[過去ログ] UQ WiMAX 08 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867
(2): 2009/07/10(金) 10:28:08 ID:???0 AAS
Try 4日目
名古屋緑区の職場窓際にぶらさげてUSB延長して利用
画像リンク

なかなかいいので、今日から始まる
外部リンク:www.bri.ne.jp
に入っちゃおうかと思ってる。
868
(2): 2009/07/10(金) 11:03:23 ID:???0 AAS
>>867
緑区のどの辺?南区の大慶橋近くだけど興味あって。
869: 2009/07/10(金) 11:10:19 ID:1vLzcmwv0(1)調 AAS
>864
バカも休み休みにいいなよ・・・・・・。誰も、ビジネスとしてやらないと。
エリア内での接続をしてくれれば、今の金額でもいいので。
870
(1): 2009/07/10(金) 11:40:30 ID:???0 AAS
>>868
黒沢台ですここはええ。
帰宅途中の徳重は、0.5Mでだめだった。
871: 2009/07/10(金) 11:49:22 ID:???0 AAS
>>868
まずは、Tryで試してみるべし、
ぼくは、UD03SS で試してる。
872: 2009/07/10(金) 12:02:45 ID:???0 AAS
BRIきたな
873
(1): 2009/07/10(金) 12:15:30 ID:???0 AAS
ゆうちょだけってのがいや!
874: 2009/07/10(金) 14:52:08 ID:???0 AAS
ピンポイント判定きたな
875
(1): [  ] 2009/07/10(金) 14:54:01 ID:???0 AAS
東京都大田区某所〜付近  X〜△ って、、ププ
876: 2009/07/10(金) 15:00:43 ID:???0 AAS
>>873
だよな なんて不便なんだよー orz
877: [ ] 2009/07/10(金) 15:05:08 ID:???0 AAS
店舗数は一番の、ゅぅちょ w
878: 2009/07/10(金) 15:19:51 ID:???0 AAS
>>863
変更できないんだよ。設定できるものなの?横浜しか選択にできないんだよ
879: [ ] 2009/07/10(金) 15:21:27 ID:???0 AAS
>>875 判定  状況 周辺環境等により通信しにくい場合や、圏外となる場合があります。 建物周辺の地形、
 建物形状、建物内の利用階数・窓からの距離・利用場所等により通信しにくい場合や、圏外となる場合があります。
※ご契約の前に「Try WiMAX」をご利用いただき、通信状況を事前にご確認いただくことをお勧めします。

ご注意:本ページに記載の結果は、当社が独自に実施したシミュレーションに基づくものです。
このため、実際のご利用状況は記載とは異なることや、場合によってはご利用いただけないことがございますので
あらかじめご了承ください。
880: 2009/07/10(金) 15:24:40 ID:???0 AAS
これテンプレ追加頼む!

BRI
外部リンク:www.bri.ne.jp
881: 2009/07/10(金) 15:26:28 ID:???0 AAS
えっ?銀行振り込み対応してるじゃん
どこ見てんの?
882
(1): 2009/07/10(金) 16:05:33 ID:???0 AAS
手数料が嫌なんじゃね?

てか、オクとかで売ってるWiMAX/WiFi Link 5350登録できるか聞いてみるかな。
883: 2009/07/10(金) 16:14:56 ID:???0 AAS
>>882
外部リンク:item.rakuten.co.jp
オクのはどうだろね
884: [ ] 2009/07/10(金) 16:16:47 ID:???0 AAS
>相性による返品はお受けできませんのでご了承ください。 ww
885: 2009/07/10(金) 16:20:22 ID:???O携 AAS
舞浜サーバーで計測したい
886: 2009/07/10(金) 16:24:27 ID:???0 AAS
折れた翼抱き締め 生まれ変われ One More Try
887: 2009/07/10(金) 16:32:22 ID:???0 AAS
上にもレスあるが、内蔵は便利な反面、下り13Mbps/上り3Mbpsなのか・・
微妙すぎる。素直にUSBにするか
888: 2009/07/10(金) 16:34:53 ID:???0 AAS
外付け機種で20Mbps超の報告もわずかだがあったしな
ドングル持ち歩くのが面倒でなければ外付けのほうがいいのかもな
889: 2009/07/10(金) 17:00:46 ID:???0 AAS
工人ブックに付けてるけど出っ歯ってかなり邪魔だなー。
890: 2009/07/10(金) 17:06:03 ID:???O携 AAS
頼むから日本語が不自由な上に2chで宣伝しまくってる朝鮮人業者なんかテンプレに入れないでくれよw
891: 2009/07/10(金) 17:15:29 ID:???0 AAS
今日の朝、佐川に電話してtryで借りた機器の回収依頼した。
引き取りの時間(14時)まで約束して、ドライバーから電話まであったのに、結局その後来なかった。

