[過去ログ] 【少年野球界 競技人口減少に直面】野球王国にはびこる“異様” 怒声に試合過多… ★2 [尺アジ★] (266レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 尺アジ ★ 2024/01/28(日) 19:28:49.42 ID:ecIgZyep9(1)調 AAS
 かつて「野球王国」と呼ばれ、高校野球などでも球史に残る数々の名勝負を演じてきた四国地方だが、春の甲子園では2004年に済美(愛媛)が、夏は2002年に明徳義塾(高知)が制して以降、長く頂点に立つ学校が現れていない。1980年代に「やまびこ打線」で一時代を築いた池田や、徳島商、鳴門などの古豪・名門を擁する徳島県もまた、近年は春夏甲子園共に1、2回戦敗退が続いている。

 足元の基盤となる同県の少年野球界もまた、競技人口減少に直面するなど心もとない。しかし、減少の要因は少子化だけでなく、子どもたちへの“指導文化”にも問題があるのではないか。そう指摘するのが、四国アイランドリーグplus・徳島インディゴソックスの球団社長・南啓介氏だ。「30年くらい前の指導をしているのでは、と感じることもあります」と危機感を抱き、それが新たに開校した野球スクールの理念にもつながっていると語る。

 同球団では、公式戦を年間68試合こなす傍ら、野球教室を毎年100回ほど開催し、地域の子どもたちの成長を後押し。京都府出身で、近畿大卒業後にオーストラリアでのプレー経験も持つ南氏は、2015年末の球団社長就任後から指導者、保護者、子どもたちの声に耳を傾けてきた。その中で、競技人口減少の要因は、子どもの人数減少に加えて、旧態依然な体質の少年野球チームが点在していることではないかと感じたという。

「チームによっては今でも1日に3、4試合もやったり、『上から打て』『しっかり投げろ』と怒鳴っていたり。それに対して子どもたちは、なにが正しいのかわからずに、偉い親御さん、怖い監督やコーチに気を遣いながら野球をやっていて、それが当たり前になっている。僕から見たら異様なんです。本当に子どもたちが可哀想と思うことがあるんです」

※続きは以下ソースをご確認下さい

1/28(日) 7:05
Full-Count

外部リンク:news.yahoo.co.jp

※前スレ
2chスレ:mnewsplus
2: 2024/01/28(日) 19:30:03.29 ID:nvpcnlcn0(1)調 AAS
徳島は既にサッカーの街だと思うぞ
3
(1): 2024/01/28(日) 19:30:13.81 ID:fW44mg8w0(1/2)調 AAS
WBC優勝イヤーでも激減したヤキウ😂

