[過去ログ] 【芸能】オリラジ中田、変わらないお笑い界を疑問視「ビッグ3いるのおかしくないですか?」 [フォーエバー★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): フォーエバー ★ 2023/05/04(木) 19:52:05.80 ID:hAjUaUmz9(1)調 AAS
5/4(木) 19:13配信

クランクイン!

 お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦が3日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系/毎週水曜23時6分)に出演。トップが変わらないお笑い界の現状について疑問を呈する場面があった。

【動画】意外な才能! オリラジ中田がピアノを弾く姿

 番組に相方の藤森慎吾と共に出演した中田は、吉本興業を退所した経緯や、現状のテレビ界、タレント業に対して抱いている不満など、MCのオードリーもヒヤヒヤのガチンコトークを展開した。

 かつてはお笑い芸人として天下を獲りたい、そのチャンスは一生懸命取り組んでいたらいつか回ってくると信じていたという中田。「でも回ってこないじゃないですか? だってずーっと俺たちが子どもの頃から見てきた人がいまだにMCやってて。(世代交代の)ベルトコンベアがおかしなことになってる」と指摘する。さらに「だってビッグ3いるじゃないですか? ビッグ3いるのおかしくないですか?」「ずっと会長が変わらずに、社長が変わらずに、ずーっと部長が入れ替わってるんですよ」と、お笑い界の中堅が入れ替わっているのに対して、トップのメンツが30年以上変わっていないと主張した。

 中田はビッグ3に対して「素晴らしいからいると思うんです」と実力は認めつつも、自身がルールに従っていくら頑張っても報われなかったことを振り返り、「“いい子”でいてもダメなのかって思ったんですよ」と、テレビ業界に対して抱いた絶望を語った。

 ここで相方の藤森が、番組MCのオードリーは実力でのし上がったのではないか、と反論すると、中田は「オードリーさんの実力からして、本当はもっと天下を獲ってる」と断言。「たけしさん、さんまさんをどかしてやってんだぞっていう位置にいていい世代のリーダーなわけじゃないですか」と、オードリーが本来ならもっと上に立つべき存在だと絶賛。しかし、“もらい事故”を恐れた若林正恭が消え入りそうな声で「あっちゃん…怖いこと言わないでよ…(笑)」とこぼすと、相方の春日俊彰も「もうやめてもらっていいかな?(笑)」と中田のトークを制止し、スタジオは爆笑につつまれた。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
876: 2023/05/04(木) 21:17:17.40 ID:5lc9SP9w0(1)調 AAS
>>1
ビッグ3「で、お前に何ができんの?」
877: 2023/05/04(木) 21:17:18.85 ID:pPxhBX4N0(5/6)調 AAS
>>858
若林はゲストを気持ちよく喋らせるのが上手いんだよ
878: 2023/05/04(木) 21:17:19.25 ID:J6cgCWdE0(4/6)調 AAS
だってさ
松ちゃんに、褒められたかったみたいな発言ばかりしてたじゃん
結局認めてもらえず、こじらしちゃったんだよね中田
879: 2023/05/04(木) 21:17:20.40 ID:CcB2xhi30(1/3)調 AAS
もうBIG3はほぼ出てないだろ。今の実質的なトップは内村、松本、浜田じゃん。本音はこいつらが邪魔なんだろw
880: 2023/05/04(木) 21:17:20.51 ID:oMjmeaiG0(2/2)調 AAS
お笑い界を会社に例えるあたりズレ過ぎ
私大専願だったのかな
881: 2023/05/04(木) 21:17:26.34 ID:RGf6XGN50(3/5)調 AAS
ダウンタウンガー
サンマガー
タケシガー

