[過去ログ] 【サッカー】浦和がACL3度目Vも決勝はテレビ中継なしに怒りの声「放映権高くても取れ」「W杯だけかよ」★2 [征夷大将軍★] (942レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: 2023/05/08(月) 00:31:02.63 ID:sIIFNTzV0(1/38)調 AAS
こんなクソみてえな試合してたらそりゃあ放送しねえってw

■セルジオ越後 

日本ボール回しで前半残り7分無駄に 両SBもオーバーラップせず攻撃厚みなし

<キリンチャレンジ杯:日本1−1ウルグアイ>◇24日◇国立競技場

ボール回しごっこをしているのか
ウオーミングアップしてるみたいなサッカーを、満員の国立でやっていいのか
お客さんに失礼だろう。見ていて面白くないどころか、だんだんと腹が立ってきた
何で日本は前半38分に先制点を奪われてからも攻めに行かないのかな
まるでW杯のドイツ戦、スペイン戦のようだった
耐えて耐えて後半に逆転を狙う
ウルグアイはそんな相手ではないだろう
点を奪い返しに行かないといけないはずなのに
前半の残り7分を無駄にしたことに腹が立って仕方ない
508
(1): 2023/05/08(月) 00:36:29.72 ID:sIIFNTzV0(2/38)調 AAS
サッカーが放送されない理由がもう答えが出てるんじゃねえか?www

■日本国民が感じたもの

ー日本戦のみー

■野球WBC ワクワク!ドキドキ!した面白い!
■ラグビーWC 同上

★サッカーWC 
・見ていてつまらない
・眠たくなる
・見ててダラける
・すぐチャンネルを回したくなる
・ダイジェストで十分
・お金払って見る価値の無い試合それが日本戦
・日本戦でのチケット代がもったいない
・チケット代を返すべき
・見るだけ時間の無駄
・日本の守備時間が全体の80%なのでつまらん
・10人でやっと互角に戦える日本なのでつまらない
・WC参加国中一番弱いコスタリカにも勝てない日本
・10人のギリシャに1点も取れない日本はつまらない
・サッカーは点を取るスポーツなのに最初から全員引いてしまう日本サッカー、こんなん見ててつまらない
・WCの試合で世界各国が選ぶワーストが多い日本、WCに出る資格が無い
2014 日本vsギリシャ
2018 日本vsポーランド
2022 日本vsコスタリカ
513
(2): 2023/05/08(月) 00:42:41.39 ID:sIIFNTzV0(3/38)調 AAS
■視聴率まとめ

◆野球(2023WBC)全勝優勝!3回優勝!

日本 8-1 中国 41.9%
日本 13-4 韓国 44.4%
日本 10-2 チェコ 43.1%
日本 7-1 オーストラリア 43.2%
日本 9-3 イタリア 48.0%
日本 6-5 メキシコ 42.5%
日本 3-2 アメリカ 42.4%

◆サッカー(2022WCアジア予選)

日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%

◆サッカー(2022ワールドカップ)ベスト16

日本 2-1 ドイツ 30.3%(22:00)
日本 0-1 コスタリカ 42.9%(19:00)
日本 2-1 スペイン 28.7%(0:00)
日本 1-1 クロアチア 34.6%(4:00)

◆サッカーキリンカップ2023

日本 1-1 ウルグアイ 14.8%(19:00)
日本 1-2 コロンビア 14.5%(19:00)
516
(1): 2023/05/08(月) 00:50:36.71 ID:sIIFNTzV0(4/38)調 AAS
■サッカー日韓戦通算成績

・日本
13勝 21分 36敗
62得点 107失点

・韓国
36勝 21分 13敗
107得点 62失点

■韓国
「野球では日本には勝てない!
レベルが違いすぎる!
日本よ、サッカーで勝負しようぜ〜!」

サカ🐷こんなことチョンに言われてどーすんのよ?w w w
日本の恥晒しw w w
517: 2023/05/08(月) 00:53:48.09 ID:sIIFNTzV0(5/38)調 AAS
■堂安が日本サッカーオワコンと証明してしまった

「Jリーグのサッカーっぽいサッカーをしている感じ
きれいな戦術より縦パス」

■三笘さんWBCコメント!サカ豚裏切られるw

「いや〜準決勝も決勝もギリギリの戦いで、いろんな選手がつないで結果を出していたので、そういう日本らしい野球をしてすごく感動した
そういうのを僕たちも
野球の次はサッカーと思ってくれるように結果を出したい」
519
(1): 2023/05/08(月) 00:55:13.99 ID:sIIFNTzV0(6/38)調 AAS
■ケイスケホンダも認める日本野球界!

