[過去ログ] 【少年野球界 競技人口減少に直面】野球王国にはびこる“異様” 怒声に試合過多… ★2 [尺アジ★] (266レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206
(1): 2024/01/29(月) 13:53:39.78 ID:TTU60FQr0(27/29)調 AAS
ハリルホジッチ監督を解任 サッカー日本協会
外部リンク:www.nikkei.com 

サッカー
2018年4月9日 9:20

サッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が解任されることが9日、わかった。日本協会が同日午後にも記者会見を開く。田嶋幸三会長が同日までに契約解除を同監督へ伝えたとみられる。ワールドカップ(W杯)ロシア大会まで約2カ月に迫った直前の時期に代表監督を交代する異例の事態となった。

電通役員 岩上和道
2018年4月~現在 公益財団法人日本サッカー協会 副会長 兼職

ダサッカーと電通は固い絆なんだなー
そら一般人に嫌悪感を抱かれるのは当たり前だろ
な?サカ豚
207: 2024/01/29(月) 13:55:03.30 ID:TTU60FQr0(28/29)調 AAS
サカ豚の普段の言動見てたらダサッカーが嫌われないわけ無いじゃん
大した事ないくせに偉そうにしてるしさ
ダサッカー自体が退屈でつまらないんだもの
あんなの見るとか苦行だろ
0-0の試合でもいい試合だったとかほざくからなwマジ爆笑
208: 2024/01/29(月) 13:56:50.73 ID:GX2pu/y70(1)調 AAS
芸スポ見てるだけでも野球ファンって異常なくらい攻撃的だもんな
こんなファンがうじゃうじゃいる競技子供にやらせたくないわな
209: 2024/01/29(月) 13:57:28.75 ID:kmyQjymO0(2/2)調 AAS
>>194
オイルマネー中国東南アジアの富豪から完全無視されるやきう
210: 2024/01/29(月) 13:59:28.02 ID:Mya0L+A40(1)調 AAS
>>195
野球ファンの年齢層はもっと高いだろw
というツッコミはさておき
実際は36.7歳なんだが?

画像リンク


今まで11歳以上にしかアンケートを取っていなかったのを、同伴者の年齢も調べ始めたら(当然ながら)来場者全体の平均年齢が36.7歳とい結果が出たんだって。

そりゃスタジアムに行ったら10歳以下であろう子供たちも多く観に来ているわけで、なんで今まで平均年齢に入れてなかったのか謎だわ(笑)

マスコミは42.8歳しか報道してないけど、Jリーグはそのあたり本当に実直というか下手だよな。アピールの仕方が。
211: 2024/01/29(月) 14:02:07.68 ID:fYV4Xim+0(2/4)調 AAS
>>206
いえいえ電通と野球の固い絆にはかないませんよ
だって電通はWBCの組合せに介入できるんだもん
やきうは電通のおかげで強い国避けた組合せにしてもらえてよかったね

画像リンク

画像リンク

212
(9): 2024/01/29(月) 14:02:51.44 ID:TTU60FQr0(29/29)調 AAS
サカ豚おじいちゃんがインターネットで暴れて一般人からダサッカーも嫌われてダサッカーは終わりましたよ
上層部はご覧の有り様だし選手は大した事ないしメディアは大した事ない選手を褒めないといけないし業界自体が腐りきってるのでは??
正直なところ因果応報 自業自得 身から出た錆なんかがしっくりきます
213: 2024/01/29(月) 14:04:01.14 ID:ymd2LpSA0(1)調 AAS
>>212
どう考えても暴れてるのは
焼き豚じいちゃんお前だろ🤣

スレタイ100回読んでみよう😂
214: 2024/01/29(月) 14:06:49.99 ID:dGJA1h9V0(1/2)調 AAS
ダイアン世代でも野球に対してこう言ってる
動画リンク[YouTube]

215: 2024/01/29(月) 14:07:29.43 ID:fYV4Xim+0(3/4)調 AAS
>>212
ID真っ赤にして暴れてんのおまえじゃん
ID:TTU60FQr0
216
(1): 2024/01/29(月) 14:09:35.90 ID:dGJA1h9V0(2/2)調 AAS
おっと
動画リンク[YouTube]

