[過去ログ] MLB人気復活の鍵は“大谷” サッカー人気に押されるアメリカ 「若い世代の野球人気が落ちていることに驚きはない」 [尺アジ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409
(1): 2023/12/30(土) 17:19:20.60 ID:L9LqZrBs0(1/4)調 AAS
>>389
優勝してから書けよwwwww
410: 2023/12/30(土) 17:19:26.64 ID:ajBh/Rwj0(1)調 AAS
人気あってもサッカーじゃ稼げないアメリカ
411: 2023/12/30(土) 17:19:54.40 ID:ZxWkckjN0(1/2)調 AAS
アメリカは移民が多いからそこからサッカー人気に繋がってるのよね
412
(1): 2023/12/30(土) 17:20:11.28 ID:eZbloFrD0(2/2)調 AAS
野球人気はたしかに昔に比べれば落ちてるんだか、それでも結構しぶといよ。
大谷の入団したドジャースは、ホームで年間400万人近い観客動員がある。
プロスポーツチームとしては、おそらく世界最多じゃないか。阪神より多い。
413: 2023/12/30(土) 17:20:38.35 ID:reXT6gah0(1/2)調 AAS
野球でもサッカーでもいいから
早く国際大会してほしいな 暇
414: 2023/12/30(土) 17:20:56.14 ID:ZeOVLeiQ0(1/13)調 AAS
野球かサッカーではなくサッカーかアメフトじゃね?
415: 2023/12/30(土) 17:21:10.18 ID:L9LqZrBs0(2/4)調 AAS
>>405
MLSは30周年
北米サッカーリーグか潰れたのはその10年前
416
(2): 2023/12/30(土) 17:21:17.36 ID:NCoIUafH0(4/5)調 AAS
>>409
気になってるって感想かいただけだけど?
大昔にいた二刀流なんて絶対に無理教の方々はもはや表の世界に出て来ないし
下位チームだからホームラン王取れた連呼さん達はどうなるのか気になっただけ
417: 2023/12/30(土) 17:21:20.53 ID:oxW154L+0(7/10)調 AAS
>>392
アメリカで野球煽れるのはアメフトとバスケだけで其こに無理矢理サッカー入れようとするから記事がおかしくなるのよ
アメスポの市場規模が雲泥の差なんだから煽れる訳ないじゃん
418: 2023/12/30(土) 17:21:29.44 ID:zu8LHesi0(5/6)調 AAS
アメリカでサッカーは人気が無い
419: 2023/12/30(土) 17:21:39.30 ID:hhzi5en/0(14/15)調 AAS
他人の野球なんか見たくない
時間もったいない。
    
スポーツしたり
泳いだり
釣りしたり
スキーしたり
スノボーしたり
シュノーケリングしたり
アウトドアしたり

自分で何がチャレンジしたほうが
人生豊かになる
420: 2023/12/30(土) 17:21:41.29 ID:L9LqZrBs0(3/4)調 AAS
>>412
嘘松400万人誇られてもwwwww
421: 2023/12/30(土) 17:21:49.46 ID:Xd9EB1b70(5/11)調 AAS
>>401
42は黒人初のメジャーリーガーの背番号でその選手が初めて出場した日にそれを記念して全選手が背番号42で試合するのだよ
422: 2023/12/30(土) 17:21:49.56 ID:oRUlKxNo0(1/3)調 AAS
>>404
最近のドラマや映画ではサッカー出てくるよ
アメリカでもだいぶ浸透はしてる
けど
プレミアはとにかくマーケティング命でアジアとかアメリカとか不毛の地を開拓して
最終的に集金できるまでにもっていってるんだけど
いかんせんスターがいないしブランド力もないんで
爆発的に人気が出ることはないと思う
423
(2): 2023/12/30(土) 17:22:01.67 ID:Iep4nXPz0(9/13)調 AAS
>>389
あれだけ金使えばワールドシリーズ優勝して当たり前だろw
424: 2023/12/30(土) 17:22:04.47 ID:66v4/npX0(3/4)調 AAS
ドジャースもデイゲームスカスカなのに満員発表あったしな
世界的には阪神がトップだよ
425: 2023/12/30(土) 17:22:27.37 ID:rMV6hShc0(16/36)調 AAS
野球市場規模狭すぎw
426: 2023/12/30(土) 17:22:37.90 ID:L9LqZrBs0(4/4)調 AAS
>>416
>優勝しちゃったら

