[過去ログ] 今期最注目アニメ『【推しの子】』第1話90分拡大放送、世界トレンド1位 ネット民「これもう覇権だろ」と大好評 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: 2023/04/13(木) 16:04:45.88 ID:JgwXo97F0(2/2)調 AAS
>>488
作者が中盤に特化してるイメージあるな
かぐや様もそんな感じだった印象
風呂敷広げるのは神がかってるけど畳むのは中の下みたいな
497: 2023/04/13(木) 16:05:04.55 ID:nwwumyHh0(1)調 AAS
個人的今期最強はマイホームヒーローと地獄楽だな
498: 2023/04/13(木) 16:05:46.49 ID:sW5cOIF30(2/2)調 AAS
>>484
鬼滅よいしょされ過ぎじゃね?
強いて言えばチェンソー10点、鬼滅30点、推しの子は全話放送されていないから何とも言えんが1話だけなら40点だろ
問題は1話ピークで盛り下がり25点ぐらいで収まりそうだけどさ
499: 2023/04/13(木) 16:05:59.49 ID:J3h6wurn0(1)調 AAS
そもそもみんな芸能界に興味がなくなっていってる時代なんだ
500: 2023/04/13(木) 16:10:18.65 ID:1jYAUzVR0(1)調 AAS
最終日迎える頃には話題にすらなってなかったりw
501: 2023/04/13(木) 16:10:18.73 ID:8bWFOFQi0(1)調 AAS
毎回この原作者掴みはいいんだよな
502: 2023/04/13(木) 16:10:32.25 ID:UOA5djSw0(1)調 AAS
チェンソーはかっこつけ雰囲気アニメすぎて
503: 2023/04/13(木) 16:11:13.09 ID:OO6ff7z/0(1)調 AAS
作者の横槍メンゴって女の子なんだよ
めちゃ可愛いし最近までJK
エロ漫画も描いてる
504: 2023/04/13(木) 16:11:32.62 ID:kbwW05ew0(4/7)調 AAS
1話見た範囲で推しの子は誰にも共感できないんだな
おかしな医者アイドル双子監督子役犯人

この人が助かって欲しいこの人の行く先が見たいと思える人物が出て来なかった
謎解きや復讐を成功させて欲しいとも思わんしだったら無双させとけよと思っちゃう
505: 2023/04/13(木) 16:11:52.61 ID:bk6l1/E00(1/2)調 AAS
どうせチェンソーマンの二の舞だろ
原作失速しすぎて先に期待ができない
506: 2023/04/13(木) 16:13:23.42 ID:/9IVAbIz0(1)調 AAS
チェーンソーの次のプッシュ先
507
(1): 2023/04/13(木) 16:13:51.70 ID:CBksbTti0(1/3)調 AAS
チェンソーは1話クソつまらなかったけどこれだけアニメ化前から持ち上げとゴリ押ししてるから
いつか面白くなるんだろうなと期待して見続けてたら最後までつまらなくて腹立ったわ
508
(1): 2023/04/13(木) 16:15:09.30 ID:kbwW05ew0(5/7)調 AAS
さっき書いた
> 鬼滅 >> 呪術、チェンソー>>>>>>> 推し、スパイ
は多分新しい発見や面白みがあったほうが高評価になってる気がする

スパイも推しも見てもなにも見つからない
なろうも同じでなにも見つからない
ゲームのやりこみプレーみたいのを見せられてる
509: 2023/04/13(木) 16:15:26.49 ID:5CQmEnZd0(2/2)調 AAS
アイドル物で幽霊になったアイプラってアニメあったけど
中の人の神田沙也加がマジで死ぬとかビックリ
510: 2023/04/13(木) 16:16:41.25 ID:NuO1HpVz0(1)調 AAS
ピコーン!

