[過去ログ] 【少年野球界 競技人口減少に直面】野球王国にはびこる“異様” 怒声に試合過多… ★2 [尺アジ★] (266レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 尺アジ ★ 2024/01/28(日) 19:28:49.42 ID:ecIgZyep9(1)調 AAS
 かつて「野球王国」と呼ばれ、高校野球などでも球史に残る数々の名勝負を演じてきた四国地方だが、春の甲子園では2004年に済美(愛媛)が、夏は2002年に明徳義塾(高知)が制して以降、長く頂点に立つ学校が現れていない。1980年代に「やまびこ打線」で一時代を築いた池田や、徳島商、鳴門などの古豪・名門を擁する徳島県もまた、近年は春夏甲子園共に1、2回戦敗退が続いている。

 足元の基盤となる同県の少年野球界もまた、競技人口減少に直面するなど心もとない。しかし、減少の要因は少子化だけでなく、子どもたちへの“指導文化”にも問題があるのではないか。そう指摘するのが、四国アイランドリーグplus・徳島インディゴソックスの球団社長・南啓介氏だ。「30年くらい前の指導をしているのでは、と感じることもあります」と危機感を抱き、それが新たに開校した野球スクールの理念にもつながっていると語る。

 同球団では、公式戦を年間68試合こなす傍ら、野球教室を毎年100回ほど開催し、地域の子どもたちの成長を後押し。京都府出身で、近畿大卒業後にオーストラリアでのプレー経験も持つ南氏は、2015年末の球団社長就任後から指導者、保護者、子どもたちの声に耳を傾けてきた。その中で、競技人口減少の要因は、子どもの人数減少に加えて、旧態依然な体質の少年野球チームが点在していることではないかと感じたという。

「チームによっては今でも1日に3、4試合もやったり、『上から打て』『しっかり投げろ』と怒鳴っていたり。それに対して子どもたちは、なにが正しいのかわからずに、偉い親御さん、怖い監督やコーチに気を遣いながら野球をやっていて、それが当たり前になっている。僕から見たら異様なんです。本当に子どもたちが可哀想と思うことがあるんです」

※続きは以下ソースをご確認下さい

1/28(日) 7:05
Full-Count

外部リンク:news.yahoo.co.jp

※前スレ
2chスレ:mnewsplus
140: 2024/01/29(月) 11:15:33.23 ID:8P2wWL140(1/2)調 AAS
今で増えないならもう増えることは無いよ
141: 2024/01/29(月) 11:25:32.54 ID:C5Dx3oQS0(3/3)調 AAS
練習はかったるいしな。
ティックトックやユーチューブで飯が食える人間を目指した方がいいもんな。
142: 2024/01/29(月) 12:01:08.61 ID:aB1Mj2oj0(1/7)調 AAS
アメリカでも死んでるんだから日本でも同じだろ(笑)

アメリカの人口が2000年から5000万人ほど増えてるのに
わーるどしりーず(笑)見てるアメリカのボケ老人が
1500万人も減ってるって(笑)
アホ丸出しな超絶不人気だよな(笑)

2000年のアメリカの人口
2億8,142万人

2022年のアメリカの人口
3億3,329万人

プーックスクスクス

わーるどしりーず(笑)
2001年
ゼンベイ平均視聴率 15.7%
ゼンベイ平均視聴者数 2千452万人

2023年
ゼンベイ平均視聴率 ※4.7%
ゼンベイ平均視聴者数 908万人
143: 2024/01/29(月) 12:02:50.67 ID:TTU60FQr0(1/29)調 AAS
世界一人気らしいダサッカーの観客動員数(22/23)
プレミア 15,289,751人
ブンデス 13,155,828人
セリエA 11,224,113人
ラリーガ 11,238,224人
税リーグ 5,811,987人

参考
NPB 25,070,169人(2023)
MLB 70,747,365人(2023)

サカ豚おじいちゃん死んだか
人気ないもんなダサッカー
144: 2024/01/29(月) 12:02:55.52 ID:aB1Mj2oj0(2/7)調 AAS
だめだこりゃ(笑)

【野球】激減する野球少年、教えるのは 近所の野球好きのおじさんたち
2chスレ:mnewsplus
145: 2024/01/29(月) 12:03:46.47 ID:TTU60FQr0(2/29)調 AAS
メッシとやらがアメリカに行っても視聴率は0.4%w
外部リンク:www.sportsmediawatch.com
The MLS Cup averaged an 0.44 and 890,000 across FOX (0.41, 815K) and Fox Deportes (0.03, 75K), less than half the audience of last year’s game on FOX and Univision (2.16M). Coverage also aired on Apple TV+, which is not Nielsen rated.

www
146: 2024/01/29(月) 12:04:59.20 ID:aRdRz9jf0(1/5)調 AAS
サッカー 190か国でメジャースポーツ

野球 日本と台湾だけでメジャーのレジャー
147
(1): 2024/01/29(月) 12:05:08.46 ID:TTU60FQr0(3/29)調 AAS
メッシってくそチビが試合に出てもガラガラww
外部リンク[mp4]:video.twimg.com

アメリカでも視聴率も低いしガラガラっした~
メッシってくそチビが世界一の選手なんだろ?なぁサカ豚
老後生活に入った36歳のクソチビが未だに世界ナンバーワン選手とかダサッカーの未来はもう無いに等しいだろw
選手投票ですら満場一致だったんだろ?w
148: 2024/01/29(月) 12:06:21.42 ID:26lOLW6E0(1)調 AAS
>>6
オレも少年野球で、もうイイやって思ったなw
149: 2024/01/29(月) 12:06:31.19 ID:aB1Mj2oj0(3/7)調 AAS
豚双六のアジアはたったの3カ国(笑)しか無いもんな(笑)

サッカーのアジアは40以上の国と地域だしね(笑)

プーックスクスクス

【野球】<千賀>「米国、中南米、日本を含めたアジアでは盛んだけど、欧州が関わるとマイナースポーツになってしまうのかな」★3
2chスレ:mnewsplus
150: 2024/01/29(月) 12:06:50.80 ID:TTU60FQr0(4/29)調 AAS
米ニールセン調査、サッカーファンの割合が高い国でベトナムがアジアトップ 日本は12位
外部リンク:www6.targma.jp

