[過去ログ] 【中日】半年で飽きられた“戦力外の元プロ野球選手” 仕事ほぼゼロに「人生どうしよう」 [Ailuropoda melanoleuca★] (327レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/10/13(金) 13:35:20.12 ID:ej8oSlVM9(1)調 AAS
2023.10.13

元中日外野手が直面した“元プロ野球選手の賞味期限”

 プロ野球に、戦力外の季節がやってきた。他球団で再起を果たす選手はわずかにいるものの、多くは「元プロ野球選手」の肩書きに変わる。ファンの心には残り続けるが、新陳代謝の激しい世界。その存在は、時の経過とともに薄れていくのも事実。第2の人生に向かう選手たちにとって“最初の壁”として立ちはだかる。

「いま思えば、楽にお金が入ってきていたな、と」

 元中日外野手の滝野要氏は、昨年10月に戦力外になってからの約半年間を振り返る。即座にYouTubeチャンネルを開設。“クビ”という現実をネガティブに捉えず、むしろ逆手にとって等身大の思いを発信していった。初投稿の動画は80万超再生。更新頻度も高く、現役時代の“月収”より高い収益を得た時期もあった。

 YouTubeをきっかけに、多くの仕事も舞い込んだ。講演会で自らの経験を語ったり、企業から“客寄せ役”を任されたり。わずか4年の現役生活で、1軍で放ったのは8安打でも、引退ホヤホヤの「元ドラゴンズ選手」は、東海地方では破壊力があった。

半年で特需終了「プロ野球の新しいシーズンが始まって、みんなの関心が…」

 特需の終わりは、思った以上に早かった。「年が明けて、求められる回数が減って。仕事の量が減りました。1軍で活躍していた選手とかは違うんでしょうが……。自分が求められていないんだなって思った瞬間でもありました」。戦力外から半年が経った春ごろには、仕事の依頼はほぼゼロに。「プロ野球の新しいシーズンが始まって、みんなの関心がそっちにいっちゃったのかなと」。YouTubeでの収入も減り、生活していくには働くしかなった。

「人生どうしようか。何が正解なのか。いろいろやろうと思っても、真剣にやるなら一個しかできない。何をやっていけば……」

 幸いにも方々から働き口の紹介はあった。26歳で迎えた第2の人生。「掃除が好き」との思いから、清掃の仕事を選んだ。都内の会社に弟子入りし、今年9月には正社員となって上京。住人が退去したマンションの原状回復作業に汗を流す。

 ようやく地に足がついた生活を送れるようになったいま、あらためて乱高下の激しかった1年を思う。「周りから求められて調子がいい時って、いつまでも続くもんじゃないと頭では分かっていたんですが、どこかでこのまま続くんじゃないかなという期待もあったな、って」。社会人への脱皮に時間は要したが、きっと無駄にはならないはず。元プロ野球選手という肩書きに執着せず、ありのままの現実と向き合っていく。(小西亮 / Ryo Konishi)

外部リンク:full-count.jp
画像リンク

2: 2023/10/13(金) 13:36:10.89 ID:6S7Xhyom0(1)調 AAS
真面目に生きとる
3
(1): [age] 2023/10/13(金) 13:37:02.42 ID:yzSfWnjE0(1)調 AAS
SupremeのTシャツがダサい
4: 2023/10/13(金) 13:37:08.88 ID:QUeKAgTe0(1)調 AAS
知名度次第だな
5: 2023/10/13(金) 13:37:35.59 ID:7E7tJSQs0(1)調 AAS
飲食だけはやめとけ
6
(4): 2023/10/13(金) 13:38:00.01 ID:TGHcGfb40(1)調 AAS
元野球選手Youtuber今浪って人が動画で言ってた言い方で言う所の
「今浪クラス」の選手たちか
7: 2023/10/13(金) 13:38:10.51 ID:H0RGVMx00(1)調 AAS
高卒無職w
8: 2023/10/13(金) 13:38:54.06 ID:9IhIRRU50(1/2)調 AAS
【前編】元中日ドラゴンズの平田と岩井が志願者に。野球のバッティング専門塾を全国展開したい【岩井 良明・平田 良介】[62人目]FC版Tiger Funding
動画リンク[YouTube]


【後編】スポーツ選手の引退後の現実とは。野球のバッティング専門塾を全国展開したい【岩井 良明・平田 良介】[62人目]FC版Tiger Funding
動画リンク[YouTube]

