[過去ログ] 迷子の鳥を探すチラシに「無理じゃん?」眞鍋かをり、番組での“嘲笑”発言に批判集まる 放送回は急遽配信終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502(1): 2023/05/07(日) 20:11:02.82 ID:Hf0ifw7B0(4/5)調 AAS
鳥は3才児ぐらいの知能はあるっていうからね
めちゃくちゃ懐く
何が原因で逃げたのかは知らんが、飼い主は相当ショックだろうに
それに追い撃ちをかけるような物言いするから、配信停止までになったんじゃないのか
503: 2023/05/07(日) 20:11:17.03 ID:jH9+7phI0(1)調 AAS
性格悪いな
504: 2023/05/07(日) 20:11:17.32 ID:MVAYN0pB0(1)調 AAS
>>475
お前の子供が義務教育迎える前に
逃げたら探さずに自由にしてやれよ
ま、無職おじさんだから大丈夫か
505: 2023/05/07(日) 20:11:31.77 ID:eO+kiffJ0(1/4)調 AAS
助かるには、人間に保護されるしかない。所謂探してますは、運よく保護したに
向けてやってるであって、偶然みつけて連絡って意味だけじゃないよ。
近隣なら効果ある。
もしネットにも迷い情報とかあるし、そこに乗ればもっと拡散される。
全然意味のないことなんかじゃないんだけどな。
なんかずれてるやつがいるけどさ。
笑って話すような内容じゃないと思えない時点で自分の頭絵を疑えよw
506: 2023/05/07(日) 20:11:40.51 ID:mibt+D6m0(11/22)調 AAS
>>451
デカい陸亀を敷地内で散歩させてるお父さんいたわ
日に当ててやらんと体温が上がらないからって
愛おしそうにしとったよ
507: 2023/05/07(日) 20:11:46.32 ID:xQhNJQXT0(1)調 AAS
そういや数年前に首都圏にアホみたいに張り紙してたサンサン見つかったのかな
508: 2023/05/07(日) 20:11:55.85 ID:wpiNrQwT0(6/32)調 AAS
芸能人やコメンテーターなんていくらでも替えはあるんじゃねーの?良く知らんが。
509(1): 2023/05/07(日) 20:11:59.32 ID:UWNqDDKe0(1/2)調 AAS
動物を大事に飼った事ある人と無い人には見えない壁がある
飼ってみたらわかった
多分ペット飼う前なら眞鍋に同意してた
動物番組は動物が好きな人が観る番組だからゲストとはいえある程度動物好きじゃないとボロが出る
510(2): 2023/05/07(日) 20:12:10.62 ID:iVl5pxC00(1/2)調 AAS
足腰の細い女は心が冷たいって間違っていないな
511: 2023/05/07(日) 20:12:24.79 ID:VpmA3/3q0(1)調 AAS
番組全く知らんが「ネコいぬワイドショー」なんて名前の番組でこの発言は頭膿んでるだろ
512(1): 2023/05/07(日) 20:12:30.43 ID:skxvEHmP0(7/21)調 AAS
>>479
飼育がしきれない事態になら
無ければ良いけどね
513: 2023/05/07(日) 20:12:52.35 ID:LQUjGPf00(20/24)調 AAS
地上にいると猫やイタチ系にやられるから近くにマンソンあればマンソンに向かう可能性高いようで
514(1): 2023/05/07(日) 20:12:54.31 ID:eO+kiffJ0(2/4)調 AAS
ID:C0/aBDxv0
ID:4uzr3U7W0
[3/6]
こういうやつなw
批判のピントすらずれてるバカ。
同調だのじゃなくて笑っていうことじゃないだろってのが理解できないヤツ
515: 2023/05/07(日) 20:13:04.39 ID:iGib6mAp0(2/2)調 AAS
>>456
ああ貼り紙か。
ちなみにうちの場合、見ず知らずのインコがベランダに住み着いたのでカゴ買って飼育始めた。
探してた元の飼い主は近所のおばちゃんネットワークで判明した。
516: 2023/05/07(日) 20:13:07.46 ID:sRS/zIne0(1)調 AAS
家に戻ってきたりしないのかね
517: 2023/05/07(日) 20:13:09.49 ID:LfgyNgKB0(1)調 AAS
犬猫に比べたら確かに難しそう
518: 2023/05/07(日) 20:13:29.06 ID:T6Am1Fhx0(1)調 AAS
アホや
519(1): 2023/05/07(日) 20:13:45.37 ID:GOnglRIG0(20/34)調 AAS
>>502
逃げたのはそれなりに理由はあるだろw
520: 2023/05/07(日) 20:14:08.72 ID:ziRVWl+u0(1/2)調 AAS
なんの問題もない
視聴者の大半が同じこと思った
521(1): 2023/05/07(日) 20:14:27.87 ID:skxvEHmP0(8/21)調 AAS
>>509
この番組はゲストは犬猫を
飼育してるか経験者以外は呼ばれない
522: 2023/05/07(日) 20:15:02.32 ID:mibt+D6m0(12/22)調 AAS
>>510
足はともかく
腰が細いのか
腰って骨盤のあたり?
