[過去ログ] 【ドコモ】定額データプランHIGH-SPEED/64k Part3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2007/11/18(日) 15:11:24 ID:???0 AAS
あぼーんwwwwwwwww
ゲラゲラwwwwwwwwwwwwww
104(2): 2007/11/18(日) 16:41:45 ID:???O携 AAS
このスペースと改行の無言荒らしをあぼんする方法を教えてー。
IDは?だし。
携帯でW2CH、PCではJANE使いです。
できれば両方のをおねがいします。
105: 2007/11/18(日) 17:08:29 ID:???0 AAS
>>104
見ない方がいいんじゃね?運営も対処する気ナッシングだし、
有益な情報がそんなに多いわけでもなし。
106: 2007/11/18(日) 17:23:03 ID:???0 AAS
例えばですね、荒らしを1レス見るたびに100円貯金するとですね。
10レス発見で1000円貯まりますです。
100レスで1万円のお小遣いが出来るのですね。
1000レス発見するとですね、あら不思議。。。
不思議な事に、新しいパソが手に入るのですよ。
不思議でしょ(笑
107: 2007/11/18(日) 19:36:08 ID:???0 AAS
>>104
文字列アボーンで解決ですよ、ゾヌ2使いより。
携帯はひたすら無視で。
108(1): 2007/11/18(日) 20:11:16 ID:6JTtaeubO携(1)調 AAS
明日、@FEED64PHS解約⇒FOMA64定額データにしてくる予定てすが、注意することありますか?!
PHS64⇒FOMA64で不都合とかありますか?!
109(1): 2007/11/18(日) 20:22:12 ID:???0 AAS
1月まで同料金だからハイスピードにしたら?
オレはキャンペーンが終わったら64Kにもどすつもり。
FOMA定額にすると、SMTPサーバーのポートを変えないとメール送信できないよ。
詳しくは前スレ参照すること。
110: 2007/11/18(日) 20:45:33 ID:???0 AAS
>>108
>>109さんも言ってますが、最初は3.6M定額データのキャンペー割引で契約して
後で64kに変えた方がお得かも
外部リンク[html]:www.teigaku-docomo.net
キャンペーン実施期間:2007年10月22日(月)〜2008年1月31日(木) (予定)
ドコモのPHSについて語ろう! Part35
2chスレ:phs
↑
損得勘定の事は、ここに達人がいるみたいです
111: 93 2007/11/18(日) 21:43:23 ID:fNoh4AeH0(1)調 AAS
しかし、この1時間程度でメモリーが何とか表示が出て落ちてしまう状態では
64Kには戻せない。
大きめなデータを落とすときは、64Kでは長時間繋がなければならないのに
この接続ソフトの安定性で使えるのか?
同番移行でもらうウィルコムデータカード(X2)と来年1月中は併用し、どちち
を残すか決定する。
112: 2007/11/18(日) 21:56:15 ID:di/3WEY10(1)調 AAS
イー・モバイルのサービスエリアを大阪でチェックしてみました
外部リンク[php]:gigazine.net
今回チェックしたのは、大阪市営地下鉄御堂筋線の「新大阪」〜「天王寺」間です。
「新大阪」〜「天王寺」間には、新幹線の乗り継ぎ駅である「新大阪」をはじめとして、
各私鉄やJRと接続する「梅田」「なんば」「天王寺」といった大阪の主要ターミナルや、
「淀屋橋」などのオフィス街や「心斎橋」などの歓楽街もあることから、
このエリアをチェックすることにしました。
各駅での電波状況は以下の通り。
新大阪(地上駅)・・・アンテナ2〜3本。良好。
西中島南方(地上駅)・・・アンテナ2〜3本。良好。
(ここから地下)
中津・・・圏外
梅田・・・圏外
淀屋橋・・・圏外
本町・・・圏外
心斎橋・・・圏外
なんば・・・圏外
大国町・・・圏外
動物園前・・・圏外
天王寺・・・圏外
地下にある駅が全滅という、とんでもない結果になってしまいました。
地下鉄を利用しているユーザーにとって、これはかなり厳しいのではないでしょうか。
改札近辺ではかろうじて通信可能であっても、ホームに降りると途端に通信ができなくなります。
113: 2007/11/18(日) 22:09:54 ID:???0 AAS
>>89
> すくなくても64kくらいは専用ソフト無しにして欲しいよ。
これならPDAでもいけるのにな
114: 2007/11/18(日) 22:28:44 ID:???P AAS
さすがにバグフィックスはするだろう。いっくらドコモでも。
でアップデートしたものがやはり屑みたいなソフトでNTTへの不信感ばかりが増す。
みんな諦めちゃってるとこもあるけどねw
115: 名無し 2007/11/19(月) 00:27:59 ID:YdyXwqloO携(1)調 AAS
これが裏技になるかどうかは分かりませんが、ヤフーで無料メールを取得し更に追加で自分のメールアドレスを入れたら送信可能でした。要はメールソフト経由の送信はダメでネットメールなら可能という事なのでは?
