[過去ログ] 【NHK大河】「光る君へ」最終回は視聴率11・0% 期間平均10・7%は「いだてん」に次ぐ歴代ワースト2位 [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2024/12/16(月) 11:20:05.77 ID:Q++IncHP0(1/2)調 AAS
家でこの時間いつも見てたから流れで全部見たけど全然面白くなかった。
終わりの最後のシーンも続くみたいなシーンでスッキリせず。
全然スッキリしないものばっかり
34: 2024/12/16(月) 11:21:50.77 ID:uvkjUp730(1)調 AAS
まひろの話以外は楽しめたので内容は別にいいんだけど、
キャスティング権持っている奴が暴れすぎだったでしょこの大河
演技に問題はなくても起用に疑問が残る人が何人もいたわ
77(1): 2024/12/16(月) 11:35:20.77 ID:APEu6kld0(2/2)調 AAS
録画してみている分は視聴率に入ってるの?
237(1): 2024/12/16(月) 12:19:25.77 ID:UsQRRNoo0(10/17)調 AAS
>>207
駒がウザいだけで、そこそこ面白かったと思う
サイコパスの信長は斬新だった
山崎の合戦が描かれなかったのは残念だけどね
533(2): 2024/12/16(月) 14:12:35.77 ID:YXnLMnlk0(1/2)調 AAS
森下佳子大河だと、おんな当主直虎は高橋一生の役が死んだあと失速した記憶がある
べらぼうもマイナーな題材だし後半が大変そう
534: 2024/12/16(月) 14:12:35.77 ID:YXnLMnlk0(2/2)調 AAS
森下佳子大河だと、おんな当主直虎は高橋一生の役が死んだあと失速した記憶がある
べらぼうもマイナーな題材だし後半が大変そう
604: 2024/12/16(月) 14:43:47.77 ID:dLB7shZk0(1)調 AAS
>>357
受信料はネトフリの倍だがな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s