1.ベトナム 75%
2.アラブ首長国連邦 70%
3.インドネシア 69%
4.サウジアラビア 65%
5.タイ 58%
6.インド 56%
7.マレーシア 53%
8.韓国 50%
9.シンガポール 43%
10.中国 40%
11.フィリピン 35%
12.日本 28% ←ww

サカ豚は日本から出ていけや?
好きな国へ行けばいいよwww
151: 2024/01/29(月) 12:07:38.06 ID:aB1Mj2oj0(4/7)調 AAS
>>147
精神異常者の脳内では地球上にサッカーはMLSしか無い設定になってるんだよな(笑)

アメリカの国技らしい豚双六やきうが
アメリカ関係無いサッカー欧州選手権決勝の視聴者数に負けてるとか大笑いだよな(笑)
お前の人生みたいに馬鹿にされて笑われてるよ(笑)

EURO2020決勝 940万人>>> 910万人わーるどしりーず2023(笑)

> 日曜日のイタリア対イングランドのUEFA「ユーロ2020」決勝戦は、
> ESPN、ユニビジョン、TUDN全体で平均約940万人の視聴者を記録
外部リンク:www.sportsmediawatch.com

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
2chスレ:mnewsplus
152
(1): 2024/01/29(月) 12:07:52.96 ID:TTU60FQr0(5/29)調 AAS
ブラジル人の43%はサッカーが嫌いらしい
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
サッカー王国という印象のあるブラジルですが、ブラジル地理統計院(IBGE)の調査によると、43%のブラジル人は「サッカーが好きではない」との結果がでています。筆者の周囲でも、熱狂的なサッカーファンは少なく、「サッカーは見ない」「見るとしてもワールドカップ(W杯)しか見ない」という人も珍しくありません。

もう終わりだよサカ豚
あきらめよう
153: 2024/01/29(月) 12:08:15.55 ID:TTU60FQr0(6/29)調 AAS
サッカー=レアル会長「欧州は病んでいる」、若者離れに懸念
外部リンク:jp.reuters.com

さらに同会長は「最も心配なのは、若者のサッカーへの関心がどんどん低下していること。現行の大会フォーマットでは、大会の最終段階でしか観客の関心を集められない」と懸念を示した。

サッカーの若者離れが進む理由、プレー以外の時間の長さ
外部リンク:news.jsports.co.jp

レアル・マドリーのペレス会長「若者は試合が長過ぎるって言うんだ。興味を持ってもらう工夫をするか、試合時間を短くするしかないと、サッカーに未来はない」と。

90分間の試合のはずが実際には2時間近く続き、そのうち正味サッカーをしていたのは1時間というのは「タイパは最悪」で、「苦行」に近い。サッカーを離れていくのは若者だけではないだろう。

サカ豚ほら見ろ
世界的にサッカーにウンザリされてんだよバーカww
154: 2024/01/29(月) 12:08:49.92 ID:3qn/3ewB0(1)調 AAS
四国の私立強豪校って大阪とか関西出身のやつ集めてただけだから別に野球王国でも無かっただろ
ベンチ入り全員大阪出身の大阪代表尽誠学園て言われてた
155: 2024/01/29(月) 12:09:17.83 ID:TTU60FQr0(7/29)調 AAS
2021年のプロ野球と税リーグ

【プロ野球の優勝決定試合】
11月27日 土曜日  日本シリーズ 第6戦
ヤクルト-オリックス 18時から (320分も放送)  TBS

関東地区12.4%
関西地区18%

【税リーグの優勝決定試合】
11月3日 水曜日  Jリーグ川崎フロンターレ優勝決定試合
13時から NHK
川崎フロンターレ-浦和レッズ

関東地区2.1%

www
 
156: 2024/01/29(月) 12:09:29.64 ID:aB1Mj2oj0(5/7)調 AAS
>>152
カタールワールドカップは時差で中継がアメリカの午前中
わーるどしりーず(笑)はもちろん夜のゴールデンタイムね
なのにワールドカップの三分の一しか無いゼンベイ視聴者数

【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
2chスレ:mnewsplus

【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
2chスレ:mnewsplus

女子サッカー以下のわーるどしりーず(笑)

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
2chスレ:mnewsplus

【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
2chスレ:mnewsplus
157: 2024/01/29(月) 12:09:37.77 ID:TTU60FQr0(8/29)調 AAS
2022年のプロ野球と税リーグ

【プロ野球の優勝決定試合】
日本シリーズ 第7戦  ヤクルト-オリックス フジテレビ 10月30日(日) 18時30分から 203分 13.4%
【税リーグの優勝決定試合】
税リーグ最終節FC東京vs川崎フロンターレ TOKYO MX 11月5日(土) 14:00~ 不明

税リーグww
158: 2024/01/29(月) 12:11:09.46 ID:W/JF5cTy0(1/2)調 AAS
【サッカー】メッシが米タイム誌の「今年のアスリート」に選出 [Egg★]

【AFP=時事】米メジャーリーグサッカーのインテル・マイアミ(Inter Miami)へ移籍し、最多8回目の「バロンドール」を受賞したアルゼンチン代表のリオネル・メッシが、米誌タイムの「今年のアスリート」に選出された。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
159: 2024/01/29(月) 12:11:49.13 ID:aB1Mj2oj0(6/7)調 AAS
アメリカはアメフトの国かつ豚双六やきうが死滅した国(笑)

マジでゴミカスだよなコレ(笑)

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
2chスレ:mnewsplus

プーックスクスクス

【NFL】スーパーボウルの視聴率が史上最高の49・7%に達する
2chスレ:mnewsplus
160: 2024/01/29(月) 12:12:58.05 ID:N0DxccLa0(1)調 AAS
>>22
大谷見ても常人とはいろいろ違いすぎて「ああそうですか。。。」って感情しか湧かないもんな
161: 2024/01/29(月) 12:13:54.32 ID:aB1Mj2oj0(7/7)調 AAS
アメリカ人も日本人と同じく極少数のボケ老人以外豚双六やきうなんか
誰も興味ないだけ(笑)

アメリカの人口が2000年から5000万人ほど増えてるのに
わーるどしりーず(笑)見てるアメリカのボケ老人が
1500万人も減ってるって(笑)
アホ丸出しな超絶不人気だよな(笑)

