd
携帯板は盲点だったorz
自動チャージね。おkっす。

ちょっと田んぼの様子を見に行ってくる
433: 2009/07/27(月) 19:19:41 ID:+wwoMgiGP(2/3)調 AAS
雨大丈夫かい?
ながされるなよ〜
434: 2009/07/27(月) 19:30:52 ID:vegUvb0R0(2/2)調 AAS
>>432
志村、フラグ!
435: 2009/07/27(月) 19:31:25 ID:+HrjKdvqO携(1/3)調 AAS
すまない神奈川在住なんだが自宅が電波三の状態だったのにも関わらずいきなり圏外になった

どういう事だ復帰しないんだが
436
(1): 2009/07/27(月) 19:32:56 ID:+HrjKdvqO携(2/3)調 AAS
かと思ったらいきなり三になりおった……なんだ?妨害電波?
437
(1): 2009/07/27(月) 20:31:55 ID:3z8SdEUh0(1)調 AAS
>>436
近くに違法無線の馬鹿が居たんじゃね?
438: 2009/07/27(月) 20:39:21 ID:+wwoMgiGP(3/3)調 AAS
トラックかなにかが違法電波出してたんだろう
439: 2009/07/27(月) 20:48:46 ID:???0 AAS
D31HW対応モバイルルータまだー?
440
(2): 2009/07/27(月) 21:07:45 ID:+HrjKdvqO携(3/3)調 AAS
おK

ちょっくらぶちのめしてくる

あのトラックだ、馬鹿たれが………

スカイプで大事な話の予定だったのにあの野郎
441: 2009/07/27(月) 21:26:34 ID:???0 AAS
>>440

その後どうなったw
442: 2009/07/27(月) 22:47:31 ID:???P AAS
スカイプで大事な話なんかするなよ。
443: 2009/07/28(火) 02:28:01 ID:???0 AAS
2年で157000円 高い
444
(2): 2009/07/28(火) 08:05:47 ID:m0M4dtOFO携(1/2)調 AAS
昨日の>>440

トラックの運転手以下何人かにどんな電波出してるのか聞く

ガン無視なので目の前で110番

焦って止めようとする面々、しかしそのまま通話

狼狽したようで逃げようとする、でその前で車種、ナンバー、人数をでかい声で喋る

逃げようとした面々諦め、憤慨し殴りかかられる

今ぶん殴ったら罪増えるよ?と脅す

リーダー格殴ろうとした奴止める

10分後パトカーが3台、技術車両?までぞろぞろと集まる

俺もそいつらもビビる

取り敢えず電波を調べる

妨害、及び盗聴の電波を飛ばして居た事がわかる

本人達もその場で試験的に行っていたと話始める

警察に俺も同行する事に

んで全てが終わって家に帰れたのが11時くらい
以上
445: 2009/07/28(火) 08:31:43 ID:???P AAS
立件してくれるんだろうな?
446: 2009/07/28(火) 08:54:49 ID://1RIY3hP(1/2)調 AAS
>>444
すまねえ
俺がトラックと教えたばかりに…

とりあえず、気を付けろよ
447
(3): 2009/07/28(火) 09:47:51 ID:???0 AAS
D31HWの接続
6時間ごとに手動で接続しないといけないの?

再接続してくれない・・・・
448: 2009/07/28(火) 10:13:47 ID:???0 AAS
ぶちのめす=警察に電話(笑)
449
(1): 2009/07/28(火) 10:21:55 ID:???0 AAS
>>447
いつも不思議なんだけど、6時間以上つなぎっぱなしの
人って何に使ってるの?
450: 2009/07/28(火) 10:38:59 ID:???0 AAS
>>449
ネットラジオを聴いてるとかじゃないの?
みんなが自作ポエムの交換をしてるわけじゃないよ
451: 2009/07/28(火) 10:57:37 ID:pqwwjObq0(1/3)調 AAS
>>444
ネタ?マジ?
すごい話だな。
マジなら続報よろしく。
452: 2009/07/28(火) 11:33:52 ID:???0 AAS
>>447
自分で解決しようという努力もせずにスレで質問かい?
知識のない初心者は来るなよ・・・orz
453: 南極774号 2009/07/28(火) 11:50:19 ID:???P AAS
>>447
Yahoo!知恵袋で質問してみたら
低レベルな質問にも回答が付くよ
454
(1): 2009/07/28(火) 12:14:06 ID:Rjtvwvr0O携(1)調 AAS
ホント芋基地は気持ちわりいな
デメリットはデメリットできちんと語れよ 隠蔽体質が宗教そのもの
455
(1): 2009/07/28(火) 12:21:16 ID:???0 AAS
というよりさ。
6時間以上ネットラジオかけ続ける必要ってあんの?
それなら有線つかえばよくね?
あと、やっぱり20MB回線にも例の転送量制限ってかかるのかね。

