[過去ログ] 野球、世界的には「マイナー競技」 本場米国でも人気に伸び悩み★4 [王子★] (327レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 2023/05/12(金) 15:34:49.28 ID:pwp1vuM+0(2/6)調 AAS
>>240
ヴィラット・コーリ
2015年6月23日〜 7年10か月
1589投稿 人口 14.08億人
ソンフンミン
2016年1月8日〜 7年4か月
199投稿 人口 5200万人
大谷翔平
2020年5月29日〜 2年11か月
41投稿 人口 1.25億人
260: 2023/05/12(金) 15:35:45.90 ID:UCLJx+LD0(1)調 AAS
この前の大谷翔平8号ホームランガラガラなのに観客数2万人!
261(1): 2023/05/12(金) 15:42:44.71 ID://4iWgWx0(1)調 AAS
でも野球の方が楽しいよ
サッカーはワールドカップの時だけは楽しいけど競技としては全く面白くない
262: 2023/05/12(金) 15:43:43.85 ID:pwp1vuM+0(3/6)調 AAS
大谷翔平の人気を物語るのが、敵地での集客力だ
4月14日(現地時間)にボストン・レッドソックスの本拠地フェンウェイ・パークで行なわれた一戦は、ビジターチームの一員として大谷が登場するとあって3万6680人の大入り
金曜日の夜7時にもかかわらず、同球場における平均観客動員数(2万9114人)を大きく上回るファンが押し寄せた
MLB公式のレッドソックス番を務めるイアン・ブラウン記者が「金曜夜のフェンウェイは大入りだ」とツイートすると、これにマサチューセッツ州の地元局『WBZ TV』のレポーターであるダン・ロッシュ氏が「美しい金曜の夜だ。そして、これは間違いなくオオタニによる効果だね」と反応した
263: 2023/05/12(金) 15:44:31.55 ID:nfWyuhrm0(1)調 AAS
>>240
三笘と久保が100万とかだよな
あいつら実はブライトンとソシエダのローカルヒーローだろ
264: 2023/05/12(金) 15:47:59.79 ID:ziLGLhDK0(1/2)調 AAS
>>257
野球は次々に逸材が出てくるな
265(1): 2023/05/12(金) 15:49:28.50 ID:7pVUJALZ0(1/3)調 AAS
三笘久保は世界的なスター。
野球はローカルスター。
266: 2023/05/12(金) 15:49:59.90 ID:pwp1vuM+0(4/6)調 AAS
アスレチックスは定期的に観客数の少なさが話題となり、昨季の平均は9973人だった
エンゼルスとの開幕カードでは全試合で1万人以上を集め、大谷が登板した開幕戦は2万6805人、藤浪が登板した2戦目は1万5757人、3戦目は1万4638人だった。
しかし次のガーディアンズとのカードでは一気に減少し、3日が3035人、4日が3407人、5日が4930人だった
267: 2023/05/12(金) 15:55:34.73 ID:pwp1vuM+0(5/6)調 AAS
>>265
ヨーロッパと言っても広い
プレミアやリーガの得点ランキング16位だの20位以下の助っ人アジア人の名前なんてヨーロッパ人は興味ないし地元ファンとサカオタしか区別つかないだろ
早くビッグチームで得点王争いしないと話にならん
268(1): 2023/05/12(金) 16:00:23.24 ID:7pVUJALZ0(2/3)調 AAS
久保はバルサ→レアルからソシエダの主力。
三笘はプレミア屈指のドリブラー。
残念でした。有名です、
269: 2023/05/12(金) 16:01:31.40 ID:7pVUJALZ0(3/3)調 AAS
堂安は有名ではないってのは認めるわw
270: 2023/05/12(金) 16:03:10.50 ID:pwp1vuM+0(6/6)調 AAS
>>268
お前に有名でもしょうがない
271(1): 2023/05/12(金) 16:12:43.60 ID:RgITxuZT0(1)調 AAS
相撲が世界的にはマイナー競技とか言われないのに野球はなぜか言われる
自分らが楽しめればそれで言い訳で世界で流行る必要性がわからない
272: 2023/05/12(金) 16:15:06.18 ID:6GPHARn60(1)調 AAS
ロス五輪で野球が参考競技でいいから選ばれたい
273: 2023/05/12(金) 16:20:38.70 ID:ziLGLhDK0(2/2)調 AAS
>>271
相撲は野球みたいにゴリ押しされてないからな
274: 2023/05/12(金) 16:41:26.54 ID:49vRbZDx0(1)調 AAS
まあ世界で人気のスポーツと
それぞれの国での人気のスポーツを
一致させなきゃいけない決まりもないしな
275: 2023/05/12(金) 16:45:59.03 ID:TsBEiGhE0(1)調 AAS
