[過去ログ] 【想定の倍以上】札幌ドーム“赤字6億5000万円超” 「新モード」利用低調にドームの命名権も応募ないまま… [鉄チーズ烏★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548: 2024/06/19(水) 20:21:24.56 ID:bdClGNPf0(1/4)調 AAS
日ハムからぼったくり過ぎたよな
飴と鞭ならまだしもずっと鞭でメッタ打ちにされてたらそら出てくわ
逆にハムはよかったかもな今の球場の方が全然いい球場じゃん
549
(3): 2024/06/19(水) 20:21:40.55 ID:Up9X2idH0(1)調 AAS
ネーミングライツ1億円くらいなら買い手がつくかも
あとコンサドーレがサッポコドーム使用料減免措置受けて
税金補填してもらってるけど正規料金払えば
両方で1.4億円くらい収入が増える
550: 2024/06/19(水) 20:22:41.64 ID:w+4lkZM10(1)調 AAS
>>52
あなた自民党の裏金問題知らないの?
551
(1): 2024/06/19(水) 20:22:56.69 ID:Qfsmj1u00(2/2)調 AAS
>>545
宣伝効果はあるんだけどな
悪い方向にw
赤字のニュースやエスコンとの対比で名前出るから
企業としては100万円でも買いたくないというところもあるだろう
552: 2024/06/19(水) 20:23:08.90 ID:T+RmTTLZ0(1)調 AAS
サッカーだけじゃ儲からないってのはとっくに分かっているわけで
野球が消えた時点で税金で運営していくのは決まっていた
まあ公共性もゼロじゃないし
その辺は自治体の判断だろう
553: 2024/06/19(水) 20:23:33.21 ID:CPC6LQs10(1)調 AAS
>>533
市民は関係ない
秋元が勝手にやったんだが
554: 2024/06/19(水) 20:23:45.23 ID:xIFRw66Z0(1)調 AAS
エスコンは一度行けば解る。お祭り会場だわあれは。
お祭りを楽しんで帰れるそんな場所、そのアクセントに試合がある
555: 2024/06/19(水) 20:23:46.47 ID:/MCilE2I0(6/10)調 AAS
今もドームの上の方に日本ハムが広告出してくれてるんだよな
契約残ってるからだろうけど
556
(1): 2024/06/19(水) 20:26:14.14 ID:o6BsF+S/0(1)調 AAS
>>545
オリックス公式戦8試合で年間稼働160日のほっともっとフィールドが3500万円程だもん
年2億5000万円なんてトチ狂ってるよ
557: 2024/06/19(水) 20:26:48.80 ID:lsP0CU1k0(1)調 AAS
そもそも新モードの準備費用自体が異常だったよな
558: 2024/06/19(水) 20:26:55.74 ID:XoOnRnMA0(7/53)調 AAS
A・それがあって継承してドームってことなので、それがゼロになると市民としては
どうなんですかねというところがある。市長もこのいい文化を継承していきたいというか、
また場所もあるわけですから。例えば、アクセスなんかも(北広島は)平日なんか
市民が行くのかということもある。

A・その時にね、勝手な話ですけど、興行的に北広島で5000しか入らない、こっちは
2万ぐらい入るとなった時、どうなのかということもありますよね。それは今後の話し合いに
なるのではないか。市もドームも、文化のことを理解していただきながらお互いできれば
いいと思うので要望していきたい。

エスコンフィールド(北広島市)
2024年6月12日(水) 日本ハム-中日 26413人

札幌ドーム(札幌市)
2024年6月12日(水) 札幌-栃木 3194人
559: 2024/06/19(水) 20:26:59.68 ID:aF/yl2jZ0(1)調 AAS
こんだけやってもだれも責任取る必要ないのがいいね
アホでもできる運営
560
(5): 2024/06/19(水) 20:27:25.84 ID:QvTRrIr+0(1)調 AAS
県営や市営の球場で黒字だしてるとこ存在しないのになんで札幌ドームだけ赤字がクローズアップされるの?
561: 2024/06/19(水) 20:28:23.66 ID:XoOnRnMA0(8/53)調 AAS
>>556
ハムがいなくなって赤字がこれくらいになるからそれを埋め合わせるには価格はこれでいいなって感じでやってるな
買う側のことを一切考えてない
562
(1): 2024/06/19(水) 20:28:49.72 ID:cQquxF7+0(1/2)調 AAS
なんだっけ?北広島なんか平日人が行かないんだっけ?
北広島で5,000人、札幌なら2万人と豪語した天下りの札幌ドームの常務様がいたよね?

