[過去ログ] 【ラジオ】《告白》GLAY派とラルク派の激しい対立!抗争の“仕掛け人”と明かされた“真相” [湛然★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:42:57.33 ID:lpvO+GLB0(6/32)調 AAS
>>91
GLAYは幕張で20万
LUNA SEAはお台場で10万
というのが語り草
105(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:43:10.86 ID:opiCbCvy0(1/4)調 AAS
GLAYは全盛期は凄かったが21世紀になってから曲はパッとしない、メンバー仲良くやって活動休止することなくやってきてるが曲のクオリティは確実に下がってる
そして根強いファンが支えているが若いファンが定着してなくてファン層の高齢化がやばい
ラルクは全盛期はGLAYに劣るが21世紀になってもそれなりの曲は出してる、メンバー不仲でまともに曲作らず活動も限定的だが曲のクオリティは下がってない
そしてラルクはなぜか若い層にも支持されて20代前半のファンとかもいてライブはプラチナチケと化してる
106: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:43:22.79 ID:4ihYE+Ju0(1)調 AAS
何が違うって作曲出来る人数の違いじゃね?
タクローメインのGLAYと4人とも違う作風の作曲するラルク
ラルクが全盛期にあそこまで曲を出しまくれたのも単純に曲を沢山作れた
今は事務所を食わせる為の完全なビジネスバンドだけど
107: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:43:28.64 ID:4lOL79Da0(2/2)調 AAS
>>98
裸の太陽〜♪
108: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:43:39.11 ID:ueuZOLQ50(3/7)調 AAS
グレイのボーカルはBOOWY直系だけど、
作曲のセンスが松山千春、谷村新司、吉田拓郎っぽい。
109(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:43:49.25 ID:Jfv79EYr0(1)調 AAS
グレイはブームだった感あるよな
ウチの姉も全盛期終わったら見向きもしなくなったし
俺はずっとラルク好きでグレイは嫌いじゃないけど普通過ぎてもういいかな
なんかテルのボーカル含めて普通
110: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:43:58.61 ID:LUUvsa8S0(1)調 AAS
ミスチル派スピッツ派
111: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:44:00.36 ID:2pJ+la0o0(2/8)調 AAS
個性と言えばGLAYもメジャー1stまではダークな世界観あって好きだったけどポップスに舵を振り切ってしまったからな
112: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:44:09.34 ID:lpvO+GLB0(7/32)調 AAS
>>103
あれは林檎基準だから比較にもなってない
矢井田瞳は西の椎名林檎と呼ばれていた
113: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:44:17.09 ID:iYpGAZRc0(8/8)調 AAS
>>103
林檎がサブカルの変人色物扱いだったな
そんな林檎のモノマネ扱いが矢井田
114: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:44:52.93 ID:QtFONlC90(1/6)調 AAS
>>91
大赤字だったんじゃないの?
もう運営がコントロールできなくてチケット確認とかできず通してたとか人数の把握すら放棄せざるえなかったとか言ってたし
逆によく事故が起きなかったわ
115: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:45:12.12 ID:2pJ+la0o0(3/8)調 AAS
林檎と矢井田か
そういやその時期は宇多田とミーシャも思い出すな
116: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:46:43.61 ID:TYMo1lW50(2/2)調 AAS
グレイラルク全盛期はミスチルはちょい落ち目で地味だった
スピッツは完全に消えてた
サザンはTSUNAMIで復活&桑田ソロ絶好調である意味全盛期
B'zはベストアルバム爆売れの余韻で意外と勢いがあった
117: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:47:03.20 ID:pQOrMSKi0(1)調 AAS
マーケティングが競争してるみたいな構図だったからねー
2枚同時シングルリリースに対して3枚同時リリースだったか
118: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:47:41.58 ID:ueuZOLQ50(4/7)調 AAS
グレイの赤いベスト盤は洋楽至上主義のワイの本棚には合わないから隠している
119(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:47:47.38 ID:HcC9gyAy0(1)調 AAS
>>12
君には秋元一味の音楽がお似合いだったってことだ
120: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:48:11.10 ID:XyeheaBH0(2/14)調 AAS
あの頃は音楽番組のランキングとかよく見てたよな
良曲も沢山あったんだよな、有名な歌手以外でも
121: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:48:21.38 ID:8brHPQGB0(1)調 AAS