2000年のアメリカの人口
2億8,142万人

2022年のアメリカの人口
3億3,329万人

プーックスクスクス

わーるどしりーず(笑)
2001年
ゼンベイ平均視聴率 15.7%
ゼンベイ平均視聴者数 2千452万人

2023年
ゼンベイ平均視聴率 ※4.7%
ゼンベイ平均視聴者数 908万人
162: 2024/01/29(月) 12:15:50.11 ID:W/JF5cTy0(2/2)調 AAS
【サッカー】米MLSマイアミメッシの試合チケットが暴騰!ペアで最高385万円超え 「テイラー・スウィフトをしのぐ」と米メディア報道 [ゴアマガラ★]
2chスレ:mnewsplus
163: 2024/01/29(月) 12:17:49.87 ID:H7TGN2cz0(1/2)調 AAS
普及の話から逃げるなよ焼豚
164: 2024/01/29(月) 12:18:22.92 ID:IFz21LAn0(1)調 AAS
怒声て…駅伝の駒澤大学監督みたいなイメージかな
165: 2024/01/29(月) 12:18:23.54 ID:aRdRz9jf0(2/5)調 AAS
日本人も潜在的に野球嫌いな奴めっちゃ多いと思う
166: 2024/01/29(月) 12:19:58.08 ID:3sdiDB850(1)調 AAS
>>1
今の日本人の男はキャッチボールすらしたことないからボール投げるとみんな女投げになるからな
女投げほど情けないものはない
有事の際とっさに何かを投擲する時にも女投げ
ほんとヤバいな日本の男
167: 2024/01/29(月) 12:20:25.10 ID:GiewZneI0(1)調 AAS
プロかキャリア形成のためのスポーツはキツいよ
中学高校大学就職、全部スポーツで決まるから親が必死だもん
168: 2024/01/29(月) 12:20:58.56 ID:TTU60FQr0(9/29)調 AAS
2023年
第105回全国高校野球選手権大会・決勝 NHK総合 23/8/23(水) 15:45-118  個人11.1% 世帯20.0%
11月5日(日) 日本シリーズ第7戦オリックスvs阪神 フジテレビ 個人11.5% 世帯18.1%
11月4日(土) 日本シリーズ第6戦オリックスvs阪神 TBS 個人9.7% 世帯16.1%

サッカー日本代表より数字良くて笑ってしまった
サッカーは視聴率にお金払っている可能性すら否定できないもんw

サッカー税リーグ2023開幕戦 FC東京vs浦和レッズ 2月18日(日) 個人1.7% 世帯3.3%
11/4 2023YBCルヴァンカップ決勝・アビスパ福岡×浦和レッズ 観客61683人 過去最多 フジテレビ 13:00-15:30 個人1.6%、世帯2.8%←歴代最低
サッカー税リーグ2023第33節ヴィッセル神戸vs名古屋グランパス(優勝決定試合) 23/11/25(土) NHK 14:03~ 不明
天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権・決勝・川崎フロンターレ×柏レイソル 観衆62837人で過去最多 NHK総合 23/12/09(土) 14:55-155 個人2.6% 世帯5.0%

誰が見てんだろうかこれw
税リーグ優勝決定試合の視聴率を探しても見つからないw
169: 2024/01/29(月) 12:21:37.45 ID:TTU60FQr0(10/29)調 AAS
税リーグ2021視聴率
10/30 ルヴァン杯決勝 セレッソ大阪-名古屋グランパス
関東地区 2.2% フジテレビ
関西地区 2.3% 関西テレビ
名古屋地区 4.5% 東海テレビ←初優勝
11/3 Jリーグ川崎フロンターレ優勝決定試合
関東地区2.1%
12/19日(日) 天皇杯決勝 浦和レッズ×大分トリニータ 4.4%

税リーグ2022視聴率
第102回サッカー天皇杯決勝 ヴァンフォーレ甲府×サンフレッチェ広島 NHK総合 22/10/16(日) 14:55~150 3.5%
JリーグYBCルヴァンカップ決勝戦広島vsC大阪 フジテレビ 2022年10月22日(土) 13:00~  2.8%
Jリーグ2022最終節ヴィッセル神戸vs横浜F・マリノス [NHK総合] 2022年11月05日 午後1:50 ~ 午後4:20 (150分)  不明
Jリーグ最終節FC東京vs川崎フロンターレ TOKYO MX 11月5日(土) 14:00~ 不明

サカ豚見てやれよww
170: 2024/01/29(月) 12:22:58.16 ID:TTU60FQr0(11/29)調 AAS
ドル箱だったサッカー日本代表戦「視聴率低迷」が止まらない背景
外部リンク:friday.kodansha.co.jp

>視聴者層の中心は50代男性 10代&30代は極端に低かった

サカ豚おじいちゃん
171: 2024/01/29(月) 12:23:27.35 ID:TTU60FQr0(12/29)調 AAS
富士フィルムスーパーカップ2024
2024年2月17日(土) 日テレ系 13:35KO
税リーグ王者の神戸vs 天皇杯王者の川崎

サカ豚見てやれよ?w

税リーグ2024開幕戦
2024年2月23日(金)NHK総合 14:00KO
広島vs浦和レッズ
全国放送される税リーグ
TVAL NOWでまた低視聴率を晒されちゃう
やったぜサカ豚

市民が建設反対運動をしていた新スタジアムとやらでやるんでしょ
ビデオリサーチじゃ低視聴率を載せてくれないからTVALNOWが誕生して助かるよ
関東・関西・中京のライブ放送中の視聴率がわかるもんな
172: 2024/01/29(月) 12:26:19.36 ID:aRdRz9jf0(3/5)調 AAS
大谷ショーハンで騒いでる90%以上が65歳以上のおっさんだからここに書き込みしてるのも99%65歳以上のおっさんなんだろう
173: 2024/01/29(月) 12:26:56.28 ID:TTU60FQr0(13/29)調 AAS
10歳で合格の宅建少年!勉強に使ったペンは年20本 模試で競った父「息子が受かって私が落ちる可能性があった」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