電話して月曜日に再設定したけど、こんなんだったら、何千人単位で返却日に間に合わないとかありそうだ。
来週の月曜も平気でぶっちぎりそうで怖いな。
892
(1): [ ] 2009/07/10(金) 17:34:07 ID:???0 AAS
所詮、佐川だもん〜ww
893: 2009/07/10(金) 17:58:44 ID:???0 AAS
tryでは結論でないので契約してみるブリブリ
894: 2009/07/10(金) 18:20:27 ID:???0 AAS
>>892
新着から読んでいったから、一瞬とよぞうかと思った。
895: 2009/07/10(金) 18:23:28 ID:???0 AAS
ピンポイント、ずばりアンテナの位置を載せればいいものを
そういうワケにもいかないのかね。
Webブラウザの"戻る"が効かないからまどろっこしいw

×/×〜△/△/△〜○/○
の5段階?
896
(1): 2009/07/10(金) 18:28:37 ID:???0 AAS
×〜△ のトコだけど下り5Mくらいです。  ○/○の人いたらどれくらい出照るか教えて
897
(1): 2009/07/10(金) 18:30:42 ID:8jWi18KvO携(1)調 AAS
草プの書き込みが増えたな
草プ終わったな
898
(1): 2009/07/10(金) 18:36:03 ID:???0 AAS
>>896
○で下り10〜15M。
周囲の住所の状況から察するにアンテナから200mくらいと思う。
899
(1): 2009/07/10(金) 18:37:18 ID:???0 AAS
tryの返却、自分で佐川営業所持ってったらいかんの?
900: 2009/07/10(金) 18:40:13 ID:???0 AAS
>>898
やっぱ20M以上は難しいみたいですね
901: [ ] 2009/07/10(金) 18:47:10 ID:???0 AAS
>>897
ID:8jWi18KvO [携帯] X X X に、ビビり杉ww
902
(1): 2009/07/10(金) 19:06:09 ID:???P AAS
今度引っ越すのでピンポイントでその住所を調べると×で,
そのお隣の家は×〜△だった.実際に試さないと分からないな.
903: 2009/07/10(金) 19:10:06 ID:???0 AAS
△〜○で下り4〜8Mだった。
904: 2009/07/10(金) 19:13:04 ID:???0 AAS
>>902
どうやってピンポイントで調べるの?
905
(1): 2009/07/10(金) 19:15:07 ID:???0 AAS
外部リンク:www.uqwimax.jp
906: 2009/07/10(金) 19:38:00 ID:???O携 AAS
草プもそろそろKDDIの軍門に降るのかな
907: [ ] 2009/07/10(金) 19:41:56 ID:???0 AAS
正直、ぁぅのスマトホンも今市なんで、また見送りw
908
(2): 2009/07/10(金) 19:45:20 ID:???0 AAS
firefox3.5未対応かよw>>905
909
(1): 2009/07/10(金) 19:47:29 ID:???O携 AAS
スマートフォンは関係ないだろうに。人は追い詰められるとワケわからない事を言い始めるな
910: [ ] 2009/07/10(金) 19:49:21 ID:???0 AAS
>>908 >firefox >>909 これが実情だなww
911: 2009/07/10(金) 19:49:49 ID:???0 AAS
これとイーモバ一緒に契約しても一万円いかないから皆でそーしましょ。最強モバイル環境ね。
912: [ ] 2009/07/10(金) 19:51:14 ID:???0 AAS
無線なんて、おまけw
913: 2009/07/10(金) 21:08:29 ID:???0 AAS
>>908
火狐もOperaもChromeも未サポート
最低でも火狐はサポート必要だろ・・・
914
(1): [ ] 2009/07/10(金) 21:11:46 ID:???0 AAS
ie で、十分w
915: 2009/07/10(金) 21:33:14 ID:???0 AAS
>>914
フツーに不十分だろ
マカーの時点で排除される
916: 2009/07/10(金) 22:07:25 ID:???0 AAS
んで、誰を騙そうとしてんのこれ
917: 2009/07/10(金) 22:15:42 ID:???0 AAS
ウンコム:移動中もつながるが高くて遅い
芋場:静止中ならほぼつながるが速度が詐欺
ワイマッ糞:つながれば最強だがつながらない

