[過去ログ] 【旧ジャニーズ】ジャニー喜多川氏の『菊田一夫演劇賞特別賞』を取消し 映画演劇文化協会が報告「相応しくないとの判断に至りました」 [Ailuropoda melanoleuca★] (156レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/10/18(水) 11:06:58.29 ID:BfPWt2Ys9(1)調 AAS
2023-10-18 10:45

 菊田一夫演劇賞を主催している一般社団法人映画演劇文化協会は18日、故ジャニー喜多川氏の菊田一夫演劇賞特別賞の取消しを報告した。

 書面では「当協会では菊田一夫演劇賞を主催しておりますところ、2003年4月4日に第 28回(2002年度)菊田一夫演劇賞の選考結果を発表し、永年のショービジネスに対する多大な情熱と功績を讃え、故ジャニー喜多川氏に対して菊田一夫演劇賞特別賞を贈賞し、顕彰いたしました」と説明。

 続けて「しかしながら、今般、同氏による性加害の実態が明らかとなったことを受けて、検討した結果、同氏は菊田一夫演劇賞における顕彰に相応しくないとの判断に至りました」とし「つきましては、菊田一夫演劇賞は、故ジャニー喜多川氏への菊田一夫演劇賞特別賞の贈賞を取り消すことといたしましたので、お知らせいたします」と伝えた。

 『菊田一夫演劇賞』は、1975年に日本の演劇界に偉大なる足跡を残した菊田一夫氏の業績を永く伝えるとともに、その念願であった演劇の発展のための一助として創設された演劇賞。大衆演劇の舞台ですぐれた業績を示した芸術家(作家、演出家、俳優、舞台美術家、照明、効果、音楽、振付、その他のスタッフ)を表彰する。

 なお、同協会のホームページ、菊田一夫演劇賞の授賞記録から故ジャニー喜多川氏への菊田一夫演劇賞特別賞は削除している。

外部リンク:www.oricon.co.jp
2: 2023/10/18(水) 11:08:00.46 ID:Edcv52uT0(1)調 AAS
グッジョブ!
3
(1): 2023/10/18(水) 11:09:10.47 ID:ZFO4JXi30(1/5)調 AAS
それが相応しくないなら「相応しくない者に賞を与えた審査員も審査員に
相応しくない」ということになるだろ
そいつらの責任追及は?
4: 2023/10/18(水) 11:09:30.97 ID:5L/iyVZ20(1)調 AAS
だからおせーよ
5: 2023/10/18(水) 11:10:35.92 ID:JTEspqJX0(1)調 AAS
報道機関よりはるかに先んじてるの草
6: 2023/10/18(水) 11:10:48.40 ID:YN9xH0FI0(1)調 AAS
月丘夢路 井上梅次 100年祭
7: 2023/10/18(水) 11:10:52.00 ID:yVIMGPCU0(1)調 AAS
墓の撤去マダー
この世から痕跡を消すんだよね
8
(1): 2023/10/18(水) 11:11:20.68 ID:n+q+4rrD0(1)調 AAS
これはイジメと一緒やね。
大人がこんなことやって恥ずかしくないんか
9: 2023/10/18(水) 11:12:20.47 ID:6mpkWwsJ0(1/2)調 AAS
死体蹴り、死人に口なし
10: 2023/10/18(水) 11:14:00.27 ID:MyvmvKB60(1)調 AAS
こんな賞取り上げられても別にええやろw
11
(2): 2023/10/18(水) 11:15:02.33 ID:6A7WGGu10(1)調 AAS
イギリスのあいつも全剥奪らしいから
まあ当然よね
12: 2023/10/18(水) 11:15:05.17 ID:/ATnlhW50(1)調 AAS
妥当な判断だよね
13
(2): 2023/10/18(水) 11:15:40.00 ID:FvsQE0cT0(1)調 AAS
代わりに菊門けつあな賞を与えよう
14: 2023/10/18(水) 11:15:43.45 ID:ZFO4JXi30(2/5)調 AAS
これもそうだけど今回の件の処分って常に「自分の責任を回避する」
という方向性だよなw
自分で責任背負ってるメディアなんてただの一社もない
一応「反省しなければならないと思ってます!」と言うメディアも
あったけど「性加害裁判をいつ知ったのか」とか具体的に言及したメディアが
全く無いのがその証拠
15: 2023/10/18(水) 11:16:14.60 ID:6mpkWwsJ0(2/2)調 AAS
やっぱり作品も関係するってことか
不祥事起こした芸能人の作品や番組は徹底的に終わらせないと。
映画演劇文化協会のお墨付き
16: 2023/10/18(水) 11:16:37.01 ID:orHMVlXE0(1)調 AAS
正直どのぐらい権威のある賞なのかわからん
17
(2): 2023/10/18(水) 11:18:21.02 ID:joTx82mx0(1/2)調 AAS
なんか違うんだよなあ司法で有罪になってるならともかくこういう流れに任せてみたいなのは悪手
今後噂だけで受賞できなくなればそれこそ人権侵害になる
18: 2023/10/18(水) 11:18:54.71 ID:48Mglcq20(1/3)調 AAS
BBCプロデューサー「告発者を問題視する異常な日本」
英国人被害告発者「BBCに告発したが握りつぶされたのでサンに情報を渡しました」

