[過去ログ] 巨人が「東京ドーム」を捨てて「築地」に移転すると噂される「驚愕の理由」 [征夷大将軍★] (661レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: [ ] 2023/05/30(火) 18:49:18.52 ID:8lOIfzA20(1)調 AAS
>>23
東京都東長崎
長島もプレーした立教の球場がある
474: 2023/05/30(火) 18:56:58.15 ID:AQBtySnv0(1)調 AAS
天然芝は必須だろ
475
(1): 2023/05/30(火) 19:12:50.18 ID:/gOhpBOV0(1)調 AAS
築地ってE電で行けるの?
BIG EGGの名前は愛着あるし残してほしいな
476: 2023/05/30(火) 19:12:53.96 ID:fKq5GCdz0(2/2)調 AAS
>>426
駅から徒歩15分は遠い
477
(1): 2023/05/30(火) 19:23:41.44 ID:hHuitIz70(1)調 AAS
東京ドームも老朽化してるでしょ
早晩立て替えないと
何年前建築したとか詳しく知らんけど
478: 2023/05/30(火) 19:39:17.79 ID:luA3FREH0(1)調 AAS
お手本にしたツインズのメトロドームも
もう新球場に立て替えてたからな
479: 2023/05/30(火) 19:58:04.30 ID:Ce3cwn4+0(1)調 AAS
1988年の春にオープン。昭和63年だ。翌年1月7日に昭和が終わったから昭和最末期だね
480
(1): 名無し募集中。。。 2023/05/30(火) 19:58:39.54 ID:BBZm3Bam0(1)調 AAS
前の後楽園球場があった位置に新球場建てたらええやん
481: 2023/05/30(火) 20:02:49.54 ID:W72rkvjB0(1)調 AAS
エスコンと同じような球場建てて、
ヤクルトが使えばいい
482: 2023/05/30(火) 20:05:24.12 ID:VkFA7FLz0(3/7)調 AAS
>>463
天然芝じゃ稼働率が悪すぎて話にならない。
これは野球でも同じ。

東京ドームは野球以外のスケジュールもぎっしりだから。
483: 2023/05/30(火) 20:06:01.69 ID:zDGZztWk0(10/11)調 AAS
>>477
すぐどうこうじゃなくても、どのみち建て替えは必要だからな
ドームの株主(2割)言うやついるけど、神宮の再開発に関わってるのが8割の三井不動産
仮に築地に新球場が実現するとしても三井不動産込みでやるでしょうな
484
(1): 2023/05/30(火) 20:06:15.40 ID:VkFA7FLz0(4/7)調 AAS
>>466
だから三井不動産の東京ドーム買収に噛ませてもらったじゃん。
485: 2023/05/30(火) 20:06:54.85 ID:VkFA7FLz0(5/7)調 AAS
>>468
札幌ドームで競輪やればいいのにな。
486: 2023/05/30(火) 20:06:56.06 ID:GVpWsgxK0(1)調 AAS
安直だなあ
487: 2023/05/30(火) 20:07:23.56 ID:XFd1dMjI0(1)調 AAS
日本は32年連続「世界最大の対外純資産国」を維持
外部リンク:news.yahoo.co.jp
488: 2023/05/30(火) 20:09:49.90 ID:VkFA7FLz0(6/7)調 AAS
>>480
ドームホテルが建ってるから無理。
こっちはまだ築20ねんぐらいだし。
489
(1): 2023/05/30(火) 20:15:38.66 ID:CVl4pNtp0(1)調 AAS
東京ドームホテルは、AVで使われるのをたまに見かける。
AVに映っている窓の景色から東京ドームホテルなのが分かる。

おれも東京ドームホテルみたいなところで美人さんとHしたい
490
(1): 2023/05/30(火) 20:22:27.27 ID:HAT9SX9v0(1)調 AAS
小池っていつまで都知事やってんの??はやく交代させろよ
491: 2023/05/30(火) 20:22:54.09 ID:eR30yLbC0(1)調 AAS
>>475
新橋駅から余裕で歩ける距離