何でも無いニダ
511: 2023/04/13(木) 16:16:57.94 ID:ObsrUfTe0(1)調 AAS
ゴリ押しの子って言われてて笑った
そこまで押されてないだろ
512: 2023/04/13(木) 16:17:08.86 ID:tloRQgXh0(1)調 AAS
今季は鬼滅の刃があるから覇権は無理
アイドルアニメはヲタ以外観ないからな
513: 2023/04/13(木) 16:17:25.45 ID:Tyt45+v80(1)調 AAS
転生モノもうそろそろ飽きろよw
514: 2023/04/13(木) 16:18:17.68 ID:o4SxaNGa0(1)調 AAS
>>214
えっ
2.5次元とかそっち方面行っちゃうの?
2.5次元も通る、ならまだいいけどそっちでかなり尺使うならそれは考えものの展開だわ
515: 2023/04/13(木) 16:20:24.62 ID:QCgL8H3z0(1)調 AAS
中盤まではキャラに魅力あったし面白かったよ
今の原作の展開を見るとキャラの扱いが雑になってきてるというか
風呂敷畳めないのか畳ませてもらえないのかわからんけど急激に失速してる
516: 2023/04/13(木) 16:20:39.89 ID:DthV651S0(1)調 AAS
復讐のために芸能界でのし上がるって話なのに迷走してるな
父親(黒幕)が割とあっさり見つかったのに直接コンタクト取らずに「真相をネタにした映画作るぞ」とか回りくどいことしてて飽きてきた

むしろ本題よりも盛り上がりそうなのは、兄妹がお互いの正体(転生前)に気付くところだな
517
(1): 2023/04/13(木) 16:21:26.00 ID:C3b2bJRe0(1)調 AAS
90分苦痛だった
現世転生もののくせに異世界転生ものレベルの現実感しかないんだもの
殺害の犯人を追うなら転生設定なんていらないじゃん
518: 2023/04/13(木) 16:22:21.57 ID:gwNzOFPe0(2/2)調 AAS
推しの子とかワンダンスとかAIで作ってみてほしい
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
519
(2): 2023/04/13(木) 16:22:42.76 ID:NoUdSKnu0(1)調 AAS
推しの子と怪獣8号は本スレがアンチスレ化してるレベルで叩かれてるのになんでアニメ化なんかするんだろう
520: 2023/04/13(木) 16:26:20.41 ID:ARlk7kMR0(1/2)調 AAS
>>519
序盤から居るの原作者のアンチだろ
中だるみしてきてる所でアンチ畳み掛けに来てるし
521
(2): 2023/04/13(木) 16:27:23.90 ID:6UJfLRsP0(1)調 AAS
1話終了後の反応

チェンソ
・米津の楽曲好評だから覇権!
・海外で好評だから覇権!
・放送前から宣伝すごいから覇権!

推しの子
・YOASOBIの楽曲好評だから覇権!
・海外で好評だから覇権!
・放送前から宣伝すごいから覇権!

これもうデジャブだろ?
522: 2023/04/13(木) 16:27:41.36 ID:fIbCEgjz0(2/2)調 AAS
>>519
ジャンプラのアニメばっかだけどなんだろうね?
叩いてる奴等って妙に韓国推ししてるし
なんかヘン
523: 2023/04/13(木) 16:27:47.34 ID:cg5bfOQJ0(1/2)調 AAS
なげえよっ
90分は無理
半分ぐらい見て放置
524: 2023/04/13(木) 16:28:07.76 ID:AWb1zLMV0(2/2)調 AAS
チェンソーも呪術もグロイだけ
スパイとかのホームコメディの方が見やすい
ここでは少数派なんだろうがw
525: 2023/04/13(木) 16:29:31.62 ID:CBksbTti0(2/3)調 AAS
チェンソーからグロ取ったら何も残らんだろうな
キャラクターの魅力皆無だし話も無えし
526
(1): 2023/04/13(木) 16:29:46.20 ID:kbwW05ew0(6/7)調 AAS
90分にしたのは重大なネタバレされたら困るからだろうけどこれが一番マイナスなんじゃないかと

30分だと続きが気になって次が見たいとなるかもしれないが
それを90分次から次へと切れ目なく放送したので続きが見たい欲求が起こらなかったんじゃないかな
毎週見てたらなんとなく視聴する習慣が出来てたり渇望感があったのかもしれない

