[過去ログ] 【高校野球】高野連硬式加盟校19年連続減少の3798校、部員も10年連続減 [阿弥陀ヶ峰★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: 2024/07/04(木) 12:26:45.47 ID:QxF0t+5/0(10/15)調 AAS
>>542
外部リンク:trends.google.co.jp

あんまりだあぁぁぁぁ!!😭
557: 2024/07/04(木) 12:26:48.75 ID:88t+QK100(6/7)調 AAS
>>555
ワロタw
558: 2024/07/04(木) 12:27:17.48 ID:q/eUn32o0(6/8)調 AAS
>>388
主流にはなってるかもな
流行ることは無い無い(笑)
やきうのつまらなさは人数のせいじゃないから(笑)
559: 2024/07/04(木) 12:28:13.74 ID:YzIo18or0(24/31)調 AAS
>>555
ハーランドのザコはもっと無名ですがwww

外部リンク:trends.google.co.jp
560
(1): 2024/07/04(木) 12:28:13.89 ID:28CsraNZ0(1/3)調 AAS
オオニタも東北でじいさん婆さんがおーいお茶を買ってくれるより
子供が野球やってくれるほうが嬉しいだろうになあw
561: 2024/07/04(木) 12:29:22.78 ID:YzIo18or0(25/31)調 AAS
>>560
サッカー国の朝鮮人工作員泣いてるw
562
(1): 2024/07/04(木) 12:29:32.71 ID:NqZYWdEh0(1)調 AAS
>>555
やり口が北朝鮮だなw
カルト大谷
563: 2024/07/04(木) 12:29:43.09 ID:95YvdzE60(1)調 AAS
まさか今年も熱中症アラートのなか高校野球やるの?
まさか?
564
(2): 2024/07/04(木) 12:29:47.29 ID:sFPPROo40(3/8)調 AAS
>>542
大谷翔平は女子の体操選手にボロ負けです

アメリカで本当に人気ないwww

外部リンク:trends.google.co.jp
565: 2024/07/04(木) 12:30:40.57 ID:NL4sA/gq0(1)調 AAS
消滅のカウントダウン
あと数年で消えるな
566
(1): 2024/07/04(木) 12:30:43.27 ID:QxF0t+5/0(11/15)調 AAS
>>564
うわああああぁぁ😭
567: 2024/07/04(木) 12:31:37.14 ID:FP7rKjSW0(4/6)調 AAS
野球世代は60代以上のおじいちゃん
50歳以下はサッカー世代
10年経って野球世代の高齢化が10年進んだのです
いくらジジイを押さえてもダメなんだよ

若者を積極的に取り込んできたサッカーが、芸能野球マスゴミを敵に回しても勢力を拡大しているのは若者を押さえているから
野球はマスゴミと情弱じじいしか押さえていないのです
568: 2024/07/04(木) 12:31:39.65 ID:YzIo18or0(26/31)調 AAS
>>562
北朝鮮の国技はサッカーですよーww
工作員湧いてるじゃん
569: 2024/07/04(木) 12:31:48.56 ID:TxBNKHxA0(1)調 AAS
絶滅危惧種w、やきう
570: 2024/07/04(木) 12:32:27.44 ID:YzIo18or0(27/31)調 AAS
>>564
朝鮮人おじいさん
根本的に使い方が間違ってますよw

