[過去ログ] 男の子に習わせたい「習い事」ランキングTOP10 3位「野球」、2位「水泳」…1位は英会話 [征夷大将軍★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2023/05/30(火) 22:06:31.58 ID:3G+UsHEO0(3/4)調 AAS
>>117
アメリカではワールドカップに惨敗した豚双六やきうの
競技人口は死滅寸前な(笑)
【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加 2chスレ:mnewsplus
【MLB】ワールドシリーズ全米視聴者数はワースト2位の約1180万人 同時期NFLレギュラーシーズンより少ない視聴者数
2chスレ:mnewsplus
【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
2chスレ:mnewsplus
120: 2023/05/30(火) 22:06:59.29 ID:nbWGLJrJ0(1)調 AAS
柔道空手忍術だろ
121: 2023/05/30(火) 22:08:35.45 ID:Vum37T5R0(1)調 AAS
やきうとかアンケートとった年齢70代だろw
122: 2023/05/30(火) 22:09:59.47 ID:Ogg1w+lh0(1/2)調 AAS
ウチも英会話・水泳・ダンスだな
あと中国語とそろばんはやらせたい
123: 2023/05/30(火) 22:10:01.33 ID:MUJbW4vr0(1)調 AAS
書道と言うのか硬筆と言うのか・・・
とにかく字がきれいなる習い事だな
124: 2023/05/30(火) 22:10:23.67 ID:eoxYNkQG0(1)調 AAS
帝王学
125: 2023/05/30(火) 22:10:30.05 ID:SbGvyn080(1)調 AAS
野球って嘘だろw
126: 2023/05/30(火) 22:10:56.73 ID:rURGFzLX0(3/5)調 AAS
現在子どもはいないが、将来的に子どもがほしい
5060代 日本人男
鳥肌が止まらないwwwwwww
127: 2023/05/30(火) 22:11:20.85 ID:TFfP5rsN0(1/2)調 AAS
1位はジャニーズだろ
128: 2023/05/30(火) 22:11:21.98 ID:3G+UsHEO0(4/4)調 AAS
アメリカ人の98.5%(笑)はW豚Cを見ていない(笑)
W豚Cの全米視聴率1.5%(笑)
W豚C見てたアメリカ人はたったの500万人で
人口3億3200万人のアメリカ総人口のわずか1.5%(笑)
こんなものにホルホルしてる
セカイイチ低知能の日本の豚双六豚老人とか(笑)
【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 ★2
2chスレ:mnewsplus
WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
2chスレ:mnewsplus
129(1): 2023/05/30(火) 22:11:44.26 ID:ENF3e+GO0(2/2)調 AAS
野球やサッカーやらせてもプロになれる確率は無いに等しいだろうから
なんの為にやらせんの?って感はあるわな
礼儀、コミュニケーション能力向上か
130: 2023/05/30(火) 22:12:41.96 ID:mlsSBodX0(1)調 AAS
たしかに幼稚園の子供がキャッチボールし始めたってさ
テレビの力は偉大だ
131: 2023/05/30(火) 22:13:34.94 ID:4S2plXeG0(1)調 AAS
子無しジジババに聞いたアンケートw
4月22~25日にかけて、「現在子どもはいないが、将来的に子どもがほしい」と考えている全国の男女153人を対象に、インターネットで実施されました。
132: 2023/05/30(火) 22:14:46.56 ID:xJmrLL+00(1/2)調 AAS
サッカーwwwwwwww
133: 2023/05/30(火) 22:19:09.26 ID:JJ5iEaI60(1)調 AAS
野球人気SUGEEeeeeeeeeee!!!!
134: 2023/05/30(火) 22:19:27.25 ID:qVRprlJq0(1)調 AAS
現在子どもはいないが、将来的に子どもがほしい向けアンケートで、なんで答えてるのが40代50代ばかりなんだ?
60代とかなんの冗談だ
135: 2023/05/30(火) 22:20:02.51 ID:pXYtWHg50(1/4)調 AAS
>>108
バッターの打つ癖を調べて守備位置変えたり、苦手なコースに投げたり、
ランナーが居るときに打たれた場合に打球の速さや捕球位置からゲッツーを取りに行くか進塁打として確実に1つのアウトを取りに行くかとか
野球も習い事となるとただ突っ立ってれば良いだけの体育の授業とは違うんだよ
136(1): 2023/05/30(火) 22:21:03.78 ID:cSSiH7jP0(1)調 AAS
さささ、サッカーは?