サッカー ブラジルで現役選手7名の関与含む大規模な八百長スキャンダル
2chスレ:mnewsplus
サッカーは世界的に人気
しかし実態は八百長スポーツw
276: 2023/05/12(金) 16:51:41.82 ID:m+ZrNntk0(1)調 AAS
“WBC侍ジャパン”西武・山川穂高が“強制わいせつ致傷容疑”で事情聴取「被害女性は下半身から出血するけがも。処罰感情は強い」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
2chスレ:mnewsplus
277: 2023/05/12(金) 17:21:20.59 ID:JD+/7uu90(1)調 AAS
まあコレが真実だからね
世界のメディアの基準
日本のWBC優勝 = 金正恩の人民農場視察
↑あくまでの国のメディアが一丸となって扇動報道しまくっていてその情報で国内の情弱愚民がマンセーしているだからけだからなwww
278(1): 2023/05/12(金) 17:54:50.07 ID:DZZ+FEBd0(2/2)調 AAS
洗脳されてない日本人でもマイナーってちゃんと認識してるよw
日本人はそこまで馬鹿じゃないよ
279: 2023/05/12(金) 21:13:18.28 ID:50PQmGcp0(1)調 AAS
マイナーだけど犯罪者数ではメジャー
280: 2023/05/12(金) 22:34:39.04 ID:/Oea/knH0(1)調 AAS
山川とかいう新たなスターが現れて良かったじゃん焼き豚
281: 2023/05/12(金) 22:38:47.59 ID:a8xpRQAj0(1)調 AAS
>>278
そらそーよ。
オリンピックにねえしな
282(2): 2023/05/13(土) 01:44:08.99 ID:utV8nxml0(1)調 AAS
確かに、野球界には統括団体が複数存在しているため、普及活動や国際大会への参加などで足並みが揃わないという問題があります。
例えば、日本の野球界では、プロ野球を統括する日本野球機構(NPB)とアマチュア野球を統括する日本野球連盟(JABA)が、それぞれ独自のルールや大会を運営しています。
また、学生野球や社会人野球も、それぞれ別個の統括団体が存在しており、統一された運営が困難な状況にあります。
さらに、国際大会においても、日本の野球界は統括団体ごとに参加するため、一定の調整が必要です。
例えば、野球の世界大会であるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)においては、プロ野球選手が出場する日本代表はNPBと日本プロ野球選手会(JBPA)が協力して選手を派遣する一方、アマチュア選手が出場する日本代表はJABAが統括しています。
このような状況にあるため、野球界全体で足並みを揃え、一丸となって活動することが求められています。統括団体間の協力や連携を強化し、野球界全体の発展につなげる取り組みが必要です。
283(2): 2023/05/13(土) 07:37:43.37 ID:xrumYKlG0(1)調 AAS
>>261
競技として全く面白くないから相変わらず野球は世界に普及していないんだが?🤭
284: 2023/05/13(土) 07:37:55.65 ID:psf/SvAJ0(1)調 AAS
全米視聴者数
760万人 ゴールドカップ決勝、アメリカ×メキシコ
外部リンク:www.sportsmediawatch.com
497万人 WBC決勝、日本×アメリカ
外部リンク:www.sportsmediawatch.com
WBC決勝は北米サッカーローカル大会のゴールドカップにも及ばなかったよ
285(1): 2023/05/13(土) 08:01:51.42 ID:cL28B7K50(1/3)調 AAS
>>283
それは君が野球の見方を知らんだけ
ちゃんとしたメンターについて教えてもらえば絶対ハマるよ
286: 2023/05/13(土) 08:05:18.47 ID:a9EfxTkV0(1/2)調 AAS
Jリーグが苦しい
プロ野球と相撲は大人気ですよ!江川と服部くんがうるぐすで話してました
287: 2023/05/13(土) 08:08:01.26 ID:a9EfxTkV0(2/2)調 AAS
>>253
Googleが証拠www
288(1): 2023/05/13(土) 08:59:49.72 ID:fZkQYVPA0(1/3)調 AAS
>>285
お前はインド人に同じこと言われてクリケット見ようとするのか?
289(1): 2023/05/13(土) 09:03:48.65 ID:cL28B7K50(2/3)調 AAS
>>288
例えが下手すぎてなに言ってるかわからんわ
日本人なら小さい頃から野球に親しんでるしルールくらいはわかるでしょ
それをベースに賢い野球の見方を教われば面白くなるよって話なんだけど?
理解できた?
