[過去ログ] 【アニメ】 サザエさん:放送55年で初の5日連続放送 GWに傑作選 1970年代の名作も [朝一から閉店までφ★] (208レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125
(1): 2024/04/21(日) 21:58:57.95 ID:KEk371z20(1)調 AAS
浜さんが出てる期間を絶妙に除外してる
126
(1): 2024/04/21(日) 21:59:38.16 ID:LV6oM0kY0(1)調 AAS
どうせなら火曜日の再放送枠を復活させた方がいい
127: 2024/04/21(日) 22:02:09.87 ID:AuybDsTR0(6/7)調 AAS
>>126
あれ長谷川サイドが嫌がってるから無理
128: 2024/04/21(日) 22:02:54.52 ID:AuybDsTR0(7/7)調 AAS
>>125
逆にこの時代だと初代の伊佐坂先生いるよな
129: 2024/04/21(日) 22:14:07.81 ID:Cvzr5HeD0(1)調 AAS
>>1
バブル期には視聴率30%以上の視聴率だったのに、今は5%ぐらいなのが笑えるw
130
(1): 2024/04/21(日) 22:29:04.55 ID:GXyODcLc0(1)調 AAS
ニュース サザエさん、放送55年で初の5日連続放送
今年10月に放送55周年を迎える国民的アニメ・サザエさん(フジテレビ系)の傑作選「傑作選「ゴールデン『サザエさん』ウィーク傑作選」が、
ゴールデンウイークの4月29日から5日連続で放送されることが21日、分かった。「サザエさん」が5日連続で放送されるのは、約55年の歴史で初めて。各日午後6時50分〜7時放送。
放送内容
4月29日 「 雨よふってェー」(1973年4月29日放送回)
4月30日 「カツオ立たされ日和」(2006年4月30日放送回)
5月1日  「銀色のタラちゃん」(2016年5月1日放送回)
5月2日  「子どもの日」(1976年5月2日放送回)
5月3日  「家族でドライブ」(1970年5月3日放送会)
「サザエさん」は、長谷川町子さん(1992年死去)のマンガが原作。1969年10月5日にテレビアニメの放送がスタートした。
記念すべき第1回は「75点の天才」。
2013年には、「最も長く放映されているテレビアニメ番組」としてギネス世界記録に認定。2019年には、自らの記録を5年更新し、ギネス世界記録に認定された。フジテレビ系で毎週日曜午後6時半に放送。
声優も2023年2月のタラちゃん役の貴堂貴子さんの逝去以降、磯野家メンバーで唯一変わっていないのはサザエ役の加藤みどりだけとなった。
131
(1): 2024/04/21(日) 22:58:31.74 ID:pJWUjo3L0(1)調 AAS
とうとうサザエさんに頼るしかなくなった風にしか見えないんだが最近に
132: 2024/04/21(日) 23:05:45.40 ID:YyCMm6Yy0(1)調 AAS
どうせなら三谷のタラちゃんドーピングさせるやつとか見たいのに
133: 2024/04/21(日) 23:07:45.78 ID:CSNPDIPl0(2/2)調 AAS
>>130
年内で加藤みどり→三石琴乃
134: 2024/04/21(日) 23:14:56.85 ID:9NErtYgV0(1)調 AAS
>>131
フジ「嫌なら見るな!」
135: 2024/04/21(日) 23:21:47.18 ID:23/nBS0D0(1)調 AAS
実写が見てみたい
高倉健の嫁が出てたんだろ?
136: 2024/04/22(月) 00:48:52.00 ID:ysLE7BaV0(1)調 AAS
かつてのテレ朝のように月~土pm6:50
日曜日30分というスタンスも出来そう
137: 2024/04/22(月) 01:05:56.24 ID:LG9BxW340(1/2)調 AAS
フジテレビって昔よる6:55~7:00 の枠で帯アニメやってたよな
138
(1): 2024/04/22(月) 01:10:47.80 ID:XsLrrr4w0(1)調 AAS
いやいや
さすがにサザエさん連続5日も見せられてアホみたいな顔で見てる奴もいないだろ
最後視聴率1%ぐらいになるぞ
139: 2024/04/22(月) 01:11:28.28 ID:NcIRJmAQ0(1)調 AAS
時代が45年くらい前で止まってる
140: 2024/04/22(月) 01:12:06.72 ID:w0yXrxFa0(1)調 AAS
>>138
1日1話だぞ
3話連続で流すより見やすい
141: 2024/04/22(月) 01:13:56.46 ID:g8ord9Uk0(1)調 AAS
火曜日の再放送が画質悪くて嫌いだった
142: 2024/04/22(月) 01:22:59.85 ID:YRI9ckZC0(1)調 AAS
サザエさんもXデーが近いのか
143: 警備員[Lv.4][苗] 2024/04/22(月) 01:25:12.04 ID:ZS52zI/f0(1)調 AAS
テスト
144: 2024/04/22(月) 01:50:18.24 ID:9N+6g9530(1)調 AAS
タラヲのせいで電動大根おろし器が次々と人を襲い始める回やれよ
145: 2024/04/22(月) 02:46:53.26 ID:9naMiV/z0(1)調 AAS
金かけずに視聴率取れるからね
146: 2024/04/22(月) 03:10:11.91 ID:r9fsWtII0(1)調 AAS
外部リンク:web.archive.org
1946年4月22日
漫画「サザエさん」が「夕刊フクニチ」で連載開始