好きなの選べ
918: 2009/07/10(金) 22:42:16 ID:???0 AAS
そろそろ解約しようかな
7月末までは使おうかと思ってたけど
現状がどんなもんかは大体分かったし
今ならいらなくなった端末も売れそうだし
919: 2009/07/10(金) 23:03:03 ID:fhKoulWq0(1)調 AAS
借りてきた。自宅内でも、やや弱いでなんとか使える。
けど、本契約するかどうか迷うなぁ
920: 2009/07/10(金) 23:12:15 ID:???0 AAS
じゃんじゃん使い倒してそれから悩めば
1週間くらいはいじりまくれるだろ
921
(1): 2009/07/10(金) 23:14:48 ID:???O携 AAS
WiMAXのせいで投資判断引き下げられたイーモバイル哀れ
922: 2009/07/10(金) 23:29:49 ID:???0 AAS
>>921
哀れと言うか足元弱いのはどうにもなぁ
今後もコツコツ実績積み上げるしかないでしょ
923: 2009/07/11(土) 00:40:20 ID:???0 AAS
そろそろWiMAX、3G、3.5Gあたりを1つにまとめたドングル欲しい・・
924
(1): 2009/07/11(土) 01:01:52 ID:???0 AAS
<東証>イーアクセスが急落 UBSがモバイルWiMAXの脅威指摘
外部リンク[aspx]:markets.nikkei.co.jp
7月にKDDI(9433)系のUQコミュニケーションズ(東京・港)が高速無線「WiMAX(ワイマックス)」の有料サービスを
開始したことを受け、UBSの担当アナリストの乾牧夫氏はリポートで「(イーアクセス傘下のイーモバイルの)事業環境が厳しい
ものになるだろう」と指摘している。WiMAXは下り(受信)の通信速度が最大毎秒40メガビットと、イーモバイルが手掛ける
データ通信サービスの通信速度(下り最大毎秒7.2メガビット)を上回り、イーアクセスにとって競争が厳しくなるとみている。

イー・アクセス(9427) UBS証券でNeutral→Sellに格下げ。モバイルWiMAXは、同社にとり小さくないリスク。
外部リンク[html]:mainichi.jp
WiMAX事業者UQコミュニケーションズのサービス開始をうけ、イーモバイルの事業環境は厳しいものとなるだろう。
 UQコミュニケーションズの整備が整う2011年3月期以降の予想純増を変更。2010年3月期96万(前回78万)とするが、2011年3月期30万
(前回71万)、2012年3月期20万(同66万)へ下方修正。

 2010年3月期の営業利益予想を169億円(前回100億円)、1株利益2,791円(同797円)。
 2011年3月期は営業利益46億円(同83億円)、1株利益7,498円(7,416円)。
 2012年3月期は122億円(同65億円)、1株利益7,597円(14,428円)に変更。 