290(1): 2023/05/13(土) 09:05:07.42 ID:fZkQYVPA0(2/3)調 AAS
>>289
世界でマイナーって話のスレだからねえ
野球が身近でない外国の人はどうすんの?
291: 2023/05/13(土) 09:05:42.61 ID:EMbl2aBb0(1)調 AAS
日本人ならみんな野球知ってて当たり前とかいう考え方が既に終わってる
興味ない人は日本国内でも山ほどいるのに
292(1): 2023/05/13(土) 09:12:34.66 ID:cL28B7K50(3/3)調 AAS
>>290
>>283が野球の見方を知らないって言ってるだけで世界がどうのなんて話はしてないんだけど?
なんで論点ズラすの?
293: 2023/05/13(土) 09:14:18.29 ID:fZkQYVPA0(3/3)調 AAS
>>292
面白くないから世界に普及しないって言ってるみたいだけど
そういう個人の主観の話じゃないと思うよ
294: 2023/05/13(土) 09:17:26.32 ID:GNTa5R8n0(1)調 AAS
>>6
インドではNo.1のスポーツらしいな
295: 2023/05/13(土) 09:20:38.95 ID:JvEETt7N0(1)調 AAS
>>1
ナベツネ「なら、アカヒは夏の甲子園の主催を読売に譲りたまえ」
296: 2023/05/13(土) 09:21:36.70 ID:T5iJTNwW0(1)調 AAS
アメフトなんてアメリカ人しかやってないのにアメリカ人は気にせず楽しんでるんだから野球も気にする必要ないだろ
297: 2023/05/13(土) 09:36:53.40 ID:4JDJLHlx0(1)調 AAS
>>282
利権あるし永遠に統一は無理
298(2): 2023/05/13(土) 09:40:16.09 ID:ablI5O420(1)調 AAS
野球?何それ って国に勝って
日本野球は世界一!!!!とバカみたいに騒がなけりゃな
299: 2023/05/13(土) 10:57:27.08 ID:mGZxXHhA0(1)調 AAS
大谷報道でも映ってる球場ガラガラだもんな
300: 2023/05/13(土) 12:15:39.89 ID:WNcNnPU10(1)調 AAS
アメリカの野球はマジで終わってる
日本も対岸の火事じゃない
301: 2023/05/13(土) 13:10:41.45 ID:RN82bdvR0(1)調 AAS
未だ指導者が時代錯誤なスパルタ指導してるからな
だからといって若い人が少年野球の監督やコーチやると保護者からハラスメント受けるし
302: 2023/05/13(土) 17:58:53.40 ID:vv+ZoNM60(1)調 AAS
焼き豚「失敬な、ウリの母国にも偉大な偉大な野球の代表チームはあるニダ」
野球朝鮮民主主義人民共和国代表
外部リンク:www.weblio.jp
303: 282 2023/05/13(土) 18:41:44.43 ID:s54g1pyl0(1)調 AAS
ChatGTPが「理想論」しか返せず、実用性に欠けるということがよくわかります
304(1): 2023/05/13(土) 23:15:58.45 ID:kUHWsKa50(1)調 AAS
>>1
イギリスの植民地だったアメリカは独立戦争を勝って建国された歴史がある。
だから、イギリスの趣味や習慣には強烈な拒否反応が国民の間に広がり愛国心からイギリス的なものは全て拒否するようになった。
スコッチウイスキー?そんなもん飲まねえよ!とトウモロコシからバーボンを作り。
紅茶?いやだね、これからアメリカ人はコーヒーを飲む!紅茶を飲み奴はブリカスだけw
ラグビー???アメリカンフットボールで行こうや!
クリケット???ベースボールのほうがええやろ!!!
