[過去ログ] 【ドコモ】定額データプランHIGH-SPEED/64k Part3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350: 2007/11/26(月) 10:59:08 ID:???0 AAS
ほらほら食えよwwほそねぎだぞ?ww
食えよww
351
(1): 2007/11/26(月) 11:27:28 ID:axbUjApE0(1/2)調 AAS
>>192
どこのDSで?
教えてくれ
欲しいな
352: 2007/11/26(月) 11:40:47 ID:???0 AAS
彼の住む部屋は
築三分、駅まで5年の
家賃は歩合制、鉄骨丸出し屋根付き2階建てアパートだ
353: 2007/11/26(月) 12:01:24 ID:???0 AAS
>>328
この前、いずれデータ定額用にするつもりでmova->P903ixに変えたが、
この分だとP905iをデータ定額、P903ixを音声通話用にしなければならんかなあ。

外部アンテナを使うのでBluetooth必須。
354
(1): [ ] 2007/11/26(月) 12:02:07 ID:???0 AAS
>>351
自分の情報を出さないと、他からも出ないよ〜ww
355: 2007/11/26(月) 12:28:56 ID:???P AAS
そういえば、PC接続用に使ってるN904でSMS使えたよ。
これは別途請求になるのかな?
356: 2007/11/26(月) 12:56:23 ID:axbUjApE0(2/2)調 AAS
>>354
自分の情報って?
住んでるのは東京で
関東近郊なら
買いに行きたいと思っているのだけど・・・
357: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
358: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
359: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
360
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
361: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
362: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
363: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
364: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
365: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
366
(1): 2007/11/26(月) 18:48:23 ID:g3L1Z2t60(1)調 AAS
ここをアラシて何が楽しいのだろう・・・
367
(1): 2007/11/26(月) 18:54:53 ID:???0 AAS
そういえば、EpxressCard版はどうなったんだ?
ソフトウェアの不具合とかいって発売延期になったまま、7.2Mbpsに突入したわけだが
このままなかったことになるのか?
368: 2007/11/26(月) 18:56:06 ID:6w/9/0g+0(1)調 AAS
おい♀豚ども!可愛い下着のブランド教えろ!後バイブも
369: 2007/11/26(月) 19:01:12 ID:???0 AAS
>>366
>ここをアラシて
早く、AUデータ通信定額は天国だ! のようなスレでも建てたら?
370: 2007/11/26(月) 19:07:52 ID:???0 AAS
個人的にはauもさっさと参戦してもらって
値段と品質勝負になって欲しい
371: 2007/11/26(月) 19:22:46 ID:???0 AAS
つまり精子を殺したら神になれるのですね
372: 2007/11/26(月) 20:19:52 ID:???0 AAS
>>367
それは1月以降に販売予定でしょ、
延期ままになってるのはイーモバイル

同じベルギー製だけど
373: [ ] 2007/11/26(月) 20:53:53 ID:???0 AAS
>>360 ww プリンも他力だったしねwプ  今は他人の褌を洗うお仕事が、本業なんだろうねww爆
374
(1): 2007/11/26(月) 20:59:11 ID:5ELsKVpy0(1)調 AAS
コーマンてなんですか?コーマンてなんですか?
375: [ ] 2007/11/26(月) 21:21:57 ID:???0 AAS
>>374
コピペにあれだが、キッ が抜けたのさあ〜ww
376: 2007/11/26(月) 22:04:02 ID:???0 AAS
>>346
推測だが、ht1100もhTc Zのラインナップだから、本体での通信はbizホーダイできるようになるのでは
なかろうか? 外部リンク:www.nttdocomo.co.jp
ただしこれはPC接続の通信は対象外なので、PC接続で定額したければ定額データプランの契約も別途必要。
じゃぁ両方使いたい時は…データ部分だけで¥18165かかるが、両方契約して、SIMを差し替えつつ…