国民的漫画「サザエさん」が福岡県の地方紙「夕刊フクニチ」で連載を開始した。
その後、朝日新聞に移り、1949年12月から夕刊、1951年4月から朝刊で1974年まで連載された。
69年10月からはテレビアニメの放送も始まった。
写真は原作者の長谷川町子氏
147: 2024/04/22(月) 07:13:03.16 ID:LG9BxW340(2/2)調 AAS
浜さんが見たい
148: 2024/04/22(月) 07:15:04.25 ID:3SsXUpWk0(1)調 AAS
どうせ関東ローカルなんだろうな

火曜のテーマ曲なら窓を開けましょう♪よりすずめのコーラス楽しむように〜♪を聴きたいな
149: 2024/04/22(月) 07:21:49.74 ID:VIOWmHrd0(1/2)調 AAS
初期のタマは攻撃的だった
150: 2024/04/22(月) 07:31:32.90 ID:KFn23MU30(1)調 AAS
「家族でドライブ」の回は気になる
波平がカツオに怒り狂って結局行かない、までありそう
151
(1): 2024/04/22(月) 07:43:59.74 ID:oiVdnsIE0(1)調 AAS
結局、火曜サザエさんは再放送だったのか?
152
(1): 2024/04/22(月) 07:48:02.17 ID:pxSpL8XP0(1/4)調 AAS
>>151
再放送以外のなんだと思った?
わざわざ火曜用に新作作ってるとでも?
153: 警備員[Lv.4(前9)][新][苗]:0.00064780 2024/04/22(月) 08:26:31.41 ID:94ChwbrJ0(1)調 AAS
全国で放送?
154: 2024/04/22(月) 08:37:55.67 ID:unj4AcPW0(1)調 AAS
火曜日のサザエさんがいつの間にか終わっていた
155: 2024/04/22(月) 08:54:29.34 ID:3joL4dpR0(1/2)調 AAS
>>152
当時でも19時帯で再放送行われるなんて異様だから
本当に再放送かと疑ったというのは道理
確かテレビ欄に再って付いてたとは思うが
156: 2024/04/22(月) 09:10:40.41 ID:pxSpL8XP0(2/4)調 AAS
火曜再放送の経緯