いつまで同じこと言ってんのこのおじさん・・・?
882: 2023/05/04(木) 21:17:29.23 ID:7aCsVvzJ0(1)調 AAS
佐久間の腰巾着
883: 2023/05/04(木) 21:17:32.05 ID:YtxnLVHV0(1)調 AAS
>>3
ナイスショット
884: 2023/05/04(木) 21:17:34.00 ID:OZGPcW690(1)調 AAS
もうタモリもたけしも前からテレビの第一線からは降りてるだろ。
まあさんまはまだちょっとうざいかw
若い世代も沢山番組やってるぞ。パッとしないだけで。
885
(1): sage 2023/05/04(木) 21:18:06.80 ID:bcJPNJLx0(4/4)調 AAS
>>871
別に東京でやる必要がないと思うけどね、特に今は
現に水曜どうでしょうも北海道ローカル番組から成り上がった
886: 2023/05/04(木) 21:18:12.34 ID:7QX20fIF0(1)調 AAS
テレビはもうオワコンだから
末期症状なんだよ
市場が活性化を求めていない
ビック3が死んだら終わり
それぞれ好きな物を見るだけさ
887: 2023/05/04(木) 21:18:15.50 ID:wUoZvTen0(3/3)調 AAS
タモリは番組整理してるし居座ってはない
芸人の枠林修に取られまくってる
888
(1): 2023/05/04(木) 21:18:24.48 ID:QMf61fYm0(2/2)調 AAS
叩きたい訳じゃないけど武勇伝とかパーフェクトヒューマンとかあんまり面白く感じない
889: 2023/05/04(木) 21:18:28.93 ID:/6dY6jfZ0(2/2)調 AAS
仮にビッグ3がいなくても
中田の出番ねーからwww
890: 2023/05/04(木) 21:18:39.50 ID:NkXQABja0(1)調 AAS
つまらん奴が言っても説得力無いわな
891: 2023/05/04(木) 21:18:41.44 ID:gv5+3k8Y0(1)調 AAS
タモさんとたけしはとっくの昔に一線引いてるだろ
圧倒的な実力不足を棚に上げててみっともないと思わんのかね
892: 2023/05/04(木) 21:18:43.24 ID:J6cgCWdE0(5/6)調 AAS
中田今年41歳(数え42の厄年)
893: 2023/05/04(木) 21:18:59.35 ID:xaQsW6rB0(1)調 AAS
数字が取れなくなったら消えてく
テレビの視聴者は高齢者だから変化を求めない
それだけのことでしょ
894
(1): 2023/05/04(木) 21:19:07.36 ID:+PEnHk1X0(14/17)調 AAS
>>854
ダウンタウンが老害なら何故、毎年毎年
高校生に好きな芸人で選ばれるの?老害www

まさか、今時ヤラセとか言わないよね?
Twitterで一言呟かれたらバレるんだからwww
895: 2023/05/04(木) 21:19:21.76 ID:d5DZrvK20(3/3)調 AAS
客や視聴者など大衆が中田さんが良いと支持してくれない事には
896: 2023/05/04(木) 21:19:41.49 ID:6i9DUwpo0(22/26)調 AAS
松本人志が好きだったのかよw
最新の日村とのコント見たのかよw
それこそYouTube垂れ流しコントでクソつまらなくて目覚めるぞw
897: 2023/05/04(木) 21:19:41.67 ID:WM3/8PKE0(1)調 AAS
お前は実力的にトップには立てないだろどう頑張っても
898
(3): 2023/05/04(木) 21:19:41.69 ID:SFTOS9VN0(5/5)調 AAS
事務所の力を借りて松が刃向かった後輩を干した事実は消えないよね
899
(1): 2023/05/04(木) 21:19:46.10 ID:mChyeA7g0(1)調 AAS
>>99
というかタモリってお笑い芸人なのか?自称してる所は見た事ないし周りの太鼓持ち供も芸を褒めたりヨイショこそすれど芸人というワードでタモリを表現してるのを見た事ない
900
(1): 2023/05/04(木) 21:19:56.64 ID:J6cgCWdE0(6/6)調 AAS
>>888
あれで天狗になれるのが凄いわ
高学歴で昔からめちゃくちゃプライド高くて可愛げがないんだよ中田は
901: 2023/05/04(木) 21:20:08.69 ID:WLuKZ3E/0(1)調 AAS
あっちゃんも信者は多いけどダウンタウンには古くからの信者がいるからな
また吉本の現体制批判して嫌われちゃった
そしてこの後ジャニーズにかみつくのよね
これで天下どころか地上波が遠のいたわw
902: 2023/05/04(木) 21:20:16.49 ID:PClg9gZe0(2/4)調 AAS
さんまの番組は全般的にキツいが水曜日のダウンタウンは行けるな
ローカルのオドぜひは面白い
ラジオはケンコバアンガールズダイアンオードリーは面白い
メディアはその程度かな