GLAYは名曲量産しまくってたのにTAKUROが一気に枯れたと同時にテレビで見なくなった
Way of Differenceが最後のヒット曲ってイメージ
あれだってもう22年前みたいだし
122: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:49:38.95 ID:2pJ+la0o0(4/8)調 AAS
>>109
良くも悪くも90年代後半その時代のバンドがGLAY
歌詞も時事ネタあって今聴くと古いからな
ラルクは時代を感じさせるワード出ないから上手いよな
123(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:49:51.74 ID:XZWdI2Qz0(2/11)調 AAS
>>86
俺の中ではサクラがやらかして脱退して終わった
アルバムだとTrueまで
その後から大ブレイクするけどなんかそれまであった独特な雰囲気が無くなって普通のバンドになった
売れる為にしゃーなかったかもしれんが
124: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:49:57.38 ID:vdUoIWg80(1/5)調 AAS
グレイなんて糞ダサイ曲しかないのによくあんだけ売れたよな
久とジローの容姿だけで持ってたバンドやん
125(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:50:00.04 ID:JBbrL6Fz0(2/7)調 AAS
>>119
今だにGACKT(笑)とかラルク(笑)
聞いてるおばさん?
126: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:50:04.57 ID:zjHhsIzF0(3/3)調 AAS
全盛期はグレイの方が圧倒的に人気があった印象。いまはラルクのがありそう。
ハイドがかっこいいからかな?
どっちも皆性格良さそう。
127: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:50:54.91 ID:xANZD4/v0(1)調 AAS
こういうのはザ・タイガースとザ・テンプターズの頃からやってるからな
128: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:51:11.57 ID:XyeheaBH0(3/14)調 AAS
ラルクはブレイクする前のなんたらカフェとかのアルバムの頃のが良かったでしょ
129: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:52:34.95 ID:XZWdI2Qz0(3/11)調 AAS
ラルクも黒夢も初期の方が良い
黒夢は臣が居た頃まで
130: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:53:03.87 ID:2pJ+la0o0(5/8)調 AAS
>>123
俺はHeartまでだな
ArcとRayまで捨て曲なかったのに捨て曲が急に増えた
カップリングも手に抜きだしな
ユキヒロは嫌いじゃないけどそれじゃない感
131: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:53:19.81 ID:6wqgdf3S0(1/2)調 AAS
昔は双璧だったのか
どっちも好きじゃないけどラルクと言うかhydeはまだまだ現役感があるように見える
半分引退してるようなGLAYとはイメージ違うかな今は
132: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:53:21.83 ID:Hno3I8s10(1)調 AAS
>>105
HYDEがワンオクとか若い連中ともよく絡んでるからな
133(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:53:25.91 ID:H40vN1hH0(1)調 AAS
グレイは洋楽の影響受けた邦楽に影響受けてる。ラルクは洋楽に影響受けてる。みたいなイメージ
134(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:53:29.58 ID:gquZ+6Aq0(1)調 AAS
>>10
その人たちは全部女子向けだとおもってた…年代や地域によってちがうんだな
135: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:54:08.29 ID:ueuZOLQ50(5/7)調 AAS
ツルク派
136: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:54:13.72 ID:DSiyMb2P0(1/3)調 AAS
ラルクは古い曲でも普通に聴けるけどグレイはな
137: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:54:54.97 ID:5i88j+aB0(1/2)調 AAS
グレイの方が圧倒的に格上やんけ
138: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:55:46.46 ID:XUTFsoCx0(3/21)調 AAS
>>98
彼等は割と他にもいい曲あるけどな
139: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:55:52.18 ID:2pJ+la0o0(6/8)調 AAS
>>133
ラルク、ルナシー、黒夢はdead endの影響
GLAYはボーイ
今思うと何か系統的に理解できる物あんな
140: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:56:09.93 ID:B3pfFDP70(1/2)調 AAS
キノコ派とタケノコ派みたいなものか。
じゃ、ルナシーはさしずめすぎのこ派か?