令和5年中体連
①バスケ 前年比515人増👆
②サッカー前年比154人増👆
~~~~~~~~~~~~~
③卓 球 前年比9,924人減
④野 球 WBC効果で7,930人減😂
⑤テニス 前年比4,896減←やきうと1,483人差
4
(1): 2024/01/28(日) 19:30:53.46 ID:oF5PneNN0(1)調 AAS
>>3
嘘乙
5
(1): 2024/01/28(日) 19:33:46.31 ID:Qk3MjRh80(1)調 AAS
現実は大谷や山本や今永や松井のMLBの高額契約が示す通りフィジカルエリートは今も稼げる野球
今後もこの流れは変わらない
サッカーは日本に生まれてしまった限りいつまでも世界で勝てず稼げないままだからね
W杯は万年1回戦敗退て感動をありがとう
Jリーグは不人気で年俸安い
海外組で代表レギュラークラスでNPBの並選手くらいの年俸だし
サッカー自体が下火で代表戦もテレビ放送がない時代だし
ますますサッカー離れは進む
6
(1): 2024/01/28(日) 19:34:36.92 ID:xmbWEiNV0(1)調 AAS
少年野球やってたけど
1人だけやたらと怒鳴るコーチがいて
いまだにトラウマが消えない
見るのは好きだけど二度とやらないわ
7: 2024/01/28(日) 19:35:08.81 ID:AGrYBsJy0(1)調 AAS
関連スレ
「子どもにさせて良かった習い事」ピアノ、英語を抑え1位が圧倒 理由は「体力全般が底上げ」「努力した分だけ結果が出る」 [muffin★]
8: 2024/01/28(日) 19:35:11.36 ID:RjV+c8Qr0(1/2)調 AAS
WBCと大谷の活躍で少年野球の入部が激増している
なのでこの記事はデマ
9
(2): 2024/01/28(日) 19:35:29.19 ID:fW44mg8w0(2/2)調 AAS
>>4
本当だから見てこいよ🤣
外部リンク:nippon-chutairen.or.jp
10: 2024/01/28(日) 19:36:24.79 ID:3rLLUNv/0(1)調 AAS
いつか日本が戦争できる国に戻ったときにお国に差し出す兵隊さんの育成組織として少年野球は今のままでいいと思う
11
(1): 2024/01/28(日) 19:39:14.41 ID:JXd9NjaU0(1/2)調 AAS
四国のどっかの出生数ひどいんだよな

野球叩いてる場合かよw
12: 2024/01/28(日) 19:40:22.73 ID:qVIfZ+320(1)調 AAS
>>5

サイズがある大谷はまだしも山本、今永って180もないだろ、足が早いわけでもないし。
レベルの高いサッカーやってたらせいぜい地方選抜ぐらい
13: 2024/01/28(日) 19:43:20.43 ID:ncWAEnUS0(1)調 AAS
近所の小学校でやってる少年野球は怒鳴り声なども聞こえてこなくて健全な感じ
ただ交流試合でやって来る他校のコーチがユニフォーム姿のまま小学校周辺でタバコを吸ってた
言うまでもないけど小学校周辺は路上喫煙禁止区域でその道路から1-2m離れた所でドヤ顔で喫煙
たった1人の行動でも「ああ、こういう人間性のヤツが関わってるんだよな」と印象最悪

少年”野球”に限った話ではないと思うけども
14
(2): 2024/01/28(日) 19:43:27.95 ID:SCTwyuis0(1)調 AAS
競技人口減少に苦しんでない競技なんて無いだろ。超少子化なんだから。
野球もサッカーもバレーもバスケも相撲もボクシングも競技人口減ってる。
15: 2024/01/28(日) 19:43:34.78 ID:nSi4YD190(1)調 AAS
少年野球は試合中エラーした選手を
どなり散らす監督とかいて
本当に気分悪い。

野球やってたレベルが指導するから
野球始めても嫌いになる子が多い。
16: 2024/01/28(日) 19:43:47.07 ID:3ha8mL4Z0(1)調 AAS
あれだけ野球大谷ハラスメントしてるのに少子化より早いペースで減るって異常だよ
それだけ面白くないってことの証明だな
17: 2024/01/28(日) 19:43:57.23 ID:ipeUFdiR0(1/6)調 AAS
メディア露出はブッチギリで多いのにこの結果
嫌われてるとしか考えられない
18: 2024/01/28(日) 19:44:56.82 ID:DsWA2vzw0(1/2)調 AAS
ヤキュハラ禁止
19: 2024/01/28(日) 19:45:24.94 ID:+/fn3Fj00(1)調 AAS
子供は練習より試合で野球の楽しさを噛み締めるから試合が多いのは良い事やし
子供のころから叱られる事になれておけば打たれ強い大人になれる
20: 2024/01/28(日) 19:45:33.14 ID:DsWA2vzw0(2/2)調 AAS
つまんないからな
21
(1): 2024/01/28(日) 19:45:36.74 ID:bnOcf8ZV0(1)調 AAS
>>14
ほい!

令和5年中体連
①バスケ 前年比515人増
②サッカー前年比154人増
~~~~~~~~~~~~~
③卓 球 前年比9,924人減
④野 球 WBC効果で7,930人減
⑤テニス 前年比4,896減←やきうと1,483人差
22
(1): 2024/01/28(日) 19:49:43.62 ID:2CuDWzwg0(1/3)調 AAS
大谷のグローブなんて捨てちまえよw
23: 2024/01/28(日) 19:50:36.85 ID:qMHFFhSq0(1)調 AAS
>>1

