[過去ログ] ジャンプアニメ「サカモトデイズ」連続2クール放送確定! [爆笑ゴリラ★] (123レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 爆笑ゴリラ ★ 2024/11/13(水) 13:09:30.43 ID:FHVwXzIM9(1/3)調 AAS
鈴木祐斗原作によるTVアニメ「SAKAMOTO DAYS」のキービジュアルとメインPV、楽曲情報が到着。放送開始日と、2クールでの放送になることも発表された。
キービジュアルでは坂本商店を背景に、店主の坂本太郎とその仲間たちが集結。メインPVでは「人を殺してはいけない」という坂本家の家訓を守る坂本の平和な日常や、懸賞金10億円が懸かっている坂本と彼を狙う刺客のアクションシーンが盛り込まれた。
オープニングテーマは、Vaundyの書き下ろし曲「走れSAKAMOTO」。原作の大ファンだというVaundyは「みんなが背中を追いかける主人公・坂本の、”誰も追いつけない圧倒的強さ”を曲からも感じてもらえたらと思いながら作っていきました」とコメントしている。
初回放送日は2025年1月11日。第2クールは7月より放送される。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:pbs.twimg.com
動画リンク[YouTube]
2: 2024/11/13(水) 13:10:42.61 ID:Kufu2POg0(1)調 AAS
コケカキキサカモトデイズ
3: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/13(水) 13:11:04.31 ID:YQUP+aRn0(1)調 AAS
タイトルセンス
ないね
4(3): 2024/11/13(水) 13:11:46.12 ID:K7hw1sSu0(1)調 AAS
絵が上手いだけで内容スッカスカ
5(2): 2024/11/13(水) 13:12:26.47 ID:/p6bl/IZ0(1)調 AAS
坂本ですが?は好き
6: 2024/11/13(水) 13:13:29.87 ID:EOFihv2m0(1/2)調 AAS
主人公が今のジャンプで一番巨乳ってマジ?
7: 2024/11/13(水) 13:13:47.75 ID:c0sWRQvk0(1)調 AAS
作画微妙だな
8(1): 2024/11/13(水) 13:14:49.19 ID:BV4lCdQ20(1)調 AAS
鬼滅より面白いの?
9(3): 2024/11/13(水) 13:15:30.54 ID:xwnwR3hg0(1/2)調 AAS
アニメ化の基準って何かないの?
10: 2024/11/13(水) 13:16:04.32 ID:W8xxJ+B00(1)調 AAS
連続2クールじゃねーじゃん
11(1): 2024/11/13(水) 13:16:04.53 ID:29TQ+X2N0(1)調 AAS
設定聞いたら最強の殺し屋が引退してとかベタベタに手垢付いたのだったがよく続いてるな
てかジャンプも呪術ヒロアカと終わってワンピ以外看板はこれとかになるのかね
12: 2024/11/13(水) 13:16:38.23 ID:EOFihv2m0(2/2)調 AAS
魔男だぞ
13: 2024/11/13(水) 13:17:31.80 ID:YDsN0z9l0(1)調 AAS
2クール分の制作進めてるってことは
こけない自信があるんかな
単に1クールだと微妙な終わりになりそうだったとか?
14: 2024/11/13(水) 13:17:39.12 ID:HV6TzfTW0(1)調 AAS
アナルセックスアニメ?
15(1): 2024/11/13(水) 13:17:48.91 ID:EhteOQfj0(1)調 AAS
これ絵がかっこいいだけで中身スカスカだよね
16: 2024/11/13(水) 13:18:58.52 ID:G/B2YKh40(1)調 AAS
音響監督が明田川仁か・・・・・・・・
17: 2024/11/13(水) 13:19:19.94 ID:XVTFrI0y0(1)調 AAS
というか殺し屋を設定に組み込んでくる漫画が多すぎる
18: 2024/11/13(水) 13:19:23.02 ID:I3KmsIE10(1)調 AAS
伝説の殺し屋が引退してのんびりスローライフします的な話だっけ?