141: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:56:40.90 ID:Py+ctyZ90(1)調 AAS
ルナシー、GLAY、ラルフローレン派に分かれてた気がするなー
142(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:57:02.82 ID:XZWdI2Qz0(4/11)調 AAS
メジャーデビューは同じ94年だけど年齢的にはラルクはGLAYより2、3歳上だよね
ラルクは当時としては遅咲き
143: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:57:14.01 ID:jP0GqS/00(1)調 AAS
シャ乱Qとウルフルズみたいなもんか
144(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:57:39.62 ID:QtFONlC90(2/6)調 AAS
GLAYはBOOWYの系譜でラルクはよくわからんけど大阪時代の元々はメタルだったって聞いたけどほんとなん?
145: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:58:07.34 ID:XUTFsoCx0(4/21)調 AAS
DIR EN GREYは当初あまりに演奏ペラッペラだったけど それが何か面白くは感じた
インタビューなんかも楽器なんか3ヶ月くらいやれば楽勝ですよとか
146: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:59:28.33 ID:JBbrL6Fz0(3/7)調 AAS
>>144
昔からビジュアル系でしょ
ダサい
147: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:59:34.32 ID:5i88j+aB0(2/2)調 AAS
ヴィジュアル四天王と言えば?
148: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 07:59:37.91 ID:XZWdI2Qz0(5/11)調 AAS
>>134
そいつらのギターとかベースのアーティストモデル売れまくったよ
それが全部女が買ってた訳ない
当時のバンド少年達よ
149: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:00:11.18 ID:/OmjJKB60(2/12)調 AAS
>>142
GLAYは確かpenicillinやSOPHIAと同期
売れるのめっちゃ早かった
150: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:00:32.32 ID:kPe47f8g0(1/7)調 AAS
グレイのほうがフォークぽくて好きだったなあ。
コアファンがどう思ってるのかは知らないけど
一般的にはロックとフォークのいいとこ取りバンドっていうイメージだと思う。
151: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:00:59.78 ID:UMmpSOR30(1)調 AAS
ブレイクアウトの頃か
152: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:02:08.33 ID:tdSXhT+S0(1)調 AAS
カラオケでもラルク派とグレイ派いたな懐かしい
153: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:02:08.62 ID:1y63Q7G40(1)調 AAS
どう考えてもラルクの方が曲もヴィジュアルも上なのに売上は完全にGLAYだったな
154(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:02:36.60 ID:t0q1sCBi0(1)調 AAS
こういう産業ロックで魂のぶつかりあいとかありえないと思うんだよな
155: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:02:37.78 ID:Qf7p8o0p0(1/11)調 AAS
この世代以前のミュージシャンはカラオケ印税が
1番大きそう。スナックで勝手に客が入れてくれるもんで
156(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:03:12.19 ID:vzHA3zxb0(1)調 AAS
俺はCRAZE派だったが周りは誰も聴いてなかったな。
157: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:03:24.65 ID:1nX5q3aH0(1)調 AAS
仕掛けなくても人は争うもの
どんなジャンルでも常に争ってるじゃんファン同士で
158: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:03:38.86 ID:6wqgdf3S0(2/2)調 AAS
GLAYのTERUだって当時は綺麗な顔だったけどラルクのhydeはビジュアルは圧倒的だったもんね
159: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:03:51.10 ID:/w4AkhTO0(1)調 AAS
ミッチー派サッチー派
160(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:04:09.94 ID:CxPg/cdX0(1)調 AAS
事務所の力でGLAYの方が優勢だった
この時期はDIR EN GREY派とPIERROT派の対立が一番酷かった
161: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:04:27.43 ID:XZWdI2Qz0(6/11)調 AAS
>>154
ハードコアみたいな曲やっててもメジャーシーンじゃ売れん
162: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:04:30.03 ID:kgD9p6kf0(1)調 AAS
どっちもゴミ
163: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:04:58.34 ID:vdUoIWg80(2/5)調 AAS
ラルクアンシエルってなんかケーキ屋みたいな名前
164: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:05:04.52 ID:/OmjJKB60(3/12)調 AAS
>>156
当時知った頃には藤崎行方不明だったな
緒方は可哀想だった
ディシェイドはクライズのパクリって言われてた事思い出す
165: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:05:15.46 ID:vJQOl8sc0(1/10)調 AAS
>>98
ボーカルが、あんなあんちゃんだとは思わなかったな。