外部リンク:trends.google.co.jp
571: 2024/07/04(木) 12:32:41.58 ID:QxF0t+5/0(12/15)調 AAS
サッカーと違って世界と繋がってない野球は詰んでるんだ
どうしようもないんだ
それがこの結果なんだよぉ
タスケテ大谷くん😭
572
(2): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/04(木) 12:33:01.71 ID:dglK2ngo0(2/2)調 AAS
マネージャーや助っ人部員がいるから廃部を逃れている学校もあるんだろうなあ
573
(3): 2024/07/04(木) 12:33:53.27 ID:ooolpEVm0(1)調 AAS
野球はエリートシステムが確立しちゃってフィジカルモンスター的な図抜けた運動神経がないと気軽に出来ないスポーツになっちゃったからなあ
すそ野の広さはそこからこぼれた子がやるサッカーとかバスケのほうが広いのは確かなんよね
574
(1): 2024/07/04(木) 12:33:56.08 ID:YzIo18or0(28/31)調 AAS
>>566
外部リンク:trends.google.co.jp
朝鮮の誇り
全期間ボロ負けニダ(泣)
575: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/04(木) 12:34:35.36 ID:bJiRc8zz0(7/9)調 AAS
>>572
助っ人も「野球部員」とカウントするのが高野連式だしね>>24
576
(1): 2024/07/04(木) 12:34:55.29 ID:sFPPROo40(4/8)調 AAS
>>1
昨日はMLBはお休みだった
大谷翔平も試合に出てない

画像リンク

577: 2024/07/04(木) 12:34:59.89 ID:FP7rKjSW0(5/6)調 AAS
このまま20年時が進めば
野球は急死するでしょう
野球世代とサッカー世代がくっきり分かれているからね
野球人気はリニアな減少がら一気の即死に変わるだろう

今の40代以下の若者は野球に何の価値も見出していない
暇つぶしにもしてない
578: 2024/07/04(木) 12:35:00.58 ID:1VvpcnjO0(1)調 AAS
まだ少子化ガーの脳死焼き豚がいて草
579: 2024/07/04(木) 12:35:15.14 ID:eOINASCh0(1)調 AAS
Jリーグって今現在平均観客動員数どれくらい?
580: 2024/07/04(木) 12:35:17.87 ID:9ipsEja40(1)調 AAS
>>573
散々バカにしてたフィギュアに向かってるってことか
581: 2024/07/04(木) 12:35:52.07 ID:sFPPROo40(5/8)調 AAS
>>574
国籍差別されてるからアメリカで大谷翔平よりハーパーのほうが人気ある
582: 2024/07/04(木) 12:36:20.52 ID:+0aFA0J+0(1/2)調 AAS
>>1
分母(生徒数)が減ってんだから率で比べなきゃわかんねえだろ
583
(1): 2024/07/04(木) 12:36:21.05 ID:itpn9Ok00(8/10)調 AAS
>>503
はあ?
なんで6×40000なんだよw
584
(2): 2024/07/04(木) 12:36:42.84 ID:4+a36nsx0(1)調 AAS
>>1
若者人口減ってるのに部員が増えたら不自然だろw
585: 2024/07/04(木) 12:37:14.77 ID:QxF0t+5/0(13/15)調 AAS
野球についてアメリカの話しかできないよぉ
サッカーは世界で人気なのにぃ
世界で野球がいかに人気かについて聞かれたら耳防いで逃げ回るしかできないよぉ
これじゃサッカーに勝てるわけない

タスケテぇ大谷さん😭😭
586: 2024/07/04(木) 12:37:15.85 ID:JohPylOk0(5/7)調 AAS
>>584
減り方が人気通り
587
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/04(木) 12:38:26.04 ID:F61dmHzT0(22/23)調 AAS
>>583
熱中症?

497 名無しさん@恐縮です 2024/07/04(木) 12:04:23.13 ID:itpn9Ok00
>>488
6球団で4万名ずつだろ
588: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/04(木) 12:39:19.06 ID:bJiRc8zz0(8/9)調 AAS
>>584
不人気競技と人気競技の差だよね
>>9
589
(1): 2024/07/04(木) 12:39:33.27 ID:itpn9Ok00(9/10)調 AAS
>>587
書き間違いだw
ちゃんと調べりゃわかること
590: 2024/07/04(木) 12:39:43.00 ID:YLTGLmCV0(1)調 AAS
その分甲子園出場しやすくなってるか?
591: 警備員[Lv.17] 2024/07/04(木) 12:39:46.99 ID:yCdz6cm40(1)調 AAS
そんなの気にするんじゃねーよ
視聴率はいいだろ
592
(1): 2024/07/04(木) 12:40:04.62 ID:sFPPROo40(6/8)調 AAS
>>1
これガチだぞ
12時38分現在
MLBはもちろん大谷翔平もLADも試合はしてない
だからトレンドはMLSだけ