阪神タイガースファンの10歳男児
サカ豚からは天才が生まれない
174
(1): 2024/01/29(月) 12:30:12.46 ID:SZbGolXs0(1/2)調 AAS
ハードワークな人がいるなあ。
いちいちコピペしているの?
175: 2024/01/29(月) 12:33:00.12 ID:vwiS1Ac+0(1/2)調 AAS
>>174
普段ヒマしてるからやり甲斐見つけたんでしょ?
でも根っこがバカだから…
176: 2024/01/29(月) 12:39:21.97 ID:TTU60FQr0(14/29)調 AAS
単発で自演
バレバレだよサカ豚おじいちゃん
暇なんだねー
177: 2024/01/29(月) 12:42:04.56 ID:wwzf0Zkz0(1)調 AAS
日本の野球は指導者に殴られ、先輩に殴られ、後輩を殴って強くなって来たんだよ
あの品行方正ヅラしてる大谷だって高校時代までは後輩ボコボコ殴ってたしな
178
(1): 2024/01/29(月) 12:42:48.55 ID:TTU60FQr0(15/29)調 AAS
ダサッカーの試合なんか見るくらいだからヒマだろうなー
アジアカップwってなんか価値あるの?
ショボい印象しかないよ
国内リーグが完全終了してるから代表代表って惨めだねー
基盤が税リーグなのが日本代表とやらだったのにそれも崩しちゃったからね
こんなスポーツは消えますよ
179: 2024/01/29(月) 12:44:21.65 ID:s09d6SpC0(1)調 AAS
凄いなーキチガイに支えられとんなプロ野球
180: 2024/01/29(月) 12:45:21.28 ID:vwiS1Ac+0(2/2)調 AAS
>>178
これは自己紹介とかブーメランのレベルじゃないわ
完全に投影性同一視だよ
181
(3): 2024/01/29(月) 12:48:24.54 ID:TTU60FQr0(16/29)調 AAS
深夜にダサッカーの試合があるみたいだけどまともな生活を送っていたらまず見れやしないよね?
あっ…
182
(2): 2024/01/29(月) 12:52:22.34 ID:TTU60FQr0(17/29)調 AAS
Z世代が選ぶ!!「2023年注目したアスリートTOP10」
外部リンク:nlab.itmedia.co.jp

第1位:大谷翔平(野球)
第1位にランクインしたのは投打の“二刀流”で活躍し、メジャーリーグで日本人初となる本塁打王に輝いた大谷翔平選手。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では日本代表の優勝に貢献しました。

 回答者からは「日本のWBC制覇は彼あってのもの!日本中が大谷くんに夢中になった」「負傷しても何度もチームのために頑張る姿がニュースで何度も取り上げられていた」「怪我しても諦めなかった」「日本が誇りに思っていいと思う選手」「毎回感動を与えてくれる」など多くの称賛が寄せられました。

第2位:藤井聡太(将棋)
 第2位にランクインしたのは、21歳で将棋界史上初の八大タイトル全冠制覇を成し遂げた藤井聡太八冠でした。回答者からは「最年少で恐ろしい偉業を成し遂げていた」「将棋界に衝撃を与えたと思う」「将棋8タイトルは凄すぎる」「漫画を超えた実写」「近い年齢の人が1つのことに打ち込んでここまでタイトル取れるのはすごいなぁと感じた」などのコメントが寄せられました。

 実力だけでなく「藤井聡太に勝てる人はいないと思う。将棋も人柄も素晴らしい」「最近八冠を取ったし、こんなに凄い人なのに謙虚」と、会見などで見られる人柄や振る舞いを称賛する声もありました。)

サカ豚おじいちゃん死亡確認ね
ダサッカー人気ないからあきらめような

第1位:大谷翔平(野球)
第2位:藤井聡太(将棋)
第3位:ラーズ・ヌートバー(野球)
ここまで有名人

以下誰?扱いの方々 マジで知らない
第4位:髙橋藍(バレーボール)
第5位:三笘薫(サッカー)
第6位:河村勇輝(バスケットボール)
第7位:石川祐希(バレーボール
第8位:早田ひな(卓球)
第9位:渡邊雄太(バスケットボール)
第10位:富永啓生(バスケットボール
183: 2024/01/29(月) 12:52:37.57 ID:TTU60FQr0(18/29)調 AAS
サカ豚おじいちゃんに耳が痛い話ばかりしてごめんねー
事実を書いただけだから
184: 2024/01/29(月) 12:53:46.67 ID:aRdRz9jf0(4/5)調 AAS
ID変えて1人でプロ野球を支えているおじいちゃん
185
(1): 2024/01/29(月) 12:55:58.00 ID:5YIC4Pza0(1)調 AAS
>>181
ヨーロッパ南米中東でまったくやってない焼きうんこが羨ましい
186: 2024/01/29(月) 13:04:05.60 ID:k0J8G+Hn0(1)調 AAS
>>182
なんでアンケートと競技人口が比例しないの?😂