166(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:05:41.52 ID:3YeZSjaQ0(1)調 AAS
>>74
SOPHIAも忘れないで
167: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:06:02.12 ID:vdUoIWg80(3/5)調 AAS
グレイもラルクもルナシーも
ビジュアル系なのに美形がいないし曲もダサかったな
168: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:06:18.52 ID:R3kpgFm50(1)調 AAS
ハイドの生歌の声が汚くてガッカリした
169: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:06:41.20 ID:OIApZfEi0(1/5)調 AAS
>>160
普通に暴力沙汰とかあったよねw
170: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:06:47.06 ID:vdUoIWg80(4/5)調 AAS
曲で勝負しているバンドじゃないからねビジュアル系は
171(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:07:31.89 ID:nxy062E50(1)調 AAS
アイドルヲタの対立
安室vs浜崎
モー娘。vsAKB
聖子vs明菜
172: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:07:38.54 ID:XZWdI2Qz0(7/11)調 AAS
PENICILLINのボーカルはビジュアル系のボーカルやる為に生まれてきたような顔だよな
173: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:07:52.72 ID:CE5rDYHe0(1)調 AAS
同じビジュアル系でもラルクだけは楽曲にかなりこだわってたな。
174(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:07:58.83 ID:ueuZOLQ50(6/7)調 AAS
ワイはBUCK-TICK派だったが
この時期は今井さんがドラッグで捕まって活動休止してたな
175(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:08:17.52 ID:2pJ+la0o0(7/8)調 AAS
>>166
えっ?SOPHIAは4バンドには入らないよ
どっちかって言うとプラ、penicillin、Laputa、ルアージュの人たち枠
176: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:08:28.27 ID:vJQOl8sc0(2/10)調 AAS
>>25
わかる
ルナシーは、グロリアスより先に知られてたような気もするけど。
177: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:08:57.59 ID:FcUgncn20(1)調 AAS
比べるならルナシーとラルクじゃね?
GLAYはバーニングと揉めるまでまで普通にトップだった
178(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:09:59.00 ID:8n66tD0b0(1)調 AAS
>>25
余りCDとか買わずライブハウスに行かずテレビとかで知る層にはこんな感覚なんだろうね
179: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:10:02.21 ID:oSPXosiD0(1)調 AAS
グレイ→ボンジョビとすると
ラルク→ガンズ
180: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:10:30.30 ID:XZWdI2Qz0(8/11)調 AAS
函館出身と大阪(関西)出身というバックボーンの違いも多少は曲とか雰囲気とかに反映されてそう
181: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:10:36.53 ID:vdUoIWg80(5/5)調 AAS
グレイって男版AKB48みたいなもん
ビジュアルでキャーキャー言われてただけ
曲がいいわけじゃないから
182: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:10:41.27 ID:vJQOl8sc0(3/10)調 AAS
>>175
ソフィアの歌は、茶の間に浸透しなかったからな。アレがあるペニシリンのがまだカラオケ対策にはなる。
183: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:11:35.24 ID:XUTFsoCx0(5/21)調 AAS
ラルクはポップな印象の曲よりギターのKenとかドラムの人の作ってる曲の方が印象には残ってる
184(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:11:48.07 ID:JBbrL6Fz0(4/7)調 AAS
>>178
ビジュアル系のライブなんて
あんたみたいなおばさんしかいかないからね
185: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:11:57.57 ID:1pZJeCov0(1)調 AAS
>>174
時期ちがくね?
186(3): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:12:06.60 ID:sLz4YPH50(1)調 AAS
>>166
男はSOPHIA聞かない
187: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:12:32.84 ID:vJQOl8sc0(4/10)調 AAS
>>184
やめとこw
188(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:12:36.72 ID:XZWdI2Qz0(9/11)調 AAS
どっちも地方から出てきてバイトしながら苦労してデビューして売れたんだから大したもんよ
189(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:13:43.21 ID:KGMuazvW0(1/8)調 AAS
GLAYもラルクも97~00くらいの短期間だよな、勢い凄かったのは
口唇~どまどい
虹~NEO UNIVERSE
それ以降なぜか急速に沈静化した
190(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:13:50.89 ID:vJQOl8sc0(5/10)調 AAS
>>188
やっぱりラルクって、大阪と東京で二回苦労したの?