優勝してから書けよバーカwwwww
たらればとかwwwww
427: 2023/12/30(土) 17:23:12.91 ID:7gGVyUSz0(7/8)調 AAS
>>405
焼き豚読解力ゼロで草
428
(2): 2023/12/30(土) 17:23:15.86 ID:oRUlKxNo0(2/3)調 AAS
まさしく人気の落ちた野球と少し人気の出たサッカーはライバル
だけどどっちもアメフトやバスケには到底及ばない
429
(2): 2023/12/30(土) 17:23:19.76 ID:jrzTi9S+0(2/2)調 AAS
メッシの試合以外の再生数が悲惨なのは置いといて、
画像リンク


最初の3試合は300万再生だったのが
2ヶ月後には50万再生に落ちているという

画像リンク


ソースはMLS公式
430
(1): 2023/12/30(土) 17:23:46.16 ID:zu8LHesi0(6/6)調 AAS
サッカーとか欧州でやってろ
場違いなんだよな
アメリカ人でもアメリカのサッカー選手なんて誰も知らない
431
(1): 2023/12/30(土) 17:23:52.77 ID:NCoIUafH0(5/5)調 AAS
>>423
優勝しないなんて一言も書いてないだろなんなんだよそのレスは…

話が繋がらない頭がおかしいのしかもはやいないんだなここは
年末で暇だから来てみたけど
432: 2023/12/30(土) 17:23:59.30 ID:sCW8XwDn0(1)調 AAS
野球なんてそもそもスポーツですらない
人気なくなるのは当たり前
433: 2023/12/30(土) 17:23:59.95 ID:Yh1HAlHw0(15/18)調 AAS
>>423
金だけで優勝できるならNYMが優勝してるよ
434
(1): 2023/12/30(土) 17:24:00.53 ID:hhzi5en/0(15/15)調 AAS
スポーツ見るなら 
世界で1番人気のサッカー 
ボクシング
テニスなど

世界で人気のスポーツが良い
本物のワールドスポーツで
日本人が活躍するとうれしい

野球って日本しか力入れてない
プロリーグがない
435: 2023/12/30(土) 17:24:09.54 ID:66v4/npX0(4/4)調 AAS
>>429
MLBよりはるかに多いな
436
(1): 2023/12/30(土) 17:24:11.20 ID:ZxWkckjN0(2/2)調 AAS
アメリカ人の気質だとサッカーって合わないんだよね、基本的に
それが近年のVRやビデオ判定でハッキリするようになって受け入れられてきた
アメリカ人は合理的だし、曖昧なのが嫌い
そのうちロスタイムも厳密に測定して試合終了はカウントダウンできるようにルールを改正するだろう
コロコロシミュレーションも規制される
437: 2023/12/30(土) 17:24:15.08 ID:seXojVgA0(1)調 AAS
>>428
バスケも同じやろ
アメフトには敵わない
438: 2023/12/30(土) 17:24:29.81 ID:oxW154L+0(8/10)調 AAS
>>428
アイスホッケーと比較するならまだ分かるが流石に野球と比較するのは無理がある
439
(1): 2023/12/30(土) 17:24:32.33 ID:wsTo0QpA0(1/11)調 AAS
何故五輪から排除されるか教えてくれないのが焼き豚
ねえ 教えてよ
440
(1): 2023/12/30(土) 17:24:51.65 ID:jNYF/r5V0(1)調 AAS
>>26
実はプレミアの国内放映権料は下がってるんだよ
いつも3年なのを4年にしたから総額で上がって見えただけ
年あたりも下落してるし試合単価だとさらに下落してるという