たけしは次の映画が良さそうなのよ
903
(1): 2023/05/04(木) 21:20:21.40 ID:P027sG+B0(1)調 AAS
>>830
カトケンはボケしかないから面白くなかった
904: 2023/05/04(木) 21:20:23.32 ID:xHG3IOuO0(14/14)調 AAS
>>899
マルチタレント、かな
905
(1): 2023/05/04(木) 21:20:29.11 ID:Ijtey+Sn0(3/5)調 AAS
>>894
芸人といえば武勇伝ぐらいしか知らないんじゃないw
906: 2023/05/04(木) 21:20:34.61 ID:QP3yeLjT0(1)調 AAS
>>774
何十年ておじいちゃんでこんなこと言ってるのか
しかも自分から観て勝手に飽きて文句言ってる
907: 2023/05/04(木) 21:20:41.21 ID:6i9DUwpo0(23/26)調 AAS
>>898
あいつそのくせにクソの吉本興業とか言うからな
タチ悪いわ
908: 2023/05/04(木) 21:20:42.76 ID:rgVhaN8W0(1)調 AAS
今のビッグ3って、たけし、さんま、永野って何かの番組で聞いたけど?
909
(1): 2023/05/04(木) 21:20:46.40 ID:7UX3Szoo0(1)調 AAS
だってオリラジって15年間もゴリ押ししたのに結果出なかったじゃん

AbemaTV初の恋愛リアリティショー番組「メンサチ」も大爆死
その後ノンスタ井上をMCに起用した「今日、好きになりました」はAbemaTVを代表する大ヒット番組になってる
単に演者として実力不足なんだから本の要約だけやってればいいじゃん
910: 2023/05/04(木) 21:20:48.76 ID:qsKoENM00(12/14)調 AAS
>>885
だから今はネットに流れてるよね
テレビでは若い層はスケールしにくくなった
911: 2023/05/04(木) 21:20:48.96 ID:mBBLyQcN0(1/3)調 AAS
>>4
老害たけしもまだ番組持ってるじゃん
912: 2023/05/04(木) 21:21:01.36 ID:GocSzCy40(3/3)調 AAS
こいつはバカじゃないのか

需要もないのにいれるわけないでしょ
913: 2023/05/04(木) 21:21:06.77 ID:mHc24Tyo0(1)調 AAS
ずっとラッスンゴレライやってろよ
914: 2023/05/04(木) 21:21:31.03 ID:6i9DUwpo0(24/26)調 AAS
>>903
志村が突っ込むのがおもろかったわw
915
(2): 2023/05/04(木) 21:21:48.65 ID:Ijtey+Sn0(4/5)調 AAS
>>905
自分に合ってるので素直に言いやすい

武勇伝は高学歴インテリがやるからお洒落でいいんだよね
916: 2023/05/04(木) 21:21:51.45 ID:hY3wYvSw0(1)調 AAS
どう考えてもさんまには誰も勝てん
917: 2023/05/04(木) 21:21:58.88 ID:g5Wl5RdG0(1)調 AAS
炎上発言を計画的に入れるのちょっとどうかと思うな。普通に意見だとしたら居酒屋で本人か友人にでも言えばいい。
918: 2023/05/04(木) 21:21:58.89 ID:CcB2xhi30(2/3)調 AAS
松本一派と内村一派が綺麗さっぱり全滅したら中田にもチャンスが来るだろう。何人いるんだって話だがw
もうBIG3で影響力あるのさんまだけやんけ。タモリとたけしは終活に入ってる
919: 2023/05/04(木) 21:22:13.89 ID:+PEnHk1X0(15/17)調 AAS
>>898
そんな事実は一切無いねwww
920: [ ] 2023/05/04(木) 21:22:18.26 ID:8It3mDsA0(1)調 AAS
>>332
横澤のいいとも、ひょうきん族が出てきた頃の対談とか読んでたら四面楚歌って感じ
タモリ山藤章二景山民夫高田文夫……倉本聰にまで文句言われてるんだもん欽ちゃん
そりゃダメになるよ
921
(1): 2023/05/04(木) 21:22:21.51 ID:xlipccqc0(6/9)調 AAS
>>813
そこで謙虚にやってりゃよかったのに
結局チンピラの性根はやめられなかった結果一番有名な東京03やテレビスタッフへの暴行が出て
とどめに暴力団で終わったからな
922: 2023/05/04(木) 21:22:22.38 ID:XlV/ulS+0(2/2)調 AAS
>>825
権力とかそういうの一切考慮出来ないんやね
そういう人を情弱と言う
923: 2023/05/04(木) 21:22:26.26 ID:87CtL/SY0(1/7)調 AAS
>>915
おしゃれ??