>>484
東京ドームの空中権を使って隣接地に高層ビル建てたいのが
三井不動産のもくろみなんじゃないの
492: [age] 2023/05/30(火) 20:59:32.01 ID:ZHPQBtsZ0(1/2)調 AAS
中央区に来るなよ
493: [age] 2023/05/30(火) 21:01:05.37 ID:ZHPQBtsZ0(2/2)調 AAS
中央区に来るなよ
494: 2023/05/30(火) 21:09:23.65 ID:3nNKg3pF0(1)調 AAS
まあドームとホールと遊園地を更地にして水道橋を再開発ってのはロマンあるね。
495: 2023/05/30(火) 21:10:03.79 ID:rnScN5cJ0(1)調 AAS
ドーム飯クソ不味だもん
いつも遊園地内の銀だこテイクアウトしてるわ
496: 2023/05/30(火) 21:13:01.10 ID:TLBPUabI0(1)調 AAS
野球やめて新聞屋でも始めたらいいんじゃね?
497: 2023/05/30(火) 21:25:56.21 ID:IqjgIBir0(1/2)調 AAS
市場移転どうのこうの言い出したときから噂はあったよな
閣下が知事ならナベツネのいいなりだろうがな
498: 2023/05/30(火) 21:26:43.46 ID:IqjgIBir0(2/2)調 AAS
>>490
次はだれ?
499: 2023/05/30(火) 21:43:49.13 ID:+deS16VT0(1)調 AAS
東京ドームもこの前、LIVEで久しぶりに行ったけど改装もされてて古さはまだ感じなかったけどね
500: 2023/05/30(火) 21:48:39.76 ID:ENF3e+GO0(3/4)調 AAS
メンテはしっかりしてるだろうからな
501: 2023/05/30(火) 21:53:42.42 ID:5hiRdxN70(1)調 AAS
>>259
日本シリーズのとき阪急上田監督が測らせたみたいやな87m
502: 2023/05/30(火) 22:09:00.41 ID:ENF3e+GO0(4/4)調 AAS
大阪球場も狭そうだったが途中で拡張して91mくらいにしたんだな
503
(1): 2023/05/30(火) 22:13:46.04 ID:VkFA7FLz0(7/7)調 AAS
>>145
敷地の制限の方が大きいと思うよ。
外野スタンド裏側に小石川後楽園があって、そこの日照に配慮しなければならなかったから、外野スタンドを前に持ってこないといけなかったと思う。
東京ドームの屋根って横から見ると絶妙なカーブを描いてる。
504
(1): 2023/05/30(火) 22:18:57.10 ID:zYs0PvhN0(1)調 AAS
札幌のエスコンフィールドを見た後だと
東京ドームは古い。
505: 2023/05/30(火) 22:30:52.67 ID:zDGZztWk0(11/11)調 AAS
>>504
35年目だよ。当たり前じゃ
506: 2023/05/30(火) 22:49:09.11 ID:Ed3dz8iw0(1)調 AAS
>>489
伊集院光のラジオの構成作家をしていた渡邉君はAVの撮影場所を調べるのが趣味だったな
507: 2023/05/30(火) 23:18:41.42 ID:q94Eiwo+0(1)調 AAS
>>503
へぇーへぇーへぇー
知らんかったわ
築地はいいんじゃないかね
508: 2023/05/30(火) 23:52:33.98 ID:O6Ui1avD0(1)調 AAS
神宮球場は産経が改修することと引き換えに産経スワローズが使用できるようになったのだが
今回の外苑再開発には産経もヤクルトもノータッチなんだよ
新神宮球場をヤクルトが使うのかどうか定かではない
509: 2023/05/31(水) 00:58:17.33 ID:Zbag1jY30(1/3)調 AAS
地元民だけど日比谷線築地と大江戸線築地市場は広さ的に人捌けんのかな
特に日比谷線築地は駅狭いから
新橋からってのもあるだろうけど、あと有楽町線新富町か
510
(2): 2023/05/31(水) 01:05:07.92 ID:Zbag1jY30(2/3)調 AAS
たしか2030年代か銀座から有明方面まで新しく電車通す予定なんだよな
築地にももう一駅出来ると
511: 2023/05/31(水) 01:14:27.06 ID:Zbag1jY30(3/3)調 AAS
これ結構前、00年代にも週刊誌でネタになってたけどまた再燃したのか
512: 2023/05/31(水) 01:25:17.13 ID:XSy1Mr9t0(1)調 AAS
>>1
東京ドームってほぼ無風だろし
開閉式で自然の風のある中で練習試合のが良いだろな
513
(4): 2023/05/31(水) 01:38:40.63 ID:/fHMZFSS0(1)調 AAS
例えば武道館 終わった後
たった数千人の客の多くが土地勘のないカッペだらけのため地下鉄九段下駅の一番近い入口に殺到して1~2時間ほどエラいことになる
九段下駅の入口なんて4つも5つもあるのにだ
市ヶ谷駅だって早足で歩けばものの4~5分の距離なのにだ