22-25 17億ポンド×3年(200試合×3年)
25-29 16.75億ポンド×4年(267試合×4年)
441: 2023/12/30(土) 17:24:54.64 ID:reXT6gah0(2/2)調 AAS
日本には井上尚弥がいる
442: 2023/12/30(土) 17:25:14.54 ID:mIwjtB3a0(1)調 AAS
例えばプロ野球を見ない日本人に今年の三冠王はと聞いても知らないのと同じで
アメリカ人でもMLB見ない人は大谷を知らないのよな。
443
(2): 2023/12/30(土) 17:25:22.15 ID:mMayKpwl0(1)調 AAS
日本では全く報道されていないが
実は50〜80代のMLBファンは
大谷が2度目MVPやホームラン王を獲った事で
東アジア人のクセにとかジャップが活躍するなんて
MLBもレベルが落ちたもんだとファンを辞める中高年が続出している
444: 2023/12/30(土) 17:25:33.64 ID:hwxaXDOS0(1)調 AAS
シンプルに会話が成り立たない頭おかしいのだいぶ増えたよな芸スポって
445: 2023/12/30(土) 17:25:46.59 ID:Iep4nXPz0(10/13)調 AAS
>>416
おまえは優勝出来ずに大谷が叩かれたら発狂しそうw

メジャー最高額の大谷と
ピッチャー最高額の山本を同時に獲得だからなあ

当然優勝するよね?
446: 2023/12/30(土) 17:25:54.43 ID:Xd9EB1b70(6/11)調 AAS
>>430
女子のホープソロはまあまあ知名度有るよ
447: 2023/12/30(土) 17:26:05.20 ID:wsTo0QpA0(2/11)調 AAS
新聞も減る一方 テレビも見なくなり
やきうのごり押しはもう無理
448: 2023/12/30(土) 17:26:07.70 ID:e2HPjUTJ0(3/3)調 AAS
>>436
死ぬほど引き分けが嫌いだよなあいつら
得点数が多い方が盛り上がるサルみたいな頭してるしサッカーは相性悪いと思う
449: 2023/12/30(土) 17:26:16.30 ID:4TsUXY3+0(4/4)調 AAS
古今東西、身体能力が一番高い男が
民族の代表として種族の優越性を示す存在として
賞賛されるというのは変わらない

野球がそれにピッタリくる競技かというとそうではない
走ってぶつかって、つまり接触競技で
全力で1対1の決闘をする競技が
最も人気のあるスポーツとなる
アメフトはどうかというと、現代的価値に照らして
余りにも後遺症が大きすぎることが分かってきている
バスケは黒人の能力が最も生きる競技
白人は毛嫌いする
野球は溜めがあるスポーツなので瞬発力に劣る日本人でも
ある程度通用する
でもそれがは白人にとっては面白くないと感じるところではあるんだろうね
450
(1): 2023/12/30(土) 17:26:31.56 ID:OoqlBEba0(1)調 AAS
>>439
ロス五輪で野球復活が決まったで
アメリカは野球が人気
451: 2023/12/30(土) 17:26:37.04 ID:PU1eV0mH0(1/2)調 AAS
MLB選手の7割ぐらいが白人だったよな
アジア人が活躍するの気分良くないだろうな
452: 2023/12/30(土) 17:26:38.93 ID:ozFzhXn40(1)調 AAS
キュラソー島人がNPBで60本打っても日本の焼きブー達ですら盛り上がらなかったのに
珍記録作ってるだけの大谷になんでアメリカの若い世代が関心持つんだよwww
453: 2023/12/30(土) 17:26:39.58 ID:PU1eV0mH0(2/2)調 AAS
MLB選手の7割ぐらいが白人だったよな
アジア人が活躍するの気分良くないだろうな
454: 2023/12/30(土) 17:26:57.44 ID:cLU41Mnr0(1)調 AAS
ガラガラ大谷さんが鍵とか笑わすなよw
455: 2023/12/30(土) 17:27:15.79 ID:t47dIlIJ0(1/2)調 AAS
メジャー人気が落ちているという報道はマイケル・ジョーダンがNBAで活躍しだした時からあるからな
日本とほぼ同じ
456: 2023/12/30(土) 17:27:31.89 ID:Iep4nXPz0(11/13)調 AAS
>>431
おまえほんとアホだな

ドジャース学校に優勝しても何も感じないって意味が分からんか?