●森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の

1998年〜2006年に裏金が作られ定着。

それとは真逆に裏金作りを知った時に、

「今すぐ止めろ!」と激怒し、止めさせていた

のが【正義の安倍元総理 】であった事が今回の

検察調査で「検察に拠って」明らかになった。

どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww

.
24: 2024/01/28(日) 19:50:52.41 ID:RsO420X50(1/2)調 AAS
アイス配れよ
アイスは効くき、本当やき
25: 2024/01/28(日) 19:51:20.52 ID:JXd9NjaU0(2/2)調 AAS
>>21
やべえなこの減り方

増えてるのは誤差の範囲だし
26
(1): 2024/01/28(日) 19:51:24.78 ID:ipeUFdiR0(2/6)調 AAS
とりあえずヤクザのなりそこないみたいな指導者を一掃したら?
まともな親は当然避けるよ?
27: 2024/01/28(日) 19:51:30.74 ID:XF937QwW0(1)調 AAS
是方難波鳴瀬小森
28: 2024/01/28(日) 19:53:40.86 ID:BUY4PWzC0(1)調 AAS
>>1
良い考えだと思うけど残念ながらこういう指導者は圧倒的に少数なんだよなあ
どうにかならないのかよ
29: 2024/01/28(日) 19:56:57.10 ID:y9yF/k8e0(1/3)調 AAS
ただでさえつまらないクソ競技なのにアホな大人からギャーギャー言われたらたまったもんじゃないわは
30
(1): 2024/01/28(日) 19:57:32.96 ID:PUacDtbi0(1)調 AAS
考えてみれば大谷のグローブの件も
あんなものが野球の普及に繫がるわけがないことは誰にもわかってたことだし
ニューバランスにしてもシューズの売り上げのための広告であって
野球の競技人口のことなどどうでもいいだろうよ
31: 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 2024/01/28(日) 19:57:48.51 ID:fOTDL/MM0(1)調 AAS
>>1

無職がコーチ面できる欠陥レジャー=豚双六

全員首吊って死ね
32: 2024/01/28(日) 19:58:04.12 ID:0L3lnyGL0(1)調 AAS
ドマイナースポーツ野球の末路
33: 2024/01/28(日) 19:58:48.27 ID:wCmkmIi90(1)調 AAS
野球はつまらんから競技人口激減しても仕方がない
34: 2024/01/28(日) 20:01:07.25 ID:2CuDWzwg0(2/3)調 AAS
高木豊の息子が言っていたが野球の練習はボールに触る事がないまま終了する事も多くつまらなかったがサッカーはボールに触れるのが楽しくてサッカーに打ち込むことにしたって話だったな
35
(2): 2024/01/28(日) 20:03:42.47 ID:q3wmMrXy0(1)調 AAS
結果的に高木の息子は全員プロになれたとはいえサッカー選ばなかった方が良かったと思うけどな
特に三男なんて野球センスの塊だったらしいだけに生涯年収100倍くらい違ってそう
36: 2024/01/28(日) 20:03:53.00 ID:/RfHZ3mS0(1)調 AAS
指導者を戴いて真剣にやる野球はそんな甘いスポーツではない。
その辺のおっさんの草野球とは違う。
37: 2024/01/28(日) 20:03:59.27 ID:awMqb3cH0(1)調 AAS
バカしかやらないからなw
38
(1): 2024/01/28(日) 20:04:08.32 ID:gUilBPPz0(1)調 AAS
>>11
このスレ立て人アンチ大谷だから
39: 2024/01/28(日) 20:05:21.27 ID:2CuDWzwg0(3/3)調 AAS
>>35
そこはタラレバの話だなあ野球選手の息子三人が全員サッカーを選んだってのが現実
40: 2024/01/28(日) 20:07:36.97 ID:ipeUFdiR0(3/6)調 AAS
でもテレビが世間をコントロール出来てた時代は謳歌したんだしもういいだろ
満足して成仏しろや
41: 2024/01/28(日) 20:08:17.64 ID:RjV+c8Qr0(2/2)調 AAS
>>38
800坂、梵天丸、原島、ニーニーφ、伝説の田中c、征夷大将軍、ネギうどんはサッカーアンチだから
42: 2024/01/28(日) 20:10:01.87 ID:y9yF/k8e0(2/3)調 AAS
>>30
ニューバランスはやきうという糞ダサいものに手を出してしまったからSSKみたいなイメージになってしまったわ
やきうブランドのニューバランス=ダサい
こんなイメージがついたからマイナスでしかないだろ
俺もニューバランスのスニーカーは二度と買う事はないな
43
(1): 2024/01/28(日) 20:11:14.04 ID:y9yF/k8e0(3/3)調 AAS
>>35
100倍とかこいつ頭悪すぎだろw
44
(1): 2024/01/28(日) 20:13:59.36 ID:8KUm9Sad0(1)調 AAS
球は小さいし身体の片側ばかり使うし服装もおかしいし
前途ある子どもには勧められない
45: 2024/01/28(日) 20:20:10.21 ID:WDG9VLVX0(1/2)調 AAS
>>1
野球は人を不幸にしかしない

