[過去ログ]
【サッカー】セルティックのエース古橋亨梧が快挙!27ゴールでスコットランドリーグ得点王に輝く!2つのMVPと合わせ個人3冠 [フォーエバー★] (354レス)
【サッカー】セルティックのエース古橋亨梧が快挙!27ゴールでスコットランドリーグ得点王に輝く!2つのMVPと合わせ個人3冠 [フォーエバー★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 21:32:39.19 ID:E108csCB0 古橋は残留宣言したから残るんじゃ? ホタテと大自然はプレミア移籍かな アルビレックスの伊藤は古橋残るんじゃ移籍はないんじゃね? 古橋、小林、岩田でスタメン枠埋まるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/142
143: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 21:34:33.21 ID:FdHSVSNp0 上田綺世がベルギーリーグ21得点で2位 日本人FWも欧州辺境リーグでは得点王取れる時代になってきたんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/143
144: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 21:34:58.10 ID:xeA4E2XE0 焼き豚が必死なスレwwwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/144
145: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 21:35:43.44 ID:cZEcBbED0 スットコで王様、余所では従者 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/145
146: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 21:36:21.36 ID:nTqQ+cn80 プレミアとは言わんからブンデスあたりで得点王なってみれば? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/146
147: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 21:38:25.38 ID:7B784Yq40 スットコなら俺でも1Aできるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/147
148: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 21:40:54.24 ID:at91zegi0 >>66 オマエみたいなゴミクズ生きてて意味あんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/148
149: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 21:41:18.59 ID:cNgCwl7L0 28歳で4流リーグで得点王って日本サッカー界にとって利益になるの? 21歳でとったなら将来的に楽しみで応援したくなるけどさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/149
150: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 21:42:25.21 ID:E108csCB0 >>149 かつては世界で最もリッチだった時代もあるのよな スコティッシュ・プレミア http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/150
151: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 21:49:46.00 ID:VgGMbmpp0 大活躍自体は当然悪い事ではない だが実力を証明するためにはステップアップしないとならないリーグだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/151
152: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 21:59:53.01 ID:adaBT9PR0 スーパースターが出来て良かったじゃん カズもなんか凄い賞をとったみたいだし サカヲタはもっと喜ばないと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/152
153: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 22:04:19.72 ID:eXduVuka0 俊さんみたいにCLで活躍しないとな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/153
154: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 22:08:24.10 ID:B1k6r/sC0 >>126 Jリーグ Jリーグはスコットのように格差がないから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/154
155: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 22:18:58.64 ID:EO8a/+2P0 はよプレミア行け 勿体ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/155
156: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 22:20:14.74 ID:hQp0aGf40 行くチームによるな かうんたーのチームとか前線でガチムチと競らなければならないから厳しいだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/156
157: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 22:20:44.24 ID:SNxD2HRP0 雑魚専がバレるからセルティックから出たくないって言ってなかった? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/157
158: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 22:26:49.09 ID:mT/fuK0j0 当たりの強さよりも前田並みに走れる方が重要だと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/158
159: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 22:30:54.92 ID:XvGNNsXu0 もうレンジャーズサポからヘイト買ってるからやる事やった感はあるな あとはステップアップするか俊さんやラーションみたいにセルティックのレジェンドになるか どっちも茨の道だが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/159
160: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 22:32:34.86 ID:XjbzJ9Ar0 とりあえずプレミアで通用するかやってみればいい 代表の空気っぷり見てると絶対通用しないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/160
161: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 22:32:54.24 ID:LK0HlgHH0 怪我したんよな代表と縁のない男だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/161
162: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 22:40:09.89 ID:rlQPe4sO0 古橋は年齢も28歳だし32歳ぐらいまでいて ラーションに次ぐセルティックのレジェンドFWになる道選ぶのもそれはそれで良いサッカー人生だろ もちろん3年連続得点王は最低条件だが で後は神戸に戻ればいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/162