数万人規模のイベントを最寄りに地下鉄駅しか無い立地で日常的にやるのは街の破壊以外に他ならない
514: 2023/05/31(水) 02:02:14.24 ID:QFEUG/Tb0(1)調 AAS
>>513
市ヶ谷まで五分は無理やろ
武道館出て靖国通りに出るまででそんくらいかからん?
515: 2023/05/31(水) 03:54:05.56 ID:aqJxlvA30(1)調 AAS
>>510
はやくて2040年の計画だけど金も時間もめちゃくちゃかかるから50年後でも出来てないと思う
516: [age] 2023/05/31(水) 06:03:46.00 ID:Fr9r03Ru0(1)調 AAS
>>510
なにそれ新線?
地下鉄?モノレール?
517
(1): 2023/05/31(水) 06:09:47.01 ID:m0+JuZ0p0(1)調 AAS
野球を観戦する客なんて今後減る一方だし規模小さくして良いんじゃない?
その方が他の用途にも貸し出ししやすそう
518: 2023/05/31(水) 06:12:25.69 ID:uSGRdaGT0(1/2)調 AAS
読売が手放して東京巨人軍になれば大人気だろうね
519
(1): 2023/05/31(水) 06:29:08.23 ID:X4q0MwCg0(1)調 AAS
ハムと同じでドームの持ち主と球団、讀賣テレビの仲が悪いって高橋由が監督やってた時に言われてたな。この持ち主の孫世代のやつが野球に興味ないって話みたいね
車の展示会やxgamesやっても儲かってるからな
520: 2023/05/31(水) 06:30:27.17 ID:KMrNJB+30(1/3)調 AAS
本命は新潟移転だろうね黒字のうちに手離すだろ
南場智子オーナーが地元にプロ野球を
誘致したい意向は今でも強いらしいからね

DeNAはハマスタ買収で親会社の本社機能まで
横浜に軸足を置きつつあるからなおさら
521
(1): 2023/05/31(水) 06:31:40.81 ID:KMrNJB+30(2/3)調 AAS
>>519
ハムもどうしてエスコンがあんな場所にしたいのかというと
どうやら球団売却で土地だけ抑えたいからだって話だよ
522
(1): 2023/05/31(水) 06:33:34.75 ID:KMrNJB+30(3/3)調 AAS
>>513
やっぱりそういう意味でもハマスタや神宮が良立地で
水道橋のドームはイマイチなんだよね
オリンピック決勝やサッカーワールドカップ決勝が
横浜でやったのも横浜のほうが
立地的に外人ウケがいいからだしな
523: 2023/05/31(水) 06:43:37.20 ID:fZJlmyaV0(1)調 AAS
最後に全否定されてるのによくこんな脳内記事出せたな

ゴミクソ記者のカス記事
524: 2023/05/31(水) 06:47:19.45 ID:AmhBdSc80(1)調 AAS
IRカジノとセットにしよう
525: 2023/05/31(水) 06:48:32.92 ID:eVsdB9lp0(1)調 AAS
>>517
東京ドームは大規模イベント会場でもあるからな
東京はライブ会場が足りなさすぎて
今もそうだけど、土日祝日・春休み・夏休み・冬休みは球場を借りるのも抽選になる
526: 2023/05/31(水) 06:49:35.94 ID:LuF8dWS10(1)調 AAS
宮崎あたりに移転しろよ
527: 2023/05/31(水) 06:51:46.50 ID:6hV30AeB0(1)調 AAS
>経営が一気に楽になるんです