悪いことはいわん、
野球だけはやめとけ
46: 2024/01/28(日) 20:21:56.16 ID:+ZKSB+gs0(1)調 AAS
少年野球は残酷なんだよ
野球って投手が居ないと成立しないだろ
その投手が全員打ち込まれるとどうなるのか知ってるか
最後のPが泣き叫びもう投げれませんっつって棄権して試合が終わるんだ
試合時間が決まってない欠陥競技なんだよ
47
(1): 2024/01/28(日) 20:25:17.11 ID:WDG9VLVX0(2/2)調 AAS
>>1
なんで野球部をやっていると
ズルで弱い者いじめが好きになるのか?

それは、
野球というものがズルと弱い者
いじめをしながら勝ち抜いて
いく、卑きょう者のゲームだから

ズルと弱い者いじめは野球の宿命ともいえる

自分の子や孫が
このようにならないよう
野球だけはやらせないようにしよう
48: [有] 2024/01/28(日) 20:25:25.87 ID:+CLpIimR0(1)調 AAS
>>26
暴力の文化が強すぎるわな
やらせないわな
49: 2024/01/28(日) 20:26:38.19 ID:oO0biHiO0(1)調 AAS
やきうやろうぜなんて言う前に
指導者をどうにかせえよ
大谷さんよお
50
(1): 2024/01/28(日) 20:27:29.35 ID:NvGQhJ4F0(1/2)調 AAS
>>43
野球カルトに嵌ってるから思考できないのかそれとも元から超絶バカだから野球カルトに染まったのかのどっちかだもの、焼豚は
51: 2024/01/28(日) 20:27:46.38 ID:EBLEpuTp0(1)調 AAS
野球はつまらんから子供はやらんよ
52: 2024/01/28(日) 20:29:02.70 ID:zpuGqU+Z0(1/2)調 AAS
高知新聞はよ
53: 2024/01/28(日) 20:29:02.84 ID:zpuGqU+Z0(2/2)調 AAS
高知新聞はよ
54
(1): 2024/01/28(日) 20:30:43.37 ID:cBvHkM7D0(1)調 AAS
一日に3試合4試合もやらせるのがまず異常、声がでかいヤジるだけの大人は排除しないと子供が委縮するぞ
55: 2024/01/28(日) 20:32:07.57 ID:EC4bBqex0(1)調 AAS
野球人口というか、子供の数減ってるけどさ
公園とか河川敷で、野球やってる子供いると安心するよね
あぁ、昔ながらの日本の原風景だなぁって
56: 2024/01/28(日) 20:35:32.84 ID:KGMGm3II0(1/2)調 AAS
野球王国って知能低そうだよね…
57
(1): 2024/01/28(日) 20:37:45.29 ID:32AirCT30(1)調 AAS
野球部はリアルROOKIESやからな。
教室ではイキり散らかして
喫煙 飲酒 喧嘩 いじめ 体罰
強盗 窃盗 強姦は当たり前やからな
58: 2024/01/28(日) 20:38:40.75 ID:ptRl3ajV0(1)調 AAS
四国の場合は単に少子化のあおりを受けてるだけでしょ
59: 2024/01/28(日) 20:39:08.40 ID:UorLldN70(1)調 AAS
WBC優勝で野球離れが加速!www
60: 2024/01/28(日) 20:39:28.54 ID:Pc/itfSl0(1)調 AAS
落ち目のやきゅうとさっかーが争ってる隙にバスケが抜くからな
61
(1): 2024/01/28(日) 20:40:39.87 ID:NvGQhJ4F0(2/2)調 AAS
>>54
有吉のラジオでアルピー平子が極真空手をやってる息子が試合に負けた時に怒鳴りながらダメ出ししていると話してたら、極真空手の師範から
1.当道場ではその様な親には必ず注意をしている
2.子供にそこまで言うのなら一緒に習って頂きたい
3.平子もお笑い賞レースでいい成績を収められなくて親からお笑い理論を振りかざして説教されたくないでしょ?
のメールが来てたな
62: 2024/01/28(日) 20:40:46.41 ID:gFFOYEeN0(1)調 AAS
大丈夫、大丈夫。
技能実習野球少年すればいいよ
63: 2024/01/28(日) 20:41:02.70 ID:KGMGm3II0(2/2)調 AAS
プロ野球独立リーグって税金で運営してるのバレたよね…
平均観客数100人だし
64: 2024/01/28(日) 20:42:08.02 ID:KPm+sImx0(1)調 AAS
スポーツは公害
スポーツはカルト宗教
スポーツは悪徳
65: 2024/01/28(日) 20:43:02.88 ID:QJP0vQzR0(1)調 AAS
野球やってる奴でまともな奴見たことねーわ
ドクズ率が異常に高い