まあ自分は興味ないから無理だけどね
527: 2023/04/13(木) 16:31:15.00 ID:NcGzTi4z0(1)調 AAS
絵が可愛い
528: 2023/04/13(木) 16:31:37.92 ID:XEPBqxqs0(4/4)調 AAS
>>474
ジャンプばっかだなw
529: 2023/04/13(木) 16:33:52.30 ID:NX1WrWuB0(2/2)調 AAS
>>385
ヴィンランドサガ最高やな
530: 2023/04/13(木) 16:35:10.59 ID:wGQEmI8Q0(1/3)調 AAS
3巻までは面白かったが、その後は当初の勢いはなくなったかな。
着地ミスったら大惨事
531: 2023/04/13(木) 16:37:05.76 ID:kbwW05ew0(7/7)調 AAS
かぐや様、やれやれ >> 鬼滅 >> 呪術、チェンソー>>>ロボ子>>>>>> 推し、スパイ
532: 2023/04/13(木) 16:40:39.20 ID:nbCeIqMy0(1)調 AAS
アニメで90分拡大放送はスゴいな
533: 2023/04/13(木) 16:43:41.33 ID:CBksbTti0(3/3)調 AAS
洋画パクってグロとバトルで誤魔化してる話も設定もおかしい雰囲気アニメより全然マシ
534: 2023/04/13(木) 16:43:56.85 ID:WYkXPDG+0(1/2)調 AAS
>>159
なんかエンディングもKPOPぽかった
535: 2023/04/13(木) 16:46:30.43 ID:A3aegWlp0(1)調 AAS
>>11
これねw
この舞台世界観ならもっと面白くできそうなもんなのに残念すぎる
536: 2023/04/13(木) 16:46:30.96 ID:WYkXPDG+0(2/2)調 AAS
>>521
チェンソは一話目から戦闘のテンポ糞ダリいって言われてたぞ
537: 2023/04/13(木) 16:48:13.95 ID:LbMwKvev0(2/2)調 AAS
>>507
7話ぐらいまで我慢してみてたけど、いつ面白くなるのかと思ってたが一向に面白くならないんだよな
そこで切ったわ
538: 2023/04/13(木) 16:48:48.88 ID:e0onG7B80(1)調 AAS
クソでしたわ
539: 2023/04/13(木) 16:50:06.12 ID:qas9ChKr0(1)調 AAS
木村花ネタにしてたよな
540: 2023/04/13(木) 16:51:19.90 ID:trZLPNnk0(1)調 AAS
>>517
観なければ良いのにドMなの?
541: 2023/04/13(木) 16:51:27.73 ID:5+o5gYN00(1)調 AAS
三話までやったの?
542: 2023/04/13(木) 16:59:08.47 ID:L+qxd5V90(1)調 AAS
見てないけど絵見ただけで気持ち悪くて見る気おきない
543: 2023/04/13(木) 16:59:20.02 ID:yege+5c70(1/2)調 AAS
>>105
赤坂赤がなろう系風の話しか書けないのが原因じゃね?
初回90分ずっとつまんなかった
(´・_・`)
544: 2023/04/13(木) 16:59:54.00 ID:HUhittLN0(1)調 AAS
世界トレンド笑
545: 2023/04/13(木) 17:02:22.79 ID:nmEP4Ojl0(1/2)調 AAS
>>1
画像見たら思いの外けばけばしい色使いだな
546
(6): 2023/04/13(木) 17:08:49.57 ID:ggJ5mEi00(1)調 AAS
この4人が同時に存在している今が黄金時代だな
芥見下々、吾峠呼世晴、赤坂アカ、藤本タツキ