19: 2024/11/13(水) 13:19:31.68 ID:okL4TypF0(1)調 AAS
けつなあな確定
20(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/13(水) 13:19:44.20 ID:CWz0dsIo0(1)調 AAS
>>5
作者が亡くなっている
21: 警備員[Lv.43] 2024/11/13(水) 13:19:56.47 ID:T7F7H73j0(1)調 AAS
安西先生転生したら坂本だった
22: 2024/11/13(水) 13:20:22.70 ID:Kd5OUhfq0(1)調 AAS
また主題歌ソニーか
23: 2024/11/13(水) 13:20:51.24 ID:xwnwR3hg0(2/2)調 AAS
能力体系に深みがないと満足できない漫画読みも増えてるわけで
24: 2024/11/13(水) 13:22:04.49 ID:NduU9YtI0(1/2)調 AAS
坂本ですが 作者亡くなったな
残念だ
25: 2024/11/13(水) 13:24:18.35 ID:zFGcz+/W0(1)調 AAS
第何の鬼滅?
26: 2024/11/13(水) 13:26:22.57 ID:2Wp1QIKN0(1)調 AAS
概要しか知らんけど、
主人公が禿げていないことが許せない
27: 2024/11/13(水) 13:30:25.14 ID:UGf2mJme0(1)調 AAS
あのお爺がよかったのにな〜
28: 2024/11/13(水) 13:31:10.29 ID:U1/SgDzO0(1/2)調 AAS
安西先生じゃないか
29(1): [.] 2024/11/13(水) 13:32:06.25 ID:KP/RuHhw0(1)調 AAS
>>4
昔からジャンプ漫画ってそんなもんだろ…
アラレちゃんとか読んでみろ。かなりキツイぞ
30: 2024/11/13(水) 13:32:25.90 ID:U1/SgDzO0(2/2)調 AAS
ツインテのロリが金棒で頭飛ばして血しぶきあげるアレなんだっけ
もう一回やってほしい
31: 2024/11/13(水) 13:33:27.34 ID:0K1LI/rR0(1)調 AAS
>>1
この糞つまらんのがいまやジャンプの看板
32(2): 2024/11/13(水) 13:35:48.04 ID:NduU9YtI0(2/2)調 AAS
夜桜さんちの大作戦もジャンプアニメ2クールでくそつまらんかった
なぜ2クールで冒険してしまうのか・?
33: 2024/11/13(水) 13:39:26.42 ID:R44bf5Oa0(1)調 AAS
てか面白かったの?
34: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/13(水) 13:40:48.42 ID:RuosJJLH0(1)調 AAS
>>4
上手くはないだろ上手くは
35: 2024/11/13(水) 13:41:00.34 ID:eFsEIhQg0(1)調 AAS
坂本くんだっけ?
あのアニメ面白かったのに2期とかないの?
田中くんは今日もけだるけも良かった。
36(1): 2024/11/13(水) 13:41:57.93 ID:HzL0ybFf0(1)調 AAS
デブの時はヒゲ生えてるのに痩せたらツルツルになるのは何で?
37: 2024/11/13(水) 13:43:06.75 ID:oHVSJB0f0(1)調 AAS
>>29
それは大人になって子供向け読むから
38: 2024/11/13(水) 13:44:17.36 ID:8mfQWuep0(1)調 AAS
坂本ですが?
39: 2024/11/13(水) 13:44:32.40 ID:RMYdo1aB0(1)調 AAS
読んでないから知らないけど
ファブルみたいなもんけ?