116(1): [ ] 2007/11/19(月) 00:42:31 ID:???0 AAS
>>87
エリア内でも不安定だねw エモバは、アンテナ少な過ぎww ただ、、エリア外でも結構デムパが漏れてるよ〜wプ
117(2): 2007/11/19(月) 07:30:07 ID:???0 AAS
>>116
SB厨はとっとと失せろゲロカス
118: 2007/11/19(月) 08:28:53 ID:xB7l8gFb0(1/3)調 AAS
初体験したいので今夜映画館に行こうと思います。
中出しも経験したいのですが病気が怖いです。病気になる確率は低いのでしょうか?
119: 2007/11/19(月) 08:30:08 ID:xB7l8gFb0(2/3)調 AAS
初体験したいので今夜映画館に行こうと思います。
中出しも経験したいのですが病気が怖いです。病気になる確率は低いのでしょうか?
120: 2007/11/19(月) 08:41:15 ID:xB7l8gFb0(3/3)調 AAS
初体験したいので今夜映画館に行こうと思います。
中出しも経験したいのですが病気が怖いです。病気になる確率は低いのでしょうか?
121: 2007/11/19(月) 09:45:52 ID:???0 AAS
>>117
>>117
>>117
>>117
>>117
>>117
122: 2007/11/19(月) 09:54:29 ID:???0 AAS
生で云々以前に素性の知れない奴とか不特定の奴と生でするほうが怖くないか?
123: 2007/11/19(月) 10:43:25 ID:???0 AAS
多分挿入時に骨盤が開いたからかなぁ〜と思ったりするんですが、その後怖くて8cm挿入は控えています。
124(1): [ ] 2007/11/19(月) 13:00:57 ID:???0 AAS
>>117
残念だが、sbは持っていないw 擁護や贔屓はしてるけど!wwプ
125: 2007/11/19(月) 18:09:28 ID:PllmUa5k0(1/3)調 AAS
まさに馴れ合いの巣窟だな。
こちらが批判すると赤面しながら涙目でトピ荒らし、これもすべてゆとりのせい
126: 2007/11/19(月) 18:48:27 ID:PllmUa5k0(2/3)調 AAS
まさに馴れ合いの巣窟だな。
こちらが批判すると赤面しながら涙目でトピ荒らし、これもすべてゆとりのせい
127: 2007/11/19(月) 19:01:12 ID:PllmUa5k0(3/3)調 AAS
一日だけ異性になれるなら何したい?
⊂⌒⊃´ω`)⊃ヒサメ
プチエロ写メとって一枚1000円で小遣い稼ぎ
ロリータする
可愛さで許してもらう
128: 2007/11/19(月) 20:45:33 ID:PC4EpJz40(1)調 AAS
風呂に入る前に必ず大便をします。
せっかく肛門を洗ったのに大便をしたのでは意味が
ないですからね。
129: 2007/11/19(月) 20:49:31 ID:???0 AAS
風呂に入る前に必ず大便をします。
せっかく肛門を洗ったのに大便をしたのでは意味が
ないですからね。
130(2): 80 2007/11/19(月) 21:34:24 ID:???0 AAS
ドコモから回答が来た。
11月末に接続ソフトのソフト改善を予定しているとの事。
ただしメモリ消費が改善されるとは明言されていない。
改善される事を期待する。
131: 79 2007/11/19(月) 22:42:19 ID:???0 AAS
>>80
問い合わせdクス。普段は芋場で、地方出張と地下鉄の時だけの定額ユーザなので面倒でついつい
他力本願でスマソ。通信制限&接続ソフト(メモリ消費改善必須)、せめてどちらか一方だけならすぐに
一本化するのだがなぁ。今の状況はドコモの思うツボな気もするがorz
132(1): 2007/11/19(月) 22:51:48 ID:???0 AAS
定額プランなP903iXを持っていると、PC接続ではいくらでも通信できるのに、
灯台もと暗し。本体側ではメールもフルブラウザも使えないなんて(´・ω・`)
音声別契約でdual-simはまだ良しとしても、さらにパケホーダイまでする気
にはさらさらなれないし、滅茶ソンした気分になってしまうドコモ商法。
905でも状況は変わらないか(ワンセグは見られる?) それともht1100を待つか。
133: 2007/11/19(月) 23:34:13 ID:???P AAS
SH903iTVに定額のSIM入れてワンセグみられたよ。
録画はさすがにGガイドが使えなくて手動でやってるけど。
あとカメラも使える。音楽再生もOK。
134: [ ] 2007/11/20(火) 01:40:11 ID:???0 AAS
>>130 乙w メモリ馬鹿喰い放置されて、穴だけ塞がれたりしてね〜〜w 月末に期待しよう!ww
135(1): 2007/11/20(火) 01:55:30 ID:???0 AAS
P905でたら無料乗り換えでデータ定額契約するつもりなんだけど、
純正USBケーブルっていくらくらいするもんなの?