寒かっただけ
924: 2023/05/04(木) 21:22:36.28 ID:Ijtey+Sn0(5/5)調 AAS
>>915
あ、うっちゃんなんちゃんとかなw
涼しげ
925: 2023/05/04(木) 21:22:37.51 ID:RTn+DbyR0(2/2)調 AAS
おまいうなんて誰でも分かるからそういうのはいいよ
焦点は誰が言ったかではなくこの発言の内容が正しいのかなんだよなぁ
926
(1): 2023/05/04(木) 21:22:39.03 ID:m0SHxGpM0(1)調 AAS
さんまやたけしも欽ちゃんやドリフ負かして
きたんだけどな
自分でどうにかできない奴は所詮
水商売では負け犬
927: 2023/05/04(木) 21:22:51.43 ID:5rM5Ye+o0(1)調 AAS
誰?
928: 2023/05/04(木) 21:22:58.84 ID:t7UBQgMP0(1)調 AAS
それをBIG100にも入れんヤツが言ってもなぁ
929: 2023/05/04(木) 21:23:02.97 ID:hw2LW/+T0(1)調 AAS
インテリ芸人ワクに入り切れてなくて
炎上芸人になっちゃってるの
なんか無様だよな
930: 2023/05/04(木) 21:23:03.01 ID:87CtL/SY0(2/7)調 AAS
あっちゃんかっこいー!

の後の
ペケポン!が超ダサかったよな
931
(1): 2023/05/04(木) 21:23:04.77 ID:pPxhBX4N0(6/6)調 AAS
>>900
中田に惹かれる奴って自己啓発セミナーとか行っちゃう奴だよね
そういう詐欺に引っ掛かり易そうな奴がけっこういるみたいだから心配になるわ
お笑いとはまったく関係ないし
932: 2023/05/04(木) 21:23:06.46 ID:6i9DUwpo0(25/26)調 AAS
>>921
紳助言うたらヤクザ
だわなw
933: 2023/05/04(木) 21:23:16.26 ID:NDFw9nhr0(1)調 AAS
>>926
それな
934: 2023/05/04(木) 21:23:28.90 ID:lS4pf8zG0(1)調 AAS
オードリーがビッグ3超え?????????????????????????????????????????????
935: 2023/05/04(木) 21:23:31.26 ID:RGf6XGN50(4/5)調 AAS
ダウンタウンとかさんまとかたけしとかより、
自分が上に上がれないのをダウンタウンやサンマやたけしがいまだにテレビに出てるせいにする、
40前後のこれぐらいのオッサン世代芸人が圧倒的にうざいわ
いつまでも同じことをネタにしてネチネチ恨み節みたいなこと言ってるのがすごく気持ち悪い
936: 2023/05/04(木) 21:23:34.68 ID:wi9j6KOr0(1/2)調 AAS
元気なのはさんまだけであとは細々とやってるし普通の流れだと思うが
映画だって未だにスピルバーグやキャメロンが現役で作品出してるし
なにもおかしいところないよね
937
(2): 2023/05/04(木) 21:23:42.02 ID:xlipccqc0(7/9)調 AAS
天下ではないけど東野はもう自分でいける最高位までは到達できたと思うよ
今田はまだちょっとわからない
938: 2023/05/04(木) 21:23:46.24 ID:wofFAbCi0(1)調 AAS
もうお笑い芸人じゃないのに何言ってんだこいつ?w
939: 2023/05/04(木) 21:23:49.07 ID:87CtL/SY0(3/7)調 AAS
パーフェクトヒューマンも同じ年にピコ太郎が話題になり
あっちに話題持っていかれたんだよな
940: 2023/05/04(木) 21:23:52.38 ID:JcwETFVp0(1)調 AAS
中田だってゴールデンでゲスト出演どころか、オリラジ経済白書という冠番組までゴールデンで持たせてもらうほど推してもらってたよね