40: 2024/11/13(水) 13:45:36.07 ID:9VD2sCn20(1)調 AAS
構図が上手い漫画
41: 2024/11/13(水) 13:46:47.60 ID:gm3NujuO0(1)調 AAS
蛇とか猿とかの殺し屋漫画の方が面白い
42: 2024/11/13(水) 13:49:05.75 ID:SbpWl2wY0(1)調 AAS
おもしろそう
見よう
43: 2024/11/13(水) 13:49:26.24 ID:1EsKfCY60(1)調 AAS
最近読んでハマったよ
44(3): 爆笑ゴリラ ★ 2024/11/13(水) 13:51:10.27 ID:FHVwXzIM9(2/3)調 AAS
スレタイ間違えました
連続2クールだと勘違いしてた
第2クール目は7月から放送です
45: 2024/11/13(水) 13:52:16.55 ID:2F9nVZat0(1)調 AAS
同じアーティストばかりだね
46: 2024/11/13(水) 13:52:25.76 ID:xdDzmmSM0(1)調 AAS
>>44
罰として抱き枕とかXソースのスレ立て禁止な
47: 2024/11/13(水) 13:54:01.95 ID:KMA8sZz40(1)調 AAS
もう20巻近く出てる漫画を今さらアニメ化と言われてもな
アニメ化しても看板になれずにこのまま中堅どころのままで終わりそうだな
48: 2024/11/13(水) 13:54:20.79 ID:QzDwmE410(1)調 AAS
>>44
アンタのことほんと嫌い
49: 2024/11/13(水) 13:55:14.07 ID:4oUhNO120(1)調 AAS
ヤンマガのアマチュアビジランテのほうが面白い
50: 2024/11/13(水) 13:55:25.10 ID:9HBbGqxM0(1)調 AAS
漫画に何いってんだって話だけどこの漫画だけはどれだけたっても漫画内の論理感とか世界観がガバガバすぎて全くハマれない
51(1): 2024/11/13(水) 13:57:58.73 ID:XXtstIWJ0(1/5)調 AAS
>>1
またバウのごり押しかよ
>>5
かなり好き
アニメとか最後泣いたしね
>>20
まじか!?
52: 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/13(水) 13:58:42.68 ID:0pwOWPBw0(1/2)調 AAS
>>8
んなわけねーだろふざけんな
53: 2024/11/13(水) 13:59:23.84 ID:0pwOWPBw0(2/2)調 AAS
>>9
クソみたいなラノベでもアニメ化するから基準なんてない
54: 2024/11/13(水) 13:59:24.08 ID:XXtstIWJ0(2/5)調 AAS
>>9
クソみたいなラノベでもアニメ化するから基準なんてない
55: 2024/11/13(水) 14:00:27.22 ID:gfqwDNJm0(1)調 AAS
安西監督?
56: 2024/11/13(水) 14:02:22.62 ID:WIGLKxsB0(1)調 AAS
原作付きは所詮販促だしなどうせ途中までだしコミックス買ってね☆みたいな
時間あったら平成アニメのハシゴしてーわ
57: 2024/11/13(水) 14:02:57.50 ID:1nrCA+KG0(1)調 AAS
絵の上手い下手、好き嫌いは置いといてボールペンで描いてんの?ってくらい線の太さが一緒
58: 2024/11/13(水) 14:04:10.11 ID:XXtstIWJ0(3/5)調 AAS
>>11
チャンバラ鬼退治が歴代1位取るんだから内容は関係ないのよ
要はキャラがしっかりしててキャラファンが付くかどうかと、アニメの仕上げ方
サカモトの方が期待してたけど多分アニメはダンダダンの方が大勝利になると思う
59: 2024/11/13(水) 14:04:54.18 ID:KCThJ7dq0(1)調 AAS
コンドーム?
