[過去ログ] 【テレビ】“多様性”ツギハギだらけ『NHK紅白歌合戦』 限界と今後… 盛り上がったのは特別枠のみ、2部視聴率はワースト2位 [冬月記者★] (186レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2025/01/06(月) 15:38:15.46 ID:Zn48/Jnq0(1)調 AAS
>>50
韓国グループならあれが1番いらねーっての
卑猥な格好と振り付けあとスカした曲と口パクでお茶の間ヒエヒエなんだよ毎年
53: 2025/01/06(月) 15:38:57.96 ID:yRAq9yDA0(1)調 AAS
まあ見なくなった理由の一つではあるな
特別枠とか中継とか要らんのよ
54: 2025/01/06(月) 15:44:01.83 ID:ljUFDDYd0(1)調 AAS
>>50
しょーもない演歌でも聞いとれ
55: 2025/01/06(月) 15:44:38.26 ID:dSJw9LI+0(1)調 AAS
>>36
昔の懐かしの演歌枠が
懐かしのニューミュージックに移った
これも時代の流れだな
56: 2025/01/06(月) 15:51:05.30 ID:EyYV/fI50(1)調 AAS
>>19
けん玉は歌い終わってしばらくしてから三山の番になったから、演出的には失敗
今年は記録更新のために人増やすから、長い尺の歌を持ってくるか、けん玉のスピード上げないと無理だろう
57: 2025/01/06(月) 15:59:10.79 ID:KAEZ5V3Z0(1)調 AAS
けん玉は またやったところでさらに間延びするし 新記録達成したところで
辞めるには絶好のタイミングでしょう
58
(1): 2025/01/06(月) 16:01:31.95 ID:wZVAH+Ph0(1)調 AAS
>>51
坂道はもう旬じゃないよね
下り坂だよ
59: 2025/01/06(月) 16:10:27.03 ID:fhoEX38i0(1)調 AAS
紅白歌合戦じゃなく日韓お楽しみ会じゃん
60
(1): 2025/01/06(月) 16:19:28.30 ID:ku5CshBB0(1)調 AAS
紅白なんて俺が子供だった90年代の時点ですでに
オワコン化してた。国民的番組だったのは80年代まで。
61: 2025/01/06(月) 16:23:21.35 ID:vkzHuoty0(1)調 AAS
やめちまえ
62: 2025/01/06(月) 16:25:08.09 ID:SCLQQ99l0(1)調 AAS
K-POOPを一組も出さないなら観る
63: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/01/06(月) 16:33:46.91 ID:VzgXV4rI0(1/2)調 AAS
東京で例えれば当時の営団地下鉄と都営地下鉄の一元化問題みたいなもんだな
64: 2025/01/06(月) 16:39:39.04 ID:17dqW9oa0(1)調 AAS
特別枠はほとんど男性アーティストだった
女性アーティストの不足を韓国と口パクアイドルで埋めていた
これぞという女性アーティストは普段からNHKが囲っておかないと紅白には出てもらえない
今年からBABYMETALが国内活動に力入れるみたいだから今から媚び売っておけ
65: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/01/06(月) 16:51:51.02 ID:VzgXV4rI0(2/2)調 AAS
特別枠が幅を利かせ気味ってのもマズいよな。本来の出演者だってSNSで騒がれるから表立った発言はしないだろうが内心は快く思っていない人も居るだろうし
66: 2025/01/06(月) 17:06:40.29 ID:YgMb0TLn0(1)調 AAS
多様性とかよく言うけどほんとに多様になってんのかね
よくわからんダンスグループがかなり多かったけど歌合戦と言いながら
67: 2025/01/06(月) 17:09:41.46 ID:Dj4Ml+gV0(1)調 AAS
有吉司会の限界
68: 2025/01/06(月) 17:14:10.26 ID:jT32+jKP0(1)調 AAS
金かけすぎじゃないか?
スタッフ何人も連れてニューヨーク中継とか、特別ドラマに俳優何人も並べた歌唱演出って本当にいるかなぁ?