どのみちこんな出先でちょろっとつなぐための物を何時間もつなぎっぱ
にしたり、転送料上限以上に使う人ってなんかおかしいんじゃないの?
俺も会社で残業のときにmixiラジオかけたりするのに使うけど、どう
考えてもそんなに使わないよ。
456: [ ] 2009/07/28(火) 12:32:41 ID:???0 AAS
ああ、、まだ、明けてないんだなw
457: 2009/07/28(火) 12:41:30 ID:???0 AAS
>>454
携帯にゃ言われたかないな
458
(2): 2009/07/28(火) 12:53:40 ID:???0 AAS
一人暮らしの安アパートでネット環境使うには便利なのだが?
459
(2): [ ] 2009/07/28(火) 13:48:00 ID:???0 AAS
>>458
あdslの方が、割安だなww
460: 2009/07/28(火) 13:59:50 ID:pqwwjObq0(2/3)調 AAS
>>459
あぁ、家で使うだけならな。
461: [ ] 2009/07/28(火) 14:00:56 ID:???0 AAS
安定して、速いしww
462: 2009/07/28(火) 14:02:01 ID:???O携 AAS
>>455
親に隠れて延々とエロゲするニート
463
(1): 2009/07/28(火) 14:19:05 ID:???0 AAS
>>459
すべての場合でそうとは言えないが?
局舎からとんでもなく離れててADSL・光・CATVムリぽな環境な奴だって居る
自分の物差しで物を言ってはイケない…
464: [ ] 2009/07/28(火) 14:34:07 ID:???0 AAS
そういう処は、無線でも いsdn 並みが多いw
465
(1): 2009/07/28(火) 14:35:02 ID:???0 AAS
>>463
そういう環境で、6時間以上のつなぎっぱなしが
必要な奴って何やってんの?。
466
(3): 2009/07/28(火) 15:28:18 ID:???0 AAS
イーモバの3.2Mを発売当初から契約しているけど、
21Mが出たんで、機種変にするか新規にするかどっちが得?
467
(1): [ ] 2009/07/28(火) 15:33:24 ID:???0 AAS
>>466
っ 機種変
468: ことっち ◆qDYnsrlQ3A 2009/07/28(火) 16:32:43 ID:dopNo5dHO携(1)調 AAS
>>466
3.2Mbpsなんてあるの?
469: 2009/07/28(火) 16:54:37 ID:???0 AAS
>>465
お前らと同じでネット見てるだけだろ。
繋ぎっぱなしだとネット見ようと思ったら接続切れててウザイ
470: 2009/07/28(火) 17:04:48 ID:???0 AAS
イー・モバイル、HSUPA対応の「D24HW」を8月7日発売
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp
471: 2009/07/28(火) 17:27:47 ID:???0 AAS
D02HWなどのデータ端末に黒SIM差してEMnet接続を試みたがダメだった
まぁデータ端末しか手元にないけどにちゃんの規制を回避したい、とかぐらいしか需要ないか
472
(1): 2009/07/28(火) 17:53:02 ID:???0 AAS
データ端末しかなくて黒SIM持ってるってどういう状況だよ
473: 2009/07/28(火) 18:00:50 ID:???0 AAS
>>472
音声端末修理に出してるけどネットだけしたいとか?
ちなみに詰まったのは電話番号の部分なんでハードで弾いてるのかまでは分からん
474: 2009/07/28(火) 18:31:21 ID:???0 AAS
>>467
>>466じゃないけど詳しく。
少し前にヨドバシの店員に聞いたら、解約&新規の方がいいと言われたんだけど。
475
(2): 2009/07/28(火) 18:43:59 ID:m0M4dtOFO携(2/2)調 AAS
今朝書き込んだ者です、警察から電話が来て話をしたいとのことで