137: 2023/05/30(火) 22:21:46.11 ID:PEXo4RwH0(2/2)調 AAS
>>129
野球じゃ礼儀つかんけどな
野球部見てればわかる
138(1): 2023/05/30(火) 22:23:05.62 ID:ckr4J3K20(1)調 AAS
サッカーガチで落ちぶれてきてるし
野球は人気上がってるな
139: 2023/05/30(火) 22:23:34.81 ID:pXYtWHg50(2/4)調 AAS
>>108
つーか結局そのランキングと>>1のランキングで上位を独占してる水泳と英会話をやらせるのが東大合格の1番の近道なんじゃね?
140: 2023/05/30(火) 22:24:24.36 ID:76jIwmAI0(1)調 AAS
そろそろ趣味としての習字が上がってきても良さそうだな
141: 2023/05/30(火) 22:24:27.99 ID:tSNHetXJ0(1)調 AAS
格闘技を習わせるのがベスト
いじめられないからな
142: 2023/05/30(火) 22:24:37.15 ID:lQfFabHr0(1)調 AAS
あれー!
U20惨敗で夢も希望もない◯⚪︎◯◯は?
143: 2023/05/30(火) 22:25:25.76 ID:ZGxOpXnp0(1/2)調 AAS
体力のない奴は英語は出来ない方が良い場合が有る。
なまじっか英語ができると、オマエ行ってこい!何て言われて一人で海外回らされたりする。
一人だと何をやるのも自分だけが頼りなんで、緊張感半端ない。
成田に帰って羽田に着くころには足がもつれる事が有る、緊張感から解放されて。
優先順位から言えば、体力を鍛えて置く事が語学なんかより上だ!
144: 2023/05/30(火) 22:25:41.53 ID:yX0yP8CZ0(1/2)調 AAS
>>136
>>138
子供のいない50代60代に聞いたアンケートだと理解してる?笑
145(1): 2023/05/30(火) 22:26:18.18 ID:TFfP5rsN0(2/2)調 AAS
よーくみたら回答者ほぼ40オーバー・・・
ホラーだな
146: 2023/05/30(火) 22:26:28.49 ID:P8BfHs6i0(1/2)調 AAS
ワシガチで(高校から)灘通ってたけど半分くらいピアノ習ってた
147: 2023/05/30(火) 22:27:00.92 ID:yX0yP8CZ0(2/2)調 AAS
>>145
しかもまだ子供を作ることが間に合うと思い込んでるから尚更ホラー
148: 2023/05/30(火) 22:27:35.54 ID:P8BfHs6i0(2/2)調 AAS
高校時点ではほとんどのやつ辞めてたけど
半分くらいが小学校でピアノ習ってた
149: 2023/05/30(火) 22:28:29.36 ID:NDNCG1Vy0(1)調 AAS
48手
150: 2023/05/30(火) 22:28:58.38 ID:R7ut1t220(1/2)調 AAS
俺たちの玉蹴りwww
アホがやる玉蹴りwww
151(1): 2023/05/30(火) 22:29:14.64 ID:aCRF+/r00(1)調 AAS
>>93
> 2位に水泳って本当か?
> 体ゴツくなるし背が高くなるからやめといたほうがいいぞ
男子の背が伸びて何が不都合?