WBC優勝イヤーでも激減したヤキウ😂

令和5年中体連
①バスケ 前年比515人増👆
②サッカー前年比154人増👆
~~~~~~~~~~~~~
③卓 球 前年比9,924人減
④野 球 WBC効果で7,930人減😂
⑤テニス 前年比4,896減←やきうと1,483人差
187: 2024/01/29(月) 13:04:11.03 ID:yyYnqabD0(1/2)調 AAS
>>181
おまえの書き込み見たらすぐ分かるんだけど、いつぞやの5時起き5ch大好き爺さんじゃんないか
この前はサッカースレ荒らして今日は野球スレ防衛にご苦労様です
今日も夜まで頑張るのかな ?
この前は3日連続朝から晩まで5chやってたもんね
まともな生活送ってないのは爺さんだよねwww
188: 2024/01/29(月) 13:24:44.83 ID:TGpV6qYb0(1)調 AAS
頑張ってる人は、この記事についてなんか感想ないの?
189: 2024/01/29(月) 13:26:58.19 ID:vonak4EF0(1)調 AAS
そういえばいつの間にか奇声も聞こえなくなったなぁ 良い事だわ
190: 2024/01/29(月) 13:32:30.36 ID:1v6gzCvr0(1)調 AAS
今時野球は子供が選ばないだろ
あれだけ時間長くて動かないスポーツは他にないぞ
191: 2024/01/29(月) 13:32:57.13 ID:yyYnqabD0(2/2)調 AAS
>>181
まともな生活送ってないのはおまえだろ
昨夜は夜中の2時に寝て8時に起きたらひたすら5ch

外部リンク[html]:hissi.org
192: 2024/01/29(月) 13:33:01.17 ID:MMfYQaST0(1)調 AAS
>>50
あとID:TTU60FQr0みたいに嘘吐き続ける害悪の典型的な焼き豚とかな

もう焼き豚は手遅れだから日本のために全頭処分でいいだろ
193
(1): 2024/01/29(月) 13:37:10.07 ID:zMShSyDB0(1)調 AAS
>>182

single72 jimmy ジミー
@YSingle72
WBC侍ジャパンの快進撃年代別視聴率では70歳以上の高齢者が盛り上がっており地域では岩手県の視聴率が傑出している。逆にZ世代が10%に届かないほど低い。時が経てば確実にオールドメディアを見る人がいなくなることが野球を見てもわかり、時代の変わり目を痛感した。

Twitterリンク:YSingle72
Twitterリンク:thejimwatkins
194
(1): 2024/01/29(月) 13:42:30.00 ID:TTU60FQr0(19/29)調 AAS
>>185
ヨーロッパ?南米?
貧困層に人気なだけじゃん
詐欺だね
ダサいよサッカー
195
(1): 2024/01/29(月) 13:43:23.34 ID:TTU60FQr0(20/29)調 AAS
>>193
野球人気を否定してもムダだよ

マジでジジイしか居ないダサッカー

Jリーグ観戦者割合
     2001   2019
~~18  12.6%  *5.8%
19~22  11.2%  *5.5%
23~29  26.0%  10.8%
30~39  27.5%  16.8%
40~49  14.3%  26.9%
50歳以上  *8.2%  34.2%
画像リンク


サカ豚おじいちゃん現実を見ような
196: 2024/01/29(月) 13:44:08.88 ID:TTU60FQr0(21/29)調 AAS
ダサッカーの詐欺行為
世界中で人気
貧困層に人気に訂正しとけよ
197: 2024/01/29(月) 13:44:15.70 ID:ABrwEWkb0(1/2)調 AAS
baseball is boring.
って文章が中学生の英語の問題集に有った。
198: 2024/01/29(月) 13:45:12.59 ID:TTU60FQr0(22/29)調 AAS
サッカー・パリ・サン=ジェルマン×川崎フロンターレ TBS 22/7/20(水)19:21-129 9.2%

サッカー・パリSGジャパンツアー2023・パリ・サンジェルマン×アルナスル 日本テレビ 23/7/25(火) 19:20-124 5.4%

あれ?サカ豚?w
クリロナって誰だか知らないが大した事ないんだろ?
メッシってクソチビでもこんな低視聴率なんだし
199: 2024/01/29(月) 13:45:36.99 ID:GDWyllqR0(8/10)調 AAS
野球はさ、まあ観てる分には他人事だからいいけど自分でやるのは勘弁だよね
他人の子供が好き好んでキチ指導者に虐待されるのはその親もキチだなという話で自分のカワイイ子供に野球やらせるなんてあり得ないよなw
200
(1): 2024/01/29(月) 13:45:53.52 ID:TTU60FQr0(23/29)調 AAS
税リーグとダサッカー日本代表も電通のものだよ
高橋治之なんたらって奴がペレの引退試合を開催したりしてダサッカー普及に力を注いだけどそいつは東京五輪汚職問題の中心人物で今裁判中なんだっけw
5つの企業から2億円の賄賂を受け取ったからな
去年12月14日には初公判があったんだよな

ダサッカーの闇は深いねー
な?サカ豚
201: 2024/01/29(月) 13:46:16.10 ID:TTU60FQr0(24/29)調 AAS
東京五輪パラ組織委 高橋治之元理事を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部 大会スポンサー「AOKI」側から約5100万円受領 [征夷大将軍★]
2chスレ:mnewsplus

読み返しても楽しいなサカ豚
202: 2024/01/29(月) 13:46:33.18 ID:TTU60FQr0(25/29)調 AAS
東京都生まれ。慶應義塾幼稚舎、慶應義塾高校、慶應義塾大学法学部卒業後、電通入社。電通時代は同社スポーツ事業局の中心人物として「日本のスポーツビジネスを変えた男」と言われる。ペレの引退試合を日本で開催したのを始めとしてサッカーどの関わりは極めて深く、国際サッカー連盟(FIFA)のゼップ・ブラッター会長と親密な関係を築いており、Jリーグの創設から、成田豊電通社長の下、日本単独開催から日韓共催になった2002年日韓ワールドカップサッカーの経緯にも深く関わっている。
タダ同然だったサッカーワールドカップ放映権料をここまで高騰させた男
しかも日本の放映権料だけが異常に高額

まるで統一教会だなサカ豚
ぎゃははは

サカ豚世代だろ?な?w
203: 2024/01/29(月) 13:47:01.46 ID:fYV4Xim+0(1/4)調 AAS
>>200
じいさんテイラー・スウィフトのポルノに興味あるんだ
じいさんなのにお盛んなんだなwwww
外部リンク[html]:hissi.org
204: 2024/01/29(月) 13:52:17.82 ID:r9n5lVm10(1)調 AAS
こういう記事を読んでも何も思わない野球ファンって先天的に脳がヤバいのかもしれん
205: 2024/01/29(月) 13:52:30.64 ID:TTU60FQr0(26/29)調 AAS