なんて、漏れはやってらんない。あきらめて端末2台買って持ち歩くか、エリア内だったらEM・ONEにし
た方がいいかも。料金だけならまだしも、なんでこんなに不便を強いる体系なんだか…
377
(1): 2007/11/26(月) 22:17:26 ID:???0 AAS
外部リンク:news.livedoor.com
『HSDPAに対応したスマートフォン「HTC Advantage X7501」および「HTC P3600」の
2機種が発売されたばかりだ。これら端末はSIMロックが無く、どこの通信キャリア
のSIMカードも利用できる。もちろんNTTドコモのFOMAカードを装着して利用も可能だ。
(中略)しかしNTTドコモの定額データプランは利用できないのだ。(中略)同社の
FOMAが採用する方式はW-CDMA/HSDPAであり、これはNTTドコモの独自規格ではない。
またHTCニッポンが発売するHSDPA端末にFOMAカードを装着しmoperaUに加入すれば、
従量料金でパケット通信を利用できる。パケット通信ができるにも関らず、定額だ
けが利用できないという制限を加える理由はあるのだろうか?』

端末流出だけじゃなく端末流入も制限してる? これって本当なんでしょうか?
378
(2): 2007/11/26(月) 22:19:25 ID:???0 AAS
データ定額契約で端末に905選びたい時ってどういう買い方になるんだろ
淀の店員はバリューもベーシックも使えるといってたが。
379: 2007/11/26(月) 22:41:07 ID:???0 AAS
>>377
糞専用ソフトがWindowsにしか対応してないからな
CFカードを持って来ようが何しようがPDA/スマートフォン系は使えない
380
(3): 2007/11/26(月) 23:04:37 ID:???O携 AAS
>>378
データ定額はベーシックのみ。
905からバリューとベーシックを選ぶようになったが、
バリューコースで選べるプランにデータ定額がないからできない。
381: 2007/11/26(月) 23:56:15 ID:???0 AAS
>>380
その方が自分でも納得いきますね、嬉しくないですけど。
ありがとうございます。
382: 2007/11/27(火) 03:28:48 ID:mI6vDYGA0(1)調 AAS
俺のPCはVistaでメモリ1G
巷ではVistaは2Gないと重いと言われていますね

それなのにこのソフト 猛烈にメモリを侵食していきます
えらいこっちゃ

ただ、非圧縮の場合の通信SPEEDはモバイルにしちゃあまあまあ満足
圧縮だと糞すぎる

でも、圧縮とか俺にはようわからん
383: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
384
(2): 2007/11/27(火) 08:29:15 ID:???0 AAS
>>380
905i以前
FOMA新料金プラン、(旧FOMA料金プラン)、FOMAデータプラン(定額制、従量制)
905i以降
FOMA新料金プラン(バリュープラン、ベーシックプラン)、FOMAデータプラン(定額制、従量制)

なので、FOMA新料金プラン(ベーシックプラン)とは、独立

905iのベーシックというのは、PHSから905i変更時の機器無料を示している。
→905iのバリューでは、PHSから905i変更時に機器無料とならない。
385: 2007/11/27(火) 08:54:56 ID:???0 AAS
さすがにそれはDoCoMoのページ見直して来たほうがいいような。
386
(2): 2007/11/27(火) 08:59:37 ID:???0 AAS
>>384
バリューは機種割賦金が上乗せされるのが前提のプランと言うことをお忘れ無く。
387: 2007/11/27(火) 10:06:56 ID:???0 AAS
なんか喘ぎ声みたいのあげてる
しかも息も荒い
軽く覗いたがどう見ても寝言だった
388: 2007/11/27(火) 10:08:43 ID:???O携 AAS
>>386
一括なら関係ないんじゃね?
389: 2007/11/27(火) 10:31:19 ID:???0 AAS
>>384
> なので、FOMA新料金プラン(ベーシックプラン)とは、独立