163: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 22:49:35.17 ID:JxPrkokA0 普通にプレミア行くやろ 手首ねじ切れるやつ続出だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/163
164: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 22:57:53.71 ID:0E1NxasV0 古橋ほんとごめんな 轢き逃げ犯の顔見ると度々古橋を思い出してしまうんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/164
165: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 23:03:18.77 ID:PH9hpAIC0 韓国人かな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/165
166: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 23:15:42.07 ID:F4VJY3q+0 ジェイリーグなら何点取れるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/166
167: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 23:30:34.88 ID:BzkEmeaB0 >>166 前田大然 2021マリノス:22ゴール 2022セルティック:6ゴール 2023セルティック:8ゴール http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/167
168: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 23:39:10.59 ID:SjKNGV270 無知晒す前にJリーグで何点取ってるかくらい調べればいいのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/168
169: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 23:43:14.10 ID:Z8ByxcHT0 今の日本代表の1トップまともにやれるのって恐らく大迫しか居ない 2トップとかにしてもいいんじゃないかって思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/169
170: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 23:57:33.94 ID:lc/u9tMp0 >>37 サポにやたら愛されてるしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/170
171: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 00:22:08.34 ID:sQy7BuLS0 >>160 ポイチジャパンのワントップは誰がやっても空気になる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/171
172: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 00:23:27.19 ID:eV1WccaP0 >>119 チョンが日本人?! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/172
173: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 00:26:02.27 ID:W8xPGitN0 ソコで一番に成ってこそ緩いリーグだと言える権利がる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/173
174: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 00:28:19.59 ID:DoThMVe10 J3レベル http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/174
175: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 00:35:24.26 ID:XWCBKmZT0 >>163 28ではプレミアからのオファー厳しいだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/175
176: 名無しさん@恐縮です [ ] 2023/05/30(火) 00:36:59.21 ID:rEC9Nb2C0 >>167 Jリーグザル過ぎ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/176
177: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 00:49:07.82 ID:QVunMYYr0 ポジションもわからないあほがいて草 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/177
178: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 00:54:12.29 ID:phxjiHq50 >>175 そういうのは極々一部の超一流選手だけだな ギュンドアンなんか32でレアルかアーセナルかとか言ってんだもんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/178
179: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 01:19:09.39 ID:qMaTrVOV0 スコットランド得点王から 古橋くらいの歳でステップアップした例あるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/179
180: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 04:08:51.00 ID:/B1M7hN+0 >>179 まあ、ラーションが別格でいるけど、それ以外はクリス・ボイドが27、リアム・ボイスは26でプレミア移籍して奮わず スコティッシュプレミアの得点王は何故だかプレミア移籍すると6Gの成績が多い 20代前半で得点王になってもスコットランドのままとか出戻ったりとかあんまり出世はしてないな 出世の可能性があるのは19年のオドソンヌくらいかもしれないが、プレミア移籍して6Gと5Gだから微妙 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/180
181: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 05:06:48.19 ID:BUMLsVze0 ナカムーラがスコットランド訪れてもキョーゴキョーゴ言われる様になってまう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/181
182: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 05:25:38.56 ID:tclTMFWC0 何でナカムラはナカムーラに伸ばして キョーゴはキヨゴに縮めるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/182
183: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 06:30:51.90 ID:+kigFToy0 4大リーグからオファー無しが現実 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/183
184: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 07:02:01.97 ID:R3sQ1bGW0 >>90 俺もそのイメージ湧く 三笘がサイド抉ってマイナスのクロスを古橋が合わせる感じのシーン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/184
185: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 07:15:23.63 ID:KkiLEf6Y0 >>1 ああダグラムの敵の http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/185