特に赤坂アカの才能が恐ろしい事になってる
富樫鳥山井上尾田と並んだと言っても良い
547: 2023/04/13(木) 17:09:14.57 ID:hZ/GJ5gb0(1/2)調 AAS
瞳が人外なんだけど、どう考えても研究対象だろあれ
548: 2023/04/13(木) 17:10:21.63 ID:WKLYdCij0(1)調 AAS
やってたから見たけど展開が想像できる感じがして次どうするか悩んでる
549: 2023/04/13(木) 17:11:55.74 ID:lF54mwvK0(3/3)調 AAS
>>508
見事なゴリ押しラインナップ
みんなワンパターンなヨイショばかり
550: 2023/04/13(木) 17:13:11.91 ID:ARlk7kMR0(2/2)調 AAS
>>526
違うよジャンプ+でも連載当初3話分一気に公開された
今回も3話分一気に公開されただけ
3話まとめないと序盤はぶっちゃけつまらないからね
上手く1 話にまとめられない原作が話作り下手なのかも知れない
551: 2023/04/13(木) 17:15:02.11 ID:A1PPIhQW0(1)調 AAS
ほんとやり方昭和だよな電通さんよ。
552: 2023/04/13(木) 17:15:11.51 ID:SHdqxyN70(1)調 AAS
面白かったで、無駄に尺伸ばししてた良作画鬼滅よりも
553: 2023/04/13(木) 17:15:39.69 ID:yWCBd9g10(1)調 AAS
それよりお前らトライガンてどうなのよ
554: 2023/04/13(木) 17:15:42.13 ID:nmEP4Ojl0(2/2)調 AAS
>>546
小粒すぎるだろw
しかも赤坂って誰だ?と思ってググったらその並びに入れるレベルですら無い漫画家じゃないかw
555
(1): 2023/04/13(木) 17:16:42.91 ID:GpHi5CMK0(1)調 AAS
>>546
赤坂さん ツイッターでも言ってたがもう慣性でやってたレベル
556: 2023/04/13(木) 17:17:53.56 ID:aW8dXKsP0(1)調 AAS
転生と好きな子の子供になるとか完璧によくあるなろう設定じゃん
天下のジャンプもなろうパクってんだな
557: 2023/04/13(木) 17:19:26.93 ID:XQ7TYXFv0(1)調 AAS
>>492
つまらん
558: 2023/04/13(木) 17:19:33.74 ID:L/OOm6lb0(1)調 AAS
絵柄でなのか声でなのか幼少期は無職転生見てるような気に何度かなった
559
(3): 2023/04/13(木) 17:19:42.73 ID:60MMRf3v0(1)調 AAS
鬼滅、呪術、スパイファミリー、チェンソーマンときて次はこれか
電通に振り回される人生でお前ら楽しい?
560: 2023/04/13(木) 17:20:15.60 ID:nRUVogKD0(1)調 AAS
始まる前から何故か今季覇権が決まってた謎枠
561: 2023/04/13(木) 17:21:03.32 ID:o0d9vcfK0(1)調 AAS
>>546
他者にイラスト描いて貰うようなのに才能なんて無いわな
562: 2023/04/13(木) 17:21:04.87 ID:BuXRJpwC0(1/2)調 AAS
ステマくさい
563
(1): 2023/04/13(木) 17:21:06.86 ID:ff+vsj+J0(1)調 AAS
今年の覇権アニメはとんでもスキルで異世界放浪メシ
564
(1): 2023/04/13(木) 17:21:38.65 ID:8a0a2ap60(4/4)調 AAS
ただただつまらない。
こんなの漫画持ち込んだら、昔のジャンプなら
編集がボロくそ言って終わりだったろうレベル