言いたいことはわかるが、表現が誤っている

なので、FOMA新料金プラン(ベーシックプラン)とは、別物

>>378
> データ定額契約で端末に905選びたい時ってどういう買い方になるんだろ
> 淀の店員はバリューもベーシックも使えるといってたが。
からは、
・データ定額 + ベーシック
・データ定額 + バリュー
のように取れるが、あくまで、データ定額、ベーシック、バリューのどれか
あるのは、
・ベーシック(又はバリュー) + パケ・ホーダイ定額
・ベーシック(又はバリュー) + パケ・ホーダイフル定額
390: 2007/11/27(火) 10:33:22 ID:???0 AAS

のように取れるが、あくまで、データ定額、ベーシック、バリューのどれか

→のように取れるが、あくまで、データ定額、データ従量、ベーシック、バリューのどれか
391: 2007/11/27(火) 10:49:05 ID:???0 AAS
>>386
「PHSサービス終了に関するお知らせ」封書の同封物1より

ドコモPHSをご利用のお客様へ
・FOMA,mova ご購入代金 全機種 無料でご提供
 (注意)905iシリーズは「ベーシックプラン」でのご契約となります。
裏面 留意事項
 (2)FOMA,movaのご購入代金全機種無料提供について
 ・905iシリーズは「ベーシックプラン」でのご契約となります。
 ・バリュープラン契約中のFOMA契約の機種変更に本特典を利用された場合、
  料金プランをベーシックプランに変更する必要があります。
 ・2008年1月7日までに発売された機種が対象となります。
  ※2008年1月8日以降に発売予定機種のご予約はできません。
392
(1): 2007/11/27(火) 10:50:51 ID:???0 AAS
ええと、すみません。元質問は料金体系じゃなくて
機種購入の料金がどうなるかだったんですが、戻してもいいですか
ドコモに問い合わせないと分かんないかな?
393: 2007/11/27(火) 11:15:35 ID:SlT31qUJ0(1/2)調 AAS
大幅な考え方の違いからケンカが絶えず一年半以上前から家庭内別居状態が続いています。
394: 2007/11/27(火) 11:17:04 ID:SlT31qUJ0(2/2)調 AAS
大幅な考え方の違いからケンカが絶えず一年半以上前から家庭内別居状態が続いています。
395
(1): 2007/11/27(火) 11:26:46 ID:???0 AAS
>>392
インフォメーションセンターに電話した。
即答なくて、確認後電話(午前中までに)するとのこと。

購入料金から考えれば、ベーシックの方が、バリュー - \15,750 になるので
得では?
→24ヶ月の継続使用条件あり
バリューの月額基本料金の安さは関係ないので
396
(2): 2007/11/27(火) 12:00:48 ID:???0 AAS
ソフトウェアアップデートがきてるよ?
誰か人柱よろしく。
397: 2007/11/27(火) 12:02:53 ID:???0 AAS
でぐちなしブリーフ

おしっこできない時代突入(///)
398
(1): 2007/11/27(火) 12:13:22 ID:???0 AAS
>>395
インフォメーションセンターから電話あり
(1)905iをデータ通信プラン新規契約時は、「バリュー」は選択できない
→「ベーシック」のみ

(2)では、905iをFOMA新料金プラン(バリュー)で新規契約後に、データ通信プランに
変更可能かと聞いたら、再度確認して電話します。とのこと。

もし、できたら、(1)との矛盾がある。
399: 2007/11/27(火) 12:14:59 ID:???0 AAS
>>396
おまいは俺かw

誰か人柱ヨロシコ
400: 2007/11/27(火) 12:16:58 ID:???0 AAS
アップデートしてみた
さっそくmobilefreeはじかれているんだが
ひょっとして規制された?
401: 2007/11/27(火) 12:19:47 ID:???0 AAS
やはりfreemobileは弾かれたか。。。
あとは、自前VPN環境の人がどうなってるかだなぁ。
これも弾かれるようだったらもう解約するしかないな。
そーいや、メモリリークの件はどうなんだろうね。

誰か人柱ヨロシコ
402: 2007/11/27(火) 12:23:04 ID:???0 AAS
>>396
機種、内容は?
403: 2007/11/27(火) 12:27:06 ID:???0 AAS
機種というかあれだ、
データ定額用の接続ソフトのアップデータだわ。
内容は、人柱さんに聞いてくれw
404: 2007/11/27(火) 12:38:59 ID:???0 AAS
>>398
謎は全て解けた!