217: 2024/01/29(月) 14:10:39.18 ID:fYV4Xim+0(4/4)調 AAS
>>212
あちこち荒らしまくって芸スポ書き込み数11位のおまえが言うなやwww
外部リンク[html]:hissi.org
218: 2024/01/29(月) 14:11:45.12 ID:ABrwEWkb0(2/2)調 AAS
これぞザ野球防衛軍みたいなのが居るな
219: 2024/01/29(月) 14:15:12.53 ID:8P2wWL140(2/2)調 AAS
>>212
お前が1番暴れてて草
220: 2024/01/29(月) 14:17:32.46 ID:OG2+pwLJ0(1/2)調 AAS
>>216
こう
動画リンク[YouTube]

221: 2024/01/29(月) 14:22:31.63 ID:OG2+pwLJ0(2/2)調 AAS
昔が賑わってたのも強制参加のお陰ってこと
222: 2024/01/29(月) 14:55:53.46 ID:SZbGolXs0(2/2)調 AAS
結局、頑張ってる人は、子供の試合が多すぎることについては何も問題視してないの?
怪我リスクも上がる。
怪我リスクが上がるという事は、やろうとする人も減るのに。
それに、怒声については?
223: 2024/01/29(月) 14:56:10.21 ID:GDWyllqR0(9/10)調 AAS
>>212
テイラー・スウィフトのAIポルノ画像スレとか見てんなよ猿www
224
(1): 2024/01/29(月) 14:59:32.13 ID:J8TF4SuL0(1)調 AAS
やきうあかんかーー😭

【野球】指導者嘆き「レベル下がってる」 5000チーム激減…少年野球界、“地盤沈下”の要因
公開日:2023.12.29

レベルが下がっている」「フライを捕れない新入生がゴロゴロいる」……。

 中学野球の指導者から、このような声が聞かれるようになっている。軟式野球部の教員だけではない。関東地区で学童チームを視察していた、硬式クラブの監督もこう嘆いた。

「野球の通知表で言うと『オール4』の子が極端に減りましたね。ひと昔前は『オール4』が当たり前という感じだったのが、今は全体的にレベルが落ちている。打てても足が遅い、球は速いけど投手以外できない子も目立ちます」
225: 2024/01/29(月) 15:08:06.94 ID:g+N5xh+30(1)調 AAS
>>224
そりゃ怒鳴られてまでスポーツしたくないからまともな子供は野球上手いはずないよなw
226
(1): 2024/01/29(月) 15:30:42.49 ID:NUCGSDQi0(1)調 AAS
不良に金属バットという武器を与える原因だった野球の衰退は治安向上には良い事だ
227: 2024/01/29(月) 15:32:18.13 ID:u+06fgtM0(1)調 AAS
>>226
実際に金属バットを使用した犯罪は今月も頻発してるしね