523(2): 2023/05/07(日) 20:15:33.24 ID:wpiNrQwT0(7/32)調 AAS
>>448
>>487
ねこいぬ、ってペット番組だろ?
明らかに動物好きでペット大好きな人たちがペルソナじゃんか。
スポンサーの意向くらい考えろよプロなんだから。
その程度の話だよ。
飲み屋での会話やお笑いで、ペット無関係の番組じゃねーだろ。
発言内容がペット番組で言うに適した内容かどうかって話じゃんか。
524(2): 2023/05/07(日) 20:15:41.47 ID:vnMf6FV00(2/2)調 AAS
>>460 にも書いたけど今回の発言の真相
無理じゃん?は、発見率8割とか謳って
藁をもすがる飼い主につけ込むペット探偵とかいう業者に対する発言
525(1): 2023/05/07(日) 20:15:58.68 ID:eO+kiffJ0(3/4)調 AAS
1 無駄なことをしてると決めつける話でもない
2 逃げした 飼い主は後悔もしてるし当然批判もされることを覚悟で探してる
3 出演者が笑って無理だろっていうのは人間性が疑われる
これが理解してれば、普通に同調圧力が気持ち悪いだの言わないのだよね。
犬猫の番組だから鳥ならいいだろって感じで言ったのだろうけど、
それを悪い意味で真鍋に近い時点で普通じゃないやつだよな
526: 2023/05/07(日) 20:16:02.43 ID:LHurJmw80(1)調 AAS
>>454
うちで飼ってたインコは賢かったから鳥籠の扉を嘴で開けて部屋をバタバタと飛び回ってたな 疲れたらまた嘴でグイって上に開けて中に入ってエサ食ってたわww上下に開閉するタイプだったからインコの性質上、開けやすいのか なんにせよ自分でストレス解消する賢い子だったわ
527: 2023/05/07(日) 20:16:21.98 ID:GOnglRIG0(21/34)調 AAS
>>510
身体的なことでヘイトはやめろ
528: 2023/05/07(日) 20:16:45.43 ID:mibt+D6m0(13/22)調 AAS
じゃん
てのは横浜の方言じゃん?
529(1): 2023/05/07(日) 20:17:16.27 ID:iQfUk2RY0(1/2)調 AAS
鳥とか外を散歩すら出来ず部屋に閉じ込められて飼われるなんて可哀想だわ
しかも人間のミスで野に放って迷子にさせるなんて非道そのものなのに
鳥飼いに他人を責める資格なんてクソすぎてねーんだわ鳥飼いこそ路頭に迷ってタヒねよ
530: 2023/05/07(日) 20:17:29.93 ID:/gMawCzY0(2/2)調 AAS
顔がのりぴーに似てるw
531(1): 2023/05/07(日) 20:17:43.54 ID:z5ez2dWk0(1)調 AAS
これは動物を探す人の凄さを際立たせるために
わざと「無理」という発言をさせるという演出だろ?