>>380
> データ定額はベーシックのみ。
> 905からバリューとベーシックを選ぶようになったが、
> バリューコースで選べるプランにデータ定額がないからできない。
で、ほぼ正解

・FOMA新料金プラン
 従来コース
 ベーシックコース(905i以降)
 バリューコース (905i以降)
・FOMAデータ通信プラン
 従来コース(従量、定額)

905iをFOMA新料金プランで契約する場合は、ベーシック、バリューが選択可能
905iをFOMAデータ通信プランで契約する場合は、ベーシックのみ
FOMA新料金プラン(バリュー)から、FOMAデータ通信プランへの変更は不可
→FOMA新料金プラン(ベーシック、又は従来)から、FOMAデータ通信プランへの変更は可
FOMA新料金プラン(バリュー)からFOMA新料金プラン(ベーシック)への変更は、機種変更が必要
405: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
406: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
407: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
408: 2007/11/27(火) 13:00:05 ID:???0 AAS
アップデートした。
俺、ネット閲覧とメール程度の使用途だから正直どこがどう変わったか分からん。
強いて言えばOS起動後のソフトの立ち上がりが少しだけ速くなったかな?
409: 2007/11/27(火) 13:03:11 ID:???0 AAS
丁字路で、信号のある所を自動車で左折したところ、
何か当たった感じだったので、交通量も多いのですぐには止まれず、
五メートルくらい先のコンビニの駐車場に車を止め、降りたら、

自転車の親子がこちらに向かってま
410: 2007/11/27(火) 13:15:41 ID:???0 AAS
私の彼は1週間に1回あえば十分と言われました

皆さんにききたいのですが彼氏彼女とはどれぐらいの頻度で会いますか?

どれぐらいで会いたいですか?
411: [ ] 2007/11/27(火) 13:19:26 ID:???0 AAS
おお、、うpが来てるのかあ〜メモリ喰いが如何?ww  うpしてみるかな?wプ
412: 2007/11/27(火) 13:30:08 ID:???0 AAS
耳に舌を入れちゃうわ、唇にキスしながら舌いれちゃうわ。
彼氏は超ご機嫌。
寝るときもいっつ
413: 2007/11/27(火) 13:31:34 ID:4AH24HTt0(1)調 AAS
耳に舌を入れちゃうわ、唇にキスしながら舌いれちゃうわ。
彼氏は超ご機嫌。
寝るときもいっつ
414: 2007/11/27(火) 13:34:05 ID:Lu0rN6EB0(1/2)調 AAS
慌ててアップデートしなくてよかった。。。
VPNはじかれたらFTPもSkypeもできん。。。
415: [ ] 2007/11/27(火) 13:38:17 ID:???0 AAS
ええ、、新バージョンって、[定額データプラン接続ソフト Ver.1.00.0002]なの?ww
416
(1): 2007/11/27(火) 14:01:22 ID:???0 AAS
つーか、アップデートでビビる事も無かろうに。
万が一ダメだったらまた旧Ver.をインストすればいいだけの事。
417
(1): 2007/11/27(火) 14:12:26 ID:???0 AAS
みなさんにご報告があるっす。
実は年末にオレに彼女さんが出来て
418
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
419
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
420
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
421
(1): 2007/11/27(火) 14:26:30 ID:c3ThnXWd0(1)調 AAS
>>417>>418>>419>>420