巨人も落ちぶれたものだな
放映権は今では他球団と大差ないし親会社は斜陽産業で自分のことで精一杯で
援助も期待できず、ようやくこのままではヤバいと気付いたのかな
528: 2023/05/31(水) 06:53:08.09 ID:b2436nNb0(1)調 AAS
築地なんて球場内の食が海鮮だらけになりそう。ジャビット寿司とか坂本丼とか
529: 2023/05/31(水) 06:53:44.62 ID:CAApFgYy0(1)調 AAS
豊洲は青果専門にして築地は和風木造で再び魚市場にしてくれ
530: 2023/05/31(水) 07:03:22.24 ID:7EJjblt30(1)調 AAS
>>360
札幌ドームは26.5億だったから、それでもボッタクリドームより安いのか
主にサッカー場から野球への転換の設営撤去費用が野球側の負担だったからだが
531
(1): 2023/05/31(水) 07:11:23.86 ID:ZrRtdSEA0(1)調 AAS
巨人は全国区、日本全国どこでも超満員
東京の球団にあらず、日本の球団
故に、地方活性化のために、
全戦、地方球場のロードにするべき

と近所のうどん屋が言ってた
532: 2023/05/31(水) 07:14:36.52 ID:QQ3ViBIf0(1)調 AAS
>>531
左手で書いたみたいな汚い字ののれんかかってそう
533
(1): 2023/05/31(水) 07:22:51.43 ID:p8KeRig20(1/6)調 AAS
>>521
市有地を抑える?意味不明
534: 2023/05/31(水) 07:27:42.90 ID:IxBCl8Uh0(1)調 AAS
またアンカー連投IDコロコロはじまった
535: 2023/05/31(水) 07:27:51.38 ID:l+T4S7Wn0(1/6)調 AAS
>>417
みんなって…
あの程度でみんなってどういう思考してるんだよ
536: 2023/05/31(水) 07:29:11.69 ID:l+T4S7Wn0(2/6)調 AAS
朝日新聞本社の真ん前だからなー
読売の試合見に来た四万に朝日新聞の名前を宣伝するようなもんだからなあ
537: 2023/05/31(水) 07:30:07.91 ID:l+T4S7Wn0(3/6)調 AAS
>>513
2時間は言い過ぎやろ
538: 2023/05/31(水) 07:36:06.52 ID:l+T4S7Wn0(4/6)調 AAS
>>426
汐留駅もあるしな
みんないい感じに散らばりそう
539: 2023/05/31(水) 07:38:26.25 ID:l+T4S7Wn0(5/6)調 AAS
>>424
信濃町駅~神宮球場くらいだぞ
540: 2023/05/31(水) 07:42:08.88 ID:l0hg0kN50(1)調 AAS
新神宮って六大学優先は変わらないの?
541
(1): 2023/05/31(水) 07:52:44.45 ID:F0RAgigH0(1/2)調 AAS
>>259
ハリー「昔のボールは飛ばなかった。今のボールだとワンチャンなら70本ホームランを打つ」
542
(2): 2023/05/31(水) 07:59:37.15 ID:dFRwTgvu0(1/3)調 AAS
>>533
借りて占有しちゃえば買ったのとそう変わらないような強力な権利が発生するもの
543: 2023/05/31(水) 08:04:51.54 ID:vqP+jbub0(1)調 AAS
>>542