152: 2023/05/30(火) 22:29:50.86 ID:ZyA/7PCZ0(1)調 AAS
習字は習って良かったかな まだまだ字を書くことが多い
153: 2023/05/30(火) 22:31:17.88 ID:lan0lZUg0(1)調 AAS
俺たちのサッカーやべーな
先がないことがバレちまったか
154(1): 2023/05/30(火) 22:31:18.38 ID:Ha6A8zWA0(1)調 AAS
なまじ英語が話せると、積極的に海外に出て行って危険な目に遭う確率が高くなりそう。そう考えると、言語は日本語だけの方が良いわ。
155: 2023/05/30(火) 22:31:36.67 ID:m2JnbYxp0(1)調 AAS
水泳はマラソンも速くなって良かったわ
休みの日に泳ぎ行ったりサウナも入れたし
156(1): 2023/05/30(火) 22:31:37.75 ID:H0uRUc640(1)調 AAS
大人はやらせたいけど
子どもはサッカーに行ってしまうんだな
157: 2023/05/30(火) 22:33:09.56 ID:N/gu3EAp0(3/3)調 AAS
>>97
相変わらず事故と通常プレーを混同させるスタイル
158: 2023/05/30(火) 22:35:10.67 ID:eMF9lA5B0(1/2)調 AAS
50代と60代が将来子どもが欲しいって
ちょっと意味がわからない
159: 2023/05/30(火) 22:35:46.36 ID:ZGxOpXnp0(2/2)調 AAS
>>154
> なまじ英語が話せると、積極的に海外に出て行って危険な目に遭う確率が高くなりそう。そう考えると、言語は日本語だけの方が良いわ。
海外って、未だ人糞肥料使って作物栽培してる所も有る。そう言う所に行くと神経が極限まですり減る。フォークやナイフだってホントに清潔な水で洗ったのか、疑心暗鬼のオンパレード♪
160: 2023/05/30(火) 22:35:49.47 ID:QssNUe/A0(1/2)調 AAS
>>15
肩幅つーか胸郭、胸幅な。
医療関係者は水泳長年やってる人見るとすぐわかるで
161: 2023/05/30(火) 22:36:02.06 ID:pXYtWHg50(3/4)調 AAS
>>156
野球ほどでは無いがJFAの登録選手数、中高生とユースで激減しててそれを補ってるのがシニア層な訳だが
162: 2023/05/30(火) 22:37:01.96 ID:uHvMCpIk0(1)調 AAS
低学年男子は水泳、高学年男子はサッカー習ってる子が一番多いよ
英会話習ってる男子なんてクラスに1人とかじゃないかな
163: 2023/05/30(火) 22:37:12.22 ID:c0V80qCN0(1/4)調 AAS
くっっっっそワロタwwwwww
調査対象
「現在子どもはいないが、将来的に子どもがほしい」と考えている全国の男女153
やきうを選んだ人たち
「野球が好きだから」(40代女性)
「自分も経験があるから」(50代男性)
「いろいろな経験を積ませてあげたい」(50代男性)
現実を受け入れられない焼き豚😭
164: 2023/05/30(火) 22:37:34.03 ID:eMF9lA5B0(2/2)調 AAS
子どもは坊主なんてなりたくないからな
165: 2023/05/30(火) 22:37:47.24 ID:Lz6T8ZOx0(1)調 AAS
女の子なら?おまんこ?
166: 2023/05/30(火) 22:37:57.85 ID:QssNUe/A0(2/2)調 AAS
幼児期に英語やってもそんなに効果ない。これ豆な。
167: 2023/05/30(火) 22:38:33.83 ID:c0V80qCN0(2/4)調 AAS
やきう好き&やきう経験者は50 60になっても子無し😭😭😭
168(1): 2023/05/30(火) 22:39:34.62 ID:b691zozs0(1)調 AAS
この板にいる子持ち層は水泳習字ぐらいなんだろうな
野球サッカー音楽は異常に狭い門だと理解して夢を持てない層
最近は野球やらせても人が多いからゴルフという人も増えたね、増えすぎたぐらい
169: 2023/05/30(火) 22:40:33.83 ID:W8xPGitN0(1)調 AAS
水泳が2位に付けてるのに平均身長が伸びてないのは実現はして無いんだろうな・・・
170(2): 2023/05/30(火) 22:40:37.92 ID:xJmrLL+00(2/2)調 AAS
令和でサッカーなんてダサいからな
171: 2023/05/30(火) 22:40:56.81 ID:SDkJt08h0(1/3)調 AAS
男の子に習わせたい習い事ランキングの3位は「野球」で36票でした。