一度切って再接続すればIDが変わる事ぐらいみんな知ってるし
sageにすればIDが???になる事も知っている。

それ以前に書いている内容がスレ違いでとても幼稚だ。

マジレスするがそんな事やっていて面白がっているところを見ると
君は重度のネット依存症みたいだから一度、精神科に行った方がいいと思う。
今、君がやっている事は実社会では何の役にも立たないんだよ。
422
(1): [ ] 2007/11/27(火) 14:54:58 ID:???0 AAS
>>416
旧バージョンって、残ってるの?w
423: 2007/11/27(火) 14:55:33 ID:???0 AAS
特に女性は熱烈歓迎♪
只今、サービスタイム中・・・おいおい、どんなんやねん!!!(笑)
424: 2007/11/27(火) 14:56:44 ID:FIZptehO0(1/2)調 AAS
特に女性は熱烈歓迎♪
只今、サービスタイム中・・・おいおい、どんなんやねん!!!(笑)
425: 2007/11/27(火) 15:00:11 ID:???0 AAS
>>421

マジレス キモい 退場しろ 糞ガキ
426: 2007/11/27(火) 15:00:15 ID:FIZptehO0(2/2)調 AAS
特に女性は熱烈歓迎♪
只今、サービスタイム中・・・おいおい、どんなんやねん!!!(笑)
427: 2007/11/27(火) 15:05:03 ID:???0 AAS
特に女性は熱烈歓迎♪
只今、サービスタイム中・・・おいおい、どんなんやねん!!!(笑)
428: 2007/11/27(火) 15:29:06 ID:???0 AAS
>>422
416じゃないが、前にDLしたのを捨ててなければ問題無し。
429: 2007/11/27(火) 15:32:15 ID:VsN8sh6h0(1)調 AAS
イー・モバイルは、HSDPAの受信最大通信速度を7.2Mbpsまで高速化し、12月12日よりサービスを開始する。
通信速度が高速化してもサービス利用料は従来のまま据え置きとなる。11月中旬時点の契約数は16万超と
なったことが報告された。千本氏が唯一の心配材料として話した
カバーエリアについて、ガン氏は東京都の人口カバー率が96%、大阪符が94%、
名古屋市が90%(愛知県全体は80%)、全国の人口カバー率が50%を超えたと説明。
12月末までに43都道府県まで利用できるエリアを拡大する方針とした。
430
(1): 2007/11/27(火) 15:38:52 ID:OboeCylK0(1)調 AAS
ソフトウェアアップデートしたら
「FOMA定額アクセスポイントの接続が失敗しました」が出て繋がらなくなった。
431: [ ] 2007/11/27(火) 15:53:49 ID:???0 AAS
>>430
再起動で設定確認汁!ww

【Topics】
全国のJR駅、道の駅・サービスエリア・パーキングエリア、
高校、大学、短大、高専が100%FOMAのエリアになりました。
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
432: 2007/11/27(火) 15:56:10 ID:???0 AAS
ソフトウェアアップデートして下記アクセスできる?
外部リンク:vpn.mobilefree.jp
出来なかったら規制確定だな。新バージョンアンインスコ後
旧バージョン再インスコして上記アクセス可能か調べれば
どの段階で規制されているかわかる。帰ったら調べてみる。
433: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
434: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
435: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
436
(1): 2007/11/27(火) 16:02:28 ID:???O携 AAS
どなたか、どこかに接続ソフトの前バージョンをうPしてもらえないだろうか?

明日のP905で移行するつもりだったが、規制アップデートが先に来ちゃった。
公式から落とせるのも規制バージョンだし。
437: 2007/11/27(火) 16:07:46 ID:???0 AAS
ゴールデンは頭がいいから教えると舐めるだけじゃなく含んでレロレロしてくれるらしい。

っうかというムービーを見た。男×♀だったけど
438: 2007/11/27(火) 16:10:24 ID:???0 AAS
ボキ!!!!!111バター犬の役やります!!!111!!!!喜んで舐めます!!!!!!!!!!!!!
439
(2): 2007/11/27(火) 16:13:42 ID:???0 AAS
あれ?普通にmobilefree経由でいろいろ使えてるような
アップデートしてから再起動してないけど

機種購入方法の件確認していただいたかた、ありがとうございました。
いまM2501使ってますが、BT/USBモデムが欲しいので本気で考えます
440: 2007/11/27(火) 16:15:07 ID:???0 AAS
ボキ!!!!!111バター犬の役やります!!!111!!!!