544
(1): 2023/05/31(水) 08:05:54.57 ID:cQGs71JU0(1)調 AAS
>>541
1949年と1950年は飛ぶボール使ってて1950年に小鶴が出した161打点がいまだNPB最多打点記録になってるね
545: 2023/05/31(水) 08:28:00.70 ID:F0RAgigH0(2/2)調 AAS
>>544
金田「大谷が160キロ出してる?おれが現役の頃はスピードガンなかったけど、  
   あって計ったら170キロ出てたと思う」
546
(1): 2023/05/31(水) 08:29:57.82 ID:p8KeRig20(2/6)調 AAS
>>542
建ってるの野球場だけど?
547
(1): 2023/05/31(水) 09:23:43.24 ID:mLjx+jkU0(1)調 AAS
築地にドーム球場を造ってJR新橋と京急新橋からの地下ルートを築地まで繋げて欲しいんだよな
首都高の日本橋エリアが完成したらコリドーの上を通ってる東京高速道路が廃止になるらしいから遊歩道で伸ばす可能性もあるよね
548: 2023/05/31(水) 09:23:48.88 ID:n5KzIaG40(1)調 AAS
>>1
2020/11/27
【プロ野球】三井不動産、東京ドームを買収 読売新聞と共同で [ゴン太のん太猫★]
2chスレ:mnewsplus
12/1
【野球】三井不動産社長「東京ドーム建て替えも視野」 [砂漠のマスカレード★]
2chスレ:mnewsplus
549: 2023/05/31(水) 09:30:24.13 ID:qsbJ6VOH0(1)調 AAS
現代アホやろ
550: 2023/05/31(水) 09:44:06.02 ID:uSGRdaGT0(2/2)調 AAS
書くことがないから自分の願望や妄想を記事にしているだけという
551: 2023/05/31(水) 09:47:15.96 ID:8wwJ36fA0(1)調 AAS
>>547
いくらかかるんだろ
552: 2023/05/31(水) 10:04:52.14 ID:WQY7V1so0(1)調 AAS
東京ドーム買収したろ
あれ老朽化してるから、
建て替える時は、
国立競技場を変則的に球場形に利用して代替するんだよ
553: 2023/05/31(水) 10:48:45.13 ID:Y1G5CcSK0(1)調 AAS
税リーグ問題起こりすぎだろ
プロ野球見習えよ
554: 2023/05/31(水) 11:36:08.94 ID:rcswpyYh0(1)調 AAS
移転前の日ハムも東京ドームから小言を言われまくったというしな
555: 2023/05/31(水) 11:46:34.29 ID:plkmA+xH0(1)調 AAS
>>360
地下に闘技場があるんだよ
556
(1): 2023/05/31(水) 12:36:28.87 ID:V82Mh2450(1)調 AAS
移転したら競輪復活させろよ。
557
(2): 2023/05/31(水) 12:53:41.05 ID:c+lYZ+2S0(1)調 AAS
>>556
競輪場のバンクを作れるように設備を変換する仕掛けがあるんだよな
使ったことあるのかどうか知らないけど
558: 2023/05/31(水) 14:03:27.01 ID:Vs9YJk8S0(1)調 AAS
公営ギャンブル最近儲かってるのな。広島競輪も少し前までは廃止とか言ってたのに2025年にはアーバンスポーツ施設宿泊施設を併設したレジャー施設になるのな。福山競馬ももう少し頑張ってれば...って言ってる奴もいる。
559: 2023/05/31(水) 14:05:51.41 ID:gOb2YkzA0(1)調 AAS
東京ドームは捨てて球技スタとかで使わせればいいよ
560: 2023/05/31(水) 14:12:58.90 ID:rW71/e/N0(1)調 AAS
読売がドームシティを買収して自前にするのが一番手っ取り早い
561: 2023/05/31(水) 14:34:53.94 ID:7Ac37pDZ0(1/2)調 AAS
20%は持ってる。
てか黄色いビルとかラクーアとか遊園地とかホテルとかよしもと劇場とか松戸競輪とか用ないだろ。20%はドーム分と見るのが妥当。
562: 2023/05/31(水) 14:39:28.17 ID:zNEzWeaP0(1/3)調 AAS
築地市場跡地とりたい会社たくさんあるわな
安倍ちゃんいないから誰が権限あるの?
所有は都なの国なの?
563: 2023/05/31(水) 14:50:03.84 ID:06FKC21j0(1)調 AAS
大江戸線がパンクするw
564: 2023/05/31(水) 15:01:44.07 ID:ZrYe3zex0(1)調 AAS
後楽園球場
昭和12年~昭和62年 50年
東京ドーム
昭和63年~   現在35年
.
565
(2): 2023/05/31(水) 15:05:23.33 ID:uQ6NEMrN0(1)調 AAS
巨人が築地に行ったら東京ドーム壊して競輪場復活?
まあ競輪場はともかくカジノにすればいいんじゃね?
566: 2023/05/31(水) 15:18:24.81 ID:p8KeRig20(3/6)調 AAS
>>565
公営ギャンブルの売上は回復傾向だけど入場者数増えてはいない。後楽園経綸復活させる意味はないです