「歌合戦」の戦場に来れない奴はコスト斬りの討死でいい
69
(1): 警備員[Lv.12][SSR武][SSR防][苗]:0.39587378 2025/01/06(月) 17:15:29.69 ID:AnPOotaP0(1/4)調 AAS
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
70: 2025/01/06(月) 17:16:25.93 ID:SQ9FbaJm0(1)調 AAS
定番化してる韓国や坂道グループ、ジャニーズ(崩れ含)が多様性の象徴と言えるんだろうか?
71: 警備員[Lv.12][SSR武][SSR防][苗]:0.39587378 2025/01/06(月) 17:16:27.08 ID:AnPOotaP0(2/4)調 AAS
裏番組を見ていた5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
72: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
73: 警備員[Lv.12][SSR武][SSR防][苗]:0.39587378 2025/01/06(月) 17:17:03.90 ID:AnPOotaP0(3/4)調 AAS
>>5
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
74: 2025/01/06(月) 17:17:16.65 ID:N6y9rTdl0(3/3)調 AAS
>>69
22時からみんな2001年宇宙の旅に移動したからな
75: 2025/01/06(月) 17:23:10.33 ID:rEvUarHq0(1)調 AAS
韓国人多すぎて
うちのおかんも「誰やねん。こいつら。おもんな」って言って
8時前にはテレビ消して寝たからな
76
(1): 2025/01/06(月) 17:24:09.41 ID:qQhk+Hmv0(1)調 AAS
こういう議論出るたびに思うんだがじゃぁどんなラインナップなら納得すんだよって話なんだよな
サブスクやCDチャートその年を代表する歌手を集めた年末大型歌番組特番なら
テレ朝のMステスーパーライブがある
年配向けの演歌や昭和歌謡を集めた番組ならテレ東の年忘れ歌のにっぽんがある
ちょっとマイナーだったり旬過ぎたりしたベテラン、スマッシュヒットした新人アーティストやアイドル集めたものならももクロの桃色紅白がある

其々特色ある歌特番が年末にやってんのにそれでもNHK紅白にそれらと似たラインナップ求める奴って
NHKっていう放送メディアをどんだけ盲信してんだって気がするな
77: 2025/01/06(月) 17:30:05.67 ID:rW0JbRh20(3/3)調 AAS
>>76
上でも書いたが質の高い音楽番組ならTBSで24年20回やったクリスマスの約束というのがある
極論を言えば、これを真似れば視聴者が満足する歌番組ができる

ただし紅白歌合戦にはならんだろうけどな
78
(1): [l] 2025/01/06(月) 17:42:08.23 ID:thKs+/sA0(1/2)調 AAS
昔ながらの紅白のノリに付き合っても違和感ない人たちだけでやったらいい 後ろに並んでても椎名林檎とかMISIAとかどうしても無理してる感がある
79: 2025/01/06(月) 17:42:35.99 ID:9MjXEKpC0(1)調 AAS
>>41
舐めたらアカン!!
80
(1): 2025/01/06(月) 17:54:22.38 ID:Co0o4fC90(1)調 AAS
>>78
林檎はそんな人だったっけと思うけど
ミーシャはいろいろ対応できる人だと思うぞ歌うまいし
81: 2025/01/06(月) 18:00:23.02 ID:0mQxbLpc0(1)調 AAS
>>2

これ
82: 2025/01/06(月) 18:01:09.99 ID:thKs+/sA0(2/2)調 AAS
>>80
昔はテレビすら出てなかったしね 毎年同じ歌うたわされてどうなんやろうとかいろいろ考えてしまう
83: 2025/01/06(月) 18:47:06.33 ID:sTvreOnI0(1)調 AAS
歴代の視聴率とか気にしなくていい
84: 警備員[Lv.13][SSR武][SSR防][苗]:0.39602280 2025/01/06(月) 19:11:37.42 ID:AnPOotaP0(4/4)調 AAS
>>12
ラジオに負けているのでしょうか?情報求むっ!!
85: 2025/01/06(月) 19:13:35.38 ID:z+B/XP7M0(1)調 AAS
司会なんて進行紹介だけと思ったら何曲も歌って踊ってるんだもん
86
(1): 2025/01/06(月) 19:58:13.12 ID:bZ1jcs0V0(1)調 AAS
>>41
緑黄色社会は中学生合唱優先で旬じゃない曲だったし許してあげて…
87: 2025/01/06(月) 20:11:37.63 ID:RXF9Vj/60(1)調 AAS
>>1
ええ?
B'zも玉置浩二も氷川きよしも白組でないなんて冗談だろ?
白組に投票した誰もそれ知らないよ!
88: 2025/01/06(月) 20:20:19.22 ID:QXV+CzyV0(1)調 AAS
もう全部特別枠でええがな
89: 2025/01/06(月) 20:22:16.55 ID:WSsrJESQ0(1)調 AAS
ツギハギでない多様性などあるものか。
90: 2025/01/06(月) 20:24:19.10 ID:LSnE7Ay90(1/2)調 AAS
盛り上がったんならB'zの歌手別視聴率出せっつーのに
視聴率隠蔽しながら長年芸能界の重鎮みたいなツラしてきたとうとう出たねおじさんと同じ匂いがするぞ
91
(2): 2025/01/06(月) 20:42:15.67 ID:8+P1heH60(1)調 AAS
>>2
大晦日に韓国人は見たくないよなぁ…(;´∀`)ポッカーン
92: 2025/01/06(月) 20:44:36.70 ID:ziq2M01G0(1/2)調 AAS
>>86
薬屋の花になって~を歌ったらDa-iCEくらいの再生数は取れたと思う
Nコン曲は髭男ですら注目されないからな
93
(1): 2025/01/06(月) 20:45:13.34 ID:lAkuXNSA0(1)調 AAS
おっさんだが、聖子、明菜、キョンキョンが欲しいなw
94: 2025/01/06(月) 20:45:15.78 ID:5wdNFPtO0(1)調 AAS
NHKの多様性って、国で言えば韓国と日本だけなんだね
95
(2): 2025/01/06(月) 20:47:15.92 ID:amBfqWWP0(1)調 AAS
>>91
AERAまでK-POP多すぎと批判記事.