仕事を終わらせて、行ってみると色々聞けました

犯人達は盗聴していた物を録音していてそれが証拠になり逮捕されたようです

ただ妨害電波については立件は難しいとの事

警察が調べた話を聞くと俺以外にも被害者が居た事、有線すらやられたらしい

始めは雷のせいかと思ったんだが…

とにかくも原因が究明出来て助かったよスレに相談してよかった

ただなんか聴取書類書かされたのに証人とかで呼ぶかもとか言われますた

マンドクセ……
476: 2009/07/28(火) 19:06:11 ID:???P AAS
ネタなのか?
477
(1): 2009/07/28(火) 19:47:51 ID://1RIY3hP(2/2)調 AAS
有線まで影響あることなんてあるの?
しらんかった
478: 2009/07/28(火) 20:37:11 ID:pqwwjObq0(3/3)調 AAS
>>477
違法CB無線でググればいろいろ出てくる。
車でCD(ラジオではなく)を聞いてても、スピーカーからトラックの運ちゃんの話し声が聞こえるほど。
アンプ回路の手前で信号を拾っちゃうぐらい大出力なんだと。
出力は最大で1kWぐらいらしい。
芋の通信なんて出来るわけないわな。
479
(1): 2009/07/28(火) 22:34:59 ID:DEcTKo7k0(1)調 AAS
D31HW 21M契約
使用場所: 横浜市西部(いずみ野駅前)
測定サイト: USEN
通信速度: 2.8Mbps
480: 2009/07/28(火) 22:35:00 ID:???P AAS
アンプIなんて知らない世代が増えたのかな
昔は良くある話だったけど
481
(1): 2009/07/28(火) 23:04:43 ID:???0 AAS
違法無線は何か分かるけど、盗聴ってなに?
その辺の(別の違法電波)を拾っているって事かな?
482: 2009/07/28(火) 23:24:30 ID:???0 AAS
>>481
ヤクザ(もどき?)が盗聴してそれをネタにごにょごにょ
と、妄想。
483
(1): 437 2009/07/29(水) 06:27:59 ID:eJ0haCTD0(1)調 AAS
>>475
違法無線で当たりでしたか、解決したようでなにより。
結果論だけど、怒鳴り込む前に警察へ連絡しておけば、
違法無線の証拠を掴めたかもな。
何はともわれお疲れ様でした。
484: 483 2009/07/29(水) 06:34:18 ID:???0 AAS
何はともわれってなんだよw
何はともあれでしたorz
485: 2009/07/29(水) 09:16:51 ID:???0 AAS
>>475
おつかれ がんばったな
486
(1): 2009/07/29(水) 10:20:07 ID:???0 AAS
自己レス乙
487: 2009/07/29(水) 11:04:51 ID:???P AAS
>>486
センスねえな
488
(1): 2009/07/29(水) 12:46:25 ID:???0 AAS
D23HW 千代田区日比谷
画像リンク

489
(1): 2009/07/29(水) 16:27:46 ID:k0tNClQQ0(1)調 AAS
外部リンク:www.speedtest.net
外部リンク[html]:www.speed.io

どちらのサイトもping時間が100msecを越えているので測定ツールとしての正確さはどうかと思う。
通信遅延が大きすぎるとTCPのスピードも落ちるからスピードテストの結果も信用できない。
国内のサーバでスピードテストした方がおすすめ。
国際回線はホップをいくつか経由してしてつながりに行くし、IP通信を
別プロトコルに変換してやっとこさ通信するノードもあるから。
490: 2009/07/29(水) 16:34:28 ID:???0 AAS
そういうときはオススメサイトも添えるもんだぜ
491: 2009/07/29(水) 17:31:36 ID:nKwX/+Ip0(1/2)調 AAS
Radishのマルチセッションはけっこういい値が出ると思う。
まだβだけど。
492: 2009/07/29(水) 19:08:33 ID:???i AAS
speed rbb todayも悪くない
493: 2009/07/29(水) 19:43:18 ID:???0 AAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
後はReffiさん待ちか。
報告人作戦返答処理スレッド★9
2chスレ:sec2chd
> 458 天竜@報告人 ★ sage 2009/07/29(水) 18:49:37 ID:???0
> お疲れ様です。
> イー・モバイル様より、以下の案件につきまして対応完了のご連絡を頂いております。
> 非公開の要請がありますので、返答内容の転載は差し控えます。
>
> e-mobile.ne.jp 規制
> 2chスレ:sec2ch
> \.e-mobile.ne.jp(全サーバー)規制
494
(1): 2009/07/29(水) 20:00:00 ID:???0 AAS
草死んだって本当(マジ)?
画像リンク