10位にクリーブランドガーディアンズとかいうアマチュアがランクインしてるけど気にするな

画像リンク

593
(1): 2024/07/04(木) 12:40:05.37 ID:qL8Tjwp70(1)調 AAS
>>21
そうだよ
神奈川は20校が合同か
女子もありなのか

田奈・釜利谷・永谷・横浜明朋・三浦初声・海洋科学・平塚農商と7校合同チームもある

橋本・厚木清南・伊勢原・愛川・中央農
 厚木清南、伊勢原には女子選手もいる。

高校野球神奈川大会 組み合わせ決まる
出場は6つの合同チームを含む168チーム。

高野連
神奈川 188

北海道 203
東京 274
愛知 183
大阪 178
594: 2024/07/04(木) 12:40:06.57 ID:B0DV4xAE0(1)調 AAS
これもまた日本のテレビでは扱えない話題
595: 2024/07/04(木) 12:40:19.66 ID:YzIo18or0(29/31)調 AAS
>>576
たった2万検索でランクイン
さっき見てた試合は4万人入ってた

これが朝鮮人の言うトレンドかー
アホくさーw
596: 2024/07/04(木) 12:40:39.53 ID:+0aFA0J+0(2/2)調 AAS
30年経済が疲弊してるんだからそりゃ道具の要らないサッカーやるしかないだろw
597: [(´・ω・`)] 2024/07/04(木) 12:40:50.90 ID:Ttsg1fqz0(1/3)調 AAS
ぷろやきうだけじゃなくてこーこーやきうもオワコンなの?悲惨だなw
598: 2024/07/04(木) 12:43:02.87 ID:sFPPROo40(7/8)調 AAS
別に2万検索でもなんでもいいよwww

なんで2万検索入ってないんだよgoogleトレンドにwww

別にNBAとかにはトレンド負けるんだよMLSはww

画像リンク

599: 2024/07/04(木) 12:43:48.53 ID:kzUrGSVc0(1)調 AAS
>>133
出れるようになったのは
参加が32カ国になってからだしな
600
(1): 2024/07/04(木) 12:44:11.01 ID:q/eUn32o0(7/8)調 AAS
ソン・フンミン久保建英大谷翔平で
比較してみると何故か大谷翔平が
やきう不人気の中国でソン・フンミン超えの51%という「不思議」な現象が起きている何故でしょうねぇ
きな臭い匂いがしてきますねえ(笑)
そもそも中国でグーグル使えるの?(笑)
601
(1): ころころ 2024/07/04(木) 12:44:50.02 ID:F61dmHzT0(23/23)調 AAS
>>589
まともな知能があれば2万人に6球場分のペアチケを配布したと理解できるもんなw

画像リンク

602
(1): いいかげんどんぐりやめろふざけんな運営 2024/07/04(木) 12:45:57.09 ID:Xv35lduJ0(16/22)調 AAS
>>466
もともと「お父さんが会社で券を貰って観に行く」ものだからね
いまの焼き豚もろくに展開が見えない外野で騒いでるだけだし
少なくとも真剣に観てるやつはいない

>>494
そりゃマスゴミの洗脳でしょ
いまやってるように他の競技に膨大なネガキャンやってどうにかって感じで
アメリカじゃその化けの皮が剥がれてもうランディングに向かってるし

>>545
一年365日朝から晩まで煽ってるだけじゃなくて
このスレみたいにウソやデマや捏造で
やきうageとサッカーへのあらゆる誹謗中傷を繰り返して
現役代表選手を陥れて国際大会敗退までさせて
朝鮮が朝鮮が連呼して
そこまでやってこの有り様よ