186: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 07:19:53.83 ID:GslYx98Q0 >>167 それぞれのチームでどんな役割をやってるかも知らないサッカー音痴 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/186
187: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 07:24:02.36 ID:0DH1fPQP0 前田は点取れてない時点でやはり古橋はすごいんだとわかるけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/187
188: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 07:26:17.91 ID:kmiiaEmU0 前田がマリノスで今のセルティックと同じような仕事してた年は23試合3得点だな マリノスはフィニッシャーに点を取らせるのが上手いチームだからそこで使われるのと使われないのとで大きく変わる オナイウは愚か杉本にすら点取らせてたチームだからな そういう点ではセルティックもにてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/188
189: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 07:27:16.74 ID:jFH71qds0 >>187 前田を古橋のポジションで1年使ったら大量得点すると思うよ 古橋には及ばないだろうけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/189
190: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 07:30:23.63 ID:WQH4OM6E0 >>189 しないよ下手だから 前田にボックスストライカーの技術はない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/190
191: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 07:33:41.31 ID:48t3Csv60 >>190 下手でもセルティックでスコットランドのクラブ相手にしたらできる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/191
192: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 07:34:36.37 ID:WQH4OM6E0 つーか古橋が上手すぎるだけだな ボックス内での駆け引きとシュートの精度が日本人の中では桁違い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/192
193: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 07:35:01.90 ID:qQJCuAJi0 >>187 こういうサッカーの見方してる人マジでアホなんだと思う それぞれがどういう役割与えられるかまるで分からず上辺の数字だけで語ってんのキツいわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/193
194: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 07:35:01.84 ID:WQH4OM6E0 >>191 無理なんだよ 実際下手でシュート外してるんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/194
195: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 07:35:53.42 ID:RxWYK3e/0 >>194 下手でシュート外すことが多くても得点量産できる環境だって話だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/195
196: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 07:35:58.03 ID:wFAhvf620 >>192 まずトラップが上手いんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/196
197: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 07:36:15.85 ID:wFAhvf620 >>195 無理じゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/197
198: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 07:37:01.32 ID:L+Elg3rb0 海外厨だからマリノスでの前田を知らないんだろうなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/198
199: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 07:38:12.74 ID:WjftKcCX0 >>197 使われれば余裕だよ そんくらいのボーナスステージ ただしその位置を得るためには実力が必要だから古橋はちゃんとすごい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/199
200: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 07:40:10.75 ID:I7PGpwHM0 三苫に古橋のシュート精度があれば最強なのにな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/200
201: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 07:43:00.23 ID:tVMEIL6R0 まあイニとビジャが認めてるから上手いのは上手いんだろうな なんにせよもうスットコはいいだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/201
202: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 07:43:25.96 ID:9OYBaawG0 >>199 普段レベルレベル言ってる奴って本気でこういう事思ってんだなw 勝手な思い込みやんww お前がやって見ろ、失礼な奴だ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/202
203: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 07:43:47.13 ID:wFAhvf620 >>199 だったらレンジャースにでも行けばいいじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/203
204: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 07:43:53.62 ID:ghOeiE4z0 >>15 こんだけ点取ってるのにフースコだとレーティングがリーグ15位なんだな かなり珍しい現象だと思うけどどんなプレーしてたんだろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/204
205: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 07:46:48.47 ID:ghOeiE4z0 フースコでリーグ15位がMPVってたぶんかなり珍しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/205
206: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 08:07:25.63 ID:w+4f+O+S0 実績で中村がいた頃のセルティックはCLベスト16、 古橋旗手のセルティックはCL未勝利だかんな 正直、 中村がいた頃のセルティックもボルツ神の神セーブと 中村のファンタジー頼みでたいしたチームとも思わなかったが いかんせんCL16の実績があるからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/206