【愛知】男4人組が”金属バット”で男性襲い鞄奪う…20分前には別の男性も襲われ頭から出血 同一犯か
外部リンク:news.yahoo.co.jp

【新潟】会社経営者の頭を“金属バット”で数回殴る 現場から逃走した名古屋市の会社役員の男を緊急逮捕
外部リンク:news.yahoo.co.jp
228: 2024/01/29(月) 15:42:30.34 ID:aRdRz9jf0(5/5)調 AAS
やきぶー=絶滅危惧種
65歳で必死に夜中2時まで顔真っ赤にしながらサッカーディスして草w
頑張れー。野球と大谷ショーハンを守るのだww
229: 2024/01/29(月) 15:53:59.02 ID:9AAHvYI50(1)調 AAS
>>212
もしかして5時からお爺ちゃん?
230: 2024/01/29(月) 15:56:04.18 ID:B4goE+KF0(1)調 AAS
>>212
焼き豚おじちゃんみんなにイジメられてイライラしてて草
231: 2024/01/29(月) 16:08:33.16 ID:BMzeVQ7J0(1)調 AAS
他のスポーツ人口も酷いことなってるね。スポーツコーナーで度々話題に上がるようになったが、まともに中継やってるの相撲くらいだって
野球優遇どころか今じゃボクシングも中継やらなくなって試合も4団体統一の世界戦になったんだよ、競技人口があまりに減りすぎて。プロレスもそれっぽくなる話はある
232: 2024/01/29(月) 16:10:17.71 ID:ROKAyPq60(1)調 AAS
凄え勢いで連投してたのにテイラー・スウィフトAIポルノ画像スレ見てるのバレてからピッタリ止まったなw
233: 2024/01/29(月) 16:20:50.66 ID:9GjF/9tF0(3/5)調 AAS
>>212
つ鏡
234: 2024/01/29(月) 16:29:01.86 ID:t8Pv7lyY0(1/4)調 AAS
>>9
ほっときゃ勝手に衰退するさ。
あんな休暇ばっかりの退屈なスポーツ、人気あるの日本だけやん、地上波で洗脳出来なくなったから若年層見ないし、やらない。
235: 2024/01/29(月) 16:31:31.85 ID:t8Pv7lyY0(2/4)調 AAS
今時子供に野球やらせるのは、野球経験者の親か、熱狂的野球ファンぐらいだろ。でも子供が大きくなったら野球なんかやらないよ。
退屈でつまんないだもの。
236: 2024/01/29(月) 16:36:24.93 ID:t8Pv7lyY0(3/4)調 AAS
3アウトで急か、1回表から9回裏まで17回休暇、ピッチャー交代で休暇、両方合わせて7〜8回休暇、それを延々と3時間半、よく人の休憩20回も待ってられるよ。どんなけ辛抱強いんだ?
WBCが話題になって1試合見たけど、あまりにも退屈で、大谷さん2回目打つの見たら見るの止めたわ。
237
(1): 2024/01/29(月) 16:38:17.91 ID:/o7dpeUo0(1)調 AAS
>>212
ID:TTU60FQr0
この焼き豚あちこちで暴れてんな
こいつ朝から晩まで5ちゃんやってるキ○ガイだぞ
こっちでもやきう防衛軍やってるw

【芸能】アジアカップとパリ五輪を混同!? 長嶋一茂に「サッカー無知」の指摘 [ネギうどん★]
2chスレ:mnewsplus

116 名無しさん@恐縮です 2024/01/29(月) 15:13:25.43 ID:TTU60FQr0
>サカ豚は日本から出ていけや?
>好きな国へ行けばいいよwww

120 名無しさん@恐縮です 2024/01/29(月) 15:19:39.43 ID:TTU60FQr0
>サカ豚おじいちゃん現実を見ような
238: 2024/01/29(月) 16:38:19.20 ID:4k0ylCdv0(1)調 AAS
>>9
今年度は確定値が出るの遅いね。
10月に速報値が出て、毎年1月中頃には確定値が発表されてるのに

10月以降にグローブ配布の話が出て中体連の野球部員も激増してるからだと信じたい
239: 2024/01/29(月) 16:40:31.32 ID:1nnBgC/h0(1)調 AAS
世界の野球人口の6割は日本人なのに…野球終わったな
240
(1): 2024/01/29(月) 16:41:46.07 ID:VSwldkTI0(1)調 AAS
サッカーやってる息子のチームメイトのお父さんは
昔野球やってたからこそ
「自分の子供には野球やらせたくない」って言ってたな
「普通のスポーツだったら何でもよかった」とも
「じゃあ野球は普通じゃなかったんですか?」って聞いたら
「普通じゃない、異常ー」って笑ってたw
241: 2024/01/29(月) 16:46:50.90 ID:H7TGN2cz0(2/2)調 AAS
野球は子供の手本にはならないからな

殺人、詐欺から下着泥棒まで……話題の書『日本プロ野球犯罪事典』はなぜ、どのように作られたのか
外部リンク:bunshun.jp
242: 2024/01/29(月) 16:58:17.17 ID:fKkhvRC60(1)調 AAS
しかしこれほんと笑えるよな(笑)
アメリカの人口が2000年から5000万人ほど増えてるのに
わーるどしりーず(笑)見てるアメリカのボケ老人が1500万人も減ってるって(笑)
アホ丸出しな超絶不人気だよな(笑)