>>572
部員ゼロでも廃部にしないってさ
603
(1): 2024/07/04(木) 12:46:17.41 ID:itpn9Ok00(10/10)調 AAS
>>601
まともな知能があればそんな理解の仕方はしないw
604: 2024/07/04(木) 12:46:28.48 ID:sFPPROo40(8/8)調 AAS
>>600
焼き豚「googleは八百長」

こうやって人は陰謀論者になっていくんだなww

絶対この焼き豚はネトウヨですwww
605: 2024/07/04(木) 12:46:56.21 ID:vnjuJhF80(1/2)調 AAS
室内競技の方がやる方も観る方もいいわ
バスケとかバレーとかみたいに
野球はとにかく長いしサッカーはあの応援が気持ち悪い
606: 2024/07/04(木) 12:51:51.89 ID:+hKSr7o+0(1)調 AAS
野球マスゴミが無理やり延命させてるだけ
他のスポーツと変わらないよ
607
(1): 2024/07/04(木) 12:57:52.74 ID:gadmotkH0(1)調 AAS
そら年寄り向けレジャーだし
ゲートボールみたいなもん
608: 2024/07/04(木) 12:57:52.77 ID:4aMGiRiA0(1)調 AAS
オワコンっていうが昔と比べるとプロ野球の観客動員数すげーのびてるよな。昔のパリーグなんて閑散としてたよな。かといってテレビで見てる奴はいない。あの球場にいってるやつは何なん?
609: 2024/07/04(木) 13:03:06.03 ID:FP7rKjSW0(6/6)調 AAS
このまま行くと野球は急速に力を失いますよ

誰も見てないし誰も興味ない
競技人口すら消滅したらただのマイナースポーツです
610: 2024/07/04(木) 13:05:35.75 ID:9WWvgqyn0(1/3)調 AAS
>>573
高校野球観てるとさ、選手がチビヤセかチビデブばっかりだな
どのチームも一番大きいのは監督、グラウンドで一番大きいのは審判なんだよな、試合中継で審判邪魔で邪魔でwお前もそう思わないか?こんなこと起きているのは野球だけだぞ
611: 2024/07/04(木) 13:09:10.85 ID:jrMPMy8z0(5/8)調 AAS
>>607
ゲートボールは、年寄り向けスポーツじゃないので廃れた
あれは、本気でやるとチンタラできないスポーツやねん
612
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/04(木) 13:10:13.18 ID:ezAqMbRV0(1/6)調 AAS
>>603
どういう糞脳みそしてると
これを「6球場から1球場だけ選択」と理解できるんだよ😂

外部リンク:pacificleague.com

>各球団主催1試合(最大6球団分)と引き換えいただけます。
613: 2024/07/04(木) 13:11:09.61 ID:fHgU0tdq0(1)調 AAS
>グラウンドで一番大きいのは審判なんだよな
これほんと笑う
地方予選ならともかく甲子園でも当たり前になってるし
614: 2024/07/04(木) 13:11:45.29 ID:YzIo18or0(30/31)調 AAS
>>592
外部リンク:trends.google.co.jp