喜んで舐めます!!!!!!!!!!!!!
441: 2007/11/27(火) 16:17:12 ID:???0 AAS
ヤンデレ予備軍

それでもいいから彼女欲しい
442: 439 2007/11/27(火) 16:24:19 ID:???0 AAS
わあ、PC再起動したらつながらなくなったorz
すいません早とちりでした

しょうがない古いプログラムで再インストールするか…
443: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
444
(1): 439 2007/11/27(火) 16:27:11 ID:???0 AAS
外部リンク:vpn.mobilefree.jpはアクセスできませーん
445
(1): 2007/11/27(火) 16:29:10 ID:???0 AAS
すこしの"英語"と"バスケット"
そして私はモマエとの"恋"を覚えた。
(//ω//)キャー

すこしの"英語"と"バスケット"
そして私はモマエとの"恋"を覚えた。
(//ω//)キャー
446: 2007/11/27(火) 16:37:14 ID:???0 AAS
I LOVE YOU”が聞こえるようになった。
少しずつため息も覚えた。

いくつかの“別れ”と“涙”が地図になり
そして、私とモマエとの“愛”が生まれた。
(//ω//)キャー
447: 2007/11/27(火) 16:38:02 ID:???0 AAS
>>436
19MBうpできるうpろだを指定してくれれば
448: 2007/11/27(火) 16:42:02 ID:???0 AAS
I LOVE YOU”が聞こえるようになった。
少しずつため息も覚えた。

いくつかの“別れ”と“涙”が地図になり
そして、私とモマエとの“愛”が生まれた。
(//ω//)キャー
449: 2007/11/27(火) 16:55:51 ID:???0 AAS
現在父が末期がんで、下半身はおろか、薬や痰も飲み込めず頭だけは大丈夫ですが文字を書くことはできません

実子ではない長男(死んだ母の子)が、父を脅迫して
450: 2007/11/27(火) 17:02:08 ID:???0 AAS
現在父が末期がんで、下半身はおろか、薬や痰も飲み込めず頭だけは大丈夫ですが文字を書くことはできません

実子ではない長男(死んだ母の子)が、父を脅迫して
451
(1): 2007/11/27(火) 17:09:37 ID:???0 AAS
別件でドコモショップに行ったんでついでにCDROMも貰ってみた。
これソフト含まれてましたっけ?HDDにあるけど一応役に立つかな

自宅にVPNサーバー建てなきゃダメかになあ
452: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
453: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
454: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
455: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
456
(2): 2007/11/27(火) 17:47:47 ID:???O携 AAS
>>451
DSで接続ソフト配ってるの?
なら、配布用ソフトが今日されたアップデートしてるバージョンとは
考えられないのでそれもらってみるのも手かな?
457: 2007/11/27(火) 17:54:08 ID:???0 AAS
旦那曰く、加害者の方が良い人なので莫大な修理費を要求してこなければ

物損でもいいと言っています。
昨日も加害者の方が「具合はどうですか?」と連絡がありました。
458: 2007/11/27(火) 17:55:35 ID:???0 AAS
自宅VPNの方はちゃんと通るのかな?
だれか試してみた?

あと、メモリリークも気になる。
459: 2007/11/27(火) 17:56:18 ID:???0 AAS
>>456
以前はオンラインで契約変更したのでわかりません…いまモバイルノートなんでCD読めませんし。確かはいってたとは思うんですが。
460: 2007/11/27(火) 18:18:10 ID:???0 AAS
とご自身で書いておられますが、ご主人の違反行為が事故の主な原因ですよね?