60: 2024/11/13(水) 14:05:09.99 ID:XXtstIWJ0(4/5)調 AAS
>>32
アオのハコ2クールの方が戦犯レベルだろ
髭男が気の毒
61: 2024/11/13(水) 14:09:33.52 ID:KYPBFEXe0(1)調 AAS
最初は割と面白かったけど最近はつまんないんだよな
62: 2024/11/13(水) 14:21:09.37 ID:bVlipOb10(1)調 AAS
Vaundyと坂本って似てるような気がする
63: 2024/11/13(水) 14:23:05.44 ID:4dFgJ0OC0(1)調 AAS
<i><i>
64: 2024/11/13(水) 14:24:36.03 ID:cjf/y/Ar0(1)調 AAS
子供騙しにすらならん
65: 2024/11/13(水) 14:28:34.07 ID:omA78ppE0(1)調 AAS
>>15
いやいや
青くションシーンすごいよ
凄い発想力
ハリウッドで映画化してほしい
66: 2024/11/13(水) 14:30:04.73 ID:7nvXpyv90(1)調 AAS
金槌武器のキャラ増えたよな
67: 2024/11/13(水) 14:48:26.36 ID:M5/O+TFA0(1)調 AAS
>>32
中堅と下位を彷徨ってる夜桜と掲載上位のサカモトを一緒にするなよ
68: 2024/11/13(水) 14:53:45.28 ID:KAxc1k4T0(1)調 AAS
安西先生みたいなのが主役?
そっこー打ち切りになると思ってた
69: 2024/11/13(水) 14:58:03.55 ID:dbwwO3TP0(1)調 AAS
>>1
元々当たるはずのなかった作品だから題名が適当なんだよね
ただ当たったら当たったでアニメ化されると
ゴリ押しアーティストのタイアップがつくのよな
adoとかほんまいらん
70: 2024/11/13(水) 15:02:48.67 ID:3BBYR8Gh0(1)調 AAS
知らね
でも鬼滅みたいに制作会社あたり引けば売れるんか
71(3): 2024/11/13(水) 15:05:28.06 ID:YuWZNCEj0(1)調 AA×
72: 2024/11/13(水) 15:07:16.17 ID:e7AZm5rM0(1/2)調 AAS
ルリドラゴンの方が売れてるの草
73: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/13(水) 15:12:40.75 ID:w6ilZKxv0(1/2)調 AAS
>>9
儲かるか儲からないか
74: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/13(水) 15:13:11.62 ID:w6ilZKxv0(2/2)調 AAS
そんなことより、地獄楽の2期はよ
75: 2024/11/13(水) 15:20:50.28 ID:AaXoIeRq0(1)調 AAS
最近気軽に元の体型に戻り過ぎじゃね
76(1): 2024/11/13(水) 15:33:44.52 ID:ad+36pnQ0(1)調 AAS
>>71
ワンピース落ち目みたいなこと10年前から聞くけど
他が売れなさすぎなのかよくわからん
77: 2024/11/13(水) 15:37:00.63 ID:l6mkyasB0(1)調 AAS
誰が見てんのこのジャンプ編集者鉄道の糞漫画
78: 2024/11/13(水) 15:37:57.28 ID:rOKJFZEf0(1)調 AAS
PVええやん
EDはバニーガールの子かモエチャッカファイヤの人掴まえてこいよ
話題になるだろ
79: 2024/11/13(水) 15:40:49.51 ID:R1PEfHc00(1)調 AA×
>>76
80: 爆笑ゴリラ ★ 2024/11/13(水) 16:28:33.54 ID:FHVwXzIM9(3/3)調 AAS
>>1
スレタイ訂正↓
「サカモトデイズ」来年1月放送開始で第2クールは7月
理由は>>44です
81: 2024/11/13(水) 16:33:36.85 ID:vpDzxkJg0(1)調 AAS
最初おもしろそうと思ったがそうでもなかった
82: 2024/11/13(水) 16:35:26.82 ID:mP0UxV+A0(1)調 AAS
またゴリラがやらかしたのか
83(1): 2024/11/13(水) 16:36:39.63 ID:nc2LPNr80(1)調 AAS