495
(1): 2009/07/29(水) 20:02:06 ID:???P AAS
>>489
外部リンク:www.speedtest.net
は現在東京鯖と横浜鯖が選択から消えてるだけだよ
東京鯖や横浜鯖だとD21HWでping48をたたき出したことが有るよ
496
(1): 2009/07/29(水) 20:19:52 ID:SEL7rcvr0(1)調 AAS
本格的なスピードチェックはここだろ
外部リンク[php]:spchk.dion.ne.jp
497: 2009/07/29(水) 20:29:17 ID:???0 AAS
>>496
そこは精度がデタラメ。却下
498: 2009/07/29(水) 20:39:10 ID:nKwX/+Ip0(2/2)調 AAS
だいたいの人は知ってると思うけど、純粋にpingを調べたいだけなら、コマンドプロンプトから
ping www.yahoo.co.jp
とか、近いサーバを打ち込めば計れる。
無線部分だけの値を正確に知りたいなら、tracertの方がいいか。
499: 2009/07/29(水) 21:07:03 ID:???0 AAS
もうTCP Monitorでいいやん
500: 2009/07/29(水) 21:45:55 ID:???0 AAS
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

報告人作戦返答処理スレッド★9
2chスレ:sec2chd

461 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2009/07/29(水) 21:41:10 ID:???0
>>458
こちらでも確認しました。
以下の規制を解除します。

e-mobile.ne.jp 規制
2chスレ:sec2ch
\.e-mobile.ne.jp(全サーバー)規制
501: 2009/07/29(水) 22:16:50 ID:vPML2QlS0(1)調 AAS
test
502: 2009/07/29(水) 22:32:58 ID:???0 AAS
wr
503
(1): 2009/07/29(水) 22:36:17 ID:???0 AAS
うおーーーーーーーーーーーーーー書けたーーーーーーーーーー!
画像リンク

504: 2009/07/29(水) 22:37:27 ID:???0 AAS
test
505: [ ] 2009/07/29(水) 22:38:23 ID:???0 AAS
>>494
506: [ ] 2009/07/29(水) 22:39:06 ID:???0 AAS
>>503
507: [ ] 2009/07/29(水) 22:40:28 ID:???0 AAS
どうせ、週末には 規制再発 なのにねwwプ
508
(2): 2009/07/29(水) 22:53:20 ID:???0 AAS
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年7月29日水曜日 22時51分51秒
下り(ISP→PC): 2.24Mbps
上り(PC→ISP): 684kbps
509
(2): 2009/07/29(水) 22:55:38 ID:???0 AAS
外部リンク[html]:actvila.jp
510
(1): 2009/07/29(水) 23:04:41 ID:2DQ6qrH+0(1)調 AAS
速度報告の時は、回線速度を書くのも忘れずに。
3.6か、7.2か、21か。
511
(1): 2009/07/29(水) 23:13:57 ID:???0 AAS
規制中のSpeed testの結果

7.2M  横浜市中区
画像リンク

画像リンク


  たぶんここは日本で5本の指に入るくらい条件がいい と思う。
512: 2009/07/29(水) 23:23:15 ID:???0 AAS
>>508-509
D31HW HSPA+12月末までの対応予定エリア@千葉北西部
513: 2009/07/29(水) 23:49:32 ID:???0 AAS
kakeruka
514: 2009/07/29(水) 23:50:25 ID:???0 AAS
書けた
515
(2): 2009/07/30(木) 07:33:24 ID:Z2xL6fnG0(1)調 AAS
機種: D31HW 21M契約
PC: ThinkPad T42
場所: 横浜駅西口スタバ
測定サイト: SPEEDTEST.NET (ソウルのサーバ)
下り: 2.8Mbps
上り: 0.78Mbps

コメント: D31HWを使用すると、PCのバッテリー駆動時間が極端に短くなるけど、こんなもの?
516
(1): 2009/07/30(木) 07:43:44 ID:???0 AAS
機種:D01NX 3.6M
PC:Gateway solo9300 PV 600MHz 256MBRAM
場所:広島市中区
コメント:>>515遅すぎ
画像リンク