「現実」

2024年5月15日(水) 札幌ドーム 19時開始
コンサ 対 ジュビロ 7,702人

2024年5月15日(水) エスコンフィールド
日ハム 対 西武  21,836人
563
(2): 2024/06/19(水) 20:29:16.82 ID:UQpdrBk90(6/19)調 AAS
>>549
イベント数が少ないから1億でも高い
せっかく野球ができるんだから高校野球の予選全試合を札幌ドームでやれば
ネーミングライツも1億で売れるだろうし壁にも広告がたくさんつくと思うけど
それはコンサドーレが許さないだろうし
なにより決勝と準決勝をエスコンでやれる高校球児が悲しい思いをする
564: 2024/06/19(水) 20:30:04.64 ID:6P7EtnaO0(5/20)調 AAS
>>551
Adblockなら買ってくれるだろ
565: 2024/06/19(水) 20:30:08.61 ID:XoOnRnMA0(9/53)調 AAS
>>560
札幌ドームで最もコストが嵩む天然芝ホヴァリングステージはコンサドーレ札幌という営利団体のほぼ独占使用状態
そこに公共性なんてものはない
566: 2024/06/19(水) 20:30:15.88 ID:A9JZRAV30(4/4)調 AAS
>>560
建設費が大きい
これまで黒字だった
それが判断ミスでこうなった
からかな?
567: 2024/06/19(水) 20:30:53.41 ID:lZe4ycrS0(7/11)調 AAS
>>560
野球場だろうが運動公園だろうが体育館だろうが
ひとえに公共財と言っても無駄に高額なものなら批判されるだけの話
568: 2024/06/19(水) 20:30:56.75 ID:bdClGNPf0(2/4)調 AAS
天然芝は日に当てないといけないから
客が数千人の興行の為に毎回グラウンドをがらがら出したり引っ込めたり
これだけでもコスト相当かかるんじゃないの
569
(1): 2024/06/19(水) 20:31:23.59 ID:YnHwfN0V0(1)調 AAS
昼には5億だったのに既に6.5億まで膨らんだの??
570
(1): 2024/06/19(水) 20:31:33.42 ID:/MCilE2I0(7/10)調 AAS
暗幕60セットでエスコンが建てられるという事実
571: 2024/06/19(水) 20:31:52.40 ID:9Z1zChbV0(1)調 AAS
まあいいじゃん
572: 2024/06/19(水) 20:32:05.43 ID:cQquxF7+0(2/2)調 AAS
>>563
テレビでやらないと広告の意味がないから誰も出さんよ

今年から新たにエスコン増えた佐藤製薬のプレスリリース

球場への来場者だけではなくTV放送でも露出が見込める、ライト・レフトスタンドフェンスの両方計6カ所に「Sato」の企業ロゴに加えて、「ユンケルローヤル」のロゴも掲出します。

値段が高い区画を一気に買ってもらえるエスコンフィールド
573
(1): 2024/06/19(水) 20:32:05.63 ID:6P7EtnaO0(6/20)調 AAS
>>569
昼のは五億超えという忖度記事
574
(1): 2024/06/19(水) 20:32:08.00 ID:XoOnRnMA0(10/53)調 AAS
>>225
その1兆2000億円全部札幌市が自由に使えるお金なのかな?
575: 2024/06/19(水) 20:33:14.13 ID:/MCilE2I0(8/10)調 AAS
>>574
除雪費用にも苦しむ自治体だからなあ
576: 2024/06/19(水) 20:33:15.72 ID:XoOnRnMA0(11/53)調 AAS
>>219
維持しても毎年赤字垂れ流し必至なんだからとっとと取り壊した方が損切として適切だろ
本当にアホだなお前は
577: 2024/06/19(水) 20:33:46.98 ID:/MCilE2I0(9/10)調 AAS
>>563
高校球児の膝を壊したいのか?
578
(1): 2024/06/19(水) 20:34:17.06 ID:k3qM3xq+0(1)調 AAS
>>560
日ハムが移転しても黒字にできるって豪語したからだろw
579
(3): 2024/06/19(水) 20:34:22.22 ID:WzyHEzBp0(1/3)調 AAS
だがまあ肉屋に振り回された感はあるような
なんと言うか
そういうずさんな経営ってのは分かっていて移転しながら
いい頃合いだと足元を見て思いきり値切り
無責任に出ていくと
580: 2024/06/19(水) 20:35:24.71 ID:XoOnRnMA0(12/53)調 AAS
>>578
その試算も全てが上手くいく前提だったからな。
あんなん上手く行くわけないだろと誰もが思っていた
581: 2024/06/19(水) 20:35:27.69 ID:/MCilE2I0(10/10)調 AAS
日ハム移転後の減収対策として、市は約10億円を投入し、
ドーム内を暗幕で仕切る中規模コンサート用の「新モード」
を導入したが、利用は3日だけで、収支改善には至らなかった。
582
(1): 2024/06/19(水) 20:36:12.88 ID:UQpdrBk90(7/19)調 AAS
>>560
県民球場や市民球場は市民に開放していて
非営利の市民利用だと数千円で球場を借りることが出来るんだよ
もともと赤字覚悟で市民に安く開放してるの

