[過去ログ] 今期最注目アニメ『【推しの子】』第1話90分拡大放送、世界トレンド1位 ネット民「これもう覇権だろ」と大好評 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397: 2023/04/13(木) 14:16:20.94 ID:XGzIU+MK0(1)調 AAS
世界トレンド1位にさほど意味がない事を家康や水星で学びましたw
398: 2023/04/13(木) 14:16:24.59 ID:b4oac8WS0(1)調 AAS
継続はするだろけど次回がめちゃくちゃ楽しみって作品ではなかったわ ほーんってかんじ
399: 2023/04/13(木) 14:16:40.73 ID:hv9nenH10(1)調 AAS
無理矢理流行らそうとしてるな
400: 2023/04/13(木) 14:17:57.01 ID:Fq0wOjOG0(2/3)調 AAS
無職転生と同じで最初の設定で視聴者振り落としてるのは残念
そこ乗り越えれば少しは面白いのに
401: 2023/04/13(木) 14:18:33.58 ID:h4bLZza90(1)調 AAS
プリキュアは毎週世界トレンド1位やで(´ ・ω・`)
402: 2023/04/13(木) 14:19:26.07 ID:uNmGrPYL0(1)調 AAS
>>391
夜中チラッとみたけどこれに尽きる
403(1): 2023/04/13(木) 14:21:56.75 ID:g70bBt4x0(1)調 AAS
何で双子の中身が大人なの?意味わからん
404: 2023/04/13(木) 14:22:23.46 ID:tO1yRp/h0(1)調 AAS
マッシュルしか勝たん
405: 2023/04/13(木) 14:22:30.46 ID:OnrlLkHc0(1)調 AAS
>>11
全然探さなくて見なくなった
406: 2023/04/13(木) 14:23:17.56 ID:OzI+yxoK0(1)調 AAS
これと鬼滅、ガンダム、それに地獄楽にアイマス、etc…
強力なの春に集中しすぎだろ
冬か夏に分散しろよ
407: 2023/04/13(木) 14:24:04.43 ID:a/PeXJjE0(1)調 AAS
子どもガン無視のもろキモヲタ向けって感じですなw
408: 2023/04/13(木) 14:24:32.30 ID:AfBIBkWS0(7/8)調 AAS
>>403
黒ずくめの男に毒薬を飲まされ目が覚めるとアイドルの子供になっていた
409: 2023/04/13(木) 14:25:37.07 ID:+tPbjkRT0(1)調 AAS
陰の実力者みたいなクールでスタイリッシュでイケてるアニメをやってくれよ
410: 2023/04/13(木) 14:28:02.09 ID:WCrSPmaa0(1)調 AAS
好きなアイドルの子供に転生とか
めっちゃなろう小説だな
411: 2023/04/13(木) 14:28:36.44 ID:yEJ92bj70(1)調 AAS
アニメ板スレはアンチ化した既読者が多くてもう行かんw
412: 2023/04/13(木) 14:30:22.29 ID:aoeeY8dS0(1)調 AAS
芸能界なんて在日だらけでどうでもいいよ
413: 2023/04/13(木) 14:33:18.17 ID:NAqZo6UC0(1)調 AAS
レトルトパウチはアニメ化しないの
414: 2023/04/13(木) 14:34:47.39 ID:4JrVMukm0(1)調 AAS
最初読んでる時はこんな芸能界中心の話になるとは思わなかった
415: 2023/04/13(木) 14:34:47.56 ID:V8rsHfQM0(1)調 AAS
しかし気持ち悪い国になったものだわ
416: 2023/04/13(木) 14:35:59.47 ID:pA++VFaG0(1)調 AAS
あの設定がものすごく気持ち悪い漫画か
よくあんなの読む/観る気になるな
417: 2023/04/13(木) 14:37:23.40 ID:ddwtJyFJ0(1)調 AAS
最初は面白かったけど劇団になってから読むのやめたな
418: 2023/04/13(木) 14:37:41.35 ID:3V9dBtJm0(1)調 AAS
この手の覇権()って他のアニメの話してるとこにも信者が出張ってくるからうぜえ
419: 2023/04/13(木) 14:39:02.44 ID:Ww8x5IzU0(1/2)調 AAS
内容全く知らないけど今期注目作というのは聞いてたから昨日BS予約録画したら1時間半あったから何かの間違いかと思ったわ
420: 2023/04/13(木) 14:39:14.24 ID:u96OUjv00(1)調 AAS
面白いぞ、導入から
だけど途中で脱落する可能性も高い作品
覇権とは言わんが見て損はない
421: 2023/04/13(木) 14:39:49.30 ID:EKI9omhx0(1)調 AAS
>>105
まさにコレ
20分観るのが限界だった
どうせ双子の片割れは死んだ少女だろ?