回答者からは
「野球が好きだから」(40代女性)、
「自分も経験があるから」(50代男性)、
「いろいろな経験を積ませてあげたい」(50代・男性)
といった声が集まったということです。
焼き豚ジジイwww
172: 2023/05/30(火) 22:41:49.85 ID:c0V80qCN0(3/4)調 AAS
>>170
調査対象を理解してますか?笑
173: 2023/05/30(火) 22:43:27.54 ID:3FLEaZB20(1)調 AAS
n=153て…
174(1): 2023/05/30(火) 22:43:57.21 ID:z3VIzvaK0(1/2)調 AAS
俺も子供いなくて独身だが
なんで英会話なんだかわからん、英会話より英語読めるようになったほうがいまは役立つとおもうんだが
まぁ俺なら水泳かもしれん
175(4): 2023/05/30(火) 22:44:40.16 ID:HoXjj09w0(2/2)調 AAS
サッカー負けた(笑)
176: 2023/05/30(火) 22:45:58.89 ID:QVunMYYr0(1)調 AAS
老人の意見ww
現実はレイプや犯罪だらけの野球というね
177: 2023/05/30(火) 22:46:11.42 ID:z3VIzvaK0(2/2)調 AAS
>>175
調査対象がちょっとなアンケートじゃ負けてもなあ
178: 2023/05/30(火) 22:47:03.20 ID:c0V80qCN0(4/4)調 AAS
>>175
負けたというか泣けたwwwwww
調査対象
「現在子どもはいないが、将来的に子どもがほしい」と考えている全国の男女153
やきうを選んだ人たち
「野球が好きだから」(40代女性)
「自分も経験があるから」(50代男性)
「いろいろな経験を積ませてあげたい」(50代男性)
現実を受け入れられない焼き豚😭
179: 2023/05/30(火) 22:47:07.95 ID:RO86tw280(5/5)調 AAS
このアンケートって50~60代で子供がいない野球好きのことだろ🤓
180: 2023/05/30(火) 22:47:13.56 ID:Ogg1w+lh0(2/2)調 AAS
>>174
この国の将来は暗いし国際化も間違いないから
移住や国際結婚できるルートは作っといてあげたいんよね
実際するかどうかじゃなく選択肢として
だから英語と中国語は必須かなと
181: 2023/05/30(火) 22:48:46.81 ID:+FlMcEE+0(1)調 AAS
中高大学でも仕事でも英語で苦労したことない程度にできるんで習わせる必要がないというか俺が喋りまくって教えた方が圧倒的に高効率
182: 2023/05/30(火) 22:50:01.23 ID:jHiHuK6x0(1)調 AAS
水泳はやったほうがいいかもな
物心ついたくらいに早く
泳げないオレは学生時代地獄だった
183: 2023/05/30(火) 22:51:05.53 ID:jeeKO6Uc0(1)調 AAS
英会話はマジでやらせたほうがいいわ
近所の保育園が日本語禁止英語散歩やってるけど園児の発音が先生よりいいわ
184: 2023/05/30(火) 22:51:51.01 ID:BitALdcJ0(1)調 AAS
翻訳がどんどん優秀になるのに英会話なんかいらないだろ
もっとちゃんと考えてあげなよ
185: 2023/05/30(火) 22:54:12.17 ID:dmk85Uxo0(1/2)調 AAS
>>168
狭き門ってだけで習わないって発想はないよ
プロ目指してる子たちとは別に、野球だってサッカーだって水泳だってピアノだって
数千〜一万ぐらいで習える、子供時代のただの習い事として存在してる
186(2): 2023/05/30(火) 22:54:22.51 ID:lymkHQIA0(1)調 AAS
回答者が50,60ばかりなんだけど、これ老人ホームのアンケート?
187: 2023/05/30(火) 22:55:31.83 ID:YUaKrdqR0(1)調 AAS
子供の頃親が習い事やらせるの好きで毎日なんかしら通わされてたけど
やりたくないもの無理にやらされて苦痛でしかなかった
188: 2023/05/30(火) 22:56:35.37 ID:i64iTeC50(2/2)調 AAS
>>151
ドアに頭が当たる
生活しにくい
189: 2023/05/30(火) 22:56:51.64 ID:dUpgoNi40(1)調 AAS
ピアノと英会話でええわ
スポーツは小1でバク転かました俺を超えなきゃならんので幼稚園までにバク転がノルマ
190: 2023/05/30(火) 22:57:15.13 ID:JgquxF8r0(1)調 AAS
>>175
あんたは50代?60代?