焼き豚馬鹿過ぎて引くわw
457: 2023/12/30(土) 17:27:42.56 ID:SK+n0GQN0(1/7)調 AAS
>>434
プロアマ混合チームの時代に痛い目に遭ってるから「何が何でも絶対に勝て。負けたら帰ってくるな」って厳しい歴史があるの
458
(1): 2023/12/30(土) 17:28:35.99 ID:Ck3V8tDD0(3/3)調 AAS
まあ野球ファンからしたら地獄だろな
心の拠り所だったアメリカで野球人気低下じゃ
昔だったら比較対象ですらなかったサッカーなのにな
459: 2023/12/30(土) 17:28:55.77 ID:O5LyUPum0(2/2)調 AAS
>>440
世界のサッカー離れも深刻だな
一回下がった放映権料また上げるのは大変だろ
460: 2023/12/30(土) 17:28:58.81 ID:18y473pi0(1)調 AAS
アメリカ国内で大谷なんか推してもアジア人ポリコレだと思われて余計にそっぽ向かれると思う
461: 2023/12/30(土) 17:29:34.50 ID:L7fdg7W20(1/2)調 AAS
せめて大谷の通訳は外人にしないか?
いっつも同じ通訳がべったりしててどうもな
462
(2): 2023/12/30(土) 17:30:01.18 ID:7nSb392T0(1/2)調 AAS
アメリカでサッカー人気が上がってるとか記事たまに出るけど
市場規模どれくらいなの?
MLB、NBA、NFLに匹敵するくらい売上あんの?
463: 2023/12/30(土) 17:30:23.78 ID:t47dIlIJ0(2/2)調 AAS
大谷自身もトップの責任と義務を果たしたいタイプでは無いからな
464: 2023/12/30(土) 17:31:06.09 ID:wsTo0QpA0(3/11)調 AAS
中田でさえ英語とイタリア語 スペイン語しゃべれるのに
イチローとか松井? ほかの野球選手で喋れる奴いるの? いたの?
王って奴を国民栄誉賞にしてうけど 中国人だから
焼き豚は中国好きだよね
465
(1): 2023/12/30(土) 17:31:14.89 ID:39uvFYRC0(2/2)調 AAS
>>443
野球見てるのは保守層の爺が多いからな
しかしNBAも過去5シーズンのMVPと更に今シーズンはAll NBA1st全員海外出身選手に独占されそう
もはやNFLしか見るもんなくなるな
466: 2023/12/30(土) 17:31:16.43 ID:Iep4nXPz0(12/13)調 AAS
野球の没落と必死に抵抗する日本のマスゴミと焼き豚w

今後の成り行きが楽しみすぎるw
467: 2023/12/30(土) 17:31:21.94 ID:Wf02CvCQ0(3/13)調 AAS
大谷関係なしに日米ともフンコロガシが不人気な事実は変わらん
468: 2023/12/30(土) 17:31:25.06 ID:oxW154L+0(9/10)調 AAS
>>458
だからサッカーと比較してんのは日本だけだよ…
アメリカではアメフトバスケ野球の比較しかない
だってこの3つだけ市場規模が突出してるから
469: 2023/12/30(土) 17:31:58.55 ID:x5jVhASF0(14/14)調 AAS
情弱専用サッカーw

八百に負債まみれで年俸も払えない
バルセロナw
470: 2023/12/30(土) 17:32:10.31 ID:4DxP6SPn0(1)調 AAS
アメリカ国内でローカル人気はいまだに根強いよ野球は
ただアメフトやサッカー(メッシ)みたいな全国区のスター人気が無いだけで。
大谷も今まではロスのローカル人気だけだからな
知名度のあるドジャースで活躍したら人気が出てくると思う。
471: 2023/12/30(土) 17:32:31.61 ID:iX7t8HtH0(1)調 AAS
ここでしつこく大谷を叩いてる変な方々が普段どんな生活してるのか気になる