それくらい理解してくれよ
532(1): 2023/05/07(日) 20:17:59.55 ID:Hf0ifw7B0(5/5)調 AAS
>>519
どんな理由で逃げたかわからないのに馬鹿にするような物言いはあかんと思うけどな
特に有名人なら
533: 2023/05/07(日) 20:18:01.35 ID:Zihxs7j10(1)調 AAS
まあ鳥がどれだけ懐くか知らない人にとっては所詮鳥って思うのかもな
534: 2023/05/07(日) 20:18:28.11 ID:c64kMCOE0(11/12)調 AAS
>>452
責任持てないなら、始めから買うな!とも思っちゃうから私は何も飼ってない…
人様の画像や動画で癒されるだけだな
繁華街にペットショップがあった時代もあるし、愛玩動物といえど粗末にしてはダメですよね
535(1): 2023/05/07(日) 20:19:03.38 ID:GOnglRIG0(22/34)調 AAS
>>525
3について
歪んだ同調圧力だろ、こういうのは良くない
536: 2023/05/07(日) 20:19:07.54 ID:Zn9UIgMh0(1)調 AAS
>>524
特徴とか書いてwww
とか一般的な鳥探しビラについてもめっちゃ馬鹿にしてたが?
537: 2023/05/07(日) 20:19:08.79 ID:skxvEHmP0(9/21)調 AAS
>>531
> これは動物を探す人の凄さを際立たせるために
> わざと「無理」という発言をさせるという演出だろ?
> それくらい理解してくれよ
だから、番組見てなくて切り取りで
しか知らない奴は恥をかく事に
なるんだよな
538(1): 2023/05/07(日) 20:19:26.67 ID:wpiNrQwT0(8/32)調 AAS
>>529
人間に拠る事で生存してきた全ての動物に説教かましてこいよ。
539(1): 2023/05/07(日) 20:19:28.79 ID:UWNqDDKe0(2/2)調 AAS
>>521
眞鍋は何か飼ってるのか
それにしては想像力が欠如してるな
540(1): 2023/05/07(日) 20:19:44.70 ID:kVOTq73H0(13/16)調 AAS
>>523
しつこいよ!3行でまとめて、なんども絡んでくるな、ウザいから
541: 2023/05/07(日) 20:19:49.19 ID:VtrPvam70(1)調 AAS
>>1
眞鍋かおりって、こういう奴だから
人の気持ちがまるで無いクズ
542: 2023/05/07(日) 20:19:53.41 ID:iOuvi4/e0(1)調 AAS
チラシは効果殆どねえだろ
543(1): 2023/05/07(日) 20:20:07.41 ID:Y6IENPl60(1)調 AAS
>>532
逃して仕方ない理由とは?
544: 2023/05/07(日) 20:20:20.58 ID:mibt+D6m0(14/22)調 AAS
>>523
ねこイヌ番組なのに鳥にまで愛想せんとあかんのか
難儀やな
545: 2023/05/07(日) 20:20:23.40 ID:iQ2EDMic0(1)調 AAS
無理だと思ってもそれを言うなや
546: 2023/05/07(日) 20:20:32.10 ID:6mrO/Qwg0(1/3)調 AAS
無理かどうかより嘲笑したとこが駄目なんだろうな
547(1): 2023/05/07(日) 20:20:38.70 ID:gqhOZrce0(2/2)調 AAS
見逃し配信停止けっこう多いな
オモウマも、ある問題が出てきて配信停止になった回がある
548: 2023/05/07(日) 20:20:39.48 ID:MX3Pk+ww0(13/19)調 AAS
>>381
外で鳴ったクラクションの音に驚いて外に出ちゃったりしないようくれぐれも気をつけてね
昨今は地震の緊急地震速報音や落下物によってびっくりして逃げちゃうケースもありそう
549: 2023/05/07(日) 20:20:42.93 ID:ddnM+8qF0(1)調 AAS
犬猫なら発見出来ても鳥は無理だろ
ニワトリやダチョウならなんとかなるけど
550: 2023/05/07(日) 20:20:56.03 ID:wpiNrQwT0(9/32)調 AAS
>>535
スポンサーを意識できないならやるべき仕事じゃない。
なんでスポンサーを無視して的外れなことばっかり言ってんの?
貴方がまともなレスするなんて無理じゃん?
551: 2023/05/07(日) 20:21:13.44 ID:fR7Kndbl0(1/2)調 AAS
無理ゲー
552(1): 2023/05/07(日) 20:21:16.80 ID:kVOTq73H0(14/16)調 AAS
日本人ウザすぎ
553(2): 2023/05/07(日) 20:21:44.32 ID:iHvrZmAP0(1)調 AAS
家のインコがいなくなり、全く同じインコを購入した
しばらくして裏の家のおばさんが来てそのインコを見た時「可愛いインコね、ウチのと一緒よ」と言ったので「いなくなっちゃって買ったんだ」と言ったらあたふたしていた
インコ返せ!