画像リンク

567: 2023/05/31(水) 15:34:31.11 ID:XxPAz52a0(1)調 AAS
>>6
老朽化してるからなw
ガワも中身も
568: 2023/05/31(水) 16:16:26.98 ID:7GXHUmyB0(1)調 AAS
読売にお金ないだろ あったら去年だかに三井不動産がドーム買収する時に何かできただろし
それに現豊洲市場は30年?後に建て替えの為、筑地は移転地として残しておかないとダメだろ
569: 2023/05/31(水) 16:19:59.18 ID:zNEzWeaP0(2/3)調 AAS
いまの後楽園て
JR メトロ2本 都営
と分散するからいいが
築地に来たら日比谷線は大パンクだよな
大江戸乗る人いるんか
乗り換えめんどくせーし
ほんまに新橋まであるいたほうが早いか
あとバスか
570: 2023/05/31(水) 16:27:44.21 ID:l+T4S7Wn0(6/6)調 AAS
新橋まで歩くの多いと思うよ
そのまま飯食って帰れるし
571
(1): 2023/05/31(水) 16:32:10.01 ID:zNEzWeaP0(3/3)調 AAS
新橋徒歩何分?
有楽町は地味に遠いよな歩いたことあるが
572
(1): 2023/05/31(水) 16:35:12.40 ID:J/wHt6Ak0(1)調 AAS
新潟ジャイアンツ
松山ジャイアンツ
瀬戸内ジャイアンツ
好きなの選べ
573: 2023/05/31(水) 16:40:14.09 ID:OEYM/aFn0(1)調 AAS
築地ドームええな
日比谷線有楽町線大江戸線か
新橋も歩けるな
574: 2023/05/31(水) 16:44:23.35 ID:/yc0Xmpx0(1)調 AAS
狭いし人工芝のドーム球場と言う発想が収益優先
実際足を運んでもこんなもんかという感想しかないが
ジャイアンツが自前の球場を持つことは永遠に無さそうだな
575: 2023/05/31(水) 16:56:08.25 ID:Vf4xsAAc0(1)調 AAS
>>522
新横浜は新幹線で東京まですぐだからな。
築地は新橋まで20分くらい歩くのがね。
576: 2023/05/31(水) 17:23:07.71 ID:FHH4sbzX0(1)調 AAS
巨人のホームグラウンドと言えば多摩川じゃないのか
577: 2023/05/31(水) 17:35:20.67 ID:nTzz9QKg0(1)調 AAS
東京ドームシティ:コースターから男性転落 間もなく死亡
外部リンク[html]:mainichi.jp

 30日午後0時45分ごろ、東京都文京区後楽1の遊園地「東京ドームシティアトラクションズ」で、小型コースターから男性が転落した。東京消防庁によると、男性は34歳で病院に運ばれたが死亡した。警視庁富坂署が業務上過失致死容疑を視野に捜査を始めた。

 富坂署などによると、事故があったのは「スピニングコースター舞姫」と呼ばれる4人乗りの遊具。2人ずつが背中合わせに乗り込み、約300メートルを左右や上下に動くという。男性は7~8メートルの高さから転落したらしい。遊園地は事故後間もなく閉園し、営業を見合わせている。

 同遊園地では昨年12月、ジェットコースター「サンダードルフィン」の金属製部品が走行中に落下し、地上にいた小学3年生の女児(9)が脇腹に軽傷を負った。同11月にも、開園前に垂直落下型アトラクション「タワーハッカー」を点検していた女性従業員(26)が指を3本切断する事故があった。