キッズ向けアニメ
422: 2023/04/13(木) 14:39:51.79 ID:bFN3Q/2/0(1)調 AAS
>>11
CMで出てくるキャラの声が嫌い
423(1): 2023/04/13(木) 14:40:31.42 ID:t1Eveffp0(1)調 AAS
目に星が入ってるのって転生者の印とかなんか意味があんの?
424: 2023/04/13(木) 14:40:39.63 ID:Ww8x5IzU0(2/2)調 AAS
>>378
絵が汚いけどマイホームヒーロー
425(1): 2023/04/13(木) 14:42:07.63 ID:l/6UerAW0(1)調 AAS
初回60分は稀にありますけども90分は聞きませんな
426: 2023/04/13(木) 14:43:53.87 ID:7OAkH4qR0(1)調 AAS
今期のステマアニメか
どうせ数週間後にはマリオの話題でかき消されるだろうけどw
427: 2023/04/13(木) 14:43:57.49 ID:ufwu7iCm0(1/2)調 AAS
>>248
そりゃ気持ち悪いのにハマる気持ち悪い層だろ
428: 2023/04/13(木) 14:44:19.36 ID:iF4Fkhrj0(1)調 AAS
アニメなんて30分でも長過ぎなのに何考えてんだか
429(1): 2023/04/13(木) 14:45:58.90 ID:d1Z6nWWi0(1)調 AAS
>>366
1話に出てきた監督がアイの映画を撮る事になったので主演を決めるところ
430: 2023/04/13(木) 14:46:04.06 ID:S/ofpEqg0(1)調 AAS
> 死んだゴローはアイの子どもに転生
431: 2023/04/13(木) 14:46:42.22 ID:kEscTm8u0(1)調 AAS
>>425
今期も鬼滅が初回60分だな
432: 2023/04/13(木) 14:49:00.44 ID:gdvmQyMB0(1)調 AAS
日本は少子化のせいで大人が子供になったんだなw
433: 2023/04/13(木) 14:50:37.45 ID:5CQmEnZd0(1/2)調 AAS
男の子の方はまんまルーデウスだった
本当に父親があのストーカーにバラしたのか
この先面白いね
434: 2023/04/13(木) 14:52:22.36 ID:81EajkyI0(1/2)調 AAS
通称おしっこ
435: 2023/04/13(木) 14:52:46.44 ID:AE042fcg0(3/3)調 AAS
原作の3話を1話として一気に放送しただねだぞ
436: 2023/04/13(木) 14:53:00.38 ID:/mrWH1H+0(4/5)調 AAS
青春だしん!ヤバたにえんなチカラ!
437: 2023/04/13(木) 14:55:32.05 ID:eaDb2Bi/0(1)調 AAS
面白いのはタイトル回収する回まで
438: 2023/04/13(木) 14:56:37.74 ID:/mrWH1H+0(5/5)調 AAS
ありえん良さみが深いって事でエモエモ!
439: 2023/04/13(木) 14:58:09.71 ID:VecJTzAT0(1)調 AAS
途中からくっそダレる
440(1): 2023/04/13(木) 14:58:32.96 ID:Prm2LXWX0(2/3)調 AAS
>>376
>>429
なんか全然先に(犯人探し)進んで無さそうだな…
441: 2023/04/13(木) 15:00:00.01 ID:aJ8/0qyx0(1)調 AAS
>>423
書き分け用に息子達の目に付けただけかと
メインキャラほとんどが同じ顔出し
442: 2023/04/13(木) 15:00:15.82 ID:2+IJ56aW0(1)調 AAS
面白い
アニメはめんどいから観ないけど
443: 2023/04/13(木) 15:00:39.34 ID:m4YXPQyK0(1)調 AAS
これ面白つて感じるの馬鹿な女だけだろ
444: 2023/04/13(木) 15:03:28.59 ID:95pBJtNS0(1)調 AAS
>>105
キモすぎるw
445: 2023/04/13(木) 15:04:04.85 ID:KDO8Hsfn0(2/2)調 AAS
ゴリ推しの子
446(1): 2023/04/13(木) 15:04:20.97 ID:yGDPuqp10(1)調 AAS
途中から意味不明な展開になってやめた
ダラダラ続けるから悪い
447: 2023/04/13(木) 15:06:57.35 ID:KHlCeH+F0(1)調 AAS
3歳児向け🥺
448: 2023/04/13(木) 15:08:31.11 ID:CGJEA+3R0(1)調 AAS
面白かったけど双子が成長しちゃったから今後も面白いか分からん
449: 2023/04/13(木) 15:11:42.20 ID:JgwXo97F0(1/2)調 AAS
>>11
2.5次元辺りまでは最高だったな
450(1): 2023/04/13(木) 15:14:19.30 ID:h9W6PUe90(1)調 AAS
>>440
犯人は自殺して黒幕は特定済み
451: 2023/04/13(木) 15:14:45.58 ID:ygk8Wg5h0(1)調 AAS
鬼滅じゃないの?
深夜とは思えない高視聴率だったんじゃなかった?