これがMLSのトレンドだよ
無名、無風、不人気
615: 2024/07/04(木) 13:14:13.87 ID:lfQE+bJg0(1)調 AAS
>>441
そもそも硬球使った練習は校庭でやるようなもんじゃない
ゴルフ同様専用の施設内でやるべきもの
616: 2024/07/04(木) 13:15:03.80 ID:x2LqobCW0(1)調 AAS
野球が気楽に出来る場所が昔と違い無いからなぁ結果的に触れる機会が減るし仕方ない
617: 警備員[Lv.16] 2024/07/04(木) 13:17:21.40 ID:+IQbvw/N0(1/3)調 AAS
>>573
つまんないから子供から避けられてるだけ
618
(1): 2024/07/04(木) 13:20:50.67 ID:F8rBDIKT0(1)調 AAS
観に行ってる奴がスポーツとしてやる気ないのばかりだからなw
野球は相撲と同じポジションだよw
619: 2024/07/04(木) 13:21:17.84 ID:byTqTW1J0(1/3)調 AAS
野球部は優遇されて部員1人でも存続できるのに減少してるのか
620: 2024/07/04(木) 13:25:09.57 ID:/riop9KC0(1)調 AAS
スポーツ庁がだした中体連の予測データは衝撃だったな
20年後には中学の野球人口が2万人台にまで激減してるからな
621: 2024/07/04(木) 13:25:37.36 ID:l/WdCmuB0(1)調 AAS
WBC優勝しても効果なし
622: 2024/07/04(木) 13:26:51.23 ID:aQ5/uUEe0(1)調 AAS
炎天下何も考えないでぼーっと突っ立てるだけのスポーツやで
タイパ考えたらそりゃ減るわ
623
(1): 2024/07/04(木) 13:26:52.99 ID:Npn9Oe9T0(4/4)調 AAS
>>612
どう考えても4万人超えることはないが
それも理解出来ないのか
624: 2024/07/04(木) 13:28:01.97 ID:hgr4Ho5Z0(1)調 AAS
柔道剣道はもっと急減してるのに
625
(1): 2024/07/04(木) 13:28:31.58 ID:CAQ0ve+y0(1)調 AAS
サカ豚ウキウキカズダンス
626: 2024/07/04(木) 13:29:26.27 ID:jrMPMy8z0(6/8)調 AAS
>>618
相撲は、スポーツの垣根を超えた存在だからね
627: 2024/07/04(木) 13:30:22.45 ID:/ZNNLPVW0(3/3)調 AAS
大谷を持ち上げても子どもたちには一切効果がなかったむしろ逆効果になってるという正確なデータが示されたスレで
大谷を持ち上げ続けてサッカー叩いてる焼き豚って脳みそが死んでるの?
628: 2024/07/04(木) 13:30:47.74 ID:Es5QIGFU0(1)調 AAS
水増ししてコレ
629
(3): 2024/07/04(木) 13:31:52.78 ID:88t+QK100(7/7)調 AAS
2024年西武ライオンズだけでこのただ券

16800名さまを無料招待
19,000名さまを無料招待
26000名さまを無料招待
17,500名さまを無料招待
画像リンク

外部リンク:jp.mercari.com
>>389
630: 2024/07/04(木) 13:34:39.90 ID:2zjhuPmP0(1)調 AAS
アベノミクスのせいで減る一方だな
631: 2024/07/04(木) 13:35:24.47 ID:oUkN1k7I0(1)調 AAS
坊主強制の同調圧力使って何で増えると思ったん?馬鹿なの?

老害はもう野球トップから退場せえよ
632: 2024/07/04(木) 13:36:05.19 ID:Wvq+LBfa0(1)調 AAS
地元も108校にまで減少したな。市内も20校に減った。これも統一自民党のせいか。
633
(1): 2024/07/04(木) 13:37:19.88 ID:dcEqY2nw0(2/2)調 AAS
マスコミは隠してるけどアメリカで野球は3番人気のスポーツ。
634: 2024/07/04(木) 13:40:01.13 ID:Xs2/3zf20(1)調 AAS
>>625
オワコン焼豚涙目
635: 2024/07/04(木) 13:40:55.36 ID:AUBQEqGq0(1)調 AAS
逆に今野球を始めればライバルが少なくて有利ってことやん?
636: 2024/07/04(木) 13:41:22.32 ID:pZUNv+RN0(1)調 AAS
芸スポでは十数年以上、球場には若い野球ファンがたくさん来てるって語られてるけど
若くても子供に縁のない人たちが来てるだけだったんだな
637: 2024/07/04(木) 13:42:26.68 ID:IpL3OFG70(1/3)調 AAS
>>629
プロ野球の総観客数の割合にしたら、
Jリーグの春休み170000人、夏休み180000人に比べたらぜんぜん少ないんじゃないか
638
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/04(木) 13:42:33.58 ID:ezAqMbRV0(2/6)調 AAS
>>623
ねえねえ次から次へと境界知能焼き豚が現れるけど一体どういう理解なの?😅
この通り、当選者2万人にペアチケ(=4万席)を6球団分配るのにw