なんで?
565: 2023/04/13(木) 17:21:43.08 ID:82ZF/Vq+0(1)調 AAS
最近の漫画は転生しなくちゃいけない決まりでもあるんか?
566: 2023/04/13(木) 17:22:27.93 ID:w2SxcHMM0(2/2)調 AAS
お母ちゃん死ぬと思わんかった
567: 2023/04/13(木) 17:23:56.68 ID:TEH4ZGLg0(2/5)調 AAS
>>559
鬼滅→ジャンプ読んでいたので見た
呪術→途中でやめた
スパイファミリー→見た
チェンソーマン→ノータッチ

推しの子→名前は聞いたことある

こんな感じだなw
568: 2023/04/13(木) 17:24:41.20 ID:BuXRJpwC0(2/2)調 AAS
ジャンプごり押しもう無理あるだろチェンソーコケたし
569: 2023/04/13(木) 17:25:05.74 ID:9n8rUqmc0(1)調 AAS
>>559
鬼滅は電通関係ないけどな
570: 2023/04/13(木) 17:26:09.30 ID:TEH4ZGLg0(3/5)調 AAS
>>564
あらすじしか読んでないから詳しい内容までは解らんが
好条件に転生して無双って流れは、なろうで出尽くしたからじゃない?
571: 2023/04/13(木) 17:26:24.36 ID:bk6l1/E00(2/2)調 AAS
太字強調毒舌()でキャラが作者の代弁するギャグよくやるけど
原作ですら感じ悪いのに声付きでやったらヘイト溜まって仕方ないだろうな
572: 2023/04/13(木) 17:27:13.37 ID:pDes4Sgy0(2/2)調 AAS
番組予告でガキが喋ってたが子供らしくない喋り方で見る気失せた
わざとらしい舌足らずを期待してたわけではないんだが
573
(1): 2023/04/13(木) 17:31:21.30 ID:IjVUn2dm0(1/3)調 AAS
日本の漫画アニメかなりつまらなくなったよな、、
アニメ映画くらいか見られるレベルなのは
574: 2023/04/13(木) 17:33:39.29 ID:ef8HNqFT0(1)調 AAS
アイドルものはスルー
575: 2023/04/13(木) 17:34:02.63 ID:RdP509Fb0(1)調 AAS
>>481
なんかオッサンが顔真っ赤にして語ってそうだな
576: 2023/04/13(木) 17:35:45.08 ID:INfcgJaZ0(1)調 AAS
覇権という言葉はやらおんというクズアフィまとめサイトが作った言葉な
普通のアニヲタは使わない
577: 2023/04/13(木) 17:36:03.44 ID:So9EipAQ0(1)調 AAS
まぁ今時珍しいピカレスクもので、日本で受けるかどうかは微妙
タイプ的にはギアスとか子連れ狼とか、そんな感じ
メインストーリーはほとんど進まず芸能界あるあるでお茶濁すんだろうけど
日本の芸能界特有の何かを世界に暴露すれば、問題作として一定の評価受けるんじゃね?
578: 2023/04/13(木) 17:36:42.21 ID:TEH4ZGLg0(4/5)調 AAS
>>573
原作が少しでも人気あればアニメ化
乱発し過ぎだなw

低予算で出して、当たれば儲けもの
みたいなの増えたよねw
579: 2023/04/13(木) 17:38:35.06 ID:L0wwo5Df0(1)調 AAS
>>4
漫画読んだことあるんだけど見た方がいいの?
580
(1): 2023/04/13(木) 17:38:38.82 ID:7iuAgXbW0(1)調 AAS
>>563
なろう系嫌いだけどそれは結構面白かった
581
(1): 2023/04/13(木) 17:40:40.05 ID:QRGniEYB0(1)調 AAS
画像検索したけどけっこうかわいいな
しばらくこれで抜けそう
衣装のまま着衣セックスしたい
582: 2023/04/13(木) 17:41:25.67 ID:LzWV4O8e0(1/2)調 AAS
ステマも雑だな
583: 2023/04/13(木) 17:41:50.31 ID:TEH4ZGLg0(5/5)調 AAS
>>580
主人公が無双するわけじゃないしなw
少し新鮮ではある
584: 2023/04/13(木) 17:42:41.21 ID:+uCZxVTq0(1)調 AAS
この漫画のだめなとこは
アイドルだった母と自分を殺した奴を見つけるっていう大きなテーマ
このテーマがあるせいで、芸能界のゴタゴタとかやってるとしらけちゃうんだよ
最初から芸能界の裏側とかを取り扱う内容にすればよかった
585: 2023/04/13(木) 17:43:47.79 ID:y/QjrwMh0(1)調 AAS
>>546
なんというかしあわせなひとだなあ あなたは
586: 2023/04/13(木) 17:44:10.05 ID:ajVa/Yv20(1)調 AAS
むしろ長いだけで微妙だった上、実況でネタバレくらい興味なくなったんで、もういいや状態
587: 2023/04/13(木) 17:44:28.72 ID:Uy2lV9/k0(1)調 AAS
一瞬見てキモそうだから止めた
588
(1): 2023/04/13(木) 17:45:23.07 ID:UzI7N4te0(1)調 AAS
>>581
なら 君は淫らな僕の女王 で検索してみ
589: 2023/04/13(木) 17:45:48.94 ID:LzWV4O8e0(2/2)調 AAS
持ち上げてる奴が全く推しの子の漫画の事もアニメの事も知らんの臭過ぎる
590: 2023/04/13(木) 17:49:05.84 ID:HmPO737G0(1)調 AAS
変な改悪ややたら髪だけ揺らす省エネCGを多用せずにきちんとアニメ化していて
区切りのいい長編1話にした英断は評価してる