いつも自信なさげでガリガリ系の神経質な感じの人が鬱憤を晴らしてるのか
頭が悪くて単純労働しかできないパワー系な方が頭が悪い書き込みをし続けてるだけなのか
普段は意外と普通だけどネットでだけ豹変する中身が腐った人なのか
普段も変わらず人の悪口ばっかり言ってるシンプルに性格が終わってる人なのか
472: 2023/12/30(土) 17:32:34.13 ID:Xd9EB1b70(7/11)調 AAS
>>465
今年の全米ドラフト1位がフランス人だったしなw
しかも既に八村より活躍してるしw
473: 2023/12/30(土) 17:32:46.22 ID:Tq96ldOH0(2/2)調 AAS
>>443
54本打ったオルソンってアメリカ人じゃん
474
(1): 2023/12/30(土) 17:33:14.16 ID:KDo4F9xr0(1)調 AAS
大谷の打撃こそあからさまな三振か1発かだからな
あれを知らないヒスパニックの選手がやってたら面白いとも思わないだろう
475
(2): 2023/12/30(土) 17:33:32.81 ID:9byMqfGE0(1/14)調 AAS
>>462
売上はしらんけど市場規模の上がり方はすげえよ
NFLは時間の問題じゃね
選手の年俸の上がり方すごいし
476: 2023/12/30(土) 17:33:55.59 ID:DKeOluc70(1/3)調 AAS
外部リンク:x.com

大谷さん7年いてこれじゃあね...
リスニングすらまともにできないとは
477: 2023/12/30(土) 17:34:11.03 ID:MnbLkh1o0(1)調 AAS
人気ないのに大金を稼げるんだな
478
(3): 2023/12/30(土) 17:34:31.96 ID:ULB+wyTK0(1)調 AAS
人気のないMLBが一人の選手に1000億も払えるのかね
479: 2023/12/30(土) 17:34:37.22 ID:9byMqfGE0(2/14)調 AAS
>>475
ミスNHL
480: 2023/12/30(土) 17:34:42.26 ID:iWgXv5QR0(1)調 AAS
やきうはアメリカの演歌みたいなもんやろ
481: 2023/12/30(土) 17:35:12.45 ID:SK+n0GQN0(2/7)調 AAS
旅行会社が30~40万のツアー組んでたけど山本由伸投げなかったらどうすんだよ
スカらないの?あーいうのって
482: 2023/12/30(土) 17:35:15.55 ID:oxW154L+0(10/10)調 AAS
>>462
ある訳無いだろ…アメスポ市場規模ランキング見てこい
483: 2023/12/30(土) 17:35:33.83 ID:oRUlKxNo0(3/3)調 AAS
大谷自身がアメリカで電車移動したってニュースの時に
すごい騒ぎになったでしょう?って日本人に聞かれて
いや、そうでもない、誰このアジア人って感じだったって答えてるわけで
484: 2023/12/30(土) 17:35:37.58 ID:k/aScVmJ0(1)調 AAS
>>474
打率も3割超えてリーグ4位だったけどそれでも三振か一発狙いなの?
485: 2023/12/30(土) 17:36:24.96 ID:DKeOluc70(2/3)調 AAS
>>38
草ァ
486
(1): 2023/12/30(土) 17:36:27.94 ID:Iep4nXPz0(13/13)調 AAS
>>478
後払いで長期分割