 新たにACCA統合効果(営業費用減)と解約率の安定推移(1.2%程度))を織り込むことにより、ADSL事業の利益見通しは引上げたものの、
持分法で反映されるイーモバイルの業績を下方修正した結果、1株利益はは特に2012年3月期時点で大幅な減額となったと解説。

>UBSの担当アナリストの乾牧夫氏はリポート
ここ重要、馬鹿アナリストのひとりw
925: [ ] 2009/07/11(土) 01:51:37 ID:???0 AAS
提灯っw
926
(2): 2009/07/11(土) 02:26:31 ID:OvSZ31Y4O携(1/2)調 AAS
いぬちんの予想は当たりまくりだからな。イーモバイルは終わった。というより元々イーモバイル立ち上げの時から、追随された時の計画が全く無いことは指摘されていたが。
927
(1): 2009/07/11(土) 02:33:48 ID:???0 AAS
今年既に外れまくりですが何か?
928: 2009/07/11(土) 03:07:11 ID:OvSZ31Y4O携(2/2)調 AAS
なんか外れたのある?
929: 2009/07/11(土) 06:55:46 ID:L2vmgYTP0(1)調 AAS
>>926
追随できないという計画なのでは?
今のところ、ドコモやAUが追随してきたわけだけど、そのときは芋終わった的な雰囲気
漂ったけど蓋を開けてみればほとんど影響受けなかったという印象だね。来月には芋も
21M始めるから体感ではほとんど差がなくなるだろう。結局ドコモやAUのときと同じになりそうだな。
930
(1): 2009/07/11(土) 07:09:02 ID:???O携 AAS
だってLTE始まるかWiMAXのエリア広まったらもうどうしようもないよ。イーモバイルを売るしかない
931: 2009/07/11(土) 07:39:07 ID:hJvcmKKb0(1)調 AAS
芋は国際ローミングするより、国内エリアを増やすべきだった
932
(1): 2009/07/11(土) 07:57:57 ID:???O携 AAS
と思ったら千本って将来の見通しが甘くて業績あげられなくて短期間でトンズラばっかしてる人じゃん。イーモバイルも同じようになる
933: 2009/07/11(土) 08:17:02 ID:???0 AAS
>>930
たまにはWiMAXから書き込んでみれ。ん、繋がらんのか?w
934: 2009/07/11(土) 08:17:25 ID:???0 AAS
>932
KDDIの悪口は禁止だ
935: [ ] 2009/07/11(土) 09:04:19 ID:???0 AAS
>>926
典型的な、暗示w
936: 2009/07/11(土) 10:13:03 ID:WstOTldbP(1)調 AAS
ひかりOneとの併用で割引があれば助かるんだけどな
AB割みたいな感じで
月額1万はちょいきついので自宅はADSLにしたいが、上りが遅いから使い物にならない、、

自宅のWebDAVにアクセスして自宅のマシンからいつでもファイルをダウンロード出来るのは便利なんだけど、
年間12万の通信費と考えると、この不況期庶民モバイラーにはきついもんだ
937: 2009/07/11(土) 10:37:46 ID:???O携 AAS
>>899 だいじょぶだろ。それのが早いし確実
938: 2009/07/11(土) 10:55:24 ID:tOS4A0eJ0(1)調 AAS
>>924
これを見て笑っちまったw

75 山師さん@トレード中 2009/07/10(金) 23:23:30 ID:z2yhpkAP0
7/10 9427 イーアクセス UBS Neutral継続→SELL      68500円→68500円
5/25 9427 イーアクセス マッコーリー Neutral→OP格上げ 57000円→8万円
5/27 9427 イーアクセス モルガンS Equalweight継続     63400円→7万円
6/ 8 日興シティ 中立2S継続 83,000→85,000
7/ 1 クレディ・スイス 強気継続 67,500→92,000