アニメ制作のエイケンは本放送の人気と長期化に伴い、原作使用料の高騰や仕事が『サザエさん』のみになりつつあったことなどから、将来的に経営困難で製作不可となる可能性が浮上するようになる。これにより、番組を続けたいフジテレビは救済策の一環として、また他に様々な要因もあり放送を企画したという。そのため、クレジットされていた宣弘社(当時)と本放送を提供していた東芝は当番組にあまり関与しておらず、スポンサーは全国ネットのネットワークセールス時代から各局で異なっていた。

長谷川町子は当初「日曜の放送があれば結構」とこの企画に難色を示すが、当時フジテレビ編成局長だった日枝久による説得の末、長谷川および原作の著作権管理を行う姉妹社は「主題歌の変更」を条件に放送を承諾。また、フジテレビは本放送と同額の原作使用料を支払うこととなった。
157: 2024/04/22(月) 09:11:03.80 ID:pxSpL8XP0(3/4)調 AAS
放送は関東ローカルの予定だったが、フジテレビ側の営業がネットワークセールス枠にしたため多くの地方でも放送されることとなった。そのため、地方局からは「なぜ再放送なんか回してくるんだ」と不評な中での放送開始となるが、再放送にも関わらず平均視聴率が15%になるなど成功したことで、放送は続くこととなった。

その後、エイケンが支払っていた本放送の原作使用料をフジテレビが支払うようになり、原作使用料を二倍払うことになったことなど複数の事情から放送終了になったという。
158: 2024/04/22(月) 09:22:49.23 ID:x3EqUXkW0(1)調 AAS
三谷幸喜の回が見たい
159: 2024/04/22(月) 09:24:54.34 ID:X4v9j8Ep0(1)調 AAS
フジテレビは昔のリメイクと再放送ばっかり
160: 2024/04/22(月) 09:31:27.19 ID:NRH4NyK40(1)調 AAS
自分の地域で放送されるかどうかは、今日からEPGなどでチェックできるよ。
161: 2024/04/22(月) 10:08:42.45 ID:GNeoZWav0(1)調 AAS
TBSの一日の視聴率で水戸黄門の再放送がトップになったことがある
フジもそれを狙ってるのか
162
(1): 2024/04/22(月) 10:30:18.35 ID:EvM49l5H0(1)調 AAS
初期の刺々しい絵柄のやつを見たい
163: 2024/04/22(月) 10:40:44.99 ID:9dSr4qZI0(1)調 AAS
好評ならこの枠で同じエイケンの親子クラブの再放送してほしいな
164: 2024/04/22(月) 10:42:11.79 ID:G7D4P6hE0(1)調 AAS
5日とかいかれてる
165: 2024/04/22(月) 11:22:54.72 ID:pMiCpcPl0(1)調 AAS
>>162
最初期は喋るネズミ(確か鬼太郎の親父の声の人か)が居てタマも凶暴でフォークとナイフ持って目を血走らせて追いかけ回してたな
トムとジェリー意識してたのかな
166: 2024/04/22(月) 11:27:04.30 ID:JizbhdN50(1)調 AAS
貝なの?