これから入るジャパンマネーで払う予定なんだろう
487
(1): 2023/12/30(土) 17:37:25.80 ID:W36cD4og0(1)調 AAS
大谷のホームラン映像
外野スタンド ガラガラ
野球ファンだが アメリカでMLBの人気が無い
のがよく分かる
488
(2): 2023/12/30(土) 17:37:29.79 ID:yuPIhs4I0(8/11)調 AAS
>>475
NLSの平均年俸は5700万
MLB 5億7500万
489
(1): 2023/12/30(土) 17:37:37.00 ID:nHIkVB2F0(1)調 AAS
まぁ危機感は相当あるんだろうよ。試合時間の改革とか見ると
490: 2023/12/30(土) 17:37:38.16 ID:SK+n0GQN0(3/7)調 AAS
>>478
山本由伸いれたら1500億だからな
凄い投資
491
(1): 2023/12/30(土) 17:37:57.74 ID:+r4XZOoD0(1)調 AAS
少しは公の場でも英語喋ろうよ
うまい下手関係ないから
川崎を見ろ
492: 2023/12/30(土) 17:39:49.76 ID:0EL4YyRp0(1/2)調 AAS
日本人が活躍すればするほど人気が落ちてる
493
(1): 2023/12/30(土) 17:40:02.19 ID:JwXl/AGq0(1/2)調 AAS
>>489
肝心の試合がつまらないから無理だろう

アメリカのが若者がサッカーの面白さを知ってしまったから
アメフトもジリジリ人気は下降線
494: 2023/12/30(土) 17:40:06.54 ID:4ni+TflZ0(1/9)調 AAS
もう日本でも野球は人気ない。
495: 2023/12/30(土) 17:40:33.10 ID:Yh1HAlHw0(16/18)調 AAS
>>486
バカか日本にそんな金ねえよ
496: 2023/12/30(土) 17:40:42.59 ID:2kWj/kz+0(1)調 AAS
やきうはアメリカに根付かなかったな・・・
497
(1): 2023/12/30(土) 17:40:42.74 ID:9byMqfGE0(3/14)調 AAS
>>488
書きミスしたが最初からまだ野球に追いつくとは言ってないが
NHLなら時間の問題じゃね
498
(2): 2023/12/30(土) 17:41:00.65 ID:yuPIhs4I0(9/11)調 AAS
MLSの平均年俸もメッシひとりで上げてる状況
昔のイニエスタと同じ
499
(1): 2023/12/30(土) 17:41:17.58 ID:Q2stuKFn0(1)調 AAS
もう10年くらい前からアメリカはサッカーサッカーいってるけど実際どうなん??
少なくともアメ代表が10年前より強くなっていないのはわかる
MLSもたまーにメッシのニュース記事みるくらい(吉田すらMLSに今在籍してるのか自信ない)
500: 2023/12/30(土) 17:41:42.43 ID:Yh1HAlHw0(17/18)調 AAS
>>499
クリントン時代から言ってるぞ
501: 2023/12/30(土) 17:41:43.75 ID:wsTo0QpA0(4/11)調 AAS
ジャニーズ→吉本→つぎは やきうだな
メディアのごり押しはどんどん消される
反論できる?
502: 2023/12/30(土) 17:42:08.18 ID:W0bRJKeB0(13/17)調 AAS
>>478
MLBの総収入2022で108億ドル1兆5000億円だからな1年100億なんてそこまでではない
503: 2023/12/30(土) 17:42:09.20 ID:8O91wVAY0(1/3)調 AAS
>>33
100倍盛るの当たり前の野球でそんなん言われても
504: 2023/12/30(土) 17:42:39.38 ID:unOFDDLN0(1)調 AAS
来年はジャッジの記録抜くな!間違い無いよ!
505
(1): 2023/12/30(土) 17:42:48.54 ID:9byMqfGE0(4/14)調 AAS
>>498
普通に20〜30億選手増えてきてるだろ
アメリカがやり始めたら金あるし早いよ
506: 2023/12/30(土) 17:42:49.63 ID:Ibw6P58X0(1)調 AAS
この頃のエンゼルスはおもしろかったなw

9回2アウトから大谷さん同点打、続いてあのレンドンが適時打
俊足飛ばして大谷ホームインで勝利!