次のアニメ化はひまてん
84: 2024/11/13(水) 16:36:57.10 ID:NaZuwnaj0(1)調 AAS
この作品の面白さがあんまわかんない
ぶっちゃけ今何の目的で戦ってるのかがピンときてない
85: 2024/11/13(水) 16:42:14.27 ID:V8kOeoh50(1)調 AAS
>>83
鯖スレにお帰り
86: 2024/11/13(水) 16:50:29.66 ID:cZNiD69D0(1)調 AAS
最近のアニメは薄味になってきてるな
原作が枯渇してきたか
87: 2024/11/13(水) 16:55:11.67 ID:3zzmqb8a0(1)調 AAS
漫画ですでにアクションが凄いからワンパンマンの時みたいにアニメのハードル高そうだな
あとあの中国人女はついてこれてないし失敗だと思う
88(1): 2024/11/13(水) 16:57:03.42 ID:2E3KNTQm0(1)調 AAS
>>71
これ電子も入ってんのかな
どちらにしろブームになる作品てジャンプですらもうそんな出ないんだろけど
ただマガジンサンデーはもっと悲惨だろが
89: 2024/11/13(水) 17:01:07.66 ID:rb497BmG0(1)調 AAS
サカモトって四コマ漫画が好きだったわ
90: 2024/11/13(水) 17:04:39.00 ID:ww6TfqvN0(1)調 AAS
安西先生みたいなキャラは安西先生の声優さんにやっていただきたい
91: 2024/11/13(水) 17:10:17.37 ID:4qYBJg4y0(1)調 AAS
>>88
ワンピースって未だに冊子売るために電子を遅れて発売してんの?
92: 2024/11/13(水) 17:20:32.80 ID:TORwQOIQ0(1)調 AAS
超能力はともかくそれ以外は特に能力者でもないのに超人アクションして一般人は普通に生活してる世界観が好きになれない
93: 2024/11/13(水) 17:22:18.88 ID:uP3jzWK60(1)調 AAS
アニメの出来次第ではあるが
一話がピークでキャラ売りもできないダンダダンよりは
サカモトの方が持続力のあるコンテンツになるはず
でも呪術レベルは到底無理
94: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/13(水) 17:26:19.51 ID:XbA9JDxu0(1)調 AAS
>>1
銀魂やん
95: 2024/11/13(水) 17:31:35.06 ID:UnG1yhaG0(1)調 AAS
>>4
どこかで見たようなヒットマン漫画だしな
96: 2024/11/13(水) 17:41:01.96 ID:e7AZm5rM0(2/2)調 AAS
最新トレイラー見たけど絵のクオリティやばくないか悪い意味で
97: 2024/11/13(水) 17:43:17.07 ID:eGmv3M5X0(1)調 AAS
ステマでのジャンプアニメブームも終わった感はあるな
98(1): 2024/11/13(水) 17:47:56.13 ID:+kDGKaAu0(1)調 AAS
>>51
去年、卵巣がんでなくなったそうだ
享年36
99: 2024/11/13(水) 18:02:12.09 ID:otcaGLtI0(1)調 AAS
けつあな
かくてい
こしぱんぱん
100: 2024/11/13(水) 18:05:07.27 ID:iIy7TL6C0(1)調 AAS
しゃかもとデイズとな
101: 2024/11/13(水) 18:06:24.68 ID:XXtstIWJ0(5/5)調 AAS
>>98
若すぎる、っていうか作者女性だったのか
女性でよくあんな夢でも腐でもないさっぱりしたギャグ漫画をかけたな
102: 2024/11/13(水) 18:40:00.05 ID:TaunT5Cu0(1)調 AAS
タケモトピアノ?
103: 2024/11/13(水) 19:03:16.71 ID:CHi1ymMI0(1)調 AAS
今のジャンプコンビニに大量に売れ残っててマジヤバイ
104: 2024/11/13(水) 19:18:23.02 ID:Jwpf2L4M0(1)調 AAS
BLEACHの後番かあの枠はちょっと見づらい
全国同時は6局だけだし
105: 2024/11/13(水) 19:32:24.21 ID:asp6iNb80(1)調 AAS
またDQN系?
