[過去ログ] 【NHK大河】「光る君へ」最終回は視聴率11・0% 期間平均10・7%は「いだてん」に次ぐ歴代ワースト2位 [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514
(2): 2024/12/16(月) 14:03:31.22 ID:ObVsxfLw0(3/3)調 AAS
田沼意次・・・渡辺謙 
田沼意知・・・宮沢氷魚 意次の後継者にして悲劇のプリンス

佐野政言・・・矢本悠馬
江戸城内で田沼意知に切りつけ、絶命させた。
幕府は切腹を命じるが、庶民からは「世直し大明神」と称えられることになる。

松平定信・・・寺田心

田沼意次の失脚後、寛政の改革を行う。
風紀の取り締まりから蔦屋重三郎に厳しい処分を科す。

喜多川歌麿・・・染谷将太
鱗型孫兵衛・・・片岡愛之助
(本屋商売の師であり、最大の敵)

平賀源内・・・安田顕

後の“鬼平”こと長谷川平蔵・・・中村隼人

文武両道の“幻の11代将軍”徳川家基・・・奥智哉
11代将軍として将来を期待されるが、鷹狩に出かけた折に体調不良を訴え、“謎の死”を遂げる。
徳川宗家の歴史の中で「家」の通字を授けられながらも唯一将軍位に就けなかった。
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s