WBCメキシコ戦みたいだw

動画リンク[YouTube]


こんな笑顔ができる人だったレンドンw
画像リンク

507: 2023/12/30(土) 17:42:58.40 ID:ZeOVLeiQ0(2/13)調 AAS
30年の歴史があるのか
その間の売上の推移を知りたいわ
508: 2023/12/30(土) 17:43:20.84 ID:8h60Fb+p0(1/2)調 AAS
肝心の日本国内では絶滅危惧種に
認定されてる球蹴りは国に保護
されてるんやで
509: 2023/12/30(土) 17:43:21.01 ID:SK+n0GQN0(4/7)調 AAS
サカ豚さんは今年は厄年だったね
しっかりお祓いしてもらいな🤭
510
(1): 2023/12/30(土) 17:44:12.93 ID:W0bRJKeB0(14/17)調 AAS
>>497
NHLとはまだ差がある
視聴率的にも収益的にも
511: 2023/12/30(土) 17:44:40.79 ID:FjhXTmx20(1/2)調 AAS
唯一白人が主役になれるのがアメフトやからね
もちろん現在はクォーターバックも黒人が増えてきてるが
512: 2023/12/30(土) 17:45:00.20 ID:7gGVyUSz0(8/8)調 AAS
>>363
ちゃんとアンチサッカー徹底しろよw
ID切り替えミスったのか?
513: 2023/12/30(土) 17:46:35.33 ID:L7fdg7W20(2/2)調 AAS
サッカーも見てておもしろいとおもえねーんだよなぁ
でもボール一個であそべるしキッズスポーツとして永遠に覇権だから、そこが重要なんだとおもう
514
(1): 2023/12/30(土) 17:47:18.36 ID:D8vEaUgp0(1)調 AAS
>>491
試合後とかの簡単なインタビューくらいは自分の口で英語で
返答した方がいいと思うけどな。
通訳の一平にも隣にいてもらって理解できなかった部分や
表現が難しい部分に横からちょっと助けてもらいながら。
本人はインタビューも完璧を求めてるのかもしれないけど。
515: 大谷 ◆mxwiN8un80Do 2023/12/30(土) 17:47:19.57 ID:Hg+pchVD0(4/4)調 AAS
>>308
んなもんは本当の重圧の時にしかわからんて
516: 2023/12/30(土) 17:47:20.85 ID:eqOL+4NM0(1/4)調 AAS
>>379
どうやっても思い通りにならないねwさっかぁ豚キムチ野郎さんwww
517: 2023/12/30(土) 17:47:21.19 ID:2Ut25aDR0(1)調 AAS
>>487
ドジャース行ったら満員だと思うわ
日本の阪神とオリックスよりもひどいかもしれん
518: 2023/12/30(土) 17:47:54.89 ID:G+AreiWO0(1)調 AAS
よく知らないけど
運がつくってゴミを拾う人だろ
あっちの子供も拾い出すかな
519
(1): 2023/12/30(土) 17:48:18.37 ID:JwXl/AGq0(2/2)調 AAS
アメリカはサッカーを拒否してアメフトを作り
クリケットを拒否して野球を作った。
独自路線を歩む世界の異端児で
スポーツの鎖国をしてたとも言える

その後国技の野球はつまらないから必然的に衰退

一番面白いサッカーがじわじわとアメフト人気を食って人気になるのは当然の流れだろう
520: 2023/12/30(土) 17:48:27.66 ID:Ema6YSWC0(1/5)調 AAS
京●労働局の面汚し、税金泥棒、ハゲウンコ、しょんべん公務員 村上廣行

宇治市五ヶ庄大林13-●潜伏

こいつ、勤務時間中にSNSの書き込みしてるぞ!
521: 2023/12/30(土) 17:49:09.16 ID:cWwvjV3Z0(8/13)調 AAS
大谷の年俸はウソ

日本のメディアは訂正と謝罪をいつするのかな?

10年7億ドル(1014億円)ではありません
10年4億6000万ドル(652億円)です??