平均  79100円death

UB乙のいぬいっちだけはずれてるけど、これでいいの?
939: [ ] 2009/07/11(土) 11:59:11 ID:???0 AAS
エモバ売ーぁぅ買 を仕込んでるんだよw
940: 2009/07/11(土) 12:28:33 ID:???0 AAS
室内でつながらないとかおまいら捏造乙…とTryが届くまでは思ってた
EMから乗り換えられると思って期待してたが現状では無理
車内ならまだしも室内でつながらないって@文京区
941: 867 2009/07/11(土) 13:06:19 ID:???0 AAS
>>870
ありがとう。ちょっと遠くですね。大高や鳴海なら参考にしようかと。
ぼくもtryをやってみます。
942: 2009/07/11(土) 14:05:34 ID:???O携 AAS
足立だけど良く繋がるぞ。便所ん中でもいけた
943: 2009/07/11(土) 14:14:17 ID:???0 AAS
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.431Mbps (303.9kByte/sec) 測定品質:95.1
上り回線
 速度:51.08kbps (6.385kByte/sec) 測定品質:94.3
測定者ホスト:*********************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/11(Sat) 14:09
------------------------------------------------------------
測定サイト 外部リンク:netspeed.studio-radish.com
============================================================

八王子のマンション室内(2階)
窓のシャッター下ろしてても、こんだけつながるな。
944: 2009/07/11(土) 14:22:53 ID:???0 AAS
ピンポイント判定で市内のどこら辺で使えるか調べたがおもいっきり街中外れててフイタw
945: 2009/07/11(土) 14:34:24 ID:???0 AAS
>>927
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
その意味では,KDDIが苦労して開発した端末プラットフォーム「KCP+」の存在は大きい。KCP+は,KDDIが無償でパッケージを提供する。
端末メーカーは米クアルコムからチップを調達すれば,au向けの端末をすぐに製造できる。あとは,液晶の搭載や薄型化などを工夫するだけ。
端末の中身に時間やコストをかけることなく,得意分野に専念できる。KCP+であれば一般の家電製品に近い形で端末を製造できるので,
事業を継続しやすい。

>あとは,液晶の搭載や薄型化などを工夫するだけ
その都度KCP+に手を加えなければならない(例としてタッチパネル、KCP+開発当初タッチパネルは想定されていなかった)
946: 2009/07/11(土) 14:52:37 ID:???0 AAS
こんなんじゃ、使い物になりませんよ→UQ WiMAX
外部リンク[html]:t157.moe-nifty.com
付き合いのある代理店から、お願いされて7月1ヶ月間のモニターになってくれと言われてIOデータ機器のWMX-U01を
借りたわけなんですが、のっけから繋がりません。

hpのmini1000を持ち歩いているものの、これが、まあ、見事につながらない。。。
会社の東京都中央区日本橋蛎殻町。(TCATのそばですよ。)
自宅の東京都江戸川区西葛西。

こんな程度じゃ、ベータ・サービスというレベルにも達していない。
こんなレベルで金取ろうというのか? こりゃ、来週。返却だな。
もちろん、継続契約なんぞ、ありえない。
さよおなら。。。
947
(1): 2009/07/11(土) 15:14:48 ID:+hsJrhh40(1)調 AAS
江戸川区…!? それも西葛西???

そりゃあ無理だよ!
だって配管工しか住んでないでしょ、そこ?
WiMAXだってアンテナの設置場所選ぶでしょwwww
948: 2009/07/11(土) 15:18:04 ID:???0 AAS
>>947
江戸川区のアレなのは総武線の方だろ
住民はともかく東西線は便利w
949: [ ] 2009/07/11(土) 15:25:31 ID:???0 AAS
山手線の東側は、水に漬かるしなw
950: 2009/07/11(土) 15:25:54 ID:???0 AAS
せめて下り10M、上り3M安定して出てくれればなぁ
951: 2009/07/11(土) 15:28:21 ID:???0 AAS
わいまっくすはいつからでんぱつよくなるのはどうしてなの
952: 2009/07/11(土) 16:59:58 ID:???0 AAS
集計期間:2009年6月29日〜7月5日 2009年07月07日更新
外部リンク[html]:bcnranking.jp
WiMAX端末の順位は11位、22位、23位、27位
953: 2009/07/11(土) 17:17:30 ID:0c4dZh820(1)調 AAS
ピンポイントはX〜△だったが
下り12M、上り3M出た
ワロタ
954
(2): 2009/07/11(土) 17:27:30 ID:WNOrf4Gs0(1/2)調 AAS
池袋西武屋上のうどん屋近くで試したけど、芋並みだった
955: 2009/07/11(土) 17:28:13 ID:bxR0SYzA0(1/2)調 AAS
江戸川区=配管工