ただかぐや様の制作会社が作ったバージョンを見てみたかった
コマとコマの間をこうなるという想像力を動きカメラワークBGM含めて演出していく部分がちょい物足りない
あと星持ち以外でもやたらと瞳の作画に凝りすぎていて
星持ちが変に浮きはしない代わりにその辺のキャラに埋もれてしまいそうになる
591: 2023/04/13(木) 17:49:12.77 ID:yege+5c70(2/2)調 AAS
>>546
これエゴサした本人でもなきゃ
こんな気持ち悪い文章書けない
(´・_・`)
592: 2023/04/13(木) 17:50:08.83 ID:9xxVGKyd0(1)調 AAS
演劇?みたいなのやり出してから読むの苦痛になってやめてしまった
アニメならいけるかなー
593: 2023/04/13(木) 17:50:09.05 ID:NeYbKyRn0(1)調 AAS
よかったよ
流石我が国のアニメだ
日本はもっと誇るべき
594: 2023/04/13(木) 17:51:50.87 ID:f5MmQO+20(1)調 AAS
なんで見たのかわからん記憶たけど双子の片割れも転生者みたいなやつだろ
あれを絶賛する感性はよくわからんな
595: 2023/04/13(木) 17:53:50.02 ID:2CwljL7W0(1)調 AAS
死んだ医者の死体は今後も出てこないの?
ってか死体がないのに葬式やったの?
犯人が自供したわけじゃないのに
失踪扱いじゃないのか?
596: 2023/04/13(木) 17:54:38.59 ID:LGI9mCyW0(1)調 AAS
うる星やチェンソーみたいになりませんように
597: 2023/04/13(木) 17:58:46.24 ID:e4L/i6jp0(1)調 AAS
闇を感じる作品だとは理解した
画像リンク