2011年1月30日 15時02分(最終更新 1月30日 16時36分)
578: 2023/05/31(水) 18:06:09.63 ID:p8KeRig20(4/6)調 AAS
>>571
同じくらい時間かかる
579
(1): 2023/05/31(水) 18:13:18.47 ID:dFRwTgvu0(2/3)調 AAS
>>546
他のものも建ってるよ
あれどうも転貸借で肉屋や電通がポッポに入れてるらしい
580
(1): 2023/05/31(水) 18:24:19.63 ID:p8KeRig20(5/6)調 AAS
>>579
それのために600億円かけて球場作ったんすか?w

君、まともな頭じゃないから病院行ったほうがいいですよ
581
(1): 2023/05/31(水) 18:29:26.84 ID:dFRwTgvu0(3/3)調 AAS
>>580
肉屋に言ってやれよ
あんな僻地に600億かけて球場建てて頭大丈夫ですかって
582: 2023/05/31(水) 18:55:15.11 ID:/p0sEBMx0(1)調 AAS
ドームシティジェットコースターでシボウシャ出してるし転居した方がイイヨ
583: 2023/05/31(水) 19:13:27.67 ID:x/6HwIOZ0(1)調 AAS
今日も負けてるし弱すぎだからまずはチーム編成やりなおせよ
584: 2023/05/31(水) 20:01:15.04 ID:p8KeRig20(6/6)調 AAS
>>581
主張が変わってるんですが

で、いつ病院いきます?w
585: 2023/05/31(水) 20:24:42.81 ID:WYsoPKbV0(1)調 AAS
>>513
甲子園駅も東改札ならすんなり切符買えるのに
目の前の西側改札にアホみたいに並んどるw
586: 2023/05/31(水) 21:25:35.85 ID:g6T2jiql0(1)調 AAS
東京ドーム競輪復活や
587: 2023/05/31(水) 23:45:35.76 ID:7Ac37pDZ0(2/2)調 AAS
よみうりランドの隣に新しい二軍球場建設中。
588: 2023/06/01(木) 00:51:56.99 ID:u+tCAP2U0(1)調 AAS
世界最大都市東京の人気チームにふさわしい収容6万以上の世界最大の野球場造ってほしい
589: 2023/06/01(木) 01:18:46.42 ID:LlZAwtHN0(1)調 AAS
ついでに名前もトーキョー・ヤンキースに改称しよう
590: 2023/06/01(木) 02:13:13.56 ID:DJiA760H0(1)調 AAS
>>572
女性初の経団連会長も夢ではない南場オーナーが
故郷に錦を飾るためにジャイアンツを
新潟に移転させたい意向があるとか
591: 2023/06/01(木) 03:36:36.32 ID:i7jOiR+s0(1)調 AAS
想像だけの記事か
酷いね
592: 2023/06/01(木) 03:42:39.23 ID:3J/2Uuw50(1)調 AAS
ヤクルトに新潟に移転してもらって、神宮跡地に開閉式ドームを建てれば解決だろ
東京にセ・リーグのチームは2つもいらない
593: 2023/06/01(木) 03:52:44.10 ID:RLemN04e0(1)調 AAS
狭い場所に造ったから、外野に膨らみが無くて形がおかしい。極端な話、ひし形みたいになってる。
594: 2023/06/01(木) 04:01:49.59 ID:G2AEx3aR0(1)調 AAS
移転はないぞ
今は建て替え計画の検討中だろ
建て替え中は、新ジャイアンツスタジムを含む関東の球場を転々とすることになるかな
595: 2023/06/01(木) 04:51:09.87 ID:MerkMmPy0(1)調 AAS
国立競技場改装して使えや
596
(1): 2023/06/01(木) 05:51:03.70 ID:PecpldEU0(1)調 AAS
やきうがいつまでも安泰だと思ってんのは老害だけ
597: 2023/06/01(木) 07:28:20.67 ID:yg3AQbV/0(1)調 AAS
オオタニさんフィーバーや
598: 2023/06/01(木) 09:52:30.77 ID:k3J2sldG0(1)調 AAS
新しい神宮球場は三井不動産だから使わせてもらえると思うけど
599: 2023/06/01(木) 10:26:36.45 ID:T8UNbDZC0(1)調 AAS
ヤクルトとダブル本拠地でいいんじゃない
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s