207: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 08:10:27.77 ID:304HG0Us0 >>199 余裕とかこいつサッカー知らない以前の馬鹿だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/207
208: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 08:12:05.42 ID:7qR09+P50 前田も浅野も古橋の位置で古橋の仕事させたら20前後は取るやろね ただ、守備負荷少ないボックスストライカー許される立場を得るのは大変だから、それを開幕早々得た古橋は凄いよ けど代表目線で見たら古橋にはもっと泥臭い現代的なCFになって欲しかったなぁ 神戸の頃のほうが色んなタスクこなしつつ点取ってて良かった 今のスタイルならハーランドぐらい飛び抜けてないと組み込みにくいわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/208
209: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 08:18:29.15 ID:7qR09+P50 >>206 あのキノコの魔法はガチワールドクラスの一芸で、それなりに再現性あるからな 格下自覚してるチームなら魔法が炸裂するのに賭ける価値あるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/209
210: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 08:51:07.30 ID:QVunMYYr0 大谷は雑魚相手にしか打てないからホームラン王になれないらしいな 投手もなぜか最下位の雑魚相手のときにしか投げてないし それ以外のときは打たれるし勝てないときが多いって古橋のこと馬鹿にできない情けないわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/210
211: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 08:54:00.97 ID:WnyPT8Zh0 スットコ完全制覇であっという間に俊輔超えてしまったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/211
212: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 10:11:48.92 ID:fbiBG6Cl0 俊輔がレジェンドなのはリーグ戦だけじゃなくて、CLベスト16行きを決めるフリーキックが強いな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/212
213: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 10:19:46.69 ID:wST/vD9h0 スットコに関わる人らの過大評価が明らかになって何より これだけイージーだといい加減もうみんな気づいちゃったよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/213
214: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 10:22:37.42 ID:xdxYuuK30 >>212 それな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/214
215: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 10:59:32.40 ID:GMM4wxpz0 これは欧州トップレベルのリーグに引き抜かれるレベルなの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/215
216: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 12:02:54.09 ID:ykMHxLgr0 山川が独立リーグいってホームラン王になるのと同じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/216
217: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 12:28:45.98 ID:eUFIo1OF0 >>1 J厨「でもリーグレベル低いですから」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/217
218: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 12:37:50.11 ID:GCayLHcK0 >>217 J見てるなら、神戸で得点王なるペースで 活躍してたの知ってるはずだが? 古橋を認めたくない代表厨か広島の人だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/218
219: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 13:09:31.23 ID:n/pvOrcH0 むしろ古橋やスットコ持ち上げてる方が代表厨では スットコちゃんと見てればJ2レベルなのは明らかだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/219
220: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 13:12:54.27 ID:/CGf1UBC0 >>208 こいつと>>199は同じやつ。 文章が一緒wwwお前がボックス内立ってみろ馬鹿 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/220
221: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 13:15:39.59 ID:yWLZBoWK0 >>210 いきなり野球の話しだしてどうした? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/221
222: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 13:23:51.19 ID:W8xPGitN0 古橋を代表によ〜〜〜ばれてたw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/222
223: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 13:24:35.78 ID:qYLC3C9v0 俊輔みたくリーガに行けないかなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/223
224: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 13:27:20.27 ID:8RId+2GC0 >>101 うーん、W杯は浅野前田相馬で行きます! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/224
225: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 14:37:41.72 ID:ykMHxLgr0 体がでかいだけでディフェンス甘い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/225
226: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 16:06:49.32 ID:viUkZn/p0 >>188 >>189 前田大然 2021マリノス:22ゴール 内訳:オナイウが移籍するまで左ウイングで13ゴール、オナイウ移籍後はCFで9ゴール 2022セルティック:6ゴール 2023セルティック:8ゴール 左ウイング&古橋不在時はCFで出場 監督:3年間ポステコ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/226
227: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 17:52:51.78 ID:B0WKjNB+0 >>223 行って古橋まで失敗したらスットコ評価目も当てられなくなるな まあリーガ19位のチームで失敗してセルティックに来たジョタがスットコでは古橋とともに無双してる時点ですでに察するところはあるけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/227