結局、お笑い芸人としてゴールデンどころかテレビという戦場で通用する器ほど面白くなかったけど
941: 2023/05/04(木) 21:23:55.46 ID:0w7TRmKB0(1)調 AAS
BIG3が危なかったのはとんねるずが出てきた時だな。その後地力をみせたが
ウンナン、ナイナイは天下とったとは言えんわ
942: 2023/05/04(木) 21:24:10.75 ID:ySCLToDT0(1)調 AAS
炎上芸くだらね
たけしとさんまの後を継げるの今田と上田くらいじゃね(司会としてだけ)
943
(1): 2023/05/04(木) 21:24:11.15 ID:DPRj0cRR0(1)調 AAS
オリラジなんて最初からごり押しされて自分の番組持ってたのにつまらんから終わったじゃん
944: 2023/05/04(木) 21:24:38.70 ID:brN9AIVk0(1)調 AAS
今の芸人がそれらを越えられないから未だにBIG3を起用しているって事に気づけ
ひな壇で楽しやがって
945: 2023/05/04(木) 21:24:41.58 ID:l69oPgyT0(5/5)調 AAS
マツコみたいに完全に枠外から駆け上がったやつもいるしな
いつまでもアンチ吉本アンチ松本芸じゃ所詮便乗芸人よ
946: 2023/05/04(木) 21:24:45.52 ID:6i9DUwpo0(26/26)調 AAS
>>937
ヒガシノリはむちゃくちゃ努力した
ただ俺はおもろいとは思わないがw
947: 2023/05/04(木) 21:24:52.25 ID:+PEnHk1X0(16/17)調 AAS
>>909
本当に、そう。

井上さんは、凄いわwww
流石、M-1チャンピオン。

中田が、死んでも穫れない称号wwwwww
948
(1): 2023/05/04(木) 21:24:53.96 ID:6BTZUK/x0(1/2)調 AAS
ビッグ3は本物の実力者だよ
いつの時代にもそれなりにレギュラー番組ヒットさせてるし
さんまなんか一時期第三世代に押されてたのを押し返して返り咲いてるからマジもん