2000年のアメリカの人口
2億8,142万人

2022年のアメリカの人口
3億3,329万人

プーックスクスクス

わーるどしりーず(笑)
2001年
ゼンベイ平均視聴率 15.7%
ゼンベイ平均視聴者数 2千452万人

2023年
ゼンベイ平均視聴率 ※4.7%
ゼンベイ平均視聴者数 908万人
243: 2024/01/29(月) 17:48:30.69 ID:t8Pv7lyY0(4/4)調 AAS
野球は初心者の子どもにはつまんないたまろうな?
楽しいのはピッチャーとパッターだけだもんな。ピッチャーは限られた子しか出来ないし、パッターは18人の順番待ちだもんな。
244: 2024/01/29(月) 17:57:50.19 ID:J6VhctR00(1)調 AAS
これだけ日本がごり押ししてる野球が人気でない

そりゃ税金の無駄使いで日本が貧困化するわけだ😭
245: 2024/01/29(月) 18:05:08.41 ID:xw41zrJy0(1)調 AAS
野球って子供がゲームとして成立させるのにハードルが高すぎると思うわ
246: 2024/01/29(月) 19:15:23.34 ID:9GjF/9tF0(4/5)調 AAS
>>237
野球防衛軍って言うけどさ
野球の育成環境の改善論議を妨害することが本当に野球のためなのかとね
野球の育成環境を現状維持することがそんなに大事なのかと
247: 2024/01/29(月) 19:17:34.19 ID:9GjF/9tF0(5/5)調 AAS
>>240
私もまさにそれだし
少年サッカー関係者も実は元野球部多いんですよ
野球の育成のダメさにうんざりしてるところでサッカーの考え方や育成環境が進んでるのに触れるとやっぱりそうなっちゃう
248: 2024/01/29(月) 19:28:17.97 ID:ayaRrzkW0(1)調 AAS
地域のスポーツ少年団の会合で、野球指導者だけ喧嘩腰
249: 2024/01/29(月) 19:35:53.94 ID:GDWyllqR0(10/10)調 AAS
昔は地域に少年野球チームが何個もあったし野球経験者は相当な数いるからな
その中の相当な割合の人数が子供には野球をやらせないんじゃないか?
そもそも親がプロ野球選手で子供もプロ野球選手ってのがメジャーに比べるとあまりにも少なすぎるよな
つまりそういう事だよな
250
(1): 2024/01/29(月) 20:56:00.27 ID:fMXUMxwj0(1)調 AAS
読売,朝日,毎日の新聞社とNHK
野球とマスコミががっちりと結びついてる間はまだまだ野球は大人気を装える
251: 2024/01/30(火) 01:50:25.57 ID:xVH1FZvH0(1)調 AAS
大谷いても野球人気低下が止まらないのはつまらなすぎるから
252: 2024/01/30(火) 02:07:08.72 ID:bziQM1mr0(1)調 AAS
猿まわし劇場の猿を調教するみたいに人間将棋の駒にされて監督がプレーヤーになるのが小人やきう
監督どうしのヘボ将棋
使い捨てのトランプカードみたいな小人やきう選手
小人ジャイアンツVS小人タイガース
253: 2024/01/30(火) 02:36:44.21 ID:Aeq256az0(1)調 AAS
野球害毒論で職業野球ぶっ叩いたたいたからでしかない
しかもサッカーもがっつり荷担して
しかもサッカーは職業野球には多少理解を示していたのがたちが悪い