K-POPグループ6組は
さすがに『多すぎるのでは?』と疑問を抱いた視聴者も多かったようです。百歩譲って視聴率に大きく貢献しているのであれば韓流勢の大量出演も合理性があるが、

主に彼らの出番がある1部の視聴率が右肩下がりの現状をみると、疑問視する視聴者を納得させるのは至難の業でしょうね」

「B'z」に救われるも「紅白」歴代視聴率ワースト2位に終わったワケ 番組が抱える“矛盾”が見え隠れ
1/3(金) 12:32配信 AERA dot.
news.yahoo.co.jp/articles/e12d957729c682fc4dac34aa08d219bd1e642793?page=3
96: 2025/01/06(月) 20:49:21.92 ID:ziq2M01G0(2/2)調 AAS
>>93
聖子はいっぱい有名な曲があるから良いけどキョンキョンはこれしか知らない
こんなに普通の~毎日の中で~出会ってしまったふ~たり~

申し訳ないけど明菜の良さがわからないんだよなぁ
何を歌ったら盛り上がりそう?
ジャンル的にはアン・ルイスの系統だと思うけどアン・ルイスはWomanとか良い曲だと思うんだよね
97: 2025/01/06(月) 21:00:00.77 ID:LSnE7Ay90(2/2)調 AAS
>>95
その記事は的外れだからな
「B'zに救われた」とか間違ってるだろ
平均32.7で最高が35.9
つまりB'zの歌手別視聴率は少なくとも35.9以下であり
これではどう考えてもB'zが去年より0.8%も引きあげた計算にはならない
「B'zが救った」とするならどんだけ少なくてもB'zのシーンは40%は超えてないと成り立たない
98: 2025/01/06(月) 21:10:37.04 ID:yceNELxv0(1)調 AAS
見る価値のある歌などないのに
よくこんなもの視聴するよな
内容的には視聴率4%
99: 2025/01/06(月) 21:12:32.57 ID:SVxKJlbf0(1)調 AAS
>>50
キムチはCMこそいらねえ
100
(1): 2025/01/06(月) 21:14:45.71 ID:/YbxTIF80(1)調 AAS
前半は知らんアイドルばかりだし
デズニーのゴリ押しコーナーもケン玉もいらんよな
101: 2025/01/06(月) 21:34:36.61 ID:ifB3jIqd0(1)調 AAS
>>51
有吉って女の方に人気があるのね
38歳の相手と結婚して2年後に出産てのがデカいのか
102: 2025/01/06(月) 21:48:11.73 ID:P2Ioi2L90(1/3)調 AAS
>>20
どれも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
103: 警備員[Lv.55][SR武][SR防]:0.01988566 2025/01/06(月) 21:50:27.02 ID:P2Ioi2L90(2/3)調 AAS
>>91
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
104: 警備員[Lv.55][SR武][SR防]:0.01988566 2025/01/06(月) 21:52:09.55 ID:P2Ioi2L90(3/3)調 AAS
昔に比べて裏番組強いのでしょうか?情報求むっ!!
105: 2025/01/06(月) 21:57:48.94 ID:How700T10(1)調 AAS
>>100
けん玉は去年の失敗で盛り上がったから
106: 2025/01/06(月) 22:04:10.51 ID:2bXtabm00(1)調 AAS
そもそも合戦する必要性が
107: 2025/01/06(月) 22:07:31.66 ID:DMn8meYN0(1)調 AAS
ジャニーズ出せや
エンガチョしやがって
108
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2025/01/06(月) 22:11:16.20 ID:CH0aSYex0(1)調 AAS
若い女がたくさん出て口パクで踊るのはいらない
109: 2025/01/06(月) 22:40:46.28 ID:ZSI9T9cF0(1)調 AAS
B'zやきよ子はともかく玉置も特別枠だったのか
110: 2025/01/06(月) 23:54:30.42 ID:2GqAvbRU0(1)調 AAS
紅白 歌手別視聴率ランキング 歴代記録 (1989年〜2024年)
外部リンク:kouhakusearch.com