191: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:14:12.43 ID:IQxPqExy0(1)調 AAS
「乾いた」と「絶え間なく」しか知らん 変わったタイトルだよな
192: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:14:19.64 ID:XUTFsoCx0(6/21)調 AAS
SOPHIAは印象に残る曲はあんまりなかったかもしれないけど ゴキゲン鳥とか黒いブーツはビジュアル系とは違う色を出していて特徴はあったかな
193: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:14:38.08 ID:JBbrL6Fz0(5/7)調 AAS
>>188
ラルクみたいなビジュアル系はバイトなんかしてないよ
そんなエピソードも聞いたこと無い
女にタカってるクソみたいな奴らだもん
GLAYは知らん
194: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:14:44.31 ID:fhBFwH0Z0(1/2)調 AAS
バンドの対立って映画の打ち上げを狙ってスターリンを襲撃したアナーキーみたいなのを言うんじゃないの?
195: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:15:57.40 ID:JBbrL6Fz0(6/7)調 AAS
>>186
んなわけ無いアホ
ソフィアとhideはビジュアル系全排除の時代に
ロキノンから評価されてCDレビューとか
されてた数少ないバンド
196(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:16:05.77 ID:5r6NwK5c0(1)調 AAS
GLAYとラルクでは比較にもならんよ
ラルクなんてCDの単一アルバムの最大セールス最高が200万ちょっと超えたぐらいでGLAYの500万規模の最大瞬間風速の足元にも及ばん
それ以外でもラルクはGLAYに色々と負けてる指標はいくつもある
197: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:16:27.04 ID:OIApZfEi0(2/5)調 AAS
>>189
V系ブームの終わりというかHIPHOPやR&B、青春パンクの時代に移ったからね
198: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:16:37.27 ID:/OmjJKB60(4/12)調 AAS
>>186
聴いてたよlittle circusまではね
その後それまでの路線の売れ線の歌を急にやめて尖り出してよく分かんないバンドになってた
199(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:16:57.67 ID:oheedMyp0(2/2)調 AAS
GLAYはGLOBAL COMMUNICATION(2001年)
ラルクはLOVE FLIES(1999年)
ミスチルはニシエヒガシエ(1998年)
ルナシーはgravity(2000年)
SOPHIAはOAR(1999年)
B'zはMay(2000年)
↑
この辺でファンが離れた印象
200: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:17:13.60 ID:1b7wjNy40(1)調 AAS
>>189
NEO UNIVERSEから半ば引退したからな
201: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:17:14.85 ID:DSiyMb2P0(2/3)調 AAS
ソフィアとかカスケードってなぜかヴィジュアル系にカテゴライズされてたよな
202: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:17:36.37 ID:lpvO+GLB0(8/32)調 AAS
SOPHIAは良い曲あったけどイマイチ売れなかったな
松岡が役者やったりして顔は売れてたのに
203: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:18:17.72 ID:uONR+9W80(1)調 AAS
クルド人の抗争の話と思った
204: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:18:40.43 ID:Smlxd7Ar0(1)調 AAS
このスレにさえマウントしてるやついるくらいだから全盛期はもっと酷かったんだろうなw
205: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:18:41.56 ID:wa8v74440(1/2)調 AAS
つーかラルクのハニーとグレイの誘惑のPVって
意図的にパクってただろ
どっちが先だっけ?
206(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:18:42.67 ID:4fHReB+p0(1)調 AAS
グレイだラルクだを余所目に浅倉大介プロデュースにはまってたわ
TMRだのPOOLBITBOYSだのFayrayだのIcemanだの良い時代だった
207: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:18:48.70 ID:XZWdI2Qz0(10/11)調 AAS
>>190
初ワンマンライブかなんかで大阪のライブハウス動員記録塗り替えたかなんかだったが本人らはインディーズ時代の後半が一番キツかったと言ってた
徐々に知名度上がったり忙しくなるからバイトが出来ない
かといってその頃のバイト以外の収入源は手作りグッズの微々たる金
ビジュアル系は普通のバンドより衣装とか金かかるから多分結構な借金してたんじゃないかな
208(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:19:18.57 ID:XUTFsoCx0(7/21)調 AAS
Cascadeはマニアックな音楽だよな
209(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:19:24.63 ID:2pJ+la0o0(8/8)調 AAS
SOPHIAはデビュー当時のboysとgirlsのまま変に捻くれないで行けばめっちゃ売れてたと思うわ
210: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:19:27.65 ID:q/udEunh0(1/14)調 AAS
そのちょっと後に
19派vsゆず派とかもあったな
211: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:19:36.66 ID:ESbJTRHe0(1/2)調 AAS
聖子と明菜みたいなもん?
