[過去ログ]
大谷翔平 水原一平氏は「僕の口座を勝手に使って送金していた。彼が口座から盗み、嘘をついていた」「賭けていたことも知らなかった」 [Anonymous★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
993
: 2024/03/26(火) 10:03:55.69
ID:Ocob32R/0(3/3)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
993: [] 2024/03/26(火) 10:03:55.69 ID:Ocob32R/0 元記事が見つからんけど、今のところこれが最も真実に近いと個人的には感じている。 つまり、代理人としてもともと一定の権限が与えられていた説。 「アメリカの銀行口座でCheck Writing Privilegesというのがあり、(日本の銀行で言う代理人権や振込代理権ですね)online電子送金にも利用できて代理人は最大50万ドルまでonlineで送金できます。 それであれば送金名義は本人で、代理人が自由に送金でき銀行からの問い合わせに本人を通さず代理人が答えることができます。 振り込みの記録が50万ドルずつの「ローン」なのも、辻褄が合います。 皆さんは、どう思われますか? 」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711412203/993
元記事が見つからんけど今のところこれが最も真実に近いと個人的には感じている つまり代理人としてもともと一定の権限が与えられていた説 アメリカの銀行口座で というのがあり日本の銀行で言う代理人権や振込代理権ですね電子送金にも利用できて代理人は最大万ドルまでで送金できます それであれば送金名義は本人で代理人が自由に送金でき銀行からの問い合わせに本人を通さず代理人が答えることができます 振り込みの記録が万ドルずつのローンなのも辻が合います 皆さんはどう思われますか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.106s