「日本プロ野球には100年の歴史がある、日本プロサッカーの歴史はまだ30年、まだまだ日本プロサッカーの歴史は浅いですよ」

「野球は国民的スポーツ、サッカーはまだまだ国民的スポーツでは無い」

「いやいや、野球も盛り上がりましょうよ
なんでそんなレベルの低い話をしなきゃいけないのかなといつも思うんですよね
野球を応援する時はみんなで野球を応援して、テニス、ゴルフ、バスケ、他のスポーツも全部応援したらいいんじゃないかね」

「ダルビッシュさん!大谷さん!」

「野球大国。いつかサッカーも」←new!
520: 2023/05/08(月) 00:58:47.04 ID:sIIFNTzV0(7/38)調 AAS
■2022WC 日本vsコスタリカ 世界の反応

・これおそらくこれまでのワールドカップで最悪の試合じゃね
・日本はフランスに対するオーストラリアみたいにプレーしたわ
・(日本)あのディフェンスはなんだったんだよ
・両チームのパフォーマンスとも非常に悪いけど、日本の選手は経験はあるのに際立つクオリティがないね
・日本の最悪の戦術
・日本の15番(鎌田)はひでえな
・多分これまででも最も退屈な試合じゃないか?
・なんてこった これは8部リーグのU21チームの試合じゃないか
・24年間サッカーを見てきた
おそらく毎週平均3-4試合以上見ている
アイスランドの4部のリーグも見たことがあるけどこの前半は間違いなく今までに見てきた中で最も退屈な45分間だったと断言できるよ
・日本は完全に自業自得だわ
・退屈な試合だったな
・日本は毎大会1試合はアマチュアみたいな試合をするよな
・日本は弱い国には負けてるよな強いのか弱いのか判断しにくい
・日本はレベルを上げてきてるけどまだまだアマチュアレベル
なぜなら日本以外の国も同時にレベルを上げてきてるから日本は追いつかないく広がるばかりだな
・日本はまだサッカー後進国だよ、仕事で日本に7年住んだけど日本で人気のあるスポーツはサッカーではなくベースボール
日本にとってサッカーはマイナースポーツに入る
・つまんない試合、何で三笘をスタメンで起用しないのか俺の国では理解出来ない
・↑それだけ日本はサッカーに関して見ればまだアマチュアレベルなのではないか?
・相馬の良いところを教えてヵくれ?日本人
俺は分からない
・鎌田は8回もミスしてたな、コンディション悪そうだし何で使ってるんだ?
・↑分からん、日本人の考えてることはサッパリだわ
・三笘は凄いドリブルしてたな、何で彼はスタメンで出さないのだろうか
・俺の中でこの試合は今大会ワーストに入る
それほどつまらなく退屈な試合だった
530
(1): 2023/05/08(月) 01:07:31.24 ID:sIIFNTzV0(8/38)調 AAS
>>521
それもあるがサッカー人気が低迷して視聴率が取れなくなったw
やべっちFCも同じくw
WC前にこのサッカー番組が終了したw
ちなみに極楽加藤もそう言ってたw
534: 2023/05/08(月) 01:10:46.53 ID:sIIFNTzV0(9/38)調 AAS
元SMAPの中居はwbcの仕事があったが香取応援団長はwcの仕事無くて自然消滅w
テロ朝もサッカーwcの番組を作っても視聴率取れないから香取も当然仕事回ってこないw
541
(1): 2023/05/08(月) 01:18:02.84 ID:sIIFNTzV0(10/38)調 AAS
>>524
サッカー関係者の

セルジオ
松木

前園
釣男
松井大輔
ケンゴ
鈴木啓太
戸田
大久保
播戸


でさえもサッカー人気離れ、Jリーグ人気低迷、サッカー番組や試合の視聴率低迷、と言って問題視しとるのにサカ🐷は現実を見ようとせず妄想だけを語る始末w
WCアジア予選、WC本戦、最近のキリンカップの視聴率低迷についても指摘していた
サッカーでこんな低視聴率は世界各国と比べたらあり得ねえってよw
それだけ日本でのサッカー人気は深刻とのことーw
546
(1): 2023/05/08(月) 01:22:40.95 ID:sIIFNTzV0(11/38)調 AAS
■ケイスケホンダ、サッカー人気離れについて語る