報道機関の問題はあんま変わらん印象
賞取り上げとかはやって行けばいいんじゃね?
一体化した報道はカスなままだしスポンサーなど報道メディア関係者以外の外部が頼り
19: 2023/10/18(水) 11:19:02.73 ID:1XFXiaAF0(1)調 AAS
この賞の権威はいかほど?
聞いたこと無いし
20: 2023/10/18(水) 11:19:12.30 ID:wMKc9yfb0(1/2)調 AAS
ホント、マスゴミだけでなく
演劇界隈も異常だな
経済的恩恵受けてきたんだろうな
21
(1): 2023/10/18(水) 11:19:17.91 ID:ZFO4JXi30(3/5)調 AAS
>>17
とっくに裁判で決着してる
22: 2023/10/18(水) 11:19:26.15 ID:cjUoA6eT0(1/3)調 AAS
>>1
選考関係者全員責任取りなよ
23: 2023/10/18(水) 11:20:16.42 ID:Z3XjlOpS0(1)調 AAS
>>1
今日も休み?
24
(2): 2023/10/18(水) 11:21:08.94 ID:joTx82mx0(2/2)調 AAS
>>21
え?それを有罪と見なすならなぜこの賞を贈ったの?
25: 2023/10/18(水) 11:21:12.11 ID:48Mglcq20(2/3)調 AAS
ジャニー喜多川が受賞した賞は”特別賞”でその年にあった舞台の脚本演出俳優とかでもない
”長年のショービジネスの功績をたたえて”ってものだからな
26: 2023/10/18(水) 11:23:15.91 ID:zuoumWi70(1)調 AAS
ユーずるいよ!
27: 2023/10/18(水) 11:23:25.97 ID:48Mglcq20(3/3)調 AAS
マスコミ「性加害の真実性が裁判で認められた?だけど全く問題ない。ジャニー喜多川は白。ジャニーズは真っ白。一切の問題はないから報じない」
演劇界「社会正義を語る国民の代理人たるジャーナリストさんたちがそう言うならええか」
スポンサー「せやな」
28: 2023/10/18(水) 11:23:36.81 ID:lRwzBZGg0(1)調 AAS
遅すぎ
ギネスの認定取り下げを見習え
29: 2023/10/18(水) 11:23:43.32 ID:cjUoA6eT0(2/3)調 AAS
>>24
取り消しした以上 当時の選考関係者は責任を取るべき
30: 2023/10/18(水) 11:23:55.19 ID:6O7dc1Q30(1)調 AAS
よく知らん賞だがまあ当たり前の対応
31: 2023/10/18(水) 11:24:11.02 ID:ZFO4JXi30(4/5)調 AAS
>>24
審査員に聞いてくださいw
32
(1): 2023/10/18(水) 11:24:11.91 ID:jiiE3URn0(1)調 AAS
日本の芸能史で生前と死後で最も評価変わった人になったな
33: 2023/10/18(水) 11:24:54.45 ID:0KGqrJVs0(1)調 AAS
アウンサンスーチーさんとアラファト議長のノーベル平和賞も取り消せよ
34: 2023/10/18(水) 11:25:04.16 ID:Ev0pKphU0(1)調 AAS
>>1
でもお仲間のパワハラ監督や演出家はセーフ
35: 2023/10/18(水) 11:25:05.71 ID:JgUaXP0m0(1/2)調 AAS
報道のダメさは論点に置きたくない人が遅すぎ連呼するの草
36: 2023/10/18(水) 11:26:26.84 ID:JgUaXP0m0(2/2)調 AAS
>>32
生前は報道機関が一体化して報道の自由を利用して印象操作してたからね
死後もしばらくそうで今も一体化した過去があるためろくに追及できない状況
やってるのはそれ以外の外野ばかり
37: 2023/10/18(水) 11:27:51.13 ID:n5gL30XR0(1)調 AAS
>>8
今までが異常だっただけ
38
(1): 2023/10/18(水) 11:30:25.96 ID:Q0z+ywl10(1)調 AAS
>>17
噂だけじゃないだろ
事務所が認めたんだから
噂だけでは動けなかったのだろう
39
(1): 2023/10/18(水) 11:31:48.51 ID:PKsEoD3Z0(1)調 AAS
>>38
未だにこれまでは”噂”扱いとかジャーナリストかよw
40: 2023/10/18(水) 11:31:55.66 ID:uKBwSadl0(1)調 AAS
>>1
相応しくない?