ダサッカーの支配構造はこんな感じかサカ豚
電通の高橋
日本サッカー協会の田嶋
税リーグの川淵

そら人気ないわダサッカー
40代から50代のサカ豚ジジイがやかましいんだもの
まぁ地上波におめーの席ねーから
高額月額料金を毎月払ってマニア向けとして楽しんでな
206
(1): 2024/01/29(月) 13:53:39.78 ID:TTU60FQr0(27/29)調 AAS
ハリルホジッチ監督を解任 サッカー日本協会
外部リンク:www.nikkei.com 

サッカー
2018年4月9日 9:20

サッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が解任されることが9日、わかった。日本協会が同日午後にも記者会見を開く。田嶋幸三会長が同日までに契約解除を同監督へ伝えたとみられる。ワールドカップ(W杯)ロシア大会まで約2カ月に迫った直前の時期に代表監督を交代する異例の事態となった。

電通役員 岩上和道
2018年4月~現在 公益財団法人日本サッカー協会 副会長 兼職

ダサッカーと電通は固い絆なんだなー
そら一般人に嫌悪感を抱かれるのは当たり前だろ
な?サカ豚
207: 2024/01/29(月) 13:55:03.30 ID:TTU60FQr0(28/29)調 AAS
サカ豚の普段の言動見てたらダサッカーが嫌われないわけ無いじゃん
大した事ないくせに偉そうにしてるしさ
ダサッカー自体が退屈でつまらないんだもの
あんなの見るとか苦行だろ
0-0の試合でもいい試合だったとかほざくからなwマジ爆笑
208: 2024/01/29(月) 13:56:50.73 ID:GX2pu/y70(1)調 AAS
芸スポ見てるだけでも野球ファンって異常なくらい攻撃的だもんな
こんなファンがうじゃうじゃいる競技子供にやらせたくないわな
209: 2024/01/29(月) 13:57:28.75 ID:kmyQjymO0(2/2)調 AAS
>>194
オイルマネー中国東南アジアの富豪から完全無視されるやきう
210: 2024/01/29(月) 13:59:28.02 ID:Mya0L+A40(1)調 AAS
>>195
野球ファンの年齢層はもっと高いだろw
というツッコミはさておき
実際は36.7歳なんだが?

画像リンク


今まで11歳以上にしかアンケートを取っていなかったのを、同伴者の年齢も調べ始めたら(当然ながら)来場者全体の平均年齢が36.7歳とい結果が出たんだって。

そりゃスタジアムに行ったら10歳以下であろう子供たちも多く観に来ているわけで、なんで今まで平均年齢に入れてなかったのか謎だわ(笑)

マスコミは42.8歳しか報道してないけど、Jリーグはそのあたり本当に実直というか下手だよな。アピールの仕方が。
211: 2024/01/29(月) 14:02:07.68 ID:fYV4Xim+0(2/4)調 AAS
>>206
いえいえ電通と野球の固い絆にはかないませんよ
だって電通はWBCの組合せに介入できるんだもん
やきうは電通のおかげで強い国避けた組合せにしてもらえてよかったね

画像リンク

画像リンク

212
(9): 2024/01/29(月) 14:02:51.44 ID:TTU60FQr0(29/29)調 AAS
サカ豚おじいちゃんがインターネットで暴れて一般人からダサッカーも嫌われてダサッカーは終わりましたよ
上層部はご覧の有り様だし選手は大した事ないしメディアは大した事ない選手を褒めないといけないし業界自体が腐りきってるのでは??
正直なところ因果応報 自業自得 身から出た錆なんかがしっくりきます
213: 2024/01/29(月) 14:04:01.14 ID:ymd2LpSA0(1)調 AAS
>>212
どう考えても暴れてるのは
焼き豚じいちゃんお前だろ🤣

スレタイ100回読んでみよう😂
214: 2024/01/29(月) 14:06:49.99 ID:dGJA1h9V0(1/2)調 AAS
ダイアン世代でも野球に対してこう言ってる
動画リンク[YouTube]

215: 2024/01/29(月) 14:07:29.43 ID:fYV4Xim+0(3/4)調 AAS
>>212
ID真っ赤にして暴れてんのおまえじゃん
ID:TTU60FQr0
216
(1): 2024/01/29(月) 14:09:35.90 ID:dGJA1h9V0(2/2)調 AAS
おっと
動画リンク[YouTube]

217: 2024/01/29(月) 14:10:39.18 ID:fYV4Xim+0(4/4)調 AAS
>>212
あちこち荒らしまくって芸スポ書き込み数11位のおまえが言うなやwww
外部リンク[html]:hissi.org
218: 2024/01/29(月) 14:11:45.12 ID:ABrwEWkb0(2/2)調 AAS
これぞザ野球防衛軍みたいなのが居るな
219: 2024/01/29(月) 14:15:12.53 ID:8P2wWL140(2/2)調 AAS
>>212
お前が1番暴れてて草
220: 2024/01/29(月) 14:17:32.46 ID:OG2+pwLJ0(1/2)調 AAS
>>216
こう
動画リンク[YouTube]

221: 2024/01/29(月) 14:22:31.63 ID:OG2+pwLJ0(2/2)調 AAS
昔が賑わってたのも強制参加のお陰ってこと
222: 2024/01/29(月) 14:55:53.46 ID:SZbGolXs0(2/2)調 AAS
結局、頑張ってる人は、子供の試合が多すぎることについては何も問題視してないの?
怪我リスクも上がる。
怪我リスクが上がるという事は、やろうとする人も減るのに。
それに、怒声については?
223: 2024/01/29(月) 14:56:10.21 ID:GDWyllqR0(9/10)調 AAS
>>212
テイラー・スウィフトのAIポルノ画像スレとか見てんなよ猿www
224
(1): 2024/01/29(月) 14:59:32.13 ID:J8TF4SuL0(1)調 AAS
やきうあかんかーー😭

【野球】指導者嘆き「レベル下がってる」 5000チーム激減…少年野球界、“地盤沈下”の要因
公開日:2023.12.29

レベルが下がっている」「フライを捕れない新入生がゴロゴロいる」……。

 中学野球の指導者から、このような声が聞かれるようになっている。軟式野球部の教員だけではない。関東地区で学童チームを視察していた、硬式クラブの監督もこう嘆いた。

「野球の通知表で言うと『オール4』の子が極端に減りましたね。ひと昔前は『オール4』が当たり前という感じだったのが、今は全体的にレベルが落ちている。打てても足が遅い、球は速いけど投手以外できない子も目立ちます」
225: 2024/01/29(月) 15:08:06.94 ID:g+N5xh+30(1)調 AAS
>>224
そりゃ怒鳴られてまでスポーツしたくないからまともな子供は野球上手いはずないよなw
226
(1): 2024/01/29(月) 15:30:42.49 ID:NUCGSDQi0(1)調 AAS