517
(1): 2009/07/30(木) 08:03:40 ID:???O携 AAS
おまえら大変ですよ!
WILLCOMがDoCoMo超えされますた
芋婆惨敗です
518: 2009/07/30(木) 08:54:43 ID:???0 AAS
>>517
いや芋なら夜中でも3Mでるわ
519: 2009/07/30(木) 09:47:44 ID:???0 AAS
なんかホントに臭が反応無いけど、どうしたんだろな?
まっ、平和でいいけどさwww
520: 2009/07/30(木) 10:16:40 ID:???0 AAS
てすつ
521: [ ] 2009/07/30(木) 11:29:35 ID:???0 AAS
>>508
522: [ ] 2009/07/30(木) 11:30:32 ID:???0 AAS
>>479
523: [ ] 2009/07/30(木) 11:38:30 ID:???0 AAS
>>488
524: [ ] 2009/07/30(木) 11:39:17 ID:???0 AAS
>>495
525: [ ] 2009/07/30(木) 11:41:31 ID:???0 AAS
>>509
526: [ ] 2009/07/30(木) 11:44:56 ID:???0 AAS
>>510
こいつ等荒らしだから、期待しない方がいいぉ!ww
527: [ ] 2009/07/30(木) 11:45:38 ID:???0 AAS
>>511
528: [ ] 2009/07/30(木) 11:54:34 ID:???0 AAS
>>515
529: [ ] 2009/07/30(木) 11:55:16 ID:???0 AAS
>>516
530: [ ] 2009/07/30(木) 11:59:18 ID:???0 AAS
キャリア合同 スループット報告スレッド
2chスレ:mobile    此処が規制中でも、安心して貼れるスレ!w
531
(1): 2009/07/30(木) 12:09:46 ID:???0 AAS
機種: D31HW 21M契約
場所: 千葉県北西部
測定サイト: SPEEDTEST.NET (ソウルのサーバ)
下り: 2.5Mbps
上り: 1.0Mbps

画像リンク


コメント: 3.6M端末(芋犬)からD31HWに端末を変えただけで速度が2倍になった。
       でも、D31HWかなり熱くなるね。これからの時期的にちょい心配、冬なら暖房になりそうなぐらい熱い
532
(2): 2009/07/30(木) 12:12:06 ID:???0 AAS
画像リンク


こっちだった2回計って、結果の良い方を採用したのバレチャッタ
533: [ ] 2009/07/30(木) 13:09:47 ID:???0 AAS
>>531
534: [ ] 2009/07/30(木) 13:10:28 ID:???0 AAS
>>532
535: [ ] 2009/07/30(木) 14:00:58 ID:???0 AAS
イーモバイルを本気で解約したい人のスレ
2chスレ:keitai   態態ww
536
(1): 2009/07/30(木) 16:35:21 ID:???0 AAS
>>532
速いね
画像リンク

537
(1): ぷらら 2009/07/30(木) 17:41:31 ID:???0 AAS
画像リンク

538: 2009/07/30(木) 18:19:29 ID:???0 AAS
EM-ONEからD31HW(データプラン)にしたら倍くらい違う・・・

21対応エリアじゃないのでまだ旧プランのまま
539: 2009/07/30(木) 18:34:39 ID:???0 AAS
旧プランでD31HWは制限無く使えるよ
上にも書いてあるでしょ?試しに買ったら使えた
旧プランです。こっちも8Mは超えてるよ。東京都です
540: 2009/07/30(木) 19:12:38 ID:W7Tf2Dq/P(1/3)調 AAS
ひんと
芋の公式プレス発表id=666
5 端末の追加販売
541
(1): 2009/07/30(木) 19:31:25 ID:???0 AAS
旧プランでもD31HW使えるけど21Mは出せないってだけ?
542: 2009/07/30(木) 19:36:15 ID:W7Tf2Dq/P(2/3)調 AAS
D31HW付属のSIMでなくてもつかえるけど、来月からどのプラン適用されるか、わからない
543: 2009/07/30(木) 19:46:13 ID:???0 AAS
>>541
そんなことない。実際は旧プランで使えるってこと
東京で確認した。D02HW→D31HWへSIM入れ替えるだけ
プランは旧プランでOK
544: 2009/07/30(木) 19:53:43 ID:???i AAS
黒SIMでも6M出るくらいだからな
545
(1): 2009/07/30(木) 19:55:50 ID:W7Tf2Dq/P(3/3)調 AAS
既存のSIMで使えるのは、芋も認めてるけど
プランは、変更の必要ありと書いてあるから
来月の請求でわかるでしょ
546: [ ] 2009/07/30(木) 21:41:42 ID:???0 AAS
>>536
547: [ ] 2009/07/30(木) 21:42:25 ID:???0 AAS
>>537
548
(1): 2009/07/30(木) 21:50:04 ID:???0 AAS
D31HWでも 300G規制は受けるんだよね?
549: [ ] 2009/07/30(木) 22:06:13 ID:???0 AAS
(・∀・)イイ!!
550
(1): 2009/07/30(木) 22:14:26 ID:???0 AAS
大阪市淀川区

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 7.2Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:539.7kbps (67.46kByte/sec) 測定品質:81.8
測定者ホスト:**************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/7/30(Thu) 22:11
------------------------------------------------------------
測定サイト 外部リンク:netspeed.studio-radish.com
============================================================

モバイルルータで回線分割してる状態でこれ。
端末を直接つないだら+2〜300kbpsって感じだなぁ…。
はっきり言って遅い。
1-
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s