このサッカーの二枚舌が全ての原因みたいなもの
本来なら野球っていいよね。何が問題なの?ってサッカーがいっていればこんなことにはならなかったという現実

世界が~なんて無意味ということ
254: 2024/01/30(火) 02:39:45.50 ID:jqECqKXo0(1)調 AAS
焼き豚は「世帯ガー」って言ってるけど、世帯別視聴率見りゃ、野球は老人コンテンツだってわかるだろう
70代の老人パワーで世帯を稼いでも、若い世代の野球離れが止まらんのは当たり前や
255: 2024/01/30(火) 05:13:21.66 ID:Axs/d5Gn0(1)調 AAS
今回の佐々木のバッシング騒動で大量にいる叩いているやつらは揃いも揃って老害丸出しの論調だから野球ファンが高齢者だらけってのは正しかったな
256: 2024/01/30(火) 05:34:36.44 ID:ZUvzJleF0(1)調 AAS
野球はメンコやベーゴマみたいなもんだよ
昔はそれしかなかったからそれが面白いと思っていた
257: 2024/01/30(火) 05:38:12.91 ID:fyl5OZA50(1)調 AAS
カンペ読まないと英語がしゃべれない
そんな人間にはなりたくないだろうね
258: 2024/01/30(火) 10:23:50.26 ID:FVHuow6b0(1)調 AAS
そもそも
アメリカ人ですら豚双六やきうなんか誰も見てないから
仕方がないね

プーックスクスクス

しかしこれほんと笑えるよな(笑)
アメリカの人口が2000年から5000万人ほど増えてるのに
わーるどしりーず(笑)見てるアメリカのボケ老人が1500万人も減ってるって(笑)
アホ丸出しな超絶不人気だよな(笑)

2000年のアメリカの人口
2億8,142万人

2022年のアメリカの人口
3億3,329万人

プーックスクスクス

わーるどしりーず(笑)
2001年
ゼンベイ平均視聴率 15.7%
ゼンベイ平均視聴者数 2千452万人

2023年
ゼンベイ平均視聴率 ※4.7%
ゼンベイ平均視聴者数 908万人
259
(1): 2024/01/30(火) 10:28:28.52 ID:f4q7EPZv0(1)調 AAS
野球人口減ればその分の人材が他競技に流れるし、
むしろ野球消滅した方が日本のスポーツ界にとって有益だろ
260: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/30(火) 17:05:16.83 ID:wveD46mu0(1)調 AAS
>>250
地上波と紙新聞見る人減ってるよ。
俺は地上波1割ネットテレビ9割
読売新聞解約したわ。
261: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/30(火) 17:22:18.33 ID:hPlgpZ2o0(1)調 AAS
>>1
野球のしたい子は米国に引っ越してやればイイだけ
262: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/30(火) 17:25:42.44 ID:kO8PQjoy0(1)調 AAS
>>259
これなんだよな
五輪から追放された野球が強くても何の得にもならんし
263: 社説+で新規スレ立て人募集中 [age] 2024/01/30(火) 17:37:14.89 ID:phYyjGZn0(1)調 AAS
野球って、競技人口減りまくった後はどうなるんだろうな?
プロ野球は一応、6球団くらいにダウンサイジングして存続していくとは思うけど
ラグビーのように、WBC代表は中南米の選手が半分占めるって感じになりそうだな
264: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/30(火) 17:38:03.30 ID:1I3tPQo70(1)調 AAS
アメリカでも死滅済みだしね

アメリカの人口が2000年から5000万人ほど増えてるのに
わーるどしりーず(笑)見てるアメリカのボケ老人が1500万人も減ってるって(笑)
アホ丸出しな超絶不人気だよな(笑)

2000年のアメリカの人口
2億8,142万人

2022年のアメリカの人口
3億3,329万人

プーックスクスクス

わーるどしりーず(笑)
2001年
ゼンベイ平均視聴率 15.7%
ゼンベイ平均視聴者数 2千452万人

2023年
ゼンベイ平均視聴率 ※4.7%
ゼンベイ平均視聴者数 908万人
265: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/30(火) 18:21:33.40 ID:Od4zFYoP0(1)調 AAS
5人制野球とか作れば良いのに
266: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/31(水) 12:19:09.73 ID:YURT9izV0(1)調 AAS
普通サッカーが人気あるならフットサルやる人も増えなきゃおかしいからね。野球が人気ならしがらみ無い手打ち野球や五人制、元よりあるクリケットも流行らなきゃおかしな話
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.495s*