歴代最高は安室奈美恵
紅白歌合戦の中で歌手別の歴代最高視聴率を獲得したのは1998年に安室奈美恵の64.9%。
なお、前年の1997年の歌手別最高も安室で59.1%。2017年の紅白でも48.4%で1位となっている。

2位は「DREAMS COME TRUE」の62.0%。

最高最多ランクインはSMAP
SMAPは歌手別の最高視聴率をこれまでに8回記録。2000年から2002年、2005年から2007年と3年連続、
合わせて6回トップとなるなど圧倒的な強さを見せ、2位以下を大きく引き離している。

2位は安室奈美恵、嵐で、ともに3回。
 
111: 2025/01/07(火) 00:15:36.13 ID:x1zd/CAN0(1)調 AAS
>>108
人気があるなら出てもいいけど、大人数で出てくるのと口パクは禁止にしてほしいわ
112: 2025/01/07(火) 00:20:09.30 ID:UT2KogzH0(1)調 AAS
K白歌合戦
113: 2025/01/07(火) 05:59:07.92 ID:o78BGlI70(1)調 AAS
けん玉シックスナインの子可愛かった
114: 警備員[Lv.14][SSR武][SSR防][苗]:0.39669967 2025/01/07(火) 06:18:26.33 ID:sJhYEIeS0(1)調 AAS
裏番組の時代でしょうか?情報求むっ!!
115
(1): 2025/01/07(火) 06:25:24.32 ID:/Ekhh/hx0(1)調 AAS
韓国ゴリ押しを多様性とは言わない
116
(1): 2025/01/07(火) 06:31:45.90 ID:bxvMFNEm0(1/3)調 AAS
>>115
アイドルの数はそれほど変わってないんだよな
コロナ前はK-POPアイドルは一組くらいしか出てなくて、
その頃はAKB+坂道坂道+ジャニジャニジャニジャニジャニザイル
117: 2025/01/07(火) 06:38:14.94 ID:vgce81fw0(1)調 AAS
昨夜のクローズアップ現代で取り扱ってた
韓国テレビ放送で日本懐メロ番組が高視聴率なんですてのが
なんか気持ち悪かったな
韓国は日本文化の浸透を20年前まで規制してたけど
日本のテレビ局は30年かけて韓流ごり押して色々ぶち壊し
118: 2025/01/07(火) 06:38:48.14 ID:sFnHJSqg0(1)調 AAS
ジャニーズがいないからスッキリしてよかった
119
(1): 2025/01/07(火) 08:06:07.20 ID:keBu0S5n0(1)調 AAS
>>116
アイドルだってアーティストの一つの形だろ
そんなにアイドル嫌いか
120
(1): 2025/01/07(火) 08:29:41.38 ID:ECEfbzVw0(1)調 AAS
7日になってるのになぜ歌手別視聴率が出ないの?
B'zのゴリ押しステマがバレるから?
再生回数だけやたら強調してるがそれこそお前らの大嫌いな韓国手法じゃないか
121
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 2025/01/07(火) 08:36:23.15 ID:/N9SZBio0(1)調 AAS
で 氷川きよしは 紅白 どっちだったの?
122: 2025/01/07(火) 08:39:27.43 ID:hM9LWKxA0(1)調 AAS
>>1
多様性だったの? 多様性って言いたかっただけだけど闇鍋ごった煮は多様性と全然違うよ
123: 2025/01/07(火) 08:55:13.69 ID:Be+06vcx0(1)調 AAS
そもそも多様性って大事でもなんでもないからな
124: 2025/01/07(火) 08:56:29.42 ID:sv3v9U3X0(1/2)調 AAS
>>121
特別枠
125: 2025/01/07(火) 08:56:48.97 ID:47k+Nmj70(1)調 AAS
多様性なんて元よりツギハギだらけだろ
126: 2025/01/07(火) 08:57:25.60 ID:sv3v9U3X0(2/2)調 AAS
前半なんか同じ奴が同じダンスしてただけで後半の方が紅白らしかったのに
後半がオワコンてマジで紅白終わったんだな
127: 2025/01/07(火) 09:00:13.67 ID:D3CxfcAE0(1)調 AAS
>>95
KーPOPでも売れてれば何の文句もないんだけど、売れてないグループまで無理矢理入れてるのは何らかの枠の存在を疑ってしまう
128: 2025/01/07(火) 09:01:06.71 ID:AOEvV6es0(1)調 AAS
馬鹿が歌手をアーティストという実質和製英語で呼ぶようになったあたりから音楽業界は完全に終わった
129
(1): 2025/01/07(火) 09:02:38.74 ID:HB2/UqNz0(1)調 AAS
NHK芸能部のためにやってるような紅白
130: 2025/01/07(火) 09:25:40.26 ID:bxvMFNEm0(2/3)調 AAS
>>119
アイドルに文句言ってるように見えるか?
アイドルのせいで見なくなったという人達に、昔からアイドル枠は変わってないと言いたいだけなんだが
自分はどちらでもいい