>各球団主催1試合(最大6球団分)と引き換えいただけます。

おまえらが信じたくないことをやってるのがやきうの現実なんだよ😅
639
(1): 2024/07/04(木) 13:43:03.84 ID:OaiPhWFB0(1)調 AAS
野球ばっかり言われてるけど子供減ってるのに増えてる部活とかあんの?⎛´・ω・`⎞
640: 2024/07/04(木) 13:44:35.28 ID:58Cnhcyh0(1)調 AAS
レギュラー優先すぎて二軍は奴隷だよ
そんな世界に子供入れてまともに育つわけがない
卑屈な人間にしたくないなら野球やらせちゃだめ
641: 2024/07/04(木) 13:44:39.33 ID:oOMVvB5f0(1)調 AAS
人気ねえスポーツだな。昭和感が残ってるから今の時代に合ってないんだろな
642
(2): 2024/07/04(木) 13:46:58.21 ID:IpL3OFG70(2/3)調 AAS
>>638
パ・リーグTVのインセンティブだから目的はTVの登録者確保だろ
プロ野球の観客数が多いからできることだ
一方Jリーグは少ない観客数を水増しするためにやってる
643: 2024/07/04(木) 13:48:47.83 ID:byTqTW1J0(2/3)調 AAS
>>633
世界でだと40番ぐらいかな、五輪から漏れる程度
644
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/04(木) 13:50:37.30 ID:ezAqMbRV0(3/6)調 AAS
>>642
この企画、有料会員にならなくても応募できる湯だけど😂
で、24万席バラマキを理解できたの?笑
645: 2024/07/04(木) 13:50:58.09 ID:bwcSg3lN0(1)調 AAS
昭和だけど県大会ベスト16に入っただけでモテモテだった
いい思いさせてもらいましたよ
646: [(´・ω・`)] 2024/07/04(木) 13:52:08.31 ID:Ttsg1fqz0(2/3)調 AAS
やきう(大爆笑)
647: 2024/07/04(木) 13:52:40.51 ID:AFFcVMvk0(1)調 AAS
>>199
将棋もそうだな
新聞通信社が入らなきゃ非将棋ファンの一般人の関心はほぼ無くなる
648: 2024/07/04(木) 13:55:52.83 ID:Djw3snon0(1)調 AAS
野球だけがこんなに盛り上がってるのが異常な状態だっただけ
649
(1): 2024/07/04(木) 13:57:20.11 ID:9R0T2xVJ0(1)調 AAS
ソフトテニスが1番多い
650: 2024/07/04(木) 13:57:26.30 ID:28CsraNZ0(2/3)調 AAS
焼き豚お爺ちゃん怒りのペッパーミルw
651: 2024/07/04(木) 13:58:02.26 ID:47iHcRkD0(1/2)調 AAS
野球やってる子供見かけんもんな
652: 2024/07/04(木) 13:58:50.07 ID:OQgo3K4s0(1)調 AAS
当たり前だろ
子供の数減ってるんだから
653
(1): 警備員[Lv.4][芽] 2024/07/04(木) 13:59:27.38 ID:8/LXylga0(1/2)調 AAS
大谷って無力なんだな
654
(1): 2024/07/04(木) 13:59:33.39 ID:IpL3OFG70(3/3)調 AAS
>>644
Jリーグは
開幕無料招待90,000
春休み無料招待170,000
GW無料招待120,000
夏休み無料招待180,000
すでに56万人だなw
これ以外にも各クラブの無料招待もあるし、秋にもあるかもしれんなw
655
(2): 2024/07/04(木) 13:59:47.81 ID:/rxlagxP0(6/7)調 AAS
>>639
2023年度、サッカーとバスケだけが小中年代で増えた
サッカーは2022年末のW杯効果だろうし、バスケはBリーグが根づいてきたってとこだろな
卓球やバドミントンは個人競技で有力視されてたけど減少傾向 卓球は思ってた以上に減った
高校ラグビーは遠くない将来都道府県予選やれなくなるだろな
656: 2024/07/04(木) 14:01:18.72 ID:vnjuJhF80(2/2)調 AAS
>>655
ラグビーは15人がきついな
どうしても生傷も絶えない競技だし
657
(1): 2024/07/04(木) 14:01:52.79 ID:byTqTW1J0(3/3)調 AAS
>>653
今の子供は爺婆と違って賢いから騙されない
658
(1): 2024/07/04(木) 14:02:05.03 ID:5TunGyzG0(1/6)調 AAS
去年の高校No.1スラッガーはブーちゃんだし、一昨年は170cmなんだよな
準々決勝に残るくらいの学校のエースもストレートは130km台が普通で守備もポロポロしてる
明らかに競技人口激減の影響が出ている
まぁ対戦相手もアメフトの残りカスだから目立たないけどな
659
(1): 2024/07/04(木) 14:02:06.51 ID:uWTa9gfM0(1/2)調 AAS
部員の減少以上に競技者減は激しいだろ
昭和の時代だと野球部に入るような奴は特別で
何かしらの野球経験はあるけど野球部には入らないって奴が多かった
キャッチボールやバッティングセンターだけやってて
たまに草野球の声かかると参加するとかね