中田の天敵のダウンタウンは明らかにあの位置にいるようなタレントではないが
実績と見あってない
昔タカトシがドームクラスのお笑いライブをやろうとしたら吉本に
「ダウンタウンがその規模でやってないから」とかいう理由で止められたらしい
明らかに会社側がダウンタウンの阻害にならないように
下を押さえつけてるってこと
949: 2023/05/04(木) 21:24:54.25 ID:Jl5nzor/0(1)調 AAS
タモリとかタモリクラブ終わらしてるしこういう事言うの失礼じゃね?
炎上芸か
950: 2023/05/04(木) 21:25:03.53 ID:HsotQ0p60(1)調 AAS
お前等ゴールデンで冠番組とレギュラー何本か貰ってたんじゃないの?
で、結果出せなかって打ち切られたんだろ
只の実力不足です
ありがとう御座いました
951: 2023/05/04(木) 21:25:09.13 ID:87CtL/SY0(4/7)調 AAS
>>931
ウーマン村本の講演会にもそいつら行ってるんじゃね?www
952: 2023/05/04(木) 21:25:26.11 ID:QDcO9qIT0(1)調 AAS
日本社会そのものだよ
新陳代謝が無いから成長しない
953: 2023/05/04(木) 21:25:53.27 ID:nfbrNzb70(1)調 AAS
千鳥とかかまいたちが育ってるじゃねえか。単におまえの実力不足だよ。
あとオードリーに天下は無理。
954: 2023/05/04(木) 21:25:55.10 ID:6sGnz3lm0(1)調 AAS
なんか下品だわな
955: 2023/05/04(木) 21:26:00.26 ID:6UywIRiy0(2/2)調 AAS
YouTuberなんだからライバルはBIG3じゃなくてヒカキンやヒカルじゃないの
956: 2023/05/04(木) 21:26:07.25 ID:rAMxI/BI0(1/2)調 AAS
ぶっちゃけタモリはずっとつまらんと思ってた
まだ紳助とか所の方がマシ
957: 2023/05/04(木) 21:26:07.33 ID:BWdp6o8r0(2/2)調 AAS
見てる側の高齢化→演者も同じ面子で安定
958: 2023/05/04(木) 21:26:21.19 ID:k4L9YLxu0(1)調 AAS
10年後のテレビバラエティで天下取ってるのカズレーザーだと思うわ
959
(1): 2023/05/04(木) 21:26:25.96 ID:njickisz0(1)調 AAS
若い世代のビッグって誰だ
960: 2023/05/04(木) 21:26:27.45 ID:+PEnHk1X0(17/17)調 AAS
>>937
東野は全く、人気無い、嫌われモンで
国民人気ゼロだと、自分の番組で証明された
961: 2023/05/04(木) 21:26:29.84 ID:yVOkIenc0(1)調 AAS
ビック3がいなくてもダウンタウンに負けてるじゃん
962: 2023/05/04(木) 21:26:30.65 ID:cpi/y6qz0(1)調 AAS
Big3はリズムネタ芸人とは比べものにならないよ
963: 2023/05/04(木) 21:26:38.31 ID:87CtL/SY0(5/7)調 AAS
>>943
スカパーの吉本専門チャンネルで下駄履かせてもらってたのがこのオリラジ
新人で帯番組
それで勘違いが始まった
964
(1): 2023/05/04(木) 21:26:40.22 ID:Ij+BtGk/0(1)調 AAS
>>948
それ実力とは言わないだろ
965: 2023/05/04(木) 21:26:45.38 ID:NYS4dvS00(1)調 AAS
みっともない奴だ。
お前の存在の方がおかしいわ。
966: 2023/05/04(木) 21:26:47.94 ID:IRU9c+cO0(11/11)調 AAS
>>898
事務所の力を借りて売れなかった奴が事務所をでかくした奴の文句言うって阿呆でしかないなw
松本のお陰で仕事があって今のYouTubeの登録者数の多くは吉本時代に得た少なくとも知名度があってのものだろうに
967
(1): 2023/05/04(木) 21:26:48.10 ID:qsKoENM00(13/14)調 AAS
ナイナイは20代で成功したよね
でもそれってナイナイの発想の面白さっていよりは
あれって制作サイドの才能も大きくて
あとスターティングメンバーの若さ
岡村でも25歳とかだもん
岡村は猿みたいで小さな人が素早く動くっていう先天的な面白さはあったが
そのスケールのさせかたっての狙ってのが
若手起用のゴールデンバラだと思うんだけど
今度は制作陣、作り手に才能がないとキツいんだよね
968: 2023/05/04(木) 21:26:49.07 ID:M5HMMFho0(1)調 AAS
サンド千鳥オードリーはめちゃ出まくってるしなあ、BIG3より多いんじゃね?レギュラー。恨み言言うよりは何でそこに行けなかったか考えた方が建設的じゃね?めちゃ推されてたじゃない、オリラジ
969: 2023/05/04(木) 21:26:53.08 ID:Gzim48Vr0(1)調 AAS
オードリーは来年の東京ドーム満員になったら天下取ったようなもんだろ
※ラジオスターとして
970: 2023/05/04(木) 21:26:53.47 ID:GSmxpjHU0(3/3)調 AAS
>>1
ビッグ3の影響は今はもうないだろうからこれはダウンタウンや吉本興業へのメッセージだろうな
松本は完全に引き際を見誤ったのは確か
971
(1): 2023/05/04(木) 21:27:01.94 ID:CcB2xhi30(3/3)調 AAS
>>959
霜降りくらいしか思いつかん
972: 2023/05/04(木) 21:27:23.83 ID:87CtL/SY0(6/7)調 AAS
高学歴枠もすっかりカズレーザーに取られたね
973: 2023/05/04(木) 21:27:29.11 ID:qsKoENM00(14/14)調 AAS