「菊」の発掘に関してはジャニーさんの右に出るものはないだろうに
41: 2023/10/18(水) 11:32:08.50 ID:ZqErUsp50(1/2)調 AAS
会社が認めて世に出てる証言が世間的にも完全に事実として認定されちゃってるから被害者の証言以外の部分の検証がされてない
これって結構危険な事だと思うんだけどな
それこそ慰安婦云々と変わらん
42: 2023/10/18(水) 11:32:44.22 ID:jJLQYQsZ0(1)調 AAS
なんで?そこまでする?
43: 2023/10/18(水) 11:33:24.06 ID:/QzigkG00(1/2)調 AAS
ワロタ
続々と抹消されていくな
44: 2023/10/18(水) 11:33:39.02 ID:pcJtp+zX0(1/2)調 AAS
舘ひろしだって旭日小綬章もらってるのにジャニは何も無し
国はきちんと身体検査してるんだわ
贈賞した方が反省すべき
45: 2023/10/18(水) 11:34:07.24 ID:8OnYg1Ds0(1)調 AAS
こういう後出しはさすがにみっともない
46: 2023/10/18(水) 11:35:00.55 ID:/QzigkG00(2/2)調 AAS
>>11
アメリカもかね
まあジェンダーとかポリコレやるくらいならこの少年虐待も入って当然だわな
47
(1): 2023/10/18(水) 11:37:18.59 ID:te+yV5jZ0(1/2)調 AAS
無実が有罪になる冤罪だってあるし
やったのに無罪になることもあるから裁判結果でどうこう語るのも慎重になって仕方ないが
今回は事務所が認めたんだからそりゃ取り消して当然
ジャニオタは事実だと確定させた事務所に怒ればいい
48: 2023/10/18(水) 11:38:49.33 ID:tw/2K43h0(1/6)調 AAS
BBC後も噂扱いしてたジャーナリストは多数居たが
そういう報道の基準(報道に置いて世間的に事実とされる)に合わせての対応をしたのがミスだったんだろうな

皆自分でしっかり基準を設けて対応しないとね
事実しか報じないし隠さないとしてるのが報道だから言い訳は楽だったんだけどね
でももう報道は事実隠蔽を平気でするし印象操作もするの明白なんだし考え改めないと
49
(1): 2023/10/18(水) 11:40:27.22 ID:ZqErUsp50(2/2)調 AAS
>>47
怒ってる人が居るとしたらジャニーズファンじゃなく協会の授賞のあり方に対してだと思うよ
ジャニーズファンはジャニー喜多川ファンじゃないから
50: 2023/10/18(水) 11:40:48.93 ID:4q/C/2sQ0(1)調 AAS
商業演劇の分野からも否定されたか
これは芸能史から消される勢いだな
51: 2023/10/18(水) 11:42:19.99 ID:hTlGlRkm0(1)調 AAS
隠匿体質の事務所が認めてる時点でジャニオタの負けだろ
目撃者が多くて蓋然性の高い証言が多数だったんじゃない?
証言を聞くとジャニーに隠す気があったとは思えんし
夜這い部屋で雑魚寝してたら全員抜かれるとかw
52
(1): 2023/10/18(水) 11:42:39.98 ID:v0dFgSPx0(1)調 AAS
>>39
事務所が認めた重みすら分からんのか
53: 2023/10/18(水) 11:42:54.50 ID:tw/2K43h0(2/6)調 AAS
報道は事実隠蔽しての問題矮小化をするので
そんなもので「事実か否か」や「問題の有無」を評価するのではなく独自でやっていくしかないし変わって行って欲しいね
報道がまともならって話は可能だがもう無理だろうしね
未だに無反省だし
54: 2023/10/18(水) 11:44:32.56 ID:r9xy5xBk0(1)調 AAS
菊門一択賞には相応しい
55: 2023/10/18(水) 11:44:56.06 ID:tw/2K43h0(3/6)調 AAS
事務所が認めるまで第三者機関が調査するまで待つ
これが歪みそのものだからな
裁判結果はあるしそれを鑑みて十分に相応しくない位は言えたからね
言えない結果でも無かったからね

報道ベース辞めよう
56: 2023/10/18(水) 11:45:19.10 ID:sZqYz86L0(1)調 AAS
>>11
ジャニ喜多の墓も壊される日がくるのか
57: 2023/10/18(水) 11:48:06.73 ID:wMKc9yfb0(2/2)調 AAS
この賞の権威を低下させただけ
58
(1): 2023/10/18(水) 11:48:29.86 ID:te+yV5jZ0(2/2)調 AAS
>>49
だから協会の受賞のあり方にキレる前に事務所にキレろって話だよ

協会はレイプなんて大事じゃないと無視してたのか、裁判は有罪だけど噂だと受け流してたのか
どういった態度で受賞させたかなんて不明
レイプを事実と確定させたのは事務所
59: 2023/10/18(水) 11:49:17.20 ID:tw/2K43h0(4/6)調 AAS
今はスタート地点を「第三者機関調査後に事務所が認めそれが報じられた」にしないと都合が悪い人が大量にいるんだろうな
それ自体が問題だってことを未だに認めたくない

結局そのスタンは被害とその増大は問題ないと明言でしかないけどね
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s