106(1): 2024/11/13(水) 19:43:43.39 ID:zZLkbVAl0(1/2)調 AAS
サカモトデイズは最高にカッコイイアクション描写が満載で最高にバトルが面白い殺し屋アクションコメディ
作者は東京藝大卒だから絵がめっちゃ上手い
配色センスも抜群
107: 2024/11/13(水) 20:29:08.59 ID:13h6z5k30(1)調 AAS
>>36
「デブにハゲはいない」みたいなものか
108(1): 2024/11/13(水) 20:35:35.67 ID:JuWbcpkI0(1)調 AAS
>>106
単行本の表紙が、ある時期から呪術にしか見えんのよ
109: 2024/11/13(水) 20:42:41.28 ID:j/HSaExu0(1)調 AAS
>>71
逆だろ
サカモト並みに売れてるのが
まだ2つも控えてんのかよ
110: 2024/11/13(水) 21:37:43.00 ID:4QJCt+RD0(1)調 AAS
原作はもうデブの坂本が全然出てこないし、初期の日常感が薄れてきててイマイチ。
111(1): 2024/11/13(水) 22:06:15.00 ID:zZLkbVAl0(2/2)調 AAS
>>108
呪術の表紙って気持ち悪いじゃん
サカモトはカッコイイけど
112(1): 2024/11/13(水) 22:19:41.74 ID:hBHeKXxP0(1)調 AAS
>>111
絵自体じゃなくて画のタッチというか色使いというか似てない?
サカモト初期の頃は全然違うけど途中から呪術の新刊?と思うことあったよ
113: 2024/11/13(水) 22:55:28.20 ID:PwXFWhE50(1)調 AAS
坂本面白いけど頼むからデブモードで一貫してくれ
114: 2024/11/13(水) 23:13:00.00 ID:i6NbqJgS0(1)調 AAS
受け付けない画風の漫画だな
ストーリーもとくに面白いとは聞かない
115: 2024/11/14(木) 02:54:37.94 ID:4M4M7k1H0(1)調 AAS
アニメPVよりベイビーわるきゅーれの人の実写PVが一番伸びてると言う事実
116: 2024/11/14(木) 13:23:51.44 ID:ZxObjC8S0(1)調 AAS
これ始まった辺りからジャンプ買うのやめたわ
既にギャグ漫画しか読んでなかった
117: 2024/11/14(木) 13:48:30.11 ID:wOvk5m9r0(1)調 AAS
ジャンプは落語が最後の砦だがまともに落語が出来る声優を集められるのかね
118: 2024/11/14(木) 14:46:38.20 ID:q9U5QOl30(1)調 AAS
PV見た限り今のところ微妙だなぁ
この漫画って動きまくってカッコいいアクションシーン満載だから
トムスの時点で残念かなぁって、OPはバズると思うが
119: 2024/11/14(木) 14:49:40.03 ID:/NVIIPW80(1/2)調 AAS
面白くないハンターハンター
120: 2024/11/14(木) 14:51:29.46 ID:/NVIIPW80(2/2)調 AAS
まだ魔男のほうが面白いやろ
121: 2024/11/14(木) 16:55:47.25 ID:W1JMjvP50(1)調 AAS
>>112
ちょっと似てるかも
呪術のほうは色調の赤の要素が弱くてもっと独特だけど
122: 2024/11/14(木) 19:09:51.34 ID:dueY49wJ0(1)調 AAS
マグちゃん帰ってきて欲しい
画像リンク
123: 2024/11/15(金) 13:35:18.82 ID:wodQeJEO0(1)調 AAS
小学生がノートに書くような漫画をアニメ化まで持っていかないといけないジャンプの暗黒期
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.367s*