ただ、子供の頃ジャニは好きじゃなかったが、昔の紅白は演歌ばかりでとにかく暗かった
しみったれた紅白でもジャニが出てる時だけ華やかになるのでアイドル枠は必要だと思った
演歌ももちろん必要
131: 2025/01/07(火) 09:28:44.76 ID:EAmgV+7a0(1)調 AAS
Mステの海外ゲストは豪華だったし多様性だったな
132: 警備員[Lv.55] 2025/01/07(火) 09:32:24.02 ID:C/mSqF9G0(1)調 AAS
歌謡曲とか誰も興味がないのに
年末のハイライトに持ってくるとかいう異常性にいい加減気づかないと
本当日本人って新しいことに切り替えるってのができないね。
まあ何も考えずに同じ企画を繰り返すのが一番楽だけどさ。
133: 2025/01/07(火) 09:36:04.69 ID:Ufk0DyV20(1)調 AAS
>玉置浩二は、66歳にして、ものすごい声量と毛量で、

毛量は関係ないだろ!!
134: 2025/01/07(火) 09:37:42.58 ID:lcwJzMPD0(1)調 AAS
広い世代に知れ渡ってるヒット曲も少ないし盛り上がる要素がない
135: 2025/01/07(火) 09:37:48.35 ID:Axjd/n600(1)調 AAS
>>120
記事くらいで自分で探せよw
136: 2025/01/07(火) 09:39:30.92 ID:o7GsuSZR0(1)調 AAS
誰か良く分からんやつが出られてる時点で終わってんだよ
137
(1): 警備員[Lv.21] 2025/01/07(火) 09:48:38.82 ID:qk2ugoEg0(1/2)調 AAS
文句しか言わない記事ってなんの意味あんの?
ほんとこういうのお腹いっぱい
138
(1): 2025/01/07(火) 10:20:14.75 ID:D2LJg2L00(1)調 AAS
>>137
公共の電波使って
公共放送が体たらくだから批判されて当然だろ
139
(1): 警備員[Lv.22] 2025/01/07(火) 10:30:07.92 ID:qk2ugoEg0(2/2)調 AAS
>>138
批判しかしない記事ってなんか意味あんの?って話
プロの記者なんだからさー
感想文なんて誰でも書けるだろw
140: 2025/01/07(火) 11:21:59.74 ID:6OTIUdHV0(1)調 AAS
桧山珠美

この時点で読む価値のない記事
141: 2025/01/07(火) 12:24:38.53 ID:efeui4Oj0(1)調 AAS
>>139
褒める記事よりも批判記事のほうが読者の反応いいんだろうね
142: 2025/01/07(火) 15:04:40.72 ID:rp4qTuig0(1)調 AAS
うざい工作
143: 2025/01/07(火) 18:37:19.20 ID:VUIJqX8K0(1)調 AAS
ハードルが下がってたからB'zが出ると聞いてNHK 頑張ったじゃんと思いつつも紅白は見てない
144
(1): 2025/01/07(火) 20:20:51.79 ID:tGtk/3QD0(1)調 AAS
時間が長すぎるんだよ
9時から11時40分くらいでいいよ
余興などは無しで歌だけを粛々と
145: 2025/01/07(火) 21:56:32.03 ID:bxvMFNEm0(3/3)調 AAS
>>144
たった4時間25分だぞ
民放の音楽特番は5時間とか7時間とかやってるイメージ
でもFNS以外は安っぽい感じかな
そんなことを昔優里が言ってた
146: 2025/01/07(火) 22:01:01.09 ID:23rxjpDY0(1)調 AAS
ツギハギだらけの『NHK紅白歌合戦』との時間もそろそろ終わりにしよう?
147: 2025/01/07(火) 23:07:08.64 ID:60cl9N+50(1)調 AAS
けん玉!!
148: 2025/01/07(火) 23:10:53.19 ID:K3GUXXC90(1/2)調 AAS
韓国とユーチューブ系外したらすっきりするんじゃね?
149: 2025/01/07(火) 23:12:34.39 ID:K3GUXXC90(2/2)調 AAS
ジャニ使えないからそれに変わる若いけつ奴隷探そうとなったらそりゃ韓国勢しかないからな
150
(1): 2025/01/07(火) 23:28:47.70 ID:t582+rmF0(1)調 AAS
デイズニーいらね
151: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/01/08(水) 00:10:22.67 ID:OqI6OTsz0(1/2)調 AAS
>>30
万博の大阪よりも被爆80年の広島と長崎を押しそう。
特に長崎。
あと、阪神大震災から30年の神戸も。
>>46
>近年のNHK紅白は新人以外のアイドルの出演は最低ラインがアリーナツアーができることだと思う
>アイドルの中ではそれほど売れなくて出たBISHですらアリーナツアーをやった上で紅白に出てる
>リーダーズはアイドル枠ではなかったから出られたのだと思う