191(1): 2023/05/30(火) 22:57:25.41 ID:rURGFzLX0(4/5)調 AAS
>>186
現実が受け入れられない5060代ですら
英語教育をしようとしてる(話にもならないレベル) のに
知的障害者のネトウヨときたら、、、
192: 2023/05/30(火) 22:57:54.57 ID:9RodhT1J0(1)調 AAS
あれ、サッカーは?
193: 2023/05/30(火) 22:58:10.74 ID:PaozAEyp0(1/2)調 AAS
>>186
子供のいない人に中高年に聞いてるからね。
実際の子育て世代に聞いたらヤキウなんて入ってこないよ
【北海道】バッティングケージの下敷きに…女子野球部員が意識不明 一体何が? 第三者調査委設置へ 札幌新陽高校 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
【野球】試合で胸に打球、野球部員死亡 福岡・太宰府高 [膳摩漏★]
2chスレ:mnewsplus
194: 2023/05/30(火) 23:01:01.42 ID:ESm4jpZR0(1/2)調 AAS
小学校5、6年のとき親の付き合いで町内会の公民館での
英会話教室行かされて中学入ってすんなり英語入ってきたから
やって良かったと思う
195: 2023/05/30(火) 23:01:28.89 ID:OGIP2VDN0(1)調 AAS
これから英会話を習わせるって本当にいらないと思うけどね。きちんとした日本語を読み書き出来る方がよほど大事。Googleの技術者が通訳という職業はなくなるって言ってるよ
自分ならAIプロンプトエンジニアリングを習わせた方が100倍、子供の役には立つと思うけど
まあ教えられる大人はほぼいないかなw
196: 2023/05/30(火) 23:01:36.70 ID:YMui44sy0(1)調 AAS
ユー習っちゃいなよ
197: 2023/05/30(火) 23:02:08.79 ID:fBWyXr7j0(1)調 AAS
楽器習わしたほうがいいよ。
五感フル活用して貧困層黒人の子供大学進学率伸ばす運動とかやってるし
しすがちゃんがバイオリンお稽古してるのも納得
198: 2023/05/30(火) 23:02:19.48 ID:ESm4jpZR0(2/2)調 AAS
>>191
55だけど、孫が4歳2歳、0歳6ヶ月だわ
199: 2023/05/30(火) 23:02:30.08 ID:MgeaIBVv0(1/7)調 AAS
調査対象は153人
200: 2023/05/30(火) 23:04:34.25 ID:MgeaIBVv0(2/7)調 AAS
この中から第二第三の山川が
画像リンク
画像リンク
201(2): 2023/05/30(火) 23:04:57.64 ID:dmk85Uxo0(2/2)調 AAS
都立高の英語入試にスピーキングとか大学受験でも英検準一以上の英語力以上求められるとこあるから
要不要とか言ってる場合じゃねぇんだよな
202: 2023/05/30(火) 23:05:10.76 ID:SDkJt08h0(2/3)調 AAS
焼き豚ジジイそっ閉じで草
203: 2023/05/30(火) 23:08:30.01 ID:rURGFzLX0(5/5)調 AAS
>>201
英語のレベルが徐々に上がってるとは言え
ジャップのガキが英検準一級受かるわけねぇ
204: 2023/05/30(火) 23:08:33.93 ID:NdLC7ryx0(1)調 AAS
水泳やってるイケメン(*´Д`)ハアハア
205: 2023/05/30(火) 23:12:31.22 ID:qrH+Z7pa0(1)調 AAS
さっかあ豚オヤジ発狂
206: 2023/05/30(火) 23:13:02.97 ID:Fy7FVuuK0(1)調 AAS
空手とかブレイキングやらせるのかよ
207: 2023/05/30(火) 23:17:14.42 ID:AYwnMopT0(1)調 AAS
車出しとお茶当番がなあ
208: 2023/05/30(火) 23:19:56.30 ID:1I4ENHKv0(1)調 AAS
習い事と聞かれての答えが
英語はよくわかる
水泳もわかる
野球と答える親ってどうなんw
習字や音楽美術体操とかじゃないんだ
209(1): 2023/05/30(火) 23:23:12.23 ID:VC18uaau0(1)調 AAS
子供にプログラミングて役に立つの?