サッカー人気低迷に代表離れ、ですか
どうなんでしょうかね
世界ではサッカー人気離れなんて無いですし、それは日本国内だけなんじゃないですかね
もし国内で日本でサッカー人気低迷、代表離れがあるのでしたら僕らサッカー選手が試合に出てプレイしてサッカーの素晴らしさを広めるしか無いですよね
プレイで見せないとファンは関心を待てませんですし興味が薄れていくと思います
それにはまずワールドカップで優勝、ベスト4、最低でもべすと8まで行かないと国民の皆さんはサッカーを見てくれませんよ
野球でさえWBCで2度優勝し野球人気が更に上がりましたから
ラグビーもそうですよね?
ワールドカップでベスト8進出してます
それによってラグビー人気も上がりました
サッカーもそれしか方法ないですよ
551: 2023/05/08(月) 01:25:38.67 ID:sIIFNTzV0(12/38)調 AAS
■ケイスケホンダ、サッカーと野球を比べる

大谷さん、イチローさん、ヤンキースの松井さん、日本のパイオニアと言われた野茂さん
凄いですよ
長年レベルの高い野球本場のアメリカ、メジャーで試合に出続け結果を残してきたのてすから
他にもまだ沢山の野球選手がいますでしょ
それに比べて日本人サッカー選手は中田ヒデさんさかいません
ヒデさんは当時世界最高峰のセリエAで長年プレイし試合に出続けてきましたから
シンジでさえもマンチェスターUに移籍しましたが試合に出られずドイツに戻りましたよね
あと、ユウトか
ユウトもインテルでプレイしてました
野球選手と比べたらサッカー選手はほんの極わずか
そこで野球とサッカーとの差開いているのですよ
イチローさん、大谷さんは、メジャーの過去の記録を塗り替えていますし日本人サッカー選手はそれも無い
差が開く一方ですよ
肝心なのは高いレベルのリーグで長年プレイ時続けることですよ
日本人サッカー選手はいくら海外へ進出しても試合に出なければ話しになりません
556: 2023/05/08(月) 01:29:55.09 ID:sIIFNTzV0(13/38)調 AAS
■ケイスケホンダ、日本サッカーの現実を語る

日本では
サッカー人気低迷
代表人気が低迷
サッカー離れ
してますが仕方ないと思います
日本ではサッカーは国民的スポーツでは無いですしマイナースポーツだと思います
それだけ日本では国民の皆さんがサッカーに興味が無いということですね
日本でサッカー人気を得たいならば100年は掛かる
僕達がもっとサッカーの素晴らしいさを広めないとならない
それにはまず日本がワールドカップで優勝することです
しかし今の日本代表ではワールドカップで優勝することは難しい
561: 2023/05/08(月) 01:32:38.81 ID:sIIFNTzV0(14/38)調 AAS
■城、日本サッカーの現在と未来を語る

「森保ジャパンのワールドカップの目標はベスト8
しかしドイツ、スペインに勝ったことでサッカー協会や国民はそれで満足してしまってる
ベスト8という目標を忘れてしまってるんですよ
結果的に西野さんから何も変わってないし進歩が無い
このままだと日本サッカーは危ないですよ
それでも日本ではサッカー人気低迷、代表人気低迷、Jリーグ人気低迷していると言うのに
それと少年サッカーありますよね
今少年サッカーではGKをやりたがらない子供達が多い
GKをやる子供がいないから別のポジションの子供にGKを試合に出させてやらしている
このままだとGKないない日本サッカーになってしまう
それにJリーグを見てもGKが育って無い
助っ人外人GKを呼んで試合に使っているから
得に韓国人GKを使ってるJクラブが多い
日本サッカーは危機的な状況ですよ」
571: 2023/05/08(月) 01:49:36.14 ID:sIIFNTzV0(15/38)調 AAS
■nhk bs 

日本で知られていない事実!
サッカー日本代表のユニフォームを着て戦う在日韓国人選手達

by 日本サッカーの歴史 1998WC初出場記念!