お主、求人雑誌を眺めておるなw



東京はどうなの

最近皇族のキチガイ女性が政治に口出しするようになり

ますます悪くなったが
956: 2009/07/11(土) 17:30:19 ID:bxR0SYzA0(2/2)調 AAS
異性関係に厳しいので遊ぶことができず欲求不満気味

国民を呪って、その不幸を喜びにしてる。。

親戚あてがって、なだめているけど

障害者であることに変わりがない
957: 2009/07/11(土) 17:30:33 ID:WNOrf4Gs0(2/2)調 AAS
画像リンク

958
(1): [ ] 2009/07/11(土) 18:00:23 ID:???0 AAS
>>954
2ch板:sec2chd
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板 へ!w
959: 2009/07/11(土) 19:20:18 ID:???0 AAS
意味不明
960: 2009/07/11(土) 20:09:22 ID:???0 AAS
電波状況があまり良くないので、家ではEasySTみたいな端末を使いたいかも

pdfを見たら懐かしい会社が出てた・・・
外部リンク[html]:www.airspan.com
961: [ ] 2009/07/11(土) 20:32:09 ID:???0 AAS
鷹山w
962: 2009/07/11(土) 21:40:01 ID:???0 AAS
>>954
孤独のグルメ乙
963
(1): 2009/07/11(土) 21:46:33 ID:???0 AAS
前スレのこともあるしそろそろ新スレの季節なわけだが
特にテンプレとかいじる箇所あるか?
964: [ ] 2009/07/11(土) 21:51:06 ID:???0 AAS
最近、百貨店は大変らしいしなwプ   >>963 任せたww
965: 2009/07/11(土) 22:58:15 ID:???0 AAS
ピンポイント○から100mくらい離れると×〜△なんだなw
966
(1): 2009/07/11(土) 23:04:02 ID:JyAYa8UJ0(1/4)調 AAS
メンスの度に、国際紛争起こされては困る

女性皇族は日本の恥だ

おとなしくしとれ薄らバカw
967: [ ] 2009/07/11(土) 23:04:53 ID:???0 AAS
>>966 >>958
968: 2009/07/11(土) 23:05:05 ID:JyAYa8UJ0(2/4)調 AAS
男にも月経あるよ

髭の皇族とかwwwww
969: 2009/07/11(土) 23:05:53 ID:JyAYa8UJ0(3/4)調 AAS
宮様はベースケwww
970: 2009/07/11(土) 23:07:00 ID:???0 AAS
千歌音たん(;´Д`)ハァハァ
971: 2009/07/11(土) 23:08:18 ID:JyAYa8UJ0(4/4)調 AAS
竹だの宮、盛らせ名人www
972
(1): 2009/07/11(土) 23:23:20 ID:???0 AAS
tryWiMAXは20歳以上ってのかいてあったんですが、本サービスに申し込むにも20歳以上じゃないとダメなんですか?
973: [ ] 2009/07/11(土) 23:26:25 ID:???0 AAS
親の名前で出せよw
974: 2009/07/11(土) 23:32:26 ID:???0 AAS
もう2年ほど待ちます
975: 2009/07/11(土) 23:32:28 ID:3w0h85Zl0(1)調 AAS
>>972
それくらい自分で調べれクソガキ

