[過去ログ] 大谷翔平選手、水原一平元通訳が「口座に勝手にアクセスして、ブックメーカーに送金していた」 ★2 [Anonymous★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218(4): 2024/03/26(火) 13:27:04.51 ID:7kzy0L370(1)調 AAS
↓もうこれで結論出たからこの話題終了な
他のコメントでもありましたが、アメリカの銀行口座でCheck Writing Privilegesというのがあり、(日本の銀行で言う代理人権や振込代理権ですね)online電子送金にも利用できて代理人は最大50万ドルまでonlineで送金できます。 それであれば送金名義は本人で、代理人が自由に送金でき銀行からの問い合わせに本人を通さず代理人が答えることができます。 振り込みの記録が50万ドルずつの「ローン」なのも、辻褄が合います。
252(1): 2024/03/26(火) 13:30:32.42 ID:citXQpI10(2/2)調 AAS
>>218
Xで広がってるけど信用できそうなソースは見当たらない
262(1): 2024/03/26(火) 13:31:18.58 ID:BBl3PTAo0(1/7)調 AAS
>>218
こうしてはっきりと「出来る」って出てるのにそういうのガン無視して大谷が悪いって言いたい人達ばかりだな
正式な証拠とか根拠とかそんなのどうでも良いんだろうな
気に入らない人を叩きたいだけなんだろう
その気に入らないってのも「妬み」からなのは明白だが
可哀そうだな、哀れだなって思っておこう
303: 2024/03/26(火) 13:34:45.83 ID:v2xKUlLj0(1)調 AAS
>>218
ソースはヤフコメw
340(1): 2024/03/26(火) 13:37:22.06 ID:tq3AbYtO0(2/2)調 AAS
>>218
>それであれば送金名義は本人で、代理人が自由に送金でき銀行からの問い合わせに本人を通さず代理人が答えることができます。
↑一平はどうやって大谷に知られずに大谷の代理人になれたんだ?
っていう新たな疑問が出てきちゃうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.287s*