・苦悩する在日韓国人サッカー選手

「当時韓国は日本の統治下にありましたからスポーツでも日本の日の丸のユニフォームを着て試合することが多かった
日本サッカー協会から在日韓国人が招集されてWCアジア予選を戦いました
当時、日本はサッカーに関しては人気がありませんでしたから日本協会はサッカーをしている韓国人選手を数名招集した訳です
日本はサッカーに関して見ればマイナースポーツですからね
草サッカーそのものです
サッカーに関すると韓国と比べたら天と地の差です
私達にしてみれば異国のユニフォームを着て試合に出ること、なぜ?祖国、韓国のユニフォームを着てサッカーが出来ないのかと苦痛さえ覚えました
私達在日韓国人が祖国の韓国と試合するのですよ?
皆さんならどう思いますか?
私達は日本統治下にある日本の命令は絶対、拒否も出来ない身でありました
現代の若い人達がとても羨ましいです
しかし今は幸せですよ、堂々と韓国サッカー代表を応援出来るのてすから」
578: 2023/05/08(月) 01:54:19.54 ID:sIIFNTzV0(16/38)調 AAS
サカ🐷「やきうはおっさん、ジジイのスポーツ」

浦和サポーター見るとおっさんがメチャ多かったぜw
ソースは動画w
580: 2023/05/08(月) 01:55:28.11 ID:sIIFNTzV0(17/38)調 AAS
しかも今少子化だからサッカーはおっさん、ジジイしかいねえぞw
582: 2023/05/08(月) 01:57:17.15 ID:sIIFNTzV0(18/38)調 AAS
昔のサッカー日本代表は在日韓国人を招集してWCアジア予選をする始末w
それだけ日本ではサッカー人気がありませんでしたw
585: 2023/05/08(月) 02:00:42.01 ID:sIIFNTzV0(19/38)調 AAS
>>583
でもサカ🐷はDAZNに金払いたくなくてタダで見れる民放で見たいんだとさw
だからこのスレが立っているのだよw
587: 2023/05/08(月) 02:03:33.79 ID:sIIFNTzV0(20/38)調 AAS
■里崎、日本サッカー界を心配する

里崎
「Jリーグは週4試合にしましょうよ
でないとベンチ組の選手が試合勘も無いし成長しないですよ」

確か大久保か播戸
「…ですよね…」
589: 2023/05/08(月) 02:05:26.78 ID:sIIFNTzV0(21/38)調 AAS
■里崎と大久保、引退後の仕事を語る

大久保
「野球選手は引退後に仕事あります?」 

里崎 
「ありますよ、テレビ局から仕事依頼きたり野球関連の仕事が来ます
コーチとか2軍の監督とかね」

大久保「いいですね!」

里崎「サッカーは無いのですか?」

大久保
「無いですよ、飲食店とか企業起こすしか無いてますね
監督とかになるとライセンスが必要になります
Sライセンスはかなりの年月が掛かりますね」

ちなみに前園さんは10年は掛かると確か言ってたw
590: 2023/05/08(月) 02:07:05.76 ID:sIIFNTzV0(22/38)調 AAS
>>588
ついにサカ🐷と焼き豚の区別かつかなくなったかw
だからサッカーはオワコンなんだよw
593: 2023/05/08(月) 02:11:06.11 ID:sIIFNTzV0(23/38)調 AAS
どうもサカ🐷は勘違いしとるようだがw
つーか野球ファンやまともな一般人は

Jリーグ
ACL

みてえな低レベルのサッカーなんか見ねえよw
見るとしたらWC(日本戦以外、日本戦はダイジェスト)やCLくれえだなw
595: 2023/05/08(月) 02:13:06.68 ID:sIIFNTzV0(24/38)調 AAS
サカ🐷でさえもCWCがやってることも知らなかったしレアルが出てたのも知らなかったんだぜw
それだけCWCも忘れられた大会になってしまったw
つーかカタールでやってたことも知らなかったw
599: 2023/05/08(月) 02:19:38.50 ID:sIIFNTzV0(25/38)調 AAS
■セルジオさん、日本サッカー大丈夫?

「サッカー人気低迷、代表離れ、代表人気低迷、Jリーグ人気低迷、しているので何とかしないと日本サッカーが終わってしまいます
視聴率も以前40〜60%取れてたものが10〜20%しか取れなくなった
視聴率の数字の低さがサッカー界が危機ということを現している
数字が一番分かりやすいですからね」
603
(1): 2023/05/08(月) 02:31:56.94 ID:sIIFNTzV0(26/38)調 AAS
ほれw
Jリーグ人気低迷だってよw
これが現実であり事実なのだよw
サカ🐷は現実逃避ばかりしてるからサッカーオワコンになるんだぜw

■セルジオさん、Jリーグは人気ないのでタダ券にします案について苦言

5月には国立競技場で「30周年記念スペシャルマッチ」として、12日にFC東京対川崎、14日に鹿島対名古屋が行なわれるけど、この2試合には計2万人が無料招待されるという
普段はサッカーを見に来ない人がスタジアムに足を運びやすくなるだろうし、記念試合を大観客にしようとする試みは納得できる