あと量販店とかに売っているUSB充電器ならもってるんだけど、
これじゃ通信まではできないよね?やっぱり。
136: 2007/11/20(火) 02:19:29 ID:???0 AAS
純正USBケーブルは途中のふくらみがイヤで、一番単純スッキリな非純正の
通信&充電用を買ったよ。量販店で¥1200ぐらいだったよ。
137: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
138(4): 2007/11/20(火) 08:21:48 ID:???0 AAS
>>132
俺もP903iXで定額データ使ってるけど、これだと端末のバージョンアップすら出来ないんだよな。
せめて端末のバージョンアップぐらいさせろと(ry
>>135
純正ケーブルは確か1500円でおつりが来るぐらい。
非純正の場合は「通信対応」ケーブルなら使用可。充電のみなら不可。
俺は巻き取れるタイプを使ってる。
139(1): 2007/11/20(火) 08:22:28 ID:???0 AAS
新潟ではクリスマスに餅だけ雑煮をおかずに白ご飯を食べ、
チンポの代わりにキリタンポをしゃぶるらしい。
140(1): 2007/11/20(火) 08:23:55 ID:6jWK3vOi0(1/2)調 AAS
新潟ではクリスマスに餅だけ雑煮をおかずに白ご飯を食べ、
チンポの代わりにキリタンポをしゃぶるらしい。
141(1): 2007/11/20(火) 08:25:43 ID:6jWK3vOi0(2/2)調 AAS
新潟ではクリスマスに餅だけ雑煮をおかずに白ご飯を食べ、
チンポの代わりにキリタンポをしゃぶるらしい。
142(1): 2007/11/20(火) 08:59:56 ID:3F5j9YJM0(1/2)調 AAS
新潟ではクリスマスに餅だけ雑煮をおかずに白ご飯を食べ、
チンポの代わりにキリタンポをしゃぶるらしい。
143: 2007/11/20(火) 09:11:55 ID:JWwFii050(1)調 AAS
>>124
この油豚のできそこないみたいな野郎は一体何がしたいんだい?
144: 2007/11/20(火) 09:46:14 ID:???0 AAS
朝っぱらから仕事とか学校に行ってる奴哀れ
ニートの俺たち大勝利!
145: 2007/11/20(火) 09:53:24 ID:3F5j9YJM0(2/2)調 AAS
朝っぱらから仕事とか学校に行ってる奴哀れ
ニートの俺たち大勝利!