アメリカの大物野球記者ジョン・ヘイマン氏によると、大谷の実質契約評価額は単年で43.8M
Twitterリンク:JonHeyman

スポニチ
>USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者はMLBの規約にある尺度で計算すると大谷の契約は4億6000万ドル(約667億ドル)になり、契約年数で割った年俸は4600万ドル(約67億円)になると伝えた。MLBの規約には複雑な計算式が存在していることを伝えている。

日刊スポーツ
>繰り延べがある場合は、契約の総額を現在価値で計算する(現在の1ドルの価値はインフレ率4%だとすると来年は約96セントになる)。
>今後20年間をかけて支払われる総額7億ドルは、現在価値では、4億6000万ドルと推定される。

時事通信
>選手会によると、後払いにした影響で、米経済のインフレ率などを踏まえて換算すると10年間の平均年俸は4600万ドル(約66億7000万円)と計上される。

SPOTV
>今回のように一定の条件を満たして繰延払いした場合は、7億ドルはあくまで将来価値とみなし、現在価値に計算しなおしてAAVを算出することになる。
>その計算結果として、大谷のAAVは4600万ドル程度となる
Twitterリンク:thejimwatkins
522
(1): 2023/12/30(土) 17:49:18.50 ID:0EL4YyRp0(2/2)調 AAS
アメフトがなんで人気があるかと言うとアメリカだけが最強だから
野球は国際大会やなんやで人気が落ちてる
523
(1): 2023/12/30(土) 17:50:01.39 ID:9byMqfGE0(5/14)調 AAS
>>510
NHL地域限定すぎて伸びしろがすくないじゃん
MLSはすごい伸びてるし2026W杯くるから一気にいきそうだが
524: 2023/12/30(土) 17:50:13.49 ID:8O91wVAY0(2/3)調 AAS
>>238
野球よりはあるよ
525: 2023/12/30(土) 17:50:37.04 ID:cBFn6PEs0(1)調 AAS
本人の素養以外にもアジアの同盟国の日本人だからこのポジションにいられる
中国人だと流石にアメリカ人は感情移入できないのでは
526: 2023/12/30(土) 17:50:38.00 ID:/pZz4riM0(1/2)調 AAS
>>522
国際大会とか全く関係ない
つまらないから人気が下がってる
これだけ
527: 2023/12/30(土) 17:50:49.93 ID:yuPIhs4I0(10/11)調 AAS
>>505
誰かわからん
2022年10月の記事だけど
外部リンク:www.all-stars.jp
528: 2023/12/30(土) 17:51:12.50 ID:R0sNS/pb0(1)調 AAS
おまえの国
奪三振とホームランしか見てねえじゃん
529
(1): 2023/12/30(土) 17:51:48.64 ID:6rEURNdG0(1/2)調 AAS
焼き豚ですらMLBの試合見てないからな
つまらないで結論出てるんだよ
530
(1): 2023/12/30(土) 17:52:49.37 ID:SK+n0GQN0(5/7)調 AAS
>>529
年末単発IDコロコロ野郎がいうな🤭
531
(1): 2023/12/30(土) 17:52:59.61 ID:wsTo0QpA0(5/11)調 AAS
サッカーだけがライバルと思ってる焼き豚
他のスポーツも嫌いだよ 野球って奴を
メディアに取り上げられない 
毎日野球 
ほんとアホとしか 
サッカー以外からも嫌われてます 
532: 2023/12/30(土) 17:53:25.17 ID:yuPIhs4I0(11/11)調 AAS
メッシ以外は年俸安い
533
(1): 2023/12/30(土) 17:53:29.98 ID:M+fhwVsF0(3/5)調 AAS
>>519
若年層のアメフト人気を食ってるのはバスケ。さすがにサッカーはまだそこまでは行ってない
534: 2023/12/30(土) 17:53:31.32 ID:D+McUG970(1/4)調 AAS
>>2
アメリカからの留学生とプレミアリーグの話題で盛り上がったなぁ

大谷さんの事は日本のテレビで知ったそうな
535
(1): 2023/12/30(土) 17:54:03.13 ID:eqOL+4NM0(2/4)調 AAS
>>531
北朝鮮に行けよwww豚キムチ
1-
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s