なんなの!!
167: 2024/04/22(月) 11:28:39.69 ID:Tvmc3ZXU0(1)調 AAS
歳取ると、ゴールデンの番組なんてどれもお笑い芸人が騒いで飯食ってるだけと区別つかなくなるから昔のアニメ、ドラマ、音楽番組でも再放送すれば喜ぶよ。
168
(1): 2024/04/22(月) 11:40:16.83 ID:Wi/VVLUl0(1)調 AAS
この方がまだマシという、フジにしては賢明な判断
169: 2024/04/22(月) 11:46:17.96 ID:pxSpL8XP0(4/4)調 AAS
>>168
目的が分からんがニュース削って10分アニメとかまともじゃないだろ
170: 2024/04/22(月) 12:29:18.81 ID:ZvjY0Y0l0(1)調 AAS
週2回の放送ってすごい
171: 2024/04/22(月) 12:43:07.40 ID:VIOWmHrd0(2/2)調 AAS
マスオが精神科行く話とか放送出来ないな
172: 2024/04/22(月) 13:04:56.82 ID:xhbd0qH90(1)調 AAS
この時間帯のフジの子供向け番組枠ってクレクレタコラとか放送してた頃以来か?
173: [sage ] 2024/04/22(月) 14:15:17.96 ID:d0XUuHlz0(1)調 AAS
全部20世紀のにすりゃいいじゃん
174: 2024/04/22(月) 14:32:31.64 ID:xkdprKRO0(1)調 AAS
こりゃ見逃せない
175: 2024/04/22(月) 15:09:45.08 ID:/8DAcFy60(1)調 AAS
野沢菜智のいじわるばあさんが観たい
176
(1): 2024/04/22(月) 15:49:19.76 ID:V/pBqYcO0(1)調 AAS
火曜日のサザエさんってなんか陰気で好きじゃなかった
主題歌含めて
177: ころころ 2024/04/22(月) 15:59:55.40 ID:YZvFpo2x0(1)調 AAS
サイコパス堀川スペシャル回やれよ
178: 2024/04/22(月) 16:12:09.30 ID:VMdJLpCJ0(1)調 AAS
加藤みどりさん55年やってるのかすげえな。
179: 2024/04/22(月) 16:15:25.77 ID:6q38L2H+0(1)調 AAS
あなたもサザエさん…?
180
(2): 2024/04/22(月) 17:50:50.76 ID:pJK9fEG90(1)調 AAS
>>176
どうしてこう感じる人が多いんだろう
ただの再放送なのに
181
(1): 2024/04/22(月) 18:14:48.92 ID:3joL4dpR0(2/2)調 AAS
>>180
火曜再放送分はまだ初期のドタバタ感が残ってたからな
キャラの性格もなんとなく根性悪く言動が乱暴
182: 2024/04/22(月) 18:29:04.30 ID:hoddUZcu0(1)調 AAS
>>180
火曜のBパートは4コマ漫画を連続させたようなテンポのいい演出だった
ネタは被ってただろうけど日曜のまんま再放送ではない
183: 2024/04/22(月) 18:48:22.45 ID:jnrnkHQx0(1)調 AAS
>>181
火曜日初代伊佐坂、本放送浜さん世代なら再放送分は70年代初期のだからわかるんだけど
火曜日が浜さんだった世代だとそこまで作風に違いはないと思うんだがねえ
184: 2024/04/22(月) 20:20:24.12 ID:obFUFaxf0(1)調 AAS
火曜日のサザエさん懐かしすぎるわ
185: 2024/04/22(月) 20:42:54.02 ID:tuEZBX3x0(1)調 AAS
時給で3000円だったな
186: 2024/04/22(月) 21:38:38.19 ID:hG/W6CXa0(1)調 AAS
野菜炒め中心だから?
187: 2024/04/23(火) 07:59:31.13 ID:N1BjRVh80(1)調 AAS
マスオ:お義父さん、サザエさんがゴールデンウィークに5日連続で放送するみたいですよ。
波平:何、5日連続だと?
マスオ:ええ、昔の回がまた見れるんです、ボクの声優だった近石真介さんや増岡浩さんの声もまた聞けるんですよ。
波平:それは楽しみだな。
188: 2024/04/23(火) 08:12:58.77 ID:tOmMxxRs0(1)調 AAS
昔のノリスケの声が思い出せない病を患っているので録画して見たい
189: 2024/04/23(火) 18:47:53.61 ID:3dt5nEkH0(1)調 AAS
1990年辺りで時代が止まってるよね。。
その辺までは時代に合わせてたのに
190
(1): !donguri 2024/04/23(火) 19:03:46.30 ID:8mQ675pi0(1)調 AAS
初代カツオってどれくらいの期間やったの
191: 2024/04/23(火) 19:05:09.95 ID:pjjdfbD10(1)調 AAS
そうか?
カツオとワカメの部屋に韓流アイドルのポスター貼ってあった事あったろBTSぽいの
192: 警備員[Lv.4][新][苗][芽] 2024/04/23(火) 19:11:02.72 ID:AhlzoqiW0(1)調 AAS
結局、鶴太郎や海老蔵は
不都合なことは耳を塞ぐ主義だから
歌舞伎が男芸者扱いされる
江戸時代明治大正昭和初期は
焚書坑儒したいくらいなんだろうな。
193: 2024/04/23(火) 19:23:18.34 ID:kEjT70ID0(1/2)調 AAS
>>6
チビまる子も早く打ち切れよ
今さら西城秀樹とか山口百恵とか故人ネタが
痛いから
194: 2024/04/23(火) 19:24:43.47 ID:30jp3YGT0(1)調 AAS
東芝に売られて生き続け、売った東芝は滅びて
195: 2024/04/23(火) 19:27:16.52 ID:kEjT70ID0(2/2)調 AAS
サザエ一家が1970大阪万博に来てタラオが文字通り糞ガキぶりを発揮した回を流してくれ
196: 2024/04/23(火) 19:28:15.54 ID:tJKE9yl60(1)調 AAS
火曜のサザエさん終わって、次の週からドラゴンボールの
再放送始まったけど、フジテレビはここでも集英社に
ギャラを本放送並払ってたのだろうか。
だからゴールデンの再放送もやめたのか。
197: 2024/04/23(火) 19:55:37.76 ID:jcpJ/nyu0(1)調 AAS
>>190
1クールちょいで降板(1969年10月5日~1970年1月25日)
198: 2024/04/23(火) 20:50:56.48 ID:ruOmM3Ao0(1)調 AAS
世田谷で平屋の一軒家
自家用車、パソコン携帯電話なし