146: 2007/11/20(火) 11:02:46 ID:O8RkXXVv0(1)調 AAS
うんこしたい
イモ野郎@破壊王子
朝家でしてくるの忘れちゃった>^;
147: 2007/11/20(火) 11:26:55 ID:???P AA×
>>139>>140>>141>>142
![](/aas/mobile_1193667672_147_EFEFEF_000000_240.gif)
148: 2007/11/20(火) 12:42:47 ID:hl05cx570(1/2)調 AAS
成長しきる前、如何により若い時期にタマ取るかが【うッそコレでホントは男なの?】or【…、ホントは男でしょ?】の分かれ目となるらしいですね。
149: 2007/11/20(火) 12:44:55 ID:hl05cx570(2/2)調 AAS
成長しきる前、如何により若い時期にタマ取るかが【うッそコレでホントは男なの?】or【…、ホントは男でしょ?】の分かれ目となるらしいですね。
150: 2007/11/20(火) 12:57:53 ID:???0 AAS
貴様ら愚民どもの卑しいチンコに
ポンデライオンの玉輪つけたら可愛くて仕方が無い
151: 2007/11/20(火) 13:04:22 ID:???0 AAS
貴様ら愚民どもの卑しいチンコに
ポンデライオンの玉輪つけたら可愛くて仕方が無い
152: 2007/11/20(火) 14:16:05 ID:???0 AAS
近くの一番でかいマックの二階席を予約して出馬するデブを数体用意する。
みんなで金を出し合って百円マックのチーズバーガーかハンバーガーをひたすらデブに食わせる
153: 2007/11/20(火) 15:33:40 ID:???0 AAS
馬鹿過ぎwwwwwww自分が映画のスターか何かと思ってんの?ww勘違い不細工早く死ねよwwww
154: 2007/11/20(火) 17:40:53 ID:???0 AAS
1年ぶりに風俗行ってくる
か(´ー`)y-~ず
身長143cmのロリ娘予約したwwwwwwwww
ロマンティックが止まらねぇぇぇぇぇwwwwwwwwww
155: 2007/11/20(火) 18:02:02 ID:???0 AAS
エロゲームとかで
ちんこさんからマヨネーズ出ているじゃないですか〜
あれって実際あんなにも飛ぶの?
156(2): 2007/11/20(火) 18:04:49 ID:???0 AAS
>>138
P903iXの定額データでも
メニュー→その他→ソフトウェアアップデート
でOK。
157: 2007/11/20(火) 18:10:57 ID:???0 AAS
エアセックス
コルセット★ブギ
やらないか?
158(2): 138 2007/11/20(火) 18:30:28 ID:???0 AAS
>>156
定額データプラン契約のSIMを挿すとそれが通信エラーになるんだよ。
仕方が無いから別に通常契約してるSIMを挿してアップデートしたけど。
159(1): 2007/11/20(火) 21:24:48 ID:???O携 AAS
>>138
それバグかもしんないからソフトウェアアップデートしたら治るかも
160: 138 2007/11/20(火) 21:40:31 ID:???0 AAS
>>159
すでに最新版にアップデート済みなんだが。
161: 名無し 2007/11/20(火) 22:22:14 ID:7iDKv97L0(1)調 AAS
115です。どうやら受信、だめっぽい。やはり制限があるみたい。先の発言は取り消させてください。
いらないことを書いてしまいました。申し訳ございません。
162: 2007/11/20(火) 22:34:23 ID:???P AAS
結局定額契約のSIMは電波は拾ってるけど、音声通話はダメ、
通信は限定ってな漢字になるんだよ。
俺は2台持ちになったよ。仕方なく。
163(2): 156 2007/11/20(火) 22:48:13 ID:???0 AAS
>>158
俺はそれでOKだった。
定額通信始まってすぐ購入した機種。
今まで二回アップデートできたけど。
164: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
165: 2007/11/21(水) 03:42:51 ID:j02aOfR40(1)調 AAS
2ちゃんねるにhttp://を書き込むとリンクされる外部リンク:ime.nu
なんですが定額データプランだと繋がらないのですが。
皆さんも同じですか?
166: [ ] 2007/11/21(水) 05:53:43 ID:???0 AAS
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
最新モバイル通信カードの実力診断
167(2): 158 2007/11/21(水) 06:56:49 ID:???0 AAS
>>163
俺のP903iXは2007年4月製造になってる。
最近のP903iXは「定額プランでもソフト更新が出来るソフト」が入ってるんだろうか?
なんか羨ましいぞorz
168: 2007/11/21(水) 07:57:41 ID:ZsA2JJN20(1)調 AAS
今から仕事や学校に行く奴らちょっと来いよ
ニートの俺は今からぐっすり寝る!
どうだ羨ましいか?
羨ましいだろう!
169: 2007/11/21(水) 08:20:14 ID:???0 AAS
今から仕事や学校に行く奴らちょっと来いよ
ニートの俺は今からぐっすり寝る!
どうだ羨ましいか?
羨ましいだろう!
170: 2007/11/21(水) 08:20:45 ID:???0 AAS
マンコがチンコにいれられた
ケっち
セックス!
171: 2007/11/21(水) 08:21:55 ID:pWMmuOfX0(1)調 AAS
マンコがチンコにいれられた
ケっち
セックス!