>ふるっぱーが来年年末までにアリーナツアーを発表できるかどうかが最低ラインだと見てる
要は
>演歌も北島三郎や五木ひろし世代で固めてた頃は氷川きよしは出れてても山内惠介は出れなかった
>演歌のチャートNo.1になっても演歌歌手の人気投票で氷川きよしを抜いても出れなかった。
>だからテレ東の年忘れ日本の歌に山内惠介が出た時間帯はテレ東の視聴率がかなり良かった
>山内惠介が紅白出たのは中堅というかベテランに近くなってから枠が空いてようやくなんだよ
それと同様のヒエラルキー体質が強いと言うか。
>>58
外部リンク:www.oricon.co.jp
年間トータルセールスのトップ10から乃木坂が消えた。
152: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/01/08(水) 00:37:58.84 ID:OqI6OTsz0(2/2)調 AAS
>>60
>バブルの頃に紅白廃止論とかあったな
>島桂次が会長でアメリカのABCのようにニュース専門局に変えようとしてたり
>でも衛星ロケット発射に失敗で島が失脚して、その話なくなったが
結局は
>まあ芸能界仕切ってるの実質5人くらいだよ

>堀威夫90歳やて
>ナベプロの渡邉美佐皇后()が94歳

>芸能界の最高権力者やね

>その下にドン田邊昭知、周防郁雄、川村龍夫の3羽烏()ですよ?
それらが束になったのだろう。
>芸能ムラの同意が得られなければ所詮絵に描いた餅。
>結局島も海老沢も脛の傷を抉り出されパージ。

>島や海老沢のやり方を全面的に肯定はできない
> 2人のその後の人生見れば確かにそうだがこの2人は芸能ムラとの過剰な癒着を避けようともしたのは事実でこればかりは一定の評価はすべき
>NHKが芸能事務所の言いなりは絶対よくない
とにかく
> 90年代がオワコンだったんだよ
>テレビには出ないとかスカした勘違いミュージシャンどもがいたから
> 00年代に入るとそういう態度はかえってダサいという風潮になったな

>秋元が80年代回帰して破壊の限りをつくし
>あいみょん米津あたりで90年代回帰して復活させるという

>米津玄師はAKBやらジャニやら韓流やら超複数売りアイドルだらけランキング全盛期時代にそれらを駆逐するアーティストが出ないかと世間から望まれていた時に現れた救世主だったな
>複数売りが効かないランキング群での米津の活躍ときたら

> 10年前くらいより今は邦楽ランキングシーンがいくらかマシになったと感謝されている
>>129
>「スポーツ観戦、洋画はDAZN、サブスク、PPV、CATV、有料放送で見てください」
>これが地上波テレビ局の本音だから野球中継も大幅に斬られているんだ
その結果が紅白と大河と朝ドラかも。
>紅白と大河と朝ドラは馬鹿の見るものだろ
>>150
ディズニーは向こうからの金が入るし。
とは言え、
>冬休みで印象に残ったのは、細胞の圧倒的強さとディズニーのブランド力の低下だな
>ディズニーまで入らなくなると洋画は先が思いやられる…
153: ころころ 2025/01/08(水) 01:01:17.96 ID:QpZUewPX0(1)調 AAS
>>19
ギネス達成したら来年
1人増やすだけだよーん
154
(1): 2025/01/08(水) 01:14:41.35 ID:/2Pb+YZT0(1/3)調 AAS
もう割切って2日に分けてやってくれないかな。若者向けとKPOPは30日、40代以上向けは大晦日。
乃木坂だのAKBだのも誰が誰か分からないわ。40代以上だと。その年代でもファンはいるとは思うが。中心じゃない
155
(2): 2025/01/08(水) 01:25:23.52 ID:t9Zippkv0(1/2)調 AAS
>>154
レコ大がなぜ30日にあるのか知らない世代?
156
(2): 2025/01/08(水) 01:30:40.01 ID:/2Pb+YZT0(2/3)調 AAS
>>155
いや、知ってるよ。
157
(2): 2025/01/08(水) 01:31:51.62 ID:t9Zippkv0(2/2)調 AAS
>>156
紅白が30日に来たらまたレコ大が29日に引っ越さなきゃいけないじゃん
158: 2025/01/08(水) 01:34:12.54 ID:GpmYvXE80(1)調 AAS
韓国歌合戦