営利団体のプロチームに貸し出して赤字になっちゃうから批判されてるの
札幌ドームだってスポーツやコンサートなどのイベント利用だったら
1回に1000万円ぐらい使用料を徴収してるんだぜ
コンサドーレは免除してもらってるみたいだけどさ
583: 2024/06/19(水) 20:36:14.64 ID:xSvud2490(1)調 AAS
>>1
次の決算は10億円の赤字と予想してみる
584: 2024/06/19(水) 20:36:26.75 ID:XoOnRnMA0(13/53)調 AAS
>>579
無責任?
毎年使用料きっちり払ってるハムが文句言われる筋合いは一切ないな
585: 2024/06/19(水) 20:36:30.12 ID:pV6d7mS20(2/2)調 AAS
>>573
実質年間20億以上溶かしてる施設だからな
札幌市民がそれでええならしゃあない
586: 2024/06/19(水) 20:36:33.93 ID:8LY3OMRu0(1)調 AAS
>>579
残ったヤツが盛り立ててやれよw

画像リンク

587: 2024/06/19(水) 20:36:36.67 ID:bdClGNPf0(3/4)調 AAS
カチコチのコンクリの上に薄い人工芝巻き取り機で敷いてるだけだもんな
野球する機能としても終わってる
588: 2024/06/19(水) 20:37:07.15 ID:2htsDeaA0(4/13)調 AAS
数年前、この話題でかならず登場してはほぼ一人で
日ハムへのうらみつらみを下記募っていたサッカーファンらしい
人は見かけなくなっちゃった気がする。
589: 2024/06/19(水) 20:37:29.20 ID:XoOnRnMA0(14/53)調 AAS
>>582
公共施設ってのは広く一般市民が使えてこそだしな
Jリーグに独占されて市民が使えない札ドの天然芝部分に公共性は無い
590
(1): 2024/06/19(水) 20:38:09.14 ID:CAhlSp0N0(1)調 AAS
新モードの利用が低調って、そもそもコンサート自体が1件しかなかったろ。
591
(1): 2024/06/19(水) 20:38:14.60 ID:6P7EtnaO0(7/20)調 AAS
余計な野球モードがー
一番余計なのがサッカーモードという
592
(5): 2024/06/19(水) 20:38:37.40 ID:vJ78PSBk0(1)調 AAS
札幌市予算1兆2000億

北広島市予算480億

全然余裕で草
田舎に飛ばされた食肉加工業者かわいそうw
593: 2024/06/19(水) 20:38:38.76 ID:XoOnRnMA0(15/53)調 AAS
>>591
一番の金食い虫部分だもんな
594
(1): 2024/06/19(水) 20:38:46.06 ID:Ze2p79s00(1/4)調 AAS
アンチ乙
黒字になるのは数年前から決まってるから
595: 2024/06/19(水) 20:39:14.63 ID:fsWux0r50(1/12)調 AAS
民国ドーム「一緒に破綻経験組になろうや…」
画像リンク