172: 2007/11/21(水) 11:34:36 ID:???0 AAS
今日お昼くらいから一人で秋葉原行くから暇人いたら突発OFFね
173: 2007/11/21(水) 12:13:37 ID:???0 AAS
DQN映画死ねよ!!
もっといい映画見せてやれよライオンキングとか……
ちくしょう……ちくしょう!!
174: [ ] 2007/11/21(水) 12:30:48 ID:???0 AAS
445 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2007/11/21(水) 10:52:33 ID:???0 [PC]
飛ばし記事?産経だからなぁ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
446 :いつでもどこでも名無しさん [ ] :2007/11/21(水) 12:12:33 ID:???0 [PC]
>>445
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
最新モバイル通信カードの実力診断
いや、2度も無いでしょww っつうことで、sbも強制的に開始かな?w っで、糞虚無。。ププ
175: 2007/11/21(水) 12:52:13 ID:RgfW/U0T0(1)調 AAS
DQN映画死ねよ!!
もっといい映画見せてやれよライオンキングとか……
ちくしょう……ちくしょう!!
176(1): 163 2007/11/21(水) 13:17:53 ID:???0 AAS
>>167
俺のも2007年4月製造になってる。
何が違うんだろ?
エリアはDocomo中国なんだが。
177(4): 2007/11/21(水) 13:35:48 ID:???0 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
KDDI データ通信、定額制プラン 月6000円、来月末導入
178(2): 2007/11/21(水) 13:43:51 ID:???0 AAS
>>177
Docomoも2月からHISPEEDが6,000円に値下げ。
たぶん。
きっと。。。
それより接続ソフト早く何とかしろ!!
179: 2007/11/21(水) 14:32:24 ID:KwSzyhHu0(1/3)調 AAS
DQN映画死ねよ!!
もっといい映画見せてやれよライオンキングとか……
ちくしょう……ちくしょう!!
180: 2007/11/21(水) 14:33:42 ID:KwSzyhHu0(2/3)調 AAS
DQN映画死ねよ!!
もっといい映画見せてやれよライオンキングとか……
ちくしょう……ちくしょう!!
181: 2007/11/21(水) 14:53:43 ID:KwSzyhHu0(3/3)調 AAS
北海道に修学旅行に行った小学生の牛乳の乳絞りの牛に混じって幼女にチンポ握らせ隊
182: 2007/11/21(水) 16:42:29 ID:42zVXyUM0(1)調 AAS
休肝日を最近まで休刊日と勘違いしてたやつあつまれー!*≧∀≦*
酒呑まないからわかんなかったの>w<
183: 2007/11/21(水) 18:39:03 ID:???0 AAS
>>167
>>176
オプションで接続限定
→操作ミスで従量制につないだりしないよう、定額アクセスポイントのみ通信可にする設定
が付いているかどうかの違い
184(1): 2007/11/21(水) 18:47:07 ID:???0 AAS
何なんだよ…このスレは…orz
185: 2007/11/21(水) 18:52:21 ID:???0 AAS
>>184
>このスレは
被害担当してくれてる。
186(1): 2007/11/21(水) 19:25:34 ID:Nz1sctIh0(1)調 AAS
>>177-178
「定額データプランHigh-speedスタートキャンペーン 2008-01-31まで」
無期限延期を発表するだろか?
187: 2007/11/21(水) 21:06:15 ID:???0 AAS
>>177
KDDIついにキタか━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
俺、FreeDからFOMA・HI-SPEEDに鞍替えしたけど確かに通信速度は速くなったよ。
でもそれは来年1/31まで取りあえず64kと同じ値段だから試しがてら使っているようなもの。
速くなったと言っても近辺では実際約2M出れば御の字で、室内に入ると極端に感度が悪くなり良くても約384k程。
>>178>>186
来年1/31以降、10000円に戻るなら取りあえず64kに戻す。
そうして来年2月には地元がイーモバのエリア内に入る(と言っても感度が不安だが)から
イーモバにでも移ろうかと思ってたが>>177のKDDIが出てくるならかなり魅力。
ドコモは値下げしなかったら確実にイーモバとKDDIに客を取られるだろうね。
188(1): 2007/11/21(水) 21:26:00 ID:???0 AAS
いま定額データプランHigh-speedに加入しているのですが
auのPC定額にMNP出来ますか?w
189: 2007/11/21(水) 21:28:52 ID:???0 AAS
携帯の定額プランもそうだったがauはドコモの揚げ足取りがホント上手いなw
190: 2007/11/21(水) 22:25:14 ID:???0 AAS
>>188
MNPに何の意味が
191: 2007/11/21(水) 22:26:48 ID:???0 AAS
ただ、あの回線でどこまで速度出るかだな〜。
ケータイ単体の通信でもけっこう混雑してると思うことが
多々あるから。
192(2): 2007/11/21(水) 22:43:38 ID:???0 AAS
今日DSでA2502を0円で買ってHI-SPEEDを新規契約したけど、投売り状態なのこれって?