不良に金属バットという武器を与える原因だった野球の衰退は治安向上には良い事だ
227: 2024/01/29(月) 15:32:18.13 ID:u+06fgtM0(1)調 AAS
>>226
実際に金属バットを使用した犯罪は今月も頻発してるしね

【愛知】男4人組が”金属バット”で男性襲い鞄奪う…20分前には別の男性も襲われ頭から出血 同一犯か
外部リンク:news.yahoo.co.jp

【新潟】会社経営者の頭を“金属バット”で数回殴る 現場から逃走した名古屋市の会社役員の男を緊急逮捕
外部リンク:news.yahoo.co.jp
228: 2024/01/29(月) 15:42:30.34 ID:aRdRz9jf0(5/5)調 AAS
やきぶー=絶滅危惧種
65歳で必死に夜中2時まで顔真っ赤にしながらサッカーディスして草w
頑張れー。野球と大谷ショーハンを守るのだww
229: 2024/01/29(月) 15:53:59.02 ID:9AAHvYI50(1)調 AAS
>>212
もしかして5時からお爺ちゃん?
230: 2024/01/29(月) 15:56:04.18 ID:B4goE+KF0(1)調 AAS
>>212
焼き豚おじちゃんみんなにイジメられてイライラしてて草
231: 2024/01/29(月) 16:08:33.16 ID:BMzeVQ7J0(1)調 AAS
他のスポーツ人口も酷いことなってるね。スポーツコーナーで度々話題に上がるようになったが、まともに中継やってるの相撲くらいだって
野球優遇どころか今じゃボクシングも中継やらなくなって試合も4団体統一の世界戦になったんだよ、競技人口があまりに減りすぎて。プロレスもそれっぽくなる話はある
232: 2024/01/29(月) 16:10:17.71 ID:ROKAyPq60(1)調 AAS
凄え勢いで連投してたのにテイラー・スウィフトAIポルノ画像スレ見てるのバレてからピッタリ止まったなw
233: 2024/01/29(月) 16:20:50.66 ID:9GjF/9tF0(3/5)調 AAS
>>212
つ鏡
234: 2024/01/29(月) 16:29:01.86 ID:t8Pv7lyY0(1/4)調 AAS
>>9
ほっときゃ勝手に衰退するさ。
あんな休暇ばっかりの退屈なスポーツ、人気あるの日本だけやん、地上波で洗脳出来なくなったから若年層見ないし、やらない。
235: 2024/01/29(月) 16:31:31.85 ID:t8Pv7lyY0(2/4)調 AAS
今時子供に野球やらせるのは、野球経験者の親か、熱狂的野球ファンぐらいだろ。でも子供が大きくなったら野球なんかやらないよ。
退屈でつまんないだもの。
236: 2024/01/29(月) 16:36:24.93 ID:t8Pv7lyY0(3/4)調 AAS
3アウトで急か、1回表から9回裏まで17回休暇、ピッチャー交代で休暇、両方合わせて7〜8回休暇、それを延々と3時間半、よく人の休憩20回も待ってられるよ。どんなけ辛抱強いんだ?
WBCが話題になって1試合見たけど、あまりにも退屈で、大谷さん2回目打つの見たら見るの止めたわ。
237
(1): 2024/01/29(月) 16:38:17.91 ID:/o7dpeUo0(1)調 AAS
>>212
ID:TTU60FQr0
この焼き豚あちこちで暴れてんな
こいつ朝から晩まで5ちゃんやってるキ○ガイだぞ
こっちでもやきう防衛軍やってるw

【芸能】アジアカップとパリ五輪を混同!? 長嶋一茂に「サッカー無知」の指摘 [ネギうどん★]
2chスレ:mnewsplus

116 名無しさん@恐縮です 2024/01/29(月) 15:13:25.43 ID:TTU60FQr0
>サカ豚は日本から出ていけや?
>好きな国へ行けばいいよwww

120 名無しさん@恐縮です 2024/01/29(月) 15:19:39.43 ID:TTU60FQr0
>サカ豚おじいちゃん現実を見ような
238: 2024/01/29(月) 16:38:19.20 ID:4k0ylCdv0(1)調 AAS
>>9
今年度は確定値が出るの遅いね。
10月に速報値が出て、毎年1月中頃には確定値が発表されてるのに

10月以降にグローブ配布の話が出て中体連の野球部員も激増してるからだと信じたい
239: 2024/01/29(月) 16:40:31.32 ID:1nnBgC/h0(1)調 AAS
世界の野球人口の6割は日本人なのに…野球終わったな
240
(1): 2024/01/29(月) 16:41:46.07 ID:VSwldkTI0(1)調 AAS
サッカーやってる息子のチームメイトのお父さんは
昔野球やってたからこそ
「自分の子供には野球やらせたくない」って言ってたな
「普通のスポーツだったら何でもよかった」とも
「じゃあ野球は普通じゃなかったんですか?」って聞いたら
「普通じゃない、異常ー」って笑ってたw
241: 2024/01/29(月) 16:46:50.90 ID:H7TGN2cz0(2/2)調 AAS
野球は子供の手本にはならないからな

殺人、詐欺から下着泥棒まで……話題の書『日本プロ野球犯罪事典』はなぜ、どのように作られたのか
外部リンク:bunshun.jp
242: 2024/01/29(月) 16:58:17.17 ID:fKkhvRC60(1)調 AAS
しかしこれほんと笑えるよな(笑)
アメリカの人口が2000年から5000万人ほど増えてるのに
わーるどしりーず(笑)見てるアメリカのボケ老人が1500万人も減ってるって(笑)
アホ丸出しな超絶不人気だよな(笑)

2000年のアメリカの人口
2億8,142万人

2022年のアメリカの人口
3億3,329万人

プーックスクスクス

わーるどしりーず(笑)
2001年
ゼンベイ平均視聴率 15.7%
ゼンベイ平均視聴者数 2千452万人

2023年
ゼンベイ平均視聴率 ※4.7%
ゼンベイ平均視聴者数 908万人
243: 2024/01/29(月) 17:48:30.69 ID:t8Pv7lyY0(4/4)調 AAS
野球は初心者の子どもにはつまんないたまろうな?
楽しいのはピッチャーとパッターだけだもんな。ピッチャーは限られた子しか出来ないし、パッターは18人の順番待ちだもんな。
244: 2024/01/29(月) 17:57:50.19 ID:J6VhctR00(1)調 AAS
これだけ日本がごり押ししてる野球が人気でない

そりゃ税金の無駄使いで日本が貧困化するわけだ😭
245: 2024/01/29(月) 18:05:08.41 ID:xw41zrJy0(1)調 AAS
野球って子供がゲームとして成立させるのにハードルが高すぎると思うわ
246: 2024/01/29(月) 19:15:23.34 ID:9GjF/9tF0(4/5)調 AAS
>>237
野球防衛軍って言うけどさ
野球の育成環境の改善論議を妨害することが本当に野球のためなのかとね
野球の育成環境を現状維持することがそんなに大事なのかと
247: 2024/01/29(月) 19:17:34.19 ID:9GjF/9tF0(5/5)調 AAS
>>240
私もまさにそれだし