596: 2024/06/19(水) 20:39:25.61 ID:Bj6cVKeh0(1)調 AAS
>>594
なら去年のも黒字にしてこい
597: 2024/06/19(水) 20:39:36.17 ID:XoOnRnMA0(16/53)調 AAS
>>592
>>225で同じこと言ってそれに多数突っ込まれてるけど見て見ぬふりして暫くしてまた投下
反論あるなら言って下さいよ
598: 2024/06/19(水) 20:40:07.51 ID:2htsDeaA0(5/13)調 AAS
>>592
あまり仕事に恵まれてなさそうなレスだな。
599
(1): 2024/06/19(水) 20:40:15.45 ID:UQpdrBk90(8/19)調 AAS
>>579
店子に責任があるわけないだろ
借家暮らしの人間がそのアパートやマンションに責任がないのと同じ
嫌なら出て行っていいのが借家だろ
600: 2024/06/19(水) 20:40:16.52 ID:fsWux0r50(2/12)調 AAS
サッカーはどうしてもね
ほぼ1年中試合ができる競技を誘致すればいいんじゃないかな
たとえばプロ野球とか
601: 2024/06/19(水) 20:40:33.36 ID:HfbQe2xj0(1)調 AAS
命名権はオワコンフィールドです!って自虐ネタにしたらいいんじゃない?
602
(1): 2024/06/19(水) 20:40:35.51 ID:Ze2p79s00(2/4)調 AAS
なんでやコンサJ1で頑張ってるやろ
画像リンク

603: 2024/06/19(水) 20:40:57.50 ID:XoOnRnMA0(17/53)調 AAS
>>590
だってあんなん使いたくないもん。言うほど使用料安くなるわけでもなし
それなら1万人入るきたえーるか真駒内セキスイハイムアイスアリーナを2daysやるわ
604: 2024/06/19(水) 20:41:09.84 ID:GGWkTo9V0(1)調 AAS
>>592
ID変えて必死で草
悔しすぎるよなあ、案の定サッカーで想定以上の赤字はw
605
(2): 2024/06/19(水) 20:41:17.17 ID:fsWux0r50(3/12)調 AAS
暗幕で区切った場所でコンサートなんかしたらドーム満杯にできない程度の人気ですって喧伝するようなもんだからそらアーティストは使わんわ
606: 2024/06/19(水) 20:42:23.81 ID:WSBUUyDs0(1)調 AAS
来年から永久2部確定
607
(2): 2024/06/19(水) 20:42:37.24 ID:XoOnRnMA0(18/53)調 AAS
>>605
今のところ単独のアーティストが暗幕モード使ったことは一度もないな
音楽フェスって形で1回あっただけで
これ以外は札幌市主催のラグビーW杯PVと吹奏楽イベントで使っただけ
608: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/19(水) 20:42:46.42 ID:8JgVFFrI0(1)調 AAS
>>1
バカ焼き豚
「札幌ドームは日ハムが撤退したから赤字26億円」
609: 2024/06/19(水) 20:42:50.63 ID:+fmEccn40(1)調 AAS
市の公務員の給料から天引きしろ
610: 2024/06/19(水) 20:43:14.65 ID:lZe4ycrS0(8/11)調 AAS
>>592
こどおじですら貰った給料を全額自由に使える余剰金として懐には入れんぞ
611: 2024/06/19(水) 20:43:25.61 ID:bdClGNPf0(4/4)調 AAS
バスケのチームでも誘致すれば
巨大プールがらがら出し入れして競艇誘致するのもいい
612: 2024/06/19(水) 20:43:33.05 ID:iVb3C5NR0(1)調 AAS
とりあえず、秋元市長に投票したアフォヴァカ札幌市民は一人一万円ずつ寄付しとけw
613
(1): 2024/06/19(水) 20:43:34.38 ID:F+QtWpcQ0(1)調 AAS
マジでコンサ降格したらどうするんだろうな
614: 2024/06/19(水) 20:43:34.94 ID:q2zXIqVv0(1)調 AAS
日本は箱物作ったら海外みたいに管理するの止めて放置するってことを絶対にしないで税金を使い続けるよな
615: 2024/06/19(水) 20:43:37.27 ID:UQpdrBk90(9/19)調 AAS
>>605
それな
それに暗幕で仕切っても音響が良くなるわけでもないしな
616: 2024/06/19(水) 20:43:52.39 ID:NEf1+kEH0(1)調 AAS
お役人様が毎月一人一万円で補填しましょう
国民総選挙で決めましょう
617
(3): 2024/06/19(水) 20:43:56.83 ID:Ze2p79s00(3/4)調 AAS
なんで札幌ドームだけ叩かれるんですかね…
なんか変だな
618
(2): 2024/06/19(水) 20:43:57.65 ID:bpO7i6yD0(1/3)調 AAS
>>562
善良な一般市民は平日、真面目に仕事してますからぁ~
619
(1): 2024/06/19(水) 20:44:09.07 ID:6P7EtnaO0(8/20)調 AAS
そう言えばラグビーのPVで新たな可能性が示されてたな
発展場モード
620: ころころ 2024/06/19(水) 20:44:17.37 ID:2htsDeaA0(6/13)調 AAS
>>613
別のJ1チームを誘致すると言い出してまたスレが伸びるだけだな。
621: ころころ 2024/06/19(水) 20:44:23.09 ID:kLKXceZM0(9/19)調 AAS
>>549
あれ
減免分は
札幌市負担→札幌ドームだから
一応、札幌ドームの売上にはなってるぞ。
全部税金だが。
622: 2024/06/19(水) 20:45:24.07 ID:2htsDeaA0(7/13)調 AAS
>>619
あれ市主催の持ち出しイベントだろ。
623: 2024/06/19(水) 20:46:07.01 ID:fGg7WYLs0(8/11)調 AAS
>>534
ボロボロですやんw
624: 2024/06/19(水) 20:46:49.75 ID:iq0QnivR0(3/3)調 AAS
次も秋元かその地盤を引き継ぐ奴が当選すると思う
自民党は裏金問題や恫喝議員とかでムリだろうし
他にも共産党や諸派しかいない
625
(10): 2024/06/19(水) 20:47:03.09 ID:WzyHEzBp0(2/3)調 AAS
>>599
借家はそうだけど
札幌ドームなんて大事業なんだから
条件気に入らないから引っ越しま~す
では済まないだろ