9
(4): 2023/10/13(金) 13:39:50.28 ID:OwWXWKMr0(1)調 AAS
おまえらてもう
ヌートバーとかママトバーのこと
忘れてるやろ?
10
(1): 2023/10/13(金) 13:39:53.57 ID:hPjYBgtf0(1)調 AAS
一発目の80万超再生動画って
球団事務所に呼び出された→戦力外通告ってやつだろ
11: 2023/10/13(金) 13:40:16.43 ID:9IhIRRU50(2/2)調 AAS
【去年引退】元中日・平田良介さんが歩む第二の人生 WBCも経験の一流が『SNSでDM受付』野球少年に個人指導やファン交流も(2023年3月7日)
動画リンク[YouTube]


元中日ドラゴンズの三ツ間が登場。プロ引退後の現実とは… プロ野球選手から農家転身のパイオニアになりたい【三ツ間 卓也】[1人目]スポーツ版Tiger Funding
動画リンク[YouTube]

12: 2023/10/13(金) 13:41:17.68 ID:iFEDOU7R0(1)調 AAS
ようやっとる
13
(1): 2023/10/13(金) 13:41:25.73 ID:zaEerO5G0(1)調 AAS
杉谷は頑張ってるぞ
14
(1): 2023/10/13(金) 13:42:42.07 ID:OZ06wprR0(1)調 AAS
底辺貧困球蹴りゼイリーグに未来無し
15: 2023/10/13(金) 13:43:17.84 ID:5JM+QKJN0(1)調 AAS
そりゃあガチで知らんレベルの選手じゃあ
16: 2023/10/13(金) 13:43:19.78 ID:soeKItCI0(1)調 AAS
>>1
コイツ誰?
17
(1): 2023/10/13(金) 13:43:35.37 ID:EU4O38fH0(1)調 AAS
26とか最近珍毛生えたばかりやん
何度でもやり直せる
18: 2023/10/13(金) 13:45:09.44 ID:pYXUWRJk0(1)調 AAS
実績の割に今浪は上手くやってるよな
19: 2023/10/13(金) 13:45:28.26 ID:JxCzzMz90(1)調 AAS
まずシュプリームのTシャツを脱ぐところからだな
20: 2023/10/13(金) 13:45:30.10 ID:gE5CzA9N0(1)調 AAS
>>6
今浪は現役11年だから結構凄い選手
21: 2023/10/13(金) 13:46:12.49 ID:AJHvPAJh0(1)調 AAS
YouTube見ないから初めて知った
22: 2023/10/13(金) 13:46:15.01 ID:u7faamxU0(1)調 AAS
プロで成功するなんて、プロになった人の中でもほんの1握りだしね
今頑張って食えてるならいいじゃない。立派よ、立派。胸を張ればいい
23: 2023/10/13(金) 13:46:18.56 ID:xo56/EEc0(1)調 AAS
屋敷でない要
24: 2023/10/13(金) 13:46:42.38 ID:Uex42/Gk0(1)調 AAS
これからは体力自慢でも稼ぎやすい時代になりそうだしな
25: 2023/10/13(金) 13:47:16.33 ID:QbZWNjBl0(1)調 AAS
脱浪には成功したものの
26
(1): 2023/10/13(金) 13:47:45.62 ID:EU7nTY8T0(1)調 AAS
基本がよくわかってねえままの俺が書くのもなんだが。。。

なんとなくこう考えたた。プロに行ったんだから、学業で置き換えたら
なんとか東大に受かった、系のレベルでねえのかとさ。

だが、ダチが言うには「それ、言い過ぎかもな?」ってさ。
なんでも学業で言えば、東大ギリギリみてえなのはそりゃ居るが
中には、駒沢なんとか、京都産業大なら余裕だった、的なのまで
勢いで居るらしい。学業みたいに何度も全国模試があるわけでなし、
大雑把な実力の把握しかできねえせいなんだそうだ。

で、10人のうち、1人なんとかなりゃいいさ的な、学業世界の東大だと
まず合格させねえレベルのやつもいっぱいとるんだと。
27
(2): 2023/10/13(金) 13:47:50.99 ID:g03MiuWX0(1)調 AAS
>>9
ヌートバーでなく、ヌードバーな
28: 2023/10/13(金) 13:47:57.48 ID:VJKM/K9S0(1)調 AAS
ハンカチ王子はどれくらいで飽きられるでしょうか?
29: 2023/10/13(金) 13:48:33.35 ID:HL2ShVmn0(1/3)調 AAS
そら在籍4年
一軍で8安打じゃ元プロの肩書きで勝負するのは厳しいだろ
30
(5): 2023/10/13(金) 13:48:47.58 ID:4x3PoSiK0(1/5)調 AAS
>>14
Jリーグ(J1 18チーム) 年俸中央値
2022年1800万円 →2023年2475万円

プロ野球(12球団) 年俸中央値
2022年1500万円 →2023年1600万円
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s