554: 2023/05/07(日) 20:21:46.70 ID:wpiNrQwT0(10/32)調 AAS
>>540
じゃあ答えてみろよゴミ雑魚。
スポンサーは何のために金出してんだ?
その程度のこと分かるだろ。
555: 2023/05/07(日) 20:21:58.95 ID:wWXs0Um60(1/2)調 AAS
>>16
時々あるからね実際に
556(1): 2023/05/07(日) 20:22:08.44 ID:GOnglRIG0(23/34)調 AAS
>>538
もともと太古から自然に生きていたものだが
557: 2023/05/07(日) 20:22:09.81 ID:kVOTq73H0(15/16)調 AAS
1場面をいつまでもグジグジしつこく、ノイローゼになるわ、こんなの
558(1): 2023/05/07(日) 20:22:12.09 ID:SpIKLShM0(1)調 AAS
真鍋謝れ
559: 2023/05/07(日) 20:22:18.18 ID:c64kMCOE0(12/12)調 AAS
>>524
視聴者からの抗議で配信されてないみたいだよね
見てみないとわからないからこそ、配信すればいいと思う
切り取り記事って多いよね、政治家もタレントさんも
560(2): 2023/05/07(日) 20:22:26.33 ID:Mrqt7kDm0(1/3)調 AAS
無理ではない
鳥は頭良い
ウミネコに好かれて家までストーカーされた俺がいうんだから間違いない
最近はシジュウカラが待ち伏せしてる
かわいい
561: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 20:22:28.77 ID:u4taxpwW0(1)調 AAS
をーりーis worried🤦♂
562(1): 2023/05/07(日) 20:23:02.04 ID:GOnglRIG0(24/34)調 AAS
>>553
笑いを取りに来るなよw
563(2): 2023/05/07(日) 20:23:09.41 ID:TPDLaKZ/0(1)調 AAS
視聴者の逆張り体質だな
真鍋が絶対見つかりますって言ってたらみんな馬鹿にしてただろ
564(1): 2023/05/07(日) 20:23:13.29 ID:mibt+D6m0(15/22)調 AAS
>>553
ww
裏の家か
案外行動半径狭いんだな
565: 2023/05/07(日) 20:23:21.68 ID:wpiNrQwT0(11/32)調 AAS
>>552
お前みたいなのが増えたから日本人全体がうざく見られるんだよ。
教えられないとこの程度のことも分からん脳みその分際で語るな。
マジうぜえ雑魚臭プンプンやな。
566: 2023/05/07(日) 20:23:37.40 ID:GOnglRIG0(25/34)調 AAS
>>558
強要罪じゃね?
567: 2023/05/07(日) 20:23:51.33 ID:HIP0UaOs0(1)調 AAS
こんなどうでもいいことには発狂して
自民党と統一教会のズブズブには怒らない日本人さんw
568(1): 2023/05/07(日) 20:23:54.63 ID:mibt+D6m0(16/22)調 AAS
>>560
ツルに求愛ダンスされそう
569(1): 2023/05/07(日) 20:23:55.38 ID:wpiNrQwT0(12/32)調 AAS
>>556
ほほー。
じゃあ手始めにイエネコあたりに説教してくりゃいいんじゃねーの?
570: 2023/05/07(日) 20:23:57.99 ID:3zpE5x4q0(2/2)調 AAS
2chスレ:poverty
571: 2023/05/07(日) 20:23:58.35 ID:GOnglRIG0(26/34)調 AAS
>>563
それな
572: 2023/05/07(日) 20:24:18.20 ID:6mrO/Qwg0(2/3)調 AAS
>>563
そんなに嫌われてんのこいつ?