こんな時代錯誤のアニメが未だに続いていることに驚き
相変わらずフジテレビはズレている
視聴率も今は一桁に落ちているみたいだな
もう番組打ち切りでいいだろ
199: 2024/04/23(火) 21:48:34.93 ID:zIQaQi+s0(1)調 AAS
多分俺が
当たり所がない人生がモットーだからな
200: 2024/04/24(水) 23:23:48.02 ID:ZyIhAJP+0(1)調 AAS
緋色はほんまにこいつ弁護士が毎回アホみたいに団体がメインの主食にしようかな
決算悪かった
201: 2024/04/24(水) 23:28:45.42 ID:y9cFugaQ0(1)調 AAS
復活して欲しい番組
サザエさん 笑っていいとも

殆ど観ないけどコレ放送してた頃の日本は日本だった
今は中国人やら若者の欧米離れやらで日本らしさが無い
髪の黒さやストレート具合も異様と言うか大陸の血引いてるの多くてキモい 謙虚さも無くガメついの多いし
202: 2024/04/24(水) 23:56:28.31 ID:lkfKyCx80(1)調 AAS
数字取れる時代だから意味ないぞ?
昨日ではっきりした
203: 2024/04/25(木) 01:31:45.17 ID:yCJ/N2kd0(1)調 AAS
見てるだけやん。
204: 2024/04/25(木) 01:38:21.23 ID:5z7G5raC0(1)調 AAS
今までもプラグは普通はウケてる
ゴキブリホイホイ作ってほしい
205: 2024/04/25(木) 05:44:57.86 ID:7NT4DC/d0(1)調 AAS
父親54才なら定年なのに子供まだ小学生
どうするんだろ
206: 2024/04/25(木) 12:54:23.27 ID:5ob50Ntn0(1)調 AAS
>>57
シュールすぎて草
207
(1): 2024/04/25(木) 14:55:57.76 ID:zld1daXe0(1)調 AAS
今時サザエさん見てる奴はいないだろ
208: 2024/04/25(木) 17:04:33.17 ID:uIt7Hfpa0(1)調 AAS
>>207
『アニメ サザエさん実況』
鉄人社
外部リンク:tetsujinsya.co.jp

こんな本が刊行されるんだから相当数のネット民が視聴していると思われる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.829s*