だとしたら「加害者」はご主人なのではないでしょうか?
461: public-nat.mobilefree.jp 2007/11/27(火) 18:18:55 ID:???0 AAS
Ver.1.00.0002
462
(1): public-nat.mobilefree.jp 2007/11/27(火) 18:20:08 ID:???0 AAS
Ver.1.00.0002←これは旧バージョン??
463
(1): 2007/11/27(火) 18:23:33 ID:???0 AAS
>>456
新規契約3回線以上の法人向けということで用意していたらしい
中身は旧ダウンロード版と一緒だよ、ダウンロード版はCDの中身を抜いて一つにしただけ
ダウンロード版にも自動起動用inf入ってるくらいだったし

>>462
旧バージョン
464: public-nat.mobilefree.jp 2007/11/27(火) 18:25:08 ID:???0 AAS
>>463
THX
ラッキーだた
自動うpだてしないように設定しとこう
465
(3): 2007/11/27(火) 18:29:47 ID:???0 AAS
定額接続ソフトのソフトウェアアップデータが出たとの書き込みに、
メモリバカ食い癖が治るかと期待して、漏もアップデート。

「2.4MBのお知らせをダウンロード中」と出てバーが伸びていくが、
半分ほどの所で突然回線が切断されてソフトが終了。おいおい、落
ちたかと慌ててキャンセルして再接続しても、また同じ所で回線断。
結局、ダウソ終わってインストールするために定額ソフトを終了させ
てるだけなのね。表示が不親切だな。

ところでこの2.4MBダウソのパケ代は無料なのだろうか? 今はみんな
\4200だから関係ないし、20000パケット(ヘッダと応答分含めたらもっ
と?)で、かかってもHIGH-SPEEDのある範囲で250円ほどの計算なのだが。

アップデート後、一応再起動。ヘルプ-バージョン情報をみるが、Ver.
1.00.0002のまま変わっていない。自鯖へのOpenVPNもOK。それではと、
telnet vpn.mobilefree.jp 80、同 483(漏はmobilefreeは使ってない)
してみると、おぉ規制されててつながらないよ。ちなみにポート23には
つながったりして。

それで肝心のメモリバカ食い癖はというと、これが全然治ってない。
結局今回のはmobilefree対策版ということか。メモリ対策よりは簡単だ
から先にリリースしたんだろうが、なんか釈然としない。
466: 2007/11/27(火) 18:30:58 ID:???0 AAS
実子ではない長男(死んだ母の子)が、父を脅迫してほとんどのものは取りました(クラウンの車など大きいもの)

また、1人暮らしの父の家に入って、通帳、印鑑、カード、家具や洋服食器、電話機などをはずして戸もはずしたままです。
467: [ ] 2007/11/27(火) 18:36:19 ID:???0 AAS
>>465
早速、、改悪 キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━ショボーン…。

表示が 02 のまま。。?w   まあ、、cd貰ってたのを思い出した!ww
468: 2007/11/27(火) 19:36:37 ID:+G545f6o0(1/2)調 AAS
父の遺言もあけて読んで、握りつぶしましたので新しく父は公正証書を作りました。
兄の子供と兄に半分行くように書いてあります。

残りが私たち妹です。
469
(1): public-nat.mobilefree.jp 2007/11/27(火) 19:41:28 ID:???0 AAS
>>465
俺、知らないでアップデートしちゃったよ_| ̄|○
でもmobilefreeは規制かかってないみたい。メモリ大食らいは相変わらず。
470
(1): 2007/11/27(火) 19:42:49 ID:???0 AAS
>>469
リブートすると多分規制されていると思う。
471: public-nat.mobilefree.jp469 2007/11/27(火) 19:48:02 ID:???0 AAS
>>470
リブートしたよ。これで3回目かな。何でだろ?
472: 2007/11/27(火) 19:49:31 ID:???0 AAS
>>444 >>465 慌てんぼと釣りじゃまいか?
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
念のためにここから接続ソフトをダウンロードしたけど、10/22にダウンしたのと全く同じだった。
アップデートというのは、接続ソフトで表示されるお知らせページのデータが差し替えられただけ
だと思われ。mobilefreeはつながるし♪、メモリ浪費も変わらないorz
473: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
474: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
475: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
476: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
1-
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.761s*