573(1): 2023/05/07(日) 20:24:22.70 ID:sPtzEKo30(1)調 AAS
>>543
遊びに来てた子供が逃がしてしまったとか
いくらでもあるよ
お前のやってることは、子供が行方不明になって、その理由もわからんのに親を嘲笑したり、馬鹿にしてる輩と変わらんわ
574: 2023/05/07(日) 20:24:25.74 ID:h0ng3LgL0(1)調 AAS
歳食ってからペットって飼えなくなったな
子供の頃に飼ってたセキセイインコが加齢と共にどんどん衰弱して毛が抜けていく様を見て怖くてたまらんかった ある日学校から帰宅したら死んだと母から聞いて亡骸がティッシュで包まれてて大泣きした 親は命の尊さを知るためとか言ってたが今でもトラウマ。いつか死ぬのは当たり前だけど死ぬ間際を見るのがきついから無理だな 写真や動画で見るだけでいいや
575: 2023/05/07(日) 20:24:30.11 ID:wWXs0Um60(2/2)調 AAS
今って問われるモラルのレベルが以前より上がっているから
底意地の悪いまま中年になった女性タレントなんてまずニーズないよマジで
576(1): 2023/05/07(日) 20:24:38.00 ID:C0/aBDxv0(6/6)調 AAS
>>514
ネットで叩いて世直ししてる気分になってる馬鹿がなんかほざいてるよ
577: 2023/05/07(日) 20:24:49.42 ID:LDjiF0L/0(1)調 AAS
うるさい世の中
八つ当たりやん
無理やんで沈むんなら諦めろ
そんな気にしてるようじゃ横通っても気付かんで
578(1): 2023/05/07(日) 20:25:00.40 ID:O9ZKFQIB0(1/3)調 AAS
鳥飼うと懐くし可愛いんだよね
逃げたら見つけるのは難しいとは思うけど大人なら逃してしまった飼い主の気持ちを考えてそんなことは言わないもんだよ
579: 2023/05/07(日) 20:25:01.22 ID:skxvEHmP0(10/21)調 AAS
>>539
柴の老犬。
580: 2023/05/07(日) 20:25:05.12 ID:xpDE5SBF0(1)調 AAS
>>10
鳥飼ってる人には生まれる発想でも飼った事ない人からすればそこまで考えないし気にもしない。そんな事って山ほど世の中にあるだろうに。全ての事柄に思慮深く生きてる人間なんかいないよ。
581(1): 2023/05/07(日) 20:25:08.81 ID:r0249uDo0(1)調 AAS
>>30
あれ略奪だったの?
新婚のはずの時期に旦那が若いバンギャ喰ってたの知ってるからかわいそうだな
582(1): 2023/05/07(日) 20:25:39.02 ID:u2IuOygX0(1/2)調 AAS
昔、インコといつも散歩してた人いた
カラスに煽られ、手からヒモ離れインコが飛んでいったの見た
名前忘れたけど「Pーちゃん!」みたいな悲鳴が
最後の言葉だった😭
583: 2023/05/07(日) 20:25:57.93 ID:JUA3nMaF0(1)調 AAS
またペットボトル咥えてペコペコしてくれればみんな許すだろ
584(1): 2023/05/07(日) 20:26:09.21 ID:GOnglRIG0(27/34)調 AAS
>>569
そのインコは懐いてカゴの中にいるんじゃないよ
逃げたんだからな
懐いてたら逃げないし窓開けとけば戻って来るだろw
585: 2023/05/07(日) 20:26:09.33 ID:ziRVWl+u0(2/2)調 AAS
昨日だったかに車で電車止めたマンさんみたいな顔したマンコがウダウダ騒いでるだけだろwww
586: 2023/05/07(日) 20:26:16.11 ID:NPWFg8jn0(1)調 AAS
引退しろ
587: 2023/05/07(日) 20:26:41.96 ID:LQUjGPf00(21/24)調 AAS
>>562
>>564
このケースは、裏の家/人ん家の子になってるとバラすと本当によくあると思う
588(1): 2023/05/07(日) 20:27:16.34 ID:QaxyYhJv0(1)調 AAS
この件でキレるやつがおかしいと言ってる奴はちゃんと社会生活おくれてるのだろうか
失言多すぎて嫌われてそう
589: 2023/05/07(日) 20:27:24.46 ID:jitwrklk0(1/2)調 AAS