212: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:19:59.34 ID:ueuZOLQ50(7/7)調 AAS
グレイとラルクをカラオケで歌いまくったワイも、
2000年頃にはシレッとケミストリー歌ってたわ
213: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:20:29.97 ID:q/udEunh0(2/14)調 AAS
>>186
んなこたぁない
214: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:20:39.05 ID:fhBFwH0Z0(2/2)調 AAS
実際アナーキーのメンバーはPERSONZのJILLを刺して逮捕されてるし、バンドの対立ってのはそういうシャレにならないのをいうんだと思う。
ヴィジュアル系によくあるビジネスの都合で喧伝される酒豪伝説とか喧嘩最強伝説とかはちょっと痛いと当時から思ってた
215: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:20:39.34 ID:wH5MVdYi0(1)調 AAS
GLAYは当時から将来アルフィーみたいな存在になると思っていたがやっぱりそうなったな
216: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:20:40.89 ID:4YQICty40(1/2)調 AAS
バクチク今井の顔を思い出そうとすると黒夢清春が邪魔をする。。。
217(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:20:55.34 ID:eIRvaVVj0(1)調 AAS
>>171
浜崎をアイドルと思ったことはないな
218(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:21:08.22 ID:wa8v74440(2/2)調 AAS
>>206
なぜアクセスを入れない
219: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:22:28.93 ID:D+ZtjqyP0(1/7)調 AAS
ラルクは曲がちょっとおしゃれだったし
グレイはイモっぽかった
220(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:22:59.26 ID:pZM1P/Ch0(1)調 AAS
GLAYもLUNA SEAもラルクも宇多田ヒカルに勢い削がれた
221(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:24:02.10 ID:VlDs5D0L0(1)調 AAS
>>196
ラルクはガラが悪い
あんなの支持してるやつがいることが不思議だわ
あとボーカルがイレズミしてるチビやぞ
222: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:24:36.57 ID:Vk/WIdbt0(1/2)調 AAS
当時中学生だったけどこの2バンドはダサい奴らが全員聴いてたな
俺やイケてるやつらはボアダムスや田中フミヤやフィッシュマンズ聴いてた
223: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:25:16.64 ID:Qf7p8o0p0(2/11)調 AAS
30年前か…
未だ続けてるのがすげーわ
一世風靡したギタリストだって
今落ちぶれてるなかでな
224: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:25:25.67 ID:mttVpszE0(1)調 AAS
でもワイはラルクのHYDEの歌声の方が好きや
225: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:25:54.19 ID:L4j3NfY00(1)調 AAS
>>73
90~00年代は女子の強い時代で学校での圧倒的多数派女子の好みゴリ押しがうざいくらいだった
226: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:25:56.47 ID:D+ZtjqyP0(2/7)調 AAS
>>221
ガラ悪いかな?
タバコ咥えてたからかw
227(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:26:07.01 ID:QaY8Q85E0(1/7)調 AAS
dirとピエロの虜VSピエラーの対立ってどんな感じだったんや?
俺は鬼葬からdir嵌って他県に時々遠征行く位一時期ライブめっちゃ追ってたけどピエロも普通に聴いてたし対立の話は全然当時知らんかった
ピエロも一回だけライブ行ったけど良かったで
228(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:26:23.91 ID:daWUAXtp0(1)調 AAS
イエモン派もいることはいたんだぞこのころに出したパンチドランカーはガチで名盤
229: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:26:41.35 ID:c+fsDHG90(1/2)調 AAS
江里子派か美穂派かみたいな
230(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 08:27:07.90 ID:BUdeaCyN0(1)調 AAS
BUCK-TICKは至高。
どこにも属さない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*