手続きをしたショップの店員も「定額サービスも試験段階なので今後どうなるかわからない」
なんて言ってるし
193(1): 2007/11/21(水) 22:57:13 ID:ocUtbAuH0(1/2)調 AAS
>>192
ひぇーー0円だったの。オレなんか10/22に7000円も出したのにね。
194: 2007/11/21(水) 22:58:09 ID:ocUtbAuH0(2/2)調 AAS
AUの定額データ通信は、ドコモみたいに制限あるんですか?
195: 2007/11/21(水) 23:07:06 ID:???0 AAS
>>193
そう、店頭表示は\4.750となっていたんだけど、窓口で手続きを始めたら
本体価格が\3.000で定額データプラン割が適用で-\3.000差し引き\0になると言われました
払ったのは・・契約事務手数料\3.000と番号選べるサービスの\300だけでした(税別)
196: [ ] 2007/11/21(水) 23:27:12 ID:???0 AAS
さあ、、ぁぅが何時公式に発表するかなと!ww
197: [ ] 2007/11/21(水) 23:29:05 ID:???0 AAS
ああ、、ぁぅも1円や0円で端末出しそう!ww これでリスク無しに〜〜wプ
198: 2007/11/22(木) 00:06:43 ID:???0 AAS
auの定額制限は3Mまでしか使えないとかじゃね?
冗談は別として、制限が気になるな
199(1): 2007/11/22(木) 00:57:55 ID:???0 AAS
>>177
接続制限がないのであれば企業なんかは使うだろうね
200: [ ] 2007/11/22(木) 01:10:25 ID:???0 AAS
>>199
それ逆に危なくね?ww
201: 2007/11/22(木) 01:46:13 ID:???0 AAS
いや、SSL以外でも暗号化通信できるからよくね?
202: 2007/11/22(木) 01:48:08 ID:???0 AAS
887 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
888 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
889 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
890 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
891 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
203(1): 2007/11/22(木) 05:27:59 ID:l9hlSL8I0(1/2)調 AAS
あうのて144kからだよな3Gは
かなりきつそう。ましては64kからとかじゃないよな?
204: 2007/11/22(木) 05:48:24 ID:???0 AAS
>>203
EV-DO Rev.A(下り3.1Mbps,上り1.8Mbps)
CDMA 1X WIN(下り2.4Mbps,上り144kbps)
CDMA 1X(下り144kbps,上り64kbps)
205: 2007/11/22(木) 05:59:55 ID:l9hlSL8I0(2/2)調 AAS
CDMA 1Xより下はまだ残ってるのか?
206: 2007/11/22(木) 07:41:42 ID:PyPX4XaUO携(1)調 AAS
いつの間にか上り早い方式のやつ開拓してたんだね。
怖いわこの会社
死んだふりしやがって
207: 2007/11/22(木) 08:08:23 ID:???0 AAS
ドコモも来年HSUPA始めるとか言ってるが
208: 2007/11/22(木) 09:33:48 ID:???0 AAS
あうの定額サービスインが12月末ってことはないだろ常考
やるとすれば年明け
209: 2007/11/22(木) 09:55:00 ID:xNfdFBzT0(1)調 AAS
auの参戦はドコモや他社にプレッシャーを与えるからありがたい。
取りあえずドコモは来年2月1日からのHIGH-SPEED料金をどうするかで
今後の客の流れが大きく変わるだろうな。
10,000円のままだったら敗北確定だけど。
210: 2007/11/22(木) 10:01:00 ID:???0 AAS
ezwebでいっぱいいっぱいなのに、PC定額なんて大丈夫か?