>>3
人馴れしてて、明らかに野生じゃないカラーリングの鳥なら
保護されて帰ってくることも稀によくある
590(1): 2023/05/07(日) 20:27:46.35 ID:rioZLdkq0(1)調 AAS
>>1
脱走したセキセイインコ三ヶ月くらいで戻って来た
多分近所にいでエサに困ったから帰ってきたんだろう
まあ根拠もなく無理って笑うのはな
591: 2023/05/07(日) 20:27:47.61 ID:7TBisaub0(1)調 AAS
>>1
物理的に無理だろうという眞鍋の考えは正しいんだろうけど、人慣れしてて民家に迷い込んで来たりすることは、まれにあるかもね。そこで貼り紙が手掛かりになれば
592: 2023/05/07(日) 20:28:10.32 ID:4dbgfuiE0(1)調 AAS
いや実際無理やろw
こんなことで大騒ぎすんなや
593(1): 2023/05/07(日) 20:28:47.04 ID:GOnglRIG0(28/34)調 AAS
動画見たけど嘲笑か?全然OK
嘲笑と言う中傷レッテルまで貼られて可哀想
594(1): 2023/05/07(日) 20:28:47.49 ID:PQzdkbtO0(1/2)調 AAS
犬猫の探していますチラシはたまに見ることあるけど鳥はほとんどないな。インコのチラシを見たことあるかな。飼い主からしたら家族同様やから必死の思いなのでしょうね。眞鍋さんも嘲笑いはよくない。多分ペットを飼ったことないのでしょう。
595: 2023/05/07(日) 20:28:56.32 ID:yoz91DV20(1)調 AAS
リアリスト
596: 2023/05/07(日) 20:29:42.28 ID:eO+kiffJ0(4/4)調 AAS
>547
飲食は言わずに騙して取材させるけど、受けると大挙して客が来て
とんでもないことになるから迷惑なんだよな。
一見客が溢れて、固定客は去るから揉める
597: 2023/05/07(日) 20:29:42.87 ID:GOnglRIG0(29/34)調 AAS
>>590
戻ってきたのなら懐かれてるよ
それはそれでいいじゃん
598: 2023/05/07(日) 20:29:44.15 ID:mibt+D6m0(17/22)調 AAS
>>582
玄関先に吊るしておいた鳥籠に
ある朝ピーちゃんの姿がなく
蛇が一匹入ってたの
って人の話思い出したわ
599: 2023/05/07(日) 20:29:52.15 ID:LpAygHcW0(1)調 AAS
たとえ0.01%でも見つかる可能性ないとは断言出来ない
断言出来ないなら探すべき
それを嘲笑するコイツはゴミだ
600: 2023/05/07(日) 20:29:53.37 ID:k83KGXP30(1)調 AAS
不可能な事に挑戦してる人達の
あらゆるニュースに
これを言うなら認めるよw
601: 2023/05/07(日) 20:29:53.85 ID:tKdl2atm0(1/8)調 AAS
枕おばさん(笑)
602: 2023/05/07(日) 20:29:54.58 ID:BYkt0vow0(1)調 AAS
何この上田上田フィリピン
603: 2023/05/07(日) 20:30:31.87 ID:i43fqi200(1)調 AAS
世の中狂い過ぎ
604: 2023/05/07(日) 20:30:37.10 ID:Hjsiy5JK0(1)調 AAS
写真に写ってる鳥を能動的に探すのは実際無理かもしれないけど探してることを拡散しておく意義はあるよ
人馴れしてる鳥なら民家の中入ったりそばに寄ってきたりすることもある
探してます情報があれば連絡つく可能性が高くなる
605(2): 2023/05/07(日) 20:30:42.17 ID:38h92uao0(2/2)調 AAS
>>588
事実かつ、侮辱じゃないなら何の問題もない
いずれは気を遣った嘘よりも真実を言ってくれる方が大切だとわかる時が来る
606(1): 2023/05/07(日) 20:30:47.95 ID:GOnglRIG0(30/34)調 AAS
>>594
しっかり飼ってるよ、このスレ嫁
607: 2023/05/07(日) 20:31:13.02 ID:BiuahQwu0(1/2)調 AAS
何で逃したんだよ
608: 2023/05/07(日) 20:31:16.45 ID:e1iW3FjD0(1)調 AAS
はっ?無理だろ?