日本人置いてけぼりで、南朝鮮人のための番組
159: 2025/01/08(水) 01:35:41.12 ID:/2Pb+YZT0(3/3)調 AAS
>>157
レコ大が終わる10時から始めれば良いだろ
160: 2025/01/08(水) 02:08:35.18 ID:RlnRSzlu0(1)調 AAS
>>2
NHKもわかってるのにやめられない
中に入り込まれてるから
161: 2025/01/08(水) 05:37:22.07 ID:9UBu47MR0(1)調 AAS
今年の司会はナイナイの岡村と予想
162: 2025/01/08(水) 05:49:09.54 ID:b6XudCcZ0(1)調 AAS
NHK的には視聴率なんかより、いかにして韓国に金払う名目を作るかの方が大事なだけでしょ
163
(1): 2025/01/08(水) 05:54:15.11 ID:brT3Mw370(1)調 AAS
数字取れないのは大トリMisiaのせいだろ あんなたいしたことない歌手を毎回大トリにしやがって
もっとすごい歌手はおらんのかっ
164
(1): 2025/01/08(水) 05:57:33.98 ID:V2q5aMAM0(1)調 AAS
韓国増えてたせいで紅組の印象が無いんか
ドミノやりながら歌ってた人とMISIAと
天童よしみもいたな
オープニングですぐにやられた
165: 2025/01/08(水) 06:06:50.64 ID:ji02E3+B0(1)調 AAS
特別枠が多すぎだな
特別枠で出場させるにしても、男女で同格の人気がある歌手を同じ数で入れるならまだしも、去年の紅白は圧倒的に男性歌手優位だったからな
そういう不平等さを作るくらいなら 紅白歌合戦 という根本から取り外さないと番組になんの存在意味も無い

もう年末にやるのは「NHK歌のショー」にするしかない
合戦をいつまでも入れるなと
166: 2025/01/08(水) 06:24:19.07 ID:f8LD+ecE0(1)調 AAS
松山千春の言うバックダンサーぞろぞろいらんってやつはホント理解できる
167: 2025/01/08(水) 06:51:17.10 ID:mrSf7EEE0(1)調 AAS
昔からグチャグチャな番組だった気がする
168: 2025/01/08(水) 12:34:38.56 ID:90b548Ke0(1/2)調 AAS
>>164
>韓国増えてたせいで
減ったんじゃね
169: 2025/01/08(水) 12:43:55.49 ID:90b548Ke0(2/2)調 AAS
>>163
歌手別視聴率トップではあるが
トリだったからかもしれないな
170: 2025/01/08(水) 22:42:19.09 ID:LJpvGnMb0(1/3)調 AAS
2024年紅白歌合戦 アーティスト別視聴率ランキング 参照データTVAL

1位 B’z 29.7%
2位 米津玄師 29.2%
2位 MISIA&矢野顕子 29.1%
3位 増上寺中継 29.1%
4位「虎に翼」子芝居 29.0%
4位 髙橋真梨子 29・0%
5位 南こうせつ 28.9%
5位 イルカ 28.9%
5位 【大御所枠特別企画『追悼 西田敏行さん』】28.9%
6位 Mrs. GREEN APPLE 28.7%
6位 西野カナ 28.7%
7位 THE ALFEE 28.6%
8位 玉置浩二 28.4%
8位 福山雅治 28.4%
8位 【ディズニー枠】 28.4%
9位 藤井風 28.3%
9位 氷川きよし(キーナ)28.3%
10位 石川さゆり 28.2%

11位 TWICE 27.8%
11位 あいみょん 27.8%
12位 三山ひろし 27.3%
13位 星野源 27.2%
14位 GLAY 27.1%
14位 椎名林檎・もも 27.1%
14位 坂本冬美 27.1%
15位 Number‐i 27.0%
16位 郷ひろみ  26.8%
17位 Superfly 26.6%
18位 乃木坂46 26.3%
18位 ニュース/ 8時55分~9時00分 26.3%
18位 【チビッコ企画(司会者演出枠)】26.3%
19位 Le Sserafim 26.1%
20位 Vaundy 26・0%