228: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 18:03:47.46 ID:9VymLwLG0 >>227 そんなジョタはこの度ポルトガル代表選出されたっていうね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/228
229: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 18:27:09.89 ID:B0WKjNB+0 >>228 いないやん(笑) ポルトガル代表、EURO予選へC・ロナウドら26名を招集…R・サンチェスが約1年半ぶり復帰 https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20230530/1772549.html ▼MF ベルナルド・シルヴァ(マンチェスター・C/イングランド) ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・U/イングランド) ジョアン・パリーニャ(フルアム/イングランド) オタヴィオ(ポルト) レナト・サンチェス(パリ・サンジェルマン/フランス) リカルド・オルタ(ブラガ) ルベン・ネヴェス(ウルヴァーハンプトン/イングランド) ヴィティーニャ(パリ・サンジェルマン/フランス) ▼FW クリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル/サウジアラビア) ディオゴ・ジョッタ(リヴァプール/イングランド) ゴンサロ・ラモス(ベンフィカ) ジョアン・フェリックス(チェルシー/イングランド) ラファエル・レオン(ミラン/イタリア) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/229
230: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:05:51.36 ID:WJwLpI3t0 >>21 ルーキー開幕戦で既にJ2レベル超えてたけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/230
231: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 19:11:09.16 ID:TIYzgV850 今のJ2て平均レベルが上がり、スコットリーグよりレベル高いと断言出来る 古橋はJ2じゃこんな得点出来るわけない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/231
232: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:13:46.96 ID:WJwLpI3t0 >>83 今の三笘みたいなプレーしてたよな 神戸に行って更にプレーの幅が広がった 今でもやらせればできると思うんだが、代表でサイドやってた時はイマイチだったんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/232
233: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:16:08.46 ID:TAMnuNb+0 >>200 勘違いしている人が多いけど プレッシャーの中ではシュートの精度変わる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/233
234: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:17:30.06 ID:WJwLpI3t0 >>126 どっちの得点王が欧州トップリーグにより多く移籍できてるか調べてみたら? それが世界の評価だから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/234
235: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 19:18:45.43 ID:0shiRhKa0 J1得点王と同じくらいの価値かな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/235
236: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:19:32.65 ID:TAMnuNb+0 >>234 分母が違う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/236
237: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:20:43.39 ID:CFkYO7nE0 スットコ二強はjにいないレベル スットコ3位はj10位 スットコ最下位はj最下位よりちょい下くらい 雑にj2とかいってるアホは無視しとけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/237
238: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:20:54.57 ID:WJwLpI3t0 >>166 古橋は移籍前の半シーズンで神戸で15点取ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/238
239: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:22:07.19 ID:+l4GSCoO0 ネトウヨの逆神やば!ww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/239
240: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 19:23:57.77 ID:TIYzgV850 >>237 中村俊輔が「毎週のスコットリーグの相手はザスパ草津レベル」と言ってたが。 スコットリーグ=J2以下と言われだしたのはその時から。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/240
241: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 19:25:45.04 ID:TIYzgV850 ザスパ草津のファンの人は、スコットリーグレベルと言われたら怒るかもしれないが、中村俊輔が言ってたから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/241
242: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:28:12.34 ID:0DH1fPQP0 >>240 言う訳ねぇだろww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/242
243: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:29:02.09 ID:TAMnuNb+0 >>237 Jリーグの選手が3名ぐらい主力になっている時点でJリーグにはいないレベルと言うのはおかしいね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/243
244: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 19:29:05.18 ID:V6/5ETsV0 >>202 お前がやってみろってバカ? 前田なら余裕って話だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/244
245: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:29:38.99 ID:/Zmb2cEc0 スットコドッコイリーグで得点王になっても意味ないじゃーん と、隣でサッカーど素人の妻が鼻糞ほじりながら言ってます http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/245
246: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:29:44.01 ID:+l4GSCoO0 よく考えたら日本人が欧州はもとより海外で得点王になったの史上初じゃない? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/246
247: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:31:38.23 ID:mVHp3m6S0 奇形チョン猿きっしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/247