札幌ドーム側が強気だったみたいなイメージになってるけど
しかし考えてみろよ
どこの球団がそんな問題起こしてるよ

肉屋は問題ありすぎ
ドームからえらそうに出ていく
菅野のいやがらせ指名
一人を特別扱いして実戦経験を積ませる
他にも確かなんかあったぞ肉屋
626: 2024/06/19(水) 20:47:30.96 ID:XoOnRnMA0(19/53)調 AAS
>>618
わかったわかった。土曜日で出してやるよ

4/20土 札幌ドーム 札幌-広島 11512人
4/20土 エスコンフィールド 日本ハム-ロッテ 30452人
627
(1): 2024/06/19(水) 20:47:38.68 ID:2htsDeaA0(8/13)調 AAS
>>625
契約が全てだからなあ。
628: 2024/06/19(水) 20:47:41.79 ID:71GcU0nM0(1/7)調 AAS
負の遺産
629: 2024/06/19(水) 20:47:52.24 ID:fGg7WYLs0(9/11)調 AAS
>>570
そこに気づくとは!
630
(1): 2024/06/19(水) 20:47:53.12 ID:lZe4ycrS0(9/11)調 AAS
>>607
実際あのフェスも実行委員会名義なだけで主催は札幌ドームで外部からのオファーではない罠
631
(1): 2024/06/19(水) 20:48:13.29 ID:UQpdrBk90(10/19)調 AAS
>>617
それまでは日韓W杯スタジアムで唯一の黒字スタジアムだって褒められてたからトントンだよ
632
(1): 2024/06/19(水) 20:48:46.95 ID:iQzzVrzp0(1)調 AAS
予想通りの赤字だろ
633: 2024/06/19(水) 20:48:51.84 ID:XoOnRnMA0(20/53)調 AAS
>>631
黒字(実は赤字)>>534
634
(1): 2024/06/19(水) 20:49:18.96 ID:71GcU0nM0(2/7)調 AAS
>>618
札幌から来てる人もたくさんいるのに同じ市民ををバカにするわけか
635
(1): 2024/06/19(水) 20:49:34.84 ID:EM05Bkah0(1)調 AAS
コンサ居ない方が赤字減る?
636: 2024/06/19(水) 20:49:52.17 ID:71GcU0nM0(3/7)調 AAS
>>617
黒字試算とか堂々と発表してるからだろ
637
(1): 2024/06/19(水) 20:49:56.95 ID:ZqWK0N9r0(1)調 AAS
>>632
2倍になったのは予想外
638: 2024/06/19(水) 20:50:00.74 ID:9/362LSa0(1/2)調 AAS
>>602
見えんよ、半分しか
>>592
なんやお前
支出いくらあるのか調べてみろ
639
(2): 2024/06/19(水) 20:50:18.09 ID:XoOnRnMA0(21/53)調 AAS
>>634
コンサドーレ(に限らずJリーグ全般)が地域密着を謳ってるけどその実札幌市民にさほど支持されてないのが現実だな
640
(1): 2024/06/19(水) 20:50:20.36 ID:UQpdrBk90(11/19)調 AAS
>>625
巨大なショッピングセンターのテナントと同じだろ
条件が合わなきゃ出て行くだけ
お客様なんだからさ