>>967はめちゃイケの事ね
974: 2023/05/04(木) 21:27:42.26 ID:aAZjJ29E0(1)調 AAS
楽屋で芸人が仮想通貨の話してるの見て、お前らわかってないのに何話してんだって思って見てたって話は、何となく納得出来た
975
(1): 2023/05/04(木) 21:27:47.53 ID:PClg9gZe0(3/4)調 AAS
欽ちゃんの素人発掘力は物凄かったんでまだいても良かったと思うんだけどな
まだ売れてる人達多いだろ
歌も素人があの時代にしては売れ過ぎなんだよな
976: 2023/05/04(木) 21:27:53.36 ID:RGf6XGN50(5/5)調 AAS
だんだんトークスキルの無さが露呈してきたなこいつ
同じネタを繰り返してる
977: 2023/05/04(木) 21:27:54.50 ID:mBBLyQcN0(2/3)調 AAS
早々に引退した上岡龍太郎の判断は正しかった
978: 2023/05/04(木) 21:28:09.75 ID:nHQV49om0(1)調 AAS
なんも面白い番組残せなかった奴に言われても…
979: 2023/05/04(木) 21:28:13.98 ID:+sEVdrPi0(1)調 AAS
使う方も楽なんだよ
お笑い芸人だけじゃなくて俳優もそうでしょ
いつまでも同じ人
そして若者はテレビから離れた
980: 2023/05/04(木) 21:28:14.91 ID:yzFFGbW10(1)調 AAS
おかしくない、ここ見ても反響あるし
中田もビッグ3に価値あるから取り上げてるので確信犯
981: 2023/05/04(木) 21:28:17.78 ID:+dxyAqxC0(1)調 AAS
BIG3ってほぼ全滅してるよな
さんまがギリギリ頑張ってるけど
もう絶対敵わない様な存在ではないやろ
982: 2023/05/04(木) 21:28:38.76 ID:7hcM0Tx50(1)調 AAS
つーか、実力がない時点で話にならんだろ
お茶の間を笑わせることが出来なかった中田の負け
983: 2023/05/04(木) 21:28:43.16 ID:/Ej1ibmW0(1)調 AAS
別におかしくない
984: 2023/05/04(木) 21:28:43.22 ID:6BTZUK/x0(2/2)調 AAS
>>964
そうだな
ダウンタウンは明らかに実力ではないよ
985: 2023/05/04(木) 21:28:46.08 ID:xlipccqc0(8/9)調 AAS
>>975
昭和の三世代大家族型以外あの人作れない
986: 2023/05/04(木) 21:28:49.64 ID:wUzqu6P50(1)調 AAS
新しいことしないならそれでしょうがないんじゃない?
もうYouTuberという新ジャンルやライブが成立してる
987: 2023/05/04(木) 21:29:09.62 ID:BQFOU1ht0(1)調 AAS
>>3
これ
辞めたくせに出てきてうざい
988: 2023/05/04(木) 21:29:12.04 ID:eRmOQl0M0(1)調 AAS
お笑いというジャンルにおいて最強はさんまだと思う
ピン勝負たと松本も浜田なんか相手にならん
989: 2023/05/04(木) 21:29:12.51 ID:mBBLyQcN0(3/3)調 AAS
>>971
霜降りがビッグとか笑うわ
990: 2023/05/04(木) 21:29:12.56 ID:6rYOAItp0(1)調 AAS
第7世代の大爆死を見て何とも思わんのか。中田は。
991: 2023/05/04(木) 21:29:14.25 ID:LaLZJb5I0(1)調 AAS
言うのは構わないが自分がその後釜になれるとでも?
992: 2023/05/04(木) 21:29:21.05 ID:87CtL/SY0(7/7)調 AAS
プライドめちゃくちゃ高くて可愛げないから一緒に仕事したいとおもわれないんだよ
学生時代友達0だったからな中田は
そのままオッサンになっただけ
993: 2023/05/04(木) 21:29:29.31 ID:PClg9gZe0(4/4)調 AAS
さんまはロケの方が物凄いのが分かる
苦手な年代が無い
全ての世代と長寿番組やってたからな
994: 2023/05/04(木) 21:29:32.97 ID:nzU4YeXU0(1)調 AAS
ナイナイ、クリーム、ネプ、この辺りがまじめにやってれば、
世代交代はスムーズにいったな。
995: 2023/05/04(木) 21:29:35.43 ID:rAMxI/BI0(2/2)調 AAS
ジェネリックダウンタウンみたいな連中みんなつまらん
ナイナイ辺りから下はみんなつまらん
996: 2023/05/04(木) 21:29:37.21 ID:wi9j6KOr0(2/2)調 AAS
社長と部長に例えるくだりとかも詭弁だし無茶苦茶な論理だわ
997: 2023/05/04(木) 21:29:56.40 ID:DhPtuDSX0(1)調 AAS
有吉とか坂上は一世を風靡とはなんかちがう
リバイバル組で既に知名度があって今更叩かれにくいとか
使う側にとって便利だったとか
998: 2023/05/04(木) 21:30:15.63 ID:DCys/ARh0(1)調 AAS
このパターンしか呼んでもらえないね
相方は堕胎芸人だし
999: 2023/05/04(木) 21:30:31.28 ID:/QdHWYyA0(2/2)調 AAS
後輩にビッグ3に比べたらへみたいなもんだと暗に言われたダウンタウンの見解を聞きたい
1000: 2023/05/04(木) 21:30:34.39 ID:xlipccqc0(9/9)調 AAS
テレビなんだからテレビが作りやすい人間がいいに決まっている
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 29秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*