21位 新浜レオン(木梨憲武・所ジョージ)25.8%
22位 純烈 25.4%
22位 aiko 25.4%
23位 水森かおり 25.2%
24位 櫻坂46 25.1%
24位 tuki. 25.1%
24位 BE:FIRST 25.3~25.0%
24位 TOMORROW X TOGETHER 25.3~25.0%
25位 JO1 24.9%
25位 HY 24.9%
26位 山内惠介 24.8%
27位 緑黄色社会 23.9%
28位 Da-iCE 23.0%
29位 ILLIT 22.8%

30位 Omoinotake 22.0%
31位 こっちのけんと 21.7%
32位 天童よしみ 21.5%
33位 ME:I 19.8%

外部リンク:xn--5ck1a9848cnul.com
171: 2025/01/08(水) 22:43:40.61 ID:LJpvGnMb0(2/3)調 AAS
19:20~20:00時代
ME:I 19.8%
天童よしみ 21・5%(+1.7%)
こっちのけんと 21.7%(+0.2%)
Omoinotake 22.0% (+0.3%)
Da-iCE 23.0% (+1.0%)
ILLIT  22.8% (-0.2%)
緑黄色社会 23.9%(+1.1)
【チビッコ企画(司会者演出枠)】26.3% (+2.4)

20:00~20:55時代
新浜レオン 25.8% (-0.8%)
櫻坂46 25.1% (-0.7%)
JO1 24.9%(-0.2%)
山内惠介 24.8% (-0.1%)
HY 24.9%(+0.1%)
乃木坂46 26.3%(+1.4%)
純烈 25.4%(-0.9%)
Le Sserafim 26.1%(+0.7%)
tuki. 25.1% (-1.0%)
BE:FIRST / TOMORROW X TOGETHER25.3~25.0%(+0.3~ -0.1%)
水森かおり 25.2%(+0.2%)
aiko  25.4% (+0.2%)
郷ひろみ 26.8%(+1.4%)

21:00~22:00時代
【ディズニー枠】28.4%(+2.1)
GLAY 27.1%(-1.3)
坂本冬美 27.1%(―)
Vaundy 26.0%(-1.1)
椎名林檎 もも 27.1%(+1.1)
星野源 27.2%(+0.1)
Superfl 26.6%(-0.6)
TWICE 27.8%(+1.2)
Number-i 27.0%(-0.8)
B’z 29.7%(+2.7)
172: 2025/01/08(水) 22:44:12.69 ID:LJpvGnMb0(3/3)調 AAS
22:00~23:00時台
藤井風 28.3% (‐1.4%)
三山ひろし 27.3%(‐1.0%)
あいみょん 27.8%(+0.5%)
南こうせつ / イルカ 28.9%(+1.0%)
【大御所枠特別企画『追悼 西田敏行さん』】28.9%(―)
竹下景子 武田鉄矢 田中健 松崎しげる
増上寺中継  29.1%(+0.2%)
西野カナ 28.7%(-0.4%)
Mrs. GREEN APPLE 28.7%(―)
氷川きよし(キーナ)28.3%(-0.4%)
THE ALFEE 28.8%(+0.5%)
髙橋真梨子 29.0%(+0.2%)

23:00~23:45時台
「虎に翼」子芝居 29.0%
米津玄師 29.2%(+0.2%)
石川さゆり 28.2% (-1.0%)
玉置浩二 28.4%(+0.2%)
福山雅治  28.4% (-)
MISIA&矢野顕子 29.4%(+1.0%)
173: 2025/01/08(水) 22:45:15.12 ID:JimpQNOE0(1/2)調 AAS
多様性w
年発の国民的イベントにまで外国文化を持ち込むのは多様性の逆だろ
どのイベントにも外国文化を持ち込むことは多様性の逆になってるとわからないのがインテリの頭でっかちどもなんだよ
ガリ勉馬鹿がよ
174
(1): 2025/01/08(水) 22:45:29.32 ID:h6psUur70(1)調 AAS
>>17
下手すぎて川口春奈に変わってしまった
175: 2025/01/08(水) 22:47:13.84 ID:JimpQNOE0(2/2)調 AAS
イベントにも街並みにも特色がないつまらない国になってるね
176
(1): 2025/01/08(水) 23:03:12.39 ID:aOvB66qX0(1)調 AAS
下手糞な自称アーティストを出すなら、いっそのことK-POPアイドルの方がいいよね
音楽とはまた違った視点で楽しめるしな
177: 2025/01/08(水) 23:03:34.72 ID:gLYMTe4a0(1)調 AAS
「多様性」って共産主義を言い換えてるだけだからな
わかる人にはすぐにわかる
178: 2025/01/08(水) 23:07:10.20 ID:qSY5UI/U0(1)調 AAS
>>176
そう思う人は専門チャンネルで見てください
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*