画像リンク

598: 2023/04/13(木) 17:59:07.93 ID:Vume68fs0(1)調 AAS
舞台編まではホント傑作だったのにもったいない
サスペンス色薄めて芸能界の裏側云々増えてからの失速は凄いわ
599: 2023/04/13(木) 17:59:36.36 ID:Aq5kFZ+l0(1)調 AAS
また流行らせようとアメトーークあたりで推しの子芸人でもやるのかな?
600: 2023/04/13(木) 18:00:02.70 ID:hZ/GJ5gb0(2/2)調 AAS
それにしてもアニメ乱発しすぎでしょ
アニメーターや声優は仕事あっていいかもしれないけど、もう少し絞ってクオリティ上げたほうがいいと思うけどな
韓国に作画外注してまで作る必要ないと思うわ
そういうアニメって作画崩壊するしな
601: 2023/04/13(木) 18:01:44.53 ID:UrF7OVBT0(1)調 AAS
ただの出落ちだし他のクソジャンプアニメみたいにマンコ向けじゃないからいくらステマしても大ブームとかには絶対ならんぞ
602: 2023/04/13(木) 18:05:05.39 ID:NrPQYacA0(1)調 AAS
転生した時点でひいてしまった…
そのまま医者で見守るならよかったのに
603: 2023/04/13(木) 18:09:30.22 ID:qxCTM1oz0(1)調 AAS
4巻までは面白かった
アニメも多分そこまでだろう
604: 2023/04/13(木) 18:09:37.94 ID:oxNikRuD0(1)調 AAS
チンコ向けにしてもチンコはネットで暴れるだけで金出さんからな
605: 2023/04/13(木) 18:12:43.02 ID:qEUo6o+m0(1/2)調 AAS
90分ってことは1話で俺が好きだった推しの子は終わるんだな
606: 2023/04/13(木) 18:15:54.62 ID:DQzeTdAD0(1)調 AAS
転生?したオッサンが中学生だか高校生くらいの年齢になったところで飽きた
607: 2023/04/13(木) 18:17:54.38 ID:ZLfCOR7U0(1)調 AAS
>>20
早く犯人探し進めてほしい
芸能界のパートに飽きてきた
608: 2023/04/13(木) 18:20:40.24 ID:nvSzBDhB0(1)調 AAS
>>559
チェンソー意外楽しめたけどな
609: 2023/04/13(木) 18:20:48.51 ID:mrj2jwPN0(1)調 AAS
とにかく初回の衝撃度は進撃以来だったわ
610: 2023/04/13(木) 18:24:22.57 ID:kYYw6Ra90(1)調 AAS
>>1
名前変えてくれ。

啞の子
611: 2023/04/13(木) 18:26:36.34 ID:TVlt91aH0(1)調 AAS
推しのアイドルの子供に転生するって発想がきっつい
612: 2023/04/13(木) 18:27:51.88 ID:Xk+ZU0FU0(1)調 AAS
日本人しかやってない時間にトレンド1位とか恥ずかしいからやめれ
613: 2023/04/13(木) 18:27:54.49 ID:qEUo6o+m0(2/2)調 AAS
転生した子達が育った時点でもうありきたりな話になっちゃった
芸能界で揉まれてるの読んでもつまらないから切ったわ
あんなダラダラ続くとは思わなかった
614: 2023/04/13(木) 18:29:14.87 ID:cFgmxtSh0(1)調 AAS
ステマの子
615: 2023/04/13(木) 18:29:33.47 ID:tuIlwIgk0(1)調 AAS
毎日何かの記念日にしようとするキャラクターって誰だっけ?
途中でそれが気持ち悪いって言われるシーンがあった

多分推しの子全然関係ないが
616: 2023/04/13(木) 18:29:55.42 ID:7qqjUFkr0(1/4)調 AAS
正直に言う

そんなに面白いか?

一応目は通してるけど特に興味がそそられないんだけど
617
(1): 2023/04/13(木) 18:31:28.62 ID:I1F4TH5Y0(1)調 AAS
>>1
推しの子のおまんこを通過する所の詳しい描写もあるの?
618: 2023/04/13(木) 18:31:52.89 ID:7qqjUFkr0(2/4)調 AAS
チェンソーマンは戦闘シーンのスピード感のなさが致命的だったけど
後半は十分よかったわ
619: 2023/04/13(木) 18:33:05.93 ID:Yin0OF+o0(1)調 AAS
読んだ事ないオレがこのスレの情報をまとめると弱小アイスホッケー部を救うためプロ級の腕前の主人公が転校してきて序盤はエロギャグやってたが途中から真面目にアイスホッケーやってますって感じの作品か
620: 2023/04/13(木) 18:36:03.97 ID:uYmBG7JT0(1/5)調 AAS
面白いけどとっちらかってる感もある
もうアイドルなんて目指してたっけ?みたいになってるじゃん
闇落ちする前の真っ直ぐなままでドームまでは行ってほしかった
621: 2023/04/13(木) 18:36:49.93 ID:L1o9IlsV0(1)調 AAS
漫画3話まで読んだけど最初の看護師がツッコミ入れてるところがMAXだった
場当たり的な内容でつまらん
622: 2023/04/13(木) 18:36:58.21 ID:ZijJCF0T0(1)調 AAS
>>617
気持ちわりいなオマエ
1-
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*