ただ、厳しい言い方になるけど、“タダ券”を配るのは、興行的に上手くいっていない証拠じゃないかな
FC東京、川崎、鹿島、名古屋と4チームとも強豪だから、チケットが簡単に売り切れるくらいの注目度が欲しい

“タダ券”で来てくれたお客さんが、その次にお金を払ってでも行きたいと思ってくれるのだろうか
「Jリーグは無料なら見てもいい」と思われる危険性にも、気をつけないといけない

日本が優勝したWBCの影響も大きいのだろうけど、今はテレビの情報番組では朝から晩までエンゼルスの大谷選手の話題が取り上げられている
また、ダルビッシュ選手や村上選手のような、人気も実力もある存在がいて、羨ましくなってしまう

野球とサッカーで対立する必要はないけれど、テレビや新聞はスポーツを扱うスペースが限られている
プロは結果が全てだから、注目度も含めて取り上げられる大きさはとても重要だ

Jリーグには華やかで注目された過去がある
昔が良いと思うのは、今が良くないということでもある
30周年を機に、リーグを盛り上げるための議論はもっともっと必要なのではないか
604: 2023/05/08(月) 02:33:41.23 ID:sIIFNTzV0(27/38)調 AAS
Jリーグはタダ券配るほど落ちぶれているからそりゃあ民放でACL放送しねえわなw
サカ🐷は現実を見なさいw
606: 2023/05/08(月) 02:40:53.07 ID:sIIFNTzV0(28/38)調 AAS
DAZNで放送してくれたのだから見れるだけマシだろ?w
607: 2023/05/08(月) 02:43:36.68 ID:sIIFNTzV0(29/38)調 AAS
ちなみに俺はacl決勝やってるの知らなくてダイジェストで見ましたw
つーか浦和の決勝点はよーく見るとオウンじゃねえかw
それにアルヒラルに攻め込まれる時間が多くて見る価値のねえ試合だわw
608
(1): 2023/05/08(月) 02:45:32.57 ID:sIIFNTzV0(30/38)調 AAS
>>605
日本国民は

大谷さん>>>>>三笘さん

なのですw
611: 2023/05/08(月) 02:48:15.10 ID:sIIFNTzV0(31/38)調 AAS
大谷さんvsたっちゃんことヌート
大谷さんvs吉田

どこの民放も↑でしたw
朝、昼、晩もこの話題でもちきりでしたw
しかもトップニュースw
612
(1): 2023/05/08(月) 02:50:23.95 ID:sIIFNTzV0(32/38)調 AAS
>>609
そうなると結局のところ最初から終りまで視聴することにもなる
大谷さんは二刀流だし試合終了まで出るからw
616: 2023/05/08(月) 02:52:44.55 ID:sIIFNTzV0(33/38)調 AAS
ちなみにこの前の日韓対決の三笘さんvsソンフンミン対決の試合は民放で取り上げられずw
騒いでいるのは5ちゃんだけw
618: 2023/05/08(月) 02:56:11.78 ID:sIIFNTzV0(34/38)調 AAS
>>615
吉田さんとかダルとか鈴木誠也とか取り上げられてたぜw
あの藤浪でさえ取り上げてたw
つーことは三笘さんクラスでも藤浪よりも下と見ているw
雑古の藤浪>>>>>三笘さん
という哀しい現実…w
620: 2023/05/08(月) 02:57:53.04 ID:sIIFNTzV0(35/38)調 AAS
ちなみに三笘さんよりも人気無い久保が民放で取り上げられてたw
すげえ時間少ないけどw
623
(1): 2023/05/08(月) 03:01:59.70 ID:sIIFNTzV0(36/38)調 AAS
朝のニュースや昼のミヤネ屋、ひるおび、ゴゴスマ、などは毎日野球を取り上げてたw
サッカーは無いw
そんで今日はテロ朝でWBCの特番だろw
まだやるんかい?と思ったねw
それだけ野球は視聴率が取れるから番組を組むw
サッカーだと番組組まないw
誰もサッカー見ないからw
624
(2): 2023/05/08(月) 03:04:57.78 ID:sIIFNTzV0(37/38)調 AAS
■本日のMLBライブ

エンゼルスvsレンジャース

NHK BS1
5:00〜8:00
625
(1): 2023/05/08(月) 03:12:52.37 ID:sIIFNTzV0(38/38)調 AAS
だから結局>>603のセルジオさんのコメントが正論なのだよw
民放、新聞、が取り扱うのが多いのは野球ってことーw
セルジオさんも野球が羨ましいと書いてあるだろw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s