211(1): 2007/11/22(木) 10:39:34 ID:???0 AAS
狂世良製専用端末とやらにスピードリミッターが内蔵されているから
大丈夫(笑)
212(1): [ ] 2007/11/22(木) 12:44:06 ID:???0 AAS
>>211
ドキュモ以上の規制が出て来るよw もし規制が無くても、福相で64k以下で推移ww
213: 2007/11/22(木) 13:01:23 ID:zjHbvV9d0(1)調 AAS
今、外で使っています、電波が良くないせいもあるのかもしれないけど(アンテナ1本)
あまり速度が出ていないようだね、ヤフーのトップが表示されるのにもトロトロとなる
214: 2007/11/22(木) 13:06:41 ID:???0 AAS
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:FOMA高速パケット通信 384kbps
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:1.950Mbps (243.7kByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/11/22(Thu) 13:05
------------------------------------------------------------
測定サイト 外部リンク:netspeed.studio-radish.com
============================================================
215: 2007/11/22(木) 14:23:54 ID:???P AA×
>>212
![](/aas/mobile_1193667672_215_EFEFEF_000000_240.gif)
216: 2007/11/22(木) 15:08:58 ID:Py026DO+0(1)調 AAS
料金1万円で構わないから規制をもっと緩くしてくれ。
217(2): 2007/11/22(木) 16:47:31 ID:???0 AAS
だいたい通信の中身で規制するなよ
一日とか一ヶ月のデータ量で規制しろよ
218(2): 2007/11/22(木) 19:37:14 ID:S51cq8VXO携(1)調 AAS
PHS@64K解約⇒FOMA64Kにしてきましたが、ネットワーク暗証番号がワカンナイ
(p_q)エ-ン
皆様は契約時に記入しましたか?!
僕は聞かれませんでした。
219: 2007/11/22(木) 19:42:44 ID:???0 AAS
>>217
制限のかかるデータ量まで使用→繋がらなくなる
『壊れてんぞゴラァ』とクレーム来るな(w
220: 2007/11/22(木) 19:58:38 ID:???O携 AAS
>>218
何も聞かれてないなら『0000』だと思う。
221(2): 2007/11/22(木) 20:59:55 ID:???0 AAS
A2502を使っているが部屋で使うと0.35Mbpsぐらいしか速度が出ない。
延長USBコードを使ってアンテナを窓際に持って行っても変わらず。
たまたま今週の週アスを見たら“ある記事”がヒントになり面白そうだったので試してみた。
現時点で1.1〜1.5Mbpsの数値で効果が出ている。かかった費用は105円。
明日も使って効果があったらまた書き込んでみる。
>>218
ドコモショップで担当の人に暗証番号を決めてくれと言われてその場で決めたけど?
暗証番号を打ち込む端末機を目の前に置かれて自分で数字4桁を打ち込んだよ。
FOMAサービス契約書のネットワーク暗証番号欄に決めた暗証番号が記入されてあった。
にしても何故に64kで契約した?
最初にHIGH-SPEEDで契約して来年1月末に64kプランに変更すればいいのに。
222(1): 2007/11/22(木) 21:02:52 ID:???P AAS
>>221
週アスの記事kwsk
223: 2007/11/22(木) 21:06:14 ID:???0 AAS
>>217
完全に通信量だけで決めると、もはや定額と言えない気もするわけだが。
ま、変な通信制限よりはマシかもね。
224: 2007/11/22(木) 21:22:16 ID:???0 AAS
p45厚紙とアルミテープで無線LANに指向性をもたせる…と予想
だがしかし…
225: 2007/11/22(木) 21:23:14 ID:???0 AAS
>>222
中華鍋でおk
226: 2007/11/22(木) 23:23:37 ID:???0 AAS
ねこ鍋でおk
227: [ ] 2007/11/23(金) 01:15:49 ID:???0 AAS
現時点で、デムパの安定性・強度wなら、 ドキュモ>>>>>エモバ>>>>>>>>>>糞虚無 だなw
228: 221 2007/11/23(金) 09:51:22 ID:???0 AAS
なんだかんだ言いながらみんな週アス読んでるのかw
アルミ製のレンジパネルを試してみた。普通のはかなり大きいが100円ショップだと小型のがある。
USBケーブルを使い窓側にアンテナを置き、アンテナを囲う形でレンジパネルをセット。
速度が重い夜9〜12時台も1Mbps以下になる事も無く、今も部屋の中で1.5Mbps台をキープしてる。
ただ一番の問題は移動出来ない&見てくれが悪過ぎ…
229: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s