ネタでやってるんじゃないの?w
インコちゃん戻ってきてーって
鳥側はそんなこと1ミリもおもってませんからww
609(1): 2023/05/07(日) 20:31:25.92 ID:u2p4NHvB0(1)調 AAS
伝書鳩ならワンチャンあるかもな
ま、カラスに喰われてるしょ
610: 2023/05/07(日) 20:31:52.56 ID:+0pPil7L0(1)調 AAS
無理って感想はまあわかる
ただ口に出して言うのは性格悪い以外の感想がない
611(1): 2023/05/07(日) 20:31:54.49 ID:7TUgMeL90(1/3)調 AAS
ヤンキー女の素が出たって感じ
集団でいじめやってる連中の取り巻きで笑ってるような奴
612: 2023/05/07(日) 20:32:02.60 ID:iSYSlJtk0(1)調 AAS
テレビってこういうとき、ほぼ必ず
「みつかる」「みつからない」っていう人に分かれるような台本になってない?
613: 2023/05/07(日) 20:32:16.36 ID:wpiNrQwT0(13/32)調 AAS
>>584
何言いたいんだ?こいつ。
野生の鳥捕まえて籠に入れてたってんなら分かるが。
ペットショップで買ったりそういう経路がほとんどだろ。
ペットで飼育されてた動物が野生でどう生きるんだろうな。
単なる的外れで俺TUEEしてるだけのクソ雑魚だな。
614(4): 2023/05/07(日) 20:32:40.58 ID:mibt+D6m0(18/22)調 AAS
>>609
カラスが鳥を食うの?
猫は鳥を食うけど
615(1): 2023/05/07(日) 20:32:55.94 ID:tKdl2atm0(2/8)調 AAS
眞鍋さん、拉致被害者家族の方々に何か一言
眞鍋「無理じゃん(笑)」
616: 2023/05/07(日) 20:33:00.68 ID:8QmAto+d0(1/2)調 AAS
>>578
精神年齢が中学生位で止まってるのかも…
厨二病のヤバイ人みたい発言を、良い年して恥ずかしげもなく自ら晒すというのも隠せないお人柄だね…
617(1): 2023/05/07(日) 20:33:13.88 ID:SuwdxG9Z0(5/5)調 AAS
>>593
貼ってくれ
618(2): 2023/05/07(日) 20:33:21.09 ID:0KpUyWK80(1)調 AAS
単に知識がなくて無理だと思ってるだけの人より
集団で誹謗中傷してるほうがやばいけどな
犯罪やってるのはお前ら
619: 2023/05/07(日) 20:33:24.09 ID:hnVb2Gg50(1)調 AAS
>>1
ただの言いがかかりでワロタ
620: 2023/05/07(日) 20:33:35.47 ID:GDVYgE1K0(1)調 AAS
無理やでw
621: 2023/05/07(日) 20:34:04.59 ID:lbHTUUOt0(1)調 AAS
祖母が「迷ったら言わない、口に出したら終わり」とよく言ってたけどほんとそう。眞鍋みたいなニヤついた顔で「ひとこと言ってやりたい!!」ってときにこの言葉を思い出して言うのやめるんだけど冷静になればなるほど言わなくてよかった案件なのよね。
622: 2023/05/07(日) 20:34:11.99 ID:fR7Kndbl0(2/2)調 AAS
でもぶっちゃけみんな心の中では無理ゲーって思ってんだろ
透けて見えるから口に出すのも大して変わらんのでは
難しいと思いますが見つかるといいですねってあからさまな社交辞令言わないから腹立ててんの?
623: 2023/05/07(日) 20:34:15.13 ID:wpiNrQwT0(14/32)調 AAS
>>605
ぼくの理想の世界がどこかに見つかるといいね。
お金が絡むと色々大変なんだよ。
624: 2023/05/07(日) 20:34:22.88 ID:skxvEHmP0(11/21)調 AAS
>>615
拉致被害者=逃げた鳥
の認識は流石に不味いよな?
625: 2023/05/07(日) 20:34:28.30 ID:8QmAto+d0(2/2)調 AAS
>>605
あーそういうのって高校生位で大抵の子は卒業してるから
頑張って大人になれると良いね
626: 2023/05/07(日) 20:34:36.32 ID:DTZN0zWZ0(1)調 AAS
その通りだけど公共の電波では普通言わない
627: 2023/05/07(日) 20:34:56.29 ID:PQzdkbtO0(2/2)調 AAS
>>606
飼っててあんな発言する?
628: 2023/05/07(日) 20:35:04.32 ID:StWfxW930(1/7)調 AAS
>>17
欧米のキャンセルカルチャーの影響
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s