プロ野球は人気だけど、もっと草野球やバッティングセンターを
普及させないとあかんだろ。野球ってサッカーやバスケみたいに走らんでいいし
フィジカルコンタクトもないから、メタボ中年や女性でも参加しやすいレジャーなんだけどな
660: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/04(木) 14:02:50.16 ID:ezAqMbRV0(4/6)調 AAS
>>654
君が話を反らす前に確認させてくれw
パ・リーグTVがたった1度の企画で、24万席の無料招待をしてることは理解できた?
661
(1): 2024/07/04(木) 14:03:21.41 ID:jrMPMy8z0(7/8)調 AAS
>>649
ソフトテニスという世界からみたら謎スポーツ
662: 2024/07/04(木) 14:03:26.57 ID:q/eUn32o0(8/8)調 AAS
>>657
親世代がそもそもテレビ見ない人間が増えてるしな
663: 2024/07/04(木) 14:05:22.66 ID:g1Lrs2Wa0(1)調 AAS
>>661
土の上でテニスやれるように考えだした最高のスポーツだろ
実際中学生に1番人気だからな
スポーツは何でもガチ勢だけのものじゃない
664
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/04(木) 14:06:57.79 ID:ezAqMbRV0(5/6)調 AAS
>>629
パテレのバラマキ48万席と西武の単独バラマキだけで約56万席無料w

サッカー60チームに対して、やきうはたった6球団だけでこれw
しかも西武以外の11球団も単独でバラマキしてるからな😂
やきうw
665: 2024/07/04(木) 14:07:06.56 ID:wx3L9/QV0(1/3)調 AAS
>>655
高校バスケは留学生で優勝決まってしまうのがな。
666
(2): 2024/07/04(木) 14:07:20.79 ID:YzIo18or0(31/31)調 AAS
>>658
4大スポーツの残り滓のオカマのサッカーはボロボロだったなw
トレンド見てみるとアメリカ人は全く興味なかったようだけどw
667: 2024/07/04(木) 14:07:27.38 ID:47iHcRkD0(2/2)調 AAS
夕方小学校の校庭見るとサッカーはやってる、女の子も混じってたりする
体育館からはバスケかバレーか分からんが声がする
野球少年見かけないんだよ、どこでやってるの?
668: 2024/07/04(木) 14:08:06.57 ID:zy4nldK40(1)調 AAS
籠入れは運動神経悪くてもやれるレジャーだからな
卓球やバドミントンと同じ
669: 2024/07/04(木) 14:09:07.75 ID:LllUEh+b0(1)調 AAS
高野連とか加盟せずに地域の草野球リーグに混じるくらいが楽しいんだよ
670: 2024/07/04(木) 14:09:14.52 ID:/V+RvIv20(1)調 AAS
>>666
なんじゃこのキチガイwww
外部リンク[html]:hissi.org