こういう歴史的事実から野球は生まれました。
野球はアメリカ人の愛国心から生まれたスポーツなのです。
305(1): 2023/05/13(土) 23:20:04.27 ID:x3MUK6H80(1)調 AAS
WBC後のゴールデン野球中継が死んでる件
開幕戦 5.5%
巨人×阪神 6.6%
巨人×広島 前半5.3% 後半6.6%
306: 2023/05/13(土) 23:22:31.12 ID:zhIfQkIX0(1)調 AAS
伸び悩みどころか衰退まっしぐらだろwww
307: 2023/05/13(土) 23:56:55.66 ID:SFCi6eLF0(1)調 AAS
Jリーグ開幕戦川崎vs横浜M3.3%
日ハム対楽天開幕戦(テレ東)5.5%
関東をホームにする2チームの開幕戦が北海道と東北のチームがやる試合に負けるって…
308: 2023/05/14(日) 00:48:10.64 ID:SftkU1A50(1)調 AAS
>>305
ゴミすぎて草
309(1): 2023/05/14(日) 00:53:22.87 ID:nBQg1YCQ0(1)調 AAS
日本のテレビは今でもWBCで活躍した日本人メジャーリーガーの話で持ち切りなのに
NBAの有名チームで活躍している八村のことはちょっとしか触れない
アメリカのメディアの方が八村を話題にしてるって何だよ
310: 2023/05/14(日) 01:05:05.37 ID:tIwKKozm0(1/3)調 AAS
>>5
多分脳味噌が野球脳なんだろう
地球人の中では希少種
311: 2023/05/14(日) 01:06:49.83 ID:tIwKKozm0(2/3)調 AAS
>>304
しかしクリケットのパクリなのに本家クリケットの方が面白いという
外国人がクリケットの説明で野球の面白いバージョンとか言ってたような
312: 2023/05/14(日) 01:08:01.03 ID:tIwKKozm0(3/3)調 AAS
>>298
WBCで日本優勝しても渋谷が平常運転だったので
まだ日本には未来があると感じた
313(4): 2023/05/14(日) 01:16:08.84 ID:/pwlXygA0(1)調 AAS
>>298
でもWBC期間孤独でつらかったろ
芸スポの人達がリアルの知り合いだったら一緒にメキシコ応援したりアメリカ応援したりできるけど実際は孤独に周りの声をシャットアウトして相手を必死に応援
家族にもこんなのいたらキモいし相手にされずやはり1人でテレビ
そして日本が負けたところで人前で大喜びするわけにもいかず芸スポで暴れることができるってだけ
314: 2023/05/14(日) 01:17:05.46 ID:OopcMbQr0(1)調 AAS
Jリーグはバスケにも抜かれそう
315: 2023/05/14(日) 01:30:11.11 ID:IyrrfPAV0(1)調 AAS
>>313
何言ってんだこいつ
316: 2023/05/14(日) 01:32:13.29 ID:qZilyYod0(1)調 AAS
>>246
メジャーの水増しは日本より激しい
317: 2023/05/14(日) 01:50:21.96 ID:myR4D2qm0(1)調 AAS
焼き豚のヒーロー山川
318: 2023/05/14(日) 08:48:25.06 ID:x9GB5B540(1)調 AAS
>>313
1人で云々というのはワールドカップの時はあんなに盛り上がったのになんでWBCでは〜とか渋谷で叫んでいたあの動画の人みたいな
319: 2023/05/14(日) 08:49:10.83 ID:PFaQoLLJ0(1)調 AAS
>>313
今そんなにテレビ見ないだろw
WCの時野球はそんな気持ちだったのね
すまんな
オリンピックも部外者だっけ
お互いのためにその方がいいな
320: 2023/05/14(日) 08:51:58.63 ID:sfOYg99E0(1)調 AAS
地元のLAでも今はレイカーズの話題でもちきりで大谷もエンゼルスも空気だよ
日本のマスコミとそれに騙されてる日本の焼豚だけが毎日大谷と野球は世界中で話題になってると思い込んでる
321: 2023/05/14(日) 10:24:21.59 ID:4nyiz9HZ0(1)調 AAS
野球しか知らないような愚かな日本メディアが大谷を『世界の大谷』と連呼してたが、現地の人たちにインタビューしたらほとんどの人たちが大谷を知らないというオチには盛大に笑わせてもらった記憶があるよw
322: 2023/05/14(日) 10:30:14.56 ID:7tlFCGUh0(1)調 AAS
>>309
八村が黒人ハーフだから差別されてるだけ
大坂なおみがグランドスラム4回も勝ってるのにベスト4止まりが限界だった伊達公子とかの時代より扱いが小さいのと一緒
323: 2023/05/14(日) 11:33:57.01 ID:Ol92Cu920(1)調 AAS
まぁ野球はマイナーだけど坂本とか山川とか次々スターが現れるからな
324(1): 2023/05/14(日) 11:56:33.09 ID:fPnWPUDz0(1)調 AAS
エポック社の野球盤を安価に作り世界中にばら撒けばいいよ
電池も要らないから、どんな僻地でも遊べる
325: 2023/05/14(日) 12:41:17.14 ID:LpZM9I+e0(1)調 AAS
>>324
野球道具よりも使えないゴミを世界中にばら撒いてどうする
娯楽無いガキでも3秒で飽きるわ
326: 2023/05/14(日) 13:42:36.61 ID:oF1/xSC20(1)調 AAS
>>313
1年中仕事もしないで家にいる奴の発想だな
327: 2023/05/14(日) 17:50:01.46 ID:2sBPVbuY0(1)調 AAS
伸び悩みどころか下げ止まりすら出来てないんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.903s*