反社か社不か関西人
66
(1): 2024/01/28(日) 20:43:13.84 ID:7FhJS3mN0(1)調 AAS
>>14
こういうのってずっといるが何回説明すればいいんだ
67: 2024/01/28(日) 20:43:17.83 ID:hRKv9ci10(1)調 AAS
野球は最低でも9×2=18人いないと試合にならねえだろ
今そんなに子供いるか?
俺の家の近くに閉校になった小学校があるが、時々2対2でサッカーやってるの見るわ
野球はオワコンなんだよ
68: 2024/01/28(日) 20:51:39.87 ID:ipeUFdiR0(4/6)調 AAS
少子化の速度以上に減少してるからヤバいって言われてんのに少子化だから仕方ないだろという焼き豚
知能が虫レベル
69: 2024/01/28(日) 20:53:35.51 ID:vP1klObT0(1)調 AAS
>>66
痴呆だから何回説明しても無理だぞ
70: 2024/01/28(日) 20:56:24.05 ID:UsNqEHOg0(1/2)調 AAS
学童、少年野球を食い物にしてる輩多数
進学先の口利きやらなんやらで包んでもらってるやつらがいるだろ
裏金だからもちろん税金なんか払わない
サッチーが色々叩かれてるときこれらが出てこなかったのも闇深いな
どんな輩がチーム運営してるのかな?
71: 2024/01/28(日) 20:57:29.17 ID:Y+p87ikC0(1)調 AAS
野球は順調に相撲と同じ道を辿ってるな
イベントでたまに盛り上がるけどやりたいってならない
老人とマスコミのおもちゃ
72
(1): 2024/01/28(日) 20:57:37.97 ID:pb4/MaRn0(1/2)調 AAS
野球はオワコンだぞ
周りで野球チームがどんどん消滅してる
みんな子供はサッカーバスケ卓球水泳陸上をやってる
73: 2024/01/28(日) 20:58:16.42 ID:nrXOBOg10(1)調 AAS
統一組織が怒声タイプにはライセンスを与えないという簡単な話なのに
74
(1): 2024/01/28(日) 20:58:39.28 ID:wpzSNln60(1)調 AAS
甲子園(特に夏)を廃止しないと根絶できんと思うぞ
三年夏に甲子園て殉死して祀られるのが最大の名誉なんだからこうなる
75: 2024/01/28(日) 20:59:48.45 ID:UsNqEHOg0(2/2)調 AAS
>>74
夏はエスコンでやったらいい
子供達も喜ぶだろ
76: 2024/01/28(日) 21:04:40.44 ID:pb4/MaRn0(2/2)調 AAS
野球はつまらないから子供に人気が出ない
77: 2024/01/28(日) 21:06:09.36 ID:pZFlh1YJ0(1/2)調 AAS
ずっと立ってるだけのスポーツなんてなぁ…
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s