210: 2023/05/30(火) 23:23:24.83 ID:gOpHVYzf0(1/2)調 AAS
サッカー少年が暴走族に、ルフィに 連続強盗で移送協議の容疑者
外部リンク:mainichi.jp
211: 2023/05/30(火) 23:23:37.71 ID:gOpHVYzf0(2/2)調 AAS
【サッカー】「居残り」「バス囲み」G大阪、柏、鹿島。Jリーグ各クラブで次々に発生する諸問題の病巣とは [梵天丸★]
2chスレ:mnewsplus
212: 2023/05/30(火) 23:23:44.18 ID:GgzEMeBn0(1)調 AAS
「現在子どもはいないが、将来的に子どもがほしい」と考えている全国の男女153人
(40代女性)
(50代男性)
(50代・男性)
ひぇ
213(1): 2023/05/30(火) 23:24:17.70 ID:R7ut1t220(2/2)調 AAS
サカ豚発狂www
214: 2023/05/30(火) 23:27:37.33 ID:MgeaIBVv0(3/7)調 AAS
格の違いを見せつけてくれるのが野球
画像リンク
215: 2023/05/30(火) 23:32:58.82 ID:9tfrurng0(1)調 AAS
ま、スポーツ自体は地盤沈下していくだけじゃない?
Z世代に人気の部活、不動の1位は? 2位「バスケ部」、3位「サッカー部」
外部リンク:news.goo.ne.jp
> 1位は2021年の調査結果と同じく、「帰宅部」だった。回答者からは「早く帰れて、勉強に取り組める」「部活よりも趣味を優先したい」
といった声が寄せられ、自分の時間を大切にしたいと考えるZ世代が多い様子がうかがえた。 また「部活がそこまで盛んではないから」
「通う高校はほとんどの生徒が帰宅部」など、学校全体で部活動があまり盛んではない、入りたい部活がないといった理由から帰宅部
を選択するという意見もあった。
はっきり言うわ。国際的な大会ではともかくスポーツがメジャーコンテンツになることは一切無い。俺の占いは当たる(仮面ライダーライア)。
>>170と>>175及びその一族郎党の全財産、処女膜(但し美人女子中高生のみ、50歳以上オヤジ相手に正常位中出し 3ヶ月) そして
童貞喪失(60歳以上のBBA3人との4P 半年間)賭けてもいい!
216: 2023/05/30(火) 23:33:47.30 ID:MgeaIBVv0(4/7)調 AAS
指導者も犯罪者
画像リンク
217: 2023/05/30(火) 23:35:08.99 ID:MgeaIBVv0(5/7)調 AAS
ファンも犯罪者
画像リンク
218: 2023/05/30(火) 23:35:14.64 ID:PaozAEyp0(2/2)調 AAS
>>213
こいつ60代だろ
子供のいない中年アンケート上位のやきうw
219: 2023/05/30(火) 23:41:22.16 ID:pXYtWHg50(4/4)調 AAS
>>209
国が小学生から必修科目にしちゃったからな>プログラミング
220: 2023/05/30(火) 23:48:49.41 ID:4Dco75Co0(1)調 AAS
アンケート回答者が60代とかなんなんw
若くて40代とかだし
221: 2023/05/30(火) 23:51:07.78 ID:MgeaIBVv0(6/7)調 AAS
結婚出来なかった153人の叶わぬ願い
222: 2023/05/30(火) 23:53:33.28 ID:SDkJt08h0(3/3)調 AAS
焼き豚ジジイ孤独死予備軍で草ァ
223(1): 2023/05/30(火) 23:57:27.00 ID:MgeaIBVv0(7/7)調 AAS
侍ジャパンの快進撃に熱狂する渋谷の若者
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
224: 2023/05/30(火) 23:58:34.48 ID:bovVf9GX0(1)調 AAS
>>1
バスケとサッカーの人気の点は、一応の制限時間が設けられている事ではなかろうか。
野球もスピード感が出れば少しは見直されるんじゃないかね。
225: 2023/05/31(水) 00:04:02.71 ID:D47a+g9p0(1)調 AAS
水泳の肩幅広くなりすぎ問題