248: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:32:06.78 ID:WJwLpI3t0 >>208 20点は無理だろうな そもそもその2人ではギアクマキスからスタメン奪えなかっただろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/248
249: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:34:13.85 ID:+l4GSCoO0 あとはベルギーの上田はつずけそう? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/249
250: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 19:37:23.15 ID:3yQeDHJj0 サイドでも相馬よりははるかに上だろ 相馬クビにして古橋呼べよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/250
251: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 19:39:11.13 ID:dZv6k/EU0 凄いけど他の日本代表選手より凄いかというとそれは微妙だよって話 スコットランドでの活躍なんてその程度の価値しかない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/251
252: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:45:17.71 ID:omE/ZSwX0 >>244 あんなセルティックでヘナチョコミートばかりしてる前田がゴール量産余裕とか逆に観てない奴がよく適当言えるなーって感じだわ。 来シーズン古橋居なくなって前田がワントップになったら得点王だぞw誓えよ。わかったな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/252
253: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 19:47:08.95 ID:C4PR783M0 なんで代表で活躍できんの? 久保もそうだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/253
254: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 19:47:18.43 ID:LlxWx7n70 >>252 お前の文章理解力が低すぎるってことを言われてるんだぞ あと精神年齢も異常に低い事がこのレスでわかるw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/254
255: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 19:47:48.74 ID:qxNpNo9K0 >>253 古橋は単純に能力的にそんなレベルじゃないってだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/255
256: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:48:25.98 ID:dn8LSAnN0 そもそも日本人で27点が凄い 俺の記憶が正しければシーズン記録でこれより点獲ったの福田(50試合くらいあった)と中山しかしらない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/256
257: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 19:50:57.05 ID:C4PR783M0 スコットランドリーグってそんなにレベルが低いのかよ すんすけ(ノД`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/257
258: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:51:16.84 ID:+l4GSCoO0 このぶんだとあの時のキソンヨン兄さんみたくプレミアに来るんじゃない? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/258
259: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 19:52:34.23 ID:rF8iM/9X0 >>256 36試合27得点か 福田を試合数で下げるならカズの26試合23得点とか高原の27試合26得点とかも評価するべき http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/259
260: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:53:48.62 ID:e5Avxt0C0 上田がいなけりゃ古橋もありだったんだけど全てにおいて上田の方がスケールが上だし年齢も若いからなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/260
261: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:54:02.06 ID:TAMnuNb+0 >>253 森保はベストメンバーの時には古橋を使ってない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/261
262: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:55:15.62 ID:TAMnuNb+0 >>260 上田より古橋だな 上田はスピードがない これと言う武器がフィジカルだけどこれがワールドクラスには通用しない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/262
263: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 19:57:12.09 ID:D7IvNQjW0 おまえらスットコ馬鹿にしてるけど、プレミアにたくさん移籍してるんだぞ Jリーグじゃ数年に1人みたいなレベルだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/263
264: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 19:57:48.14 ID:TIYzgV850 >>257 いまはスコットリーグも配信で見れるからね。技術的には、J3くらいかも。流石に肉弾戦はスコットリーグの方が上だからJ3よりかは強いが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/264
265: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 19:57:58.45 ID:TAMnuNb+0 >>263 だから母数が違うだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/265
266: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 20:03:38.03 ID:fleEOWG20 J2以下のスットコリーグ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/266
267: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 20:04:42.86 ID:7rMiP7Nv0 スコットランドリーグって日本だとどのくらい? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/267
268: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/30(火) 20:20:56.34 ID:V3/OfYm30 >>264 J2やJ3がドルトムントやライプツィヒに勝ってEL準優勝って可能なのか気になる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685354307/268
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 86 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s