少年サッカー関係者も実は元野球部多いんですよ
野球の育成のダメさにうんざりしてるところでサッカーの考え方や育成環境が進んでるのに触れるとやっぱりそうなっちゃう
248: 2024/01/29(月) 19:28:17.97 ID:ayaRrzkW0(1)調 AAS
地域のスポーツ少年団の会合で、野球指導者だけ喧嘩腰
249: 2024/01/29(月) 19:35:53.94 ID:GDWyllqR0(10/10)調 AAS
昔は地域に少年野球チームが何個もあったし野球経験者は相当な数いるからな
その中の相当な割合の人数が子供には野球をやらせないんじゃないか?
そもそも親がプロ野球選手で子供もプロ野球選手ってのがメジャーに比べるとあまりにも少なすぎるよな
つまりそういう事だよな
250
(1): 2024/01/29(月) 20:56:00.27 ID:fMXUMxwj0(1)調 AAS
読売,朝日,毎日の新聞社とNHK
野球とマスコミががっちりと結びついてる間はまだまだ野球は大人気を装える
251: 2024/01/30(火) 01:50:25.57 ID:xVH1FZvH0(1)調 AAS
大谷いても野球人気低下が止まらないのはつまらなすぎるから
252: 2024/01/30(火) 02:07:08.72 ID:bziQM1mr0(1)調 AAS
猿まわし劇場の猿を調教するみたいに人間将棋の駒にされて監督がプレーヤーになるのが小人やきう
監督どうしのヘボ将棋
使い捨てのトランプカードみたいな小人やきう選手
小人ジャイアンツVS小人タイガース
253: 2024/01/30(火) 02:36:44.21 ID:Aeq256az0(1)調 AAS
野球害毒論で職業野球ぶっ叩いたたいたからでしかない
しかもサッカーもがっつり荷担して
しかもサッカーは職業野球には多少理解を示していたのがたちが悪い

このサッカーの二枚舌が全ての原因みたいなもの
本来なら野球っていいよね。何が問題なの?ってサッカーがいっていればこんなことにはならなかったという現実

世界が~なんて無意味ということ
254: 2024/01/30(火) 02:39:45.50 ID:jqECqKXo0(1)調 AAS
焼き豚は「世帯ガー」って言ってるけど、世帯別視聴率見りゃ、野球は老人コンテンツだってわかるだろう
70代の老人パワーで世帯を稼いでも、若い世代の野球離れが止まらんのは当たり前や
255: 2024/01/30(火) 05:13:21.66 ID:Axs/d5Gn0(1)調 AAS
今回の佐々木のバッシング騒動で大量にいる叩いているやつらは揃いも揃って老害丸出しの論調だから野球ファンが高齢者だらけってのは正しかったな
256: 2024/01/30(火) 05:34:36.44 ID:ZUvzJleF0(1)調 AAS
野球はメンコやベーゴマみたいなもんだよ
昔はそれしかなかったからそれが面白いと思っていた
257: 2024/01/30(火) 05:38:12.91 ID:fyl5OZA50(1)調 AAS
カンペ読まないと英語がしゃべれない
そんな人間にはなりたくないだろうね
258: 2024/01/30(火) 10:23:50.26 ID:FVHuow6b0(1)調 AAS
そもそも
アメリカ人ですら豚双六やきうなんか誰も見てないから
仕方がないね

プーックスクスクス

しかしこれほんと笑えるよな(笑)
アメリカの人口が2000年から5000万人ほど増えてるのに
わーるどしりーず(笑)見てるアメリカのボケ老人が1500万人も減ってるって(笑)
アホ丸出しな超絶不人気だよな(笑)

2000年のアメリカの人口
2億8,142万人

2022年のアメリカの人口
3億3,329万人

プーックスクスクス

わーるどしりーず(笑)
2001年
ゼンベイ平均視聴率 15.7%
ゼンベイ平均視聴者数 2千452万人

2023年
ゼンベイ平均視聴率 ※4.7%
ゼンベイ平均視聴者数 908万人
259
(1): 2024/01/30(火) 10:28:28.52 ID:f4q7EPZv0(1)調 AAS
野球人口減ればその分の人材が他競技に流れるし、
むしろ野球消滅した方が日本のスポーツ界にとって有益だろ
260: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/30(火) 17:05:16.83 ID:wveD46mu0(1)調 AAS
>>250
地上波と紙新聞見る人減ってるよ。
俺は地上波1割ネットテレビ9割
読売新聞解約したわ。
261: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/30(火) 17:22:18.33 ID:hPlgpZ2o0(1)調 AAS
>>1
野球のしたい子は米国に引っ越してやればイイだけ
262: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/30(火) 17:25:42.44 ID:kO8PQjoy0(1)調 AAS
>>259
これなんだよな
五輪から追放された野球が強くても何の得にもならんし
263: 社説+で新規スレ立て人募集中 [age] 2024/01/30(火) 17:37:14.89 ID:phYyjGZn0(1)調 AAS
野球って、競技人口減りまくった後はどうなるんだろうな?
プロ野球は一応、6球団くらいにダウンサイジングして存続していくとは思うけど
ラグビーのように、WBC代表は中南米の選手が半分占めるって感じになりそうだな
264: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/30(火) 17:38:03.30 ID:1I3tPQo70(1)調 AAS
アメリカでも死滅済みだしね

アメリカの人口が2000年から5000万人ほど増えてるのに
わーるどしりーず(笑)見てるアメリカのボケ老人が1500万人も減ってるって(笑)
アホ丸出しな超絶不人気だよな(笑)

2000年のアメリカの人口
2億8,142万人

2022年のアメリカの人口
3億3,329万人

プーックスクスクス

わーるどしりーず(笑)
2001年
ゼンベイ平均視聴率 15.7%
ゼンベイ平均視聴者数 2千452万人

2023年
ゼンベイ平均視聴率 ※4.7%
ゼンベイ平均視聴者数 908万人
265: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/30(火) 18:21:33.40 ID:Od4zFYoP0(1)調 AAS
5人制野球とか作れば良いのに
266: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/31(水) 12:19:09.73 ID:YURT9izV0(1)調 AAS
普通サッカーが人気あるならフットサルやる人も増えなきゃおかしいからね。野球が人気ならしがらみ無い手打ち野球や五人制、元よりあるクリケットも流行らなきゃおかしな話
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*