将来子供がガタイ良すぎとバカにされてしまうから習わせてはいけない
ジャミラとかあだ名付く
226: 2023/05/31(水) 00:05:12.94 ID:8IYtQo3+0(1)調 AAS
おれの子供の頃は
習字、そろばん、公文だったな
全部やったが全く身につかなかった
両親スマン
227(1): 2023/05/31(水) 00:08:19.93 ID:FzdwQ1AH0(1)調 AAS
野球て習い事なんや…
228(1): 2023/05/31(水) 00:14:13.35 ID:vlg6UXWs0(1/2)調 AAS
やっぱ野球は根強い人気あるなあ
229: 2023/05/31(水) 00:14:46.19 ID:vlg6UXWs0(2/2)調 AAS
ピアノは入ってないのか
230: 2023/05/31(水) 00:21:02.97 ID:wIubsZ6W0(1/3)調 AAS
>>228
50代60代は野球だな
231: 2023/05/31(水) 00:23:24.31 ID:wo2qFsVk0(1)調 AAS
これからは外人増えて治安悪くなるから格闘技やらせとくべきだわ
232: 2023/05/31(水) 00:25:21.22 ID:QVCM0kQY0(1)調 AAS
>>227
それ言い出したら水泳、サッカーに空手も習い事なんや…ってなるで
233: 2023/05/31(水) 00:32:18.17 ID:Yua35Lo80(1/2)調 AAS
>「現在子どもはいないが、将来的に子どもがほしい」と考えている全国の男女153人を対象
ええええええ
234(2): 2023/05/31(水) 00:34:29.31 ID:y0bm2+vl0(1/2)調 AAS
英語なんて後2年も経ったら完璧な即時通訳機がでて何の意味もなくなるのにバカなのかね?
235: 2023/05/31(水) 00:41:16.62 ID:Yua35Lo80(2/2)調 AAS
>>234
日本語は起承転結だが
英語はコンクルージョン・カムズ・ファーストなんで
世界に通用するならロジック少しやったがいい
236(1): 2023/05/31(水) 00:44:31.41 ID:w8Mrkl520(1)調 AAS
>>234
バカはお前
237: 2023/05/31(水) 00:49:42.00 ID:ABGPK5uM0(1)調 AAS
水泳で心肺機能云々は嘘だわ
習ってたし家族に喫煙者も一切いないけど長距離走はからきし駄目だった
そんな後天的要素は生まれ持ったものの前では雀の涙
238: 2023/05/31(水) 00:49:54.51 ID:1odZzlxf0(1)調 AAS
空手は良いかもしれない
239: 2023/05/31(水) 00:53:32.73 ID:9neRdg9+0(1)調 AAS
現在子供はいないが欲しいと思ってる男女にインタビューして60代とか50代男性のコメント拾う意味
240: 2023/05/31(水) 00:58:31.46 ID:SdDHsbZX0(1/2)調 AAS
大人が無理やりやらせないとやってくれない、それが野球
241: 2023/05/31(水) 01:26:16.44 ID:IYiECKFr0(1)調 AAS
フンコロガシw
242: 2023/05/31(水) 01:47:12.85 ID:0ntUPoEJ0(1)調 AAS
流石に人数少なすぎるわ
243: 2023/05/31(水) 01:58:32.38 ID:hnG6+yCI0(1)調 AAS
>>223
渋谷はサッカーとバスケの街だからなぁ
244(1): 2023/05/31(水) 02:00:57.17 ID:bmqyGiT00(1)調 AAS
>>108
関係ないだろ
上のほうは全部学校行事で披露する場面が確実にある習い事
それが出来ないと馬鹿にされる要素
逆に上手いと一目置かれるから自信になるしイジメられにくくなるし
245: 2023/05/31(水) 02:07:36.68 ID:giWECzd20(1)調 AAS
50代60代に将来子供がとか何を聞いてるんだ?
もう子供が大人だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 757 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s