ガチ無職やんけwwwwwww
671
(3): 2024/07/04(木) 14:11:08.61 ID:55uAvbNj0(2/3)調 AAS
>>545
結局野球ファンって野球という競技が好きなのではなく
メディアが推してるNPBと甲子園での高校野球が好きなだけなんだよな
もしも野球の報道量がサッカーレベルになったら独立リーグ化まったなしだろう
672: 2024/07/04(木) 14:14:58.95 ID:8/LXylga0(2/2)調 AAS
プレミア12とかいうのはどうなってんの?
673: 2024/07/04(木) 14:15:21.80 ID:wx3L9/QV0(2/3)調 AAS
>>671
最近は大谷さん効果でMLBって人が増えたな。
街歩いててもMLBの野球帽かぶってる子多いし。
NPBの野球帽かぶってる子とかほぼおらんし。

嬉しくもあり寂しくもある。
でもMLBが盛り上がるのは日本野球界にとって悪い事じゃない。
674: 2024/07/04(木) 14:15:38.39 ID:vWHOS4s80(1)調 AAS
大谷みたいな天才が現れれば問題無し
事実、大谷1人で日本のスポーツ界は全滅させられてるからな
675: 2024/07/04(木) 14:16:06.20 ID:Kt8THcmi0(1)調 AAS
普通の部活じゃない
貧乏人にも出来るスポーツじゃなくなってるし
高野連利権から切り離して普通に学生部活くらいにしないと
676: donguri 2024/07/04(木) 14:17:49.21 ID:JxMqJAPo0(1)調 AAS
子どもが年々減ってるんだから この先も減るだけで増加することはないでしょ? 別に野球に限らずサッカーでも何でも同じ
677: 2024/07/04(木) 14:18:07.33 ID:wx3L9/QV0(3/3)調 AAS
小学生の頃から毎週末親が付き添って
色々遠征の準備するとか、確かに一般家庭では無理だな。
678: 2024/07/04(木) 14:19:28.44 ID:A4/3Ifwo0(1/2)調 AAS
部活動の地域移行をスポーツ教育拠点の集約化で捉えないと競技人口問題を解決できない。

国際大会視聴率が盛況でも次の段階で学校に受け皿のクラブがない、保護者負担が大きくて地域のクラブに通えない。

基本的には教育予算の振り分けであらゆる障壁を取り除く必要がある。
679: 2024/07/04(木) 14:22:01.34 ID:5TunGyzG0(2/6)調 AAS
ドミニカが8大会連続でW杯決勝トーナメント進出のメキシコを差し置いて五輪に出場する
ベネズエラはコパアメリカでメキシコを敗退に追い込み1位通過
完全にサッカーの国であるこの2ヶ国がMLBの外国籍選手1位(108人)と2位(58人)
ちなみに3位がキューバで18人、日本は10人
MLBのアメリカ人はアメフトとバスケで通用しなかった人達
野球のトップリーグがこんな状態だから野球なんてやっても意味無いんだよな
680: 2024/07/04(木) 14:29:58.30 ID:OUwMgNkC0(3/3)調 AAS
>>659
ユニフォームが破壊的にダサいのが致命的
パジャマにベルトしてるようにしか見えない
裾もダルダルで頭悪そう
スポーツマンらしさの欠片もない
681: 2024/07/04(木) 14:36:01.95 ID:DrCWvod20(1)調 AAS
焼き豚「大谷ガー!!」
682: 2024/07/04(木) 14:36:20.27 ID:28CsraNZ0(3/3)調 AAS
もうテレビを使って洗脳出来なくなってんだろな
オオニタさんがなんぼホームラン打とうが茶番で世界一になろうが
現代の子供には野球は狭い世界の出来事とバレてんだろなw
でもオオニタさんの1000億とかインパクトありそうだけどな?
まあ驚いて入れ歯外れてションベン漏らしてんのは爺さんばかりということかw
1-
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.450s*