6] 未成年者のご契約について

1. 未成年者のご契約にあたっては、次の親権者同意事項に同意の上お申し込みいただきます。小学生以下の方がご契約いただくことはできません。

(1)未成年者によるお申し込み時の親権者同意事項
私は、親権者等の法定代理人の代表者として、契約申込者がUQコミュニケーションズ株式会社と、UQ通信サービス契約約款に基づき利用契約を締結すること、
利用開始以降UQ通信サービスに関する各種申し込みを行うことについてあらかじめ同意します*1。
なお、契約者本人がUQ通信サービスの利用料金の支払方法として私名義のクレジットカード*2を指定した場合には、
契約者が利用したUQ通信サービスの利用料金を、指定されたクレジットカードから支払うことにも同意し、
万一料金の支払いを滞納することがあれば、その解消に努力します。

以下略
976: 2009/07/11(土) 23:50:36 ID:6o5yfA/R0(1)調 AAS
外部リンク:www.bri.ne.jp
977
(1): 2009/07/12(日) 00:42:32 ID:???0 AAS
BRIって岡山だし個人でやってそうで胡散臭いんだけど大丈夫かあん・・?
978: 2009/07/12(日) 01:01:34 ID:???0 AAS
お試し期間こんどの金曜日までだけど平日返却うざいから今日電話して
日曜に集荷に来てもらう手配したよ
まさかここまで、有用性の高い場所での電波の入りが悪いとはなぁ
979
(1): 2009/07/12(日) 05:00:49 ID:???O携 AAS
お前の日記じゃねえんだよ
980: 2009/07/12(日) 08:00:39 ID:kNY/Kngl0(1)調 AAS
>>979の愚痴を書くところでもないわな。
981
(1): 2009/07/12(日) 09:42:51 ID:???0 AAS
UQ WiMAX 09
2chスレ:mobile
982: [ ] 2009/07/12(日) 09:55:49 ID:???0 AAS
>>981 百舌鳥w
983: 2009/07/12(日) 12:53:00 ID:???0 AAS
こっちは梅か、淀のサービス(というかAterm)Mac対応してくれないかなあ。
984
(1): 2009/07/12(日) 13:05:39 ID:???0 AAS
エリア拡大してる場合じゃねえだろこれ
985: [ ] 2009/07/12(日) 13:09:28 ID:???0 AAS
>>984
いや、エリアでも拡げんと、悲惨杉。。ww
986: 2009/07/12(日) 13:12:26 ID:sgxI0pv3O携(1)調 AAS
BUFFALOからは機種でないかな?
987
(1): 2009/07/12(日) 13:42:08 ID:???0 AAS
どこかの代理店が持ってこないかな
外部リンク:www.wimaxian.com
988: [ ] 2009/07/12(日) 13:43:58 ID:???0 AAS
>>987
こっち貼れw  その機能は、便利だなあ〜〜プ
989: 2009/07/12(日) 14:41:36 ID:???O携 AAS
>>977
止めといた方がいい
日本語不自由だし、その人の個人日記は凄く反日精神旺盛だしw
怪しい会社名でまともなとこがあった記憶がないしね
990: [ ] 2009/07/12(日) 14:47:12 ID:???0 AAS
外部リンク:www.wimaxian.com

ああ、、貼り忘れてたねw
991: 2009/07/12(日) 15:36:11 ID:???0 AAS
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:UQ WiMAX
測定地:大阪府大阪市旭区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.489Mbps (311.1kByte/sec) 測定品質:91.5
上り回線
 速度:2.942Mbps (367.7kByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:********************.uqwimax.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/7/12(Sun) 15:27
------------------------------------------------------------
測定サイト 外部リンク:netspeed.studio-radish.com
============================================================

マクドナルド国道関目店で計測、自宅ではつながりませんでした。
992: 2009/07/12(日) 17:09:49 ID:wz8FireP0(1)調 AAS
977>>
ANAも第一生命も創業って岡山BRI
大丈夫じゃない
993: 2009/07/12(日) 17:24:36 ID:???0 AAS
岡山BRI
・所在地は岡山(現地未確認)
・資本金1000万(登記未確認)
・日本語はメチャクチャ
・連絡先は携帯
・取引銀行は中国銀行
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s