そもそも建築してた時は日ハムは関わってないし
641: 2024/06/19(水) 20:50:28.73 ID:wT4kuOOR0(1)調 AAS
将来北海道の道庁所在地は北広島になります
642: 2024/06/19(水) 20:50:46.82 ID:cphW8tcd0(1)調 AAS
爆破待ったなし!
643: 2024/06/19(水) 20:50:59.78 ID:C7jxX4BL0(3/3)調 AAS
>>637
あのガバガバ試算信用してたのなんて成田くらいだろ
644: 2024/06/19(水) 20:51:08.01 ID:XoOnRnMA0(22/53)調 AAS
>>635
コンサの儲けのために補助金出したり使用料減免したりしてるくらいだからね
645: 2024/06/19(水) 20:51:51.89 ID:2htsDeaA0(9/13)調 AAS
>>625のロジックもこの話題では何度も何度も
持ち出されて、毎回撃ち落とされてるんだよな。
実社会じゃ笑われるだけの哀しいレス。
646: 2024/06/19(水) 20:52:17.47 ID:fsWux0r50(4/12)調 AAS
サッカースタジアムなんだからサッカーで儲ければいいじゃん(皮肉)
647
(4): 2024/06/19(水) 20:52:46.75 ID:bpO7i6yD0(2/3)調 AAS
>>639
日本人は街への愛が無さすぎるわ
だからストロー現象が起きるんだよ
648: 2024/06/19(水) 20:52:58.65 ID:6P7EtnaO0(9/20)調 AAS
>>639
それほぼそのまんまのセリフ発言した平塚市
649: 2024/06/19(水) 20:53:18.82 ID:9/362LSa0(2/2)調 AAS
ドームもエスコンも熊は出る
さすがにすすきのは出ない
650: 2024/06/19(水) 20:53:21.26 ID:XoM/MRhi0(1)調 AAS
>>625
芝生薄くて選手怪我するから改良してくれという要望ガン無視
651: 2024/06/19(水) 20:53:27.20 ID:UZeYFC4f0(1)調 AAS
公務員が失敗したら、責任者に責任取らせるルール作れよ。
失敗しても誰も責任取らないのは無しにしようぜ。
652: 2024/06/19(水) 20:53:27.54 ID:WzyHEzBp0(3/3)調 AAS
>>627
>>640
きみらはビッグ・プロジェクトを甘く見ている
俺のようにビッグ・プロジェクトに関わってから
それを言ってくれ
653: 2024/06/19(水) 20:54:20.14 ID:XoOnRnMA0(23/53)調 AAS
>>647
コンサが人気ないだけだぞ
654: 2024/06/19(水) 20:54:31.31 ID:2fZbmFcC0(1/2)調 AAS
Jリーグ60チームまで増やしてスタジアム全部赤字にするつもりやろ
655: 2024/06/19(水) 20:54:35.26 ID:HPaFU7qB0(1)調 AAS
天下り連中が税金食いつぶして終わりとか かんぽかよ
656
(1): 2024/06/19(水) 20:54:37.72 ID:l0qAZ25v0(1)調 AAS
>>647
穀潰し税リーグクラブを応援することが地元愛の尺度になるわけないだろ!
657: 2024/06/19(水) 20:54:37.93 ID:71GcU0nM0(4/7)調 AAS
>>617
他の自治体は暗幕で仕切って半分にして使おう
10億かけて暗幕つけよう、なんていうアホなアイデア浮かばないから
しかも新球場の開業日に暗幕のお披露目をぶつける自信作だぞ
658
(1): 2024/06/19(水) 20:55:21.36 ID:gKXA8qGo0(1/4)調 AAS
>>625
ホンダだって長年いた狭山捨てて、
数々の減免措置に東上線に駅まで用意してくれた寄居に移ったし。
いい条件出してくれる自治体に移るのは企業にとっては当たり前。
659: 2024/06/19(水) 20:55:54.16 ID:W8aoshNE0(5/8)調 AAS
>>625
まともなところは球団を指定管理者にしてるし、日本ハムもそうなりたかったの
660
(2): 2024/06/19(水) 20:55:57.75 ID:IkjLYJGa0(2/2)調 AAS
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y 
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい

328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn 
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・

330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv 
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。 
やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。

405 名前: 03/07/29 00:27 ID:oanYR+id 
来年の札幌ドームでのハム戦はスタンドがらがら、と言う前提に誰も疑問を差し挟まないのがすごいな 。まあ、俺もそう思うわけだが。

 420 名前: 03/07/30 05:32 ID:6mUEnmkf
このスレはじめてみてみたが、日公の試合で観客0ってのは想像すると面白いな 相手もいるから0は無理でも、一塁側確実に50人いないなってぐらいはできんじゃないの?

446 名前: 03/08/01 13:16 ID:CDB2B/IR
高校野球は糞弱いが高校サッカーは大谷らへんがそこそこ頑張る。北海道はサッカーだね
661: 2024/06/19(水) 20:55:58.51 ID:2htsDeaA0(10/13)調 AAS
需要も読めないのに巨大暗幕にポンと10億出した札幌市は太っ腹だわー。
662: !dongri 2024/06/19(水) 20:56:35.57 ID:2sLwzmbU0(1)調 AAS
その内部保留の20億で解体するか競輪場に改装するかしないと取り返しのつかないことになる
663
(1): 2024/06/19(水) 20:56:40.74 ID:XoOnRnMA0(24/53)調 AAS
>>625もそうだけど日本ハムのことを何かと肉屋肉屋わめいて蔑称のつもりなんだろうけど
コンサドーレのスポンサーである丸大食品を馬鹿にしているのかな?
664
(2): 2024/06/19(水) 20:56:42.10 ID:PxbXOaYo0(1)調 AAS
札幌ドームを5chで擁護してるやつが命名権買ってあげればいいのに・・・
665: 2024/06/19(水) 20:56:50.01 ID:71GcU0nM0(5/7)調 AAS
>>625
バカすぎるw
666: 2024/06/19(水) 20:57:29.54 ID:XoOnRnMA0(25/53)調 AAS
>>660
20年経っても同じことを繰り返すアンチってマジでアホだと思う
667
(4): 2024/06/19(水) 20:57:40.33 ID:EZlIJhwq0(1)調 AAS
焼き豚がこんな既得権を笠にして陰湿なことやってるから子供達の野球離れに繋がるんだよ
668: 2024/06/19(水) 20:57:59.05 ID:6P7EtnaO0(10/20)調 AAS
>>660
大谷が頑張るだけは当たったな
669: 2024/06/19(水) 20:58:06.81 ID:71GcU0nM0(6/7)調 AAS
>>664
本当ね
ID:WzyHEzBp0が買えばいいんじゃない
670: 2024/06/19(水) 20:58:13.30 ID:Ges8eHNq0(1)調 AAS
もうとり壊せよ
671: 2024/06/19(水) 20:58:21.78 ID:XoOnRnMA0(26/53)調 AAS
>>667
陰湿なのは札幌ドームや札幌市側について一緒に日ハムから搾取しているコンサドーレ定期
672: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/19(水) 20:59:03.85 ID:f/GihtGf0(1)調 AAS
大谷に泣きつけ
673: 2024/06/19(水) 20:59:17.37 ID:SzPy9oL50(1/5)調 AAS
>>664
坂井輝久のことねwww

お爺ちゃん、呼んでるよー!
674: 2024/06/19(水) 20:59:30.58 ID:2fZbmFcC0(2/2)調 AAS
>>667
焼き豚だけじゃないんだわ税リーグ嫌いなの
1-
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*