452: 2023/04/13(木) 15:17:56.17 ID:LbMwKvev0(1/2)調 AAS
>>446
これ
途中から、つまらなくなって途中放棄
453: 2023/04/13(木) 15:17:56.23 ID:AQN2rT4F0(2/2)調 AAS
韓国漫画のアニメが実は一番楽しみだわ
454: 2023/04/13(木) 15:20:25.32 ID:23A25N530(1)調 AAS
オタクって、なんで覇権だの勝ち負けだのに異様にこだわるの?
自分が好きならそれでいいだろ
455: 2023/04/13(木) 15:20:47.40 ID:ukwQvnrT0(1)調 AAS
>>58
メダリスト凄く面白いけど制作会社ガチャでいいところを引かないと
原作の良さを全く出せないの決定だからなあ
ユーフォとかPAとかなら安心出来るが
456: 2023/04/13(木) 15:22:02.55 ID:Prm2LXWX0(3/3)調 AAS
>>450
あれ?そうなのか。そっちメインだと思ってたけど芸能メインでやるのか
芸能はアクタージュ面白かったけど終わっちゃったしなぁ
457: 2023/04/13(木) 15:22:21.32 ID:0qjlf8Cm0(1)調 AAS
だいぶ前に一話だけ読んだけどキモくて無理だった
458: 2023/04/13(木) 15:24:45.66 ID:bgLJt4I80(1)調 AAS
途中までは面白いよ最近の話はクソ過ぎて読まなくていい
459: 2023/04/13(木) 15:26:50.80 ID:8a0a2ap60(1/4)調 AAS
バカバカすぎてみてられんわ・・・ww
460(1): 2023/04/13(木) 15:30:23.66 ID:F6ZT+ScK0(1)調 AAS
1話みたけどこれって復習ものなのか?
461(2): 2023/04/13(木) 15:30:23.86 ID:evkDNdbf0(1)調 AAS
48歳男なんだが観たほうが良いだろうか?
462: 2023/04/13(木) 15:30:25.30 ID:8a0a2ap60(2/4)調 AAS
なろう系ラノベもびっくりするよなぁ
だからあえて1時間半分をやったわけか?
絶対1話ギリされるのわかるしw
463: 2023/04/13(木) 15:31:38.06 ID:fIbCEgjz0(1/2)調 AAS
まあ鬼滅やスパファみたいなモンスターではないと思う
着せ恋ぐらいにはなるかも
464: 2023/04/13(木) 15:34:03.62 ID:EjWDe5Jo0(6/6)調 AAS
>>460
どうみてもそうでしょ
465: 2023/04/13(木) 15:35:05.70 ID:ymt/uSs70(1)調 AAS
最近やたら推し推しって言葉がウザいな
キモさすら感じる
466: 2023/04/13(木) 15:37:03.37 ID:kbwW05ew0(1/7)調 AAS
飛ばしながら見たけど序盤のアイドルの子のキャラがすでになんかキモくて無理
アイドル物は10~20代の子が見るんだろうなあ
お医者さんも変
転生後も変
いまいち面白みを感じられる場面が見当たらず
覇権覇権言うならどのシーンがよくて、どこら辺が気に入ったのか聞いてみたいなあ
おっさんには無理だなこれw
467: 2023/04/13(木) 15:39:08.18 ID:3vNnFYDT0(1)調 AAS
>>1
高杉真宙きゅんが今季1気になるアニメか
468: 2023/04/13(木) 15:39:08.92 ID:ykp5KkhJ0(1)調 AAS
原作1巻読んでみたけど後半の殆どを読み飛ばしてもうた
絵も苦手だし共感出来る所がなかったわ
この薄っぺらい内容で世界トレンド1位?
世界と価値観合わんわw
469: 2023/04/13(木) 15:39:21.24 ID:O7ts1mRV0(1)調 AAS
キモい設定
470(1): 2023/04/13(木) 15:40:36.17 ID:dKp2LJ+70(1)調 AAS
出オチ
ここから面白くなることは無いぞ
471: 2023/04/13(木) 15:40:50.03 ID:c5Gt5TXC0(2/2)調 AAS
>>461
その年齢なら自分で判断しろよ
472: 2023/04/13(木) 15:41:48.47 ID:LgSeFaSg0(1)調 AAS
>>1
爆笑ゴリラ早くクビにしろや
ここは萌えニュース速報じゃねえんだよ糞が
473: 2023/04/13(木) 15:42:24.03 ID:8a0a2ap60(3/4)調 AAS
かぐや様の原作だろ?
面白くなるわけがないw
474(2): 2023/04/13(木) 15:42:57.73 ID:AWb1zLMV0(1/2)調 AAS
ここ最近で推されてるアニメで面白かった順
鬼滅>スパイ>推しの子>>>チェンソー>>>>呪術って感じかな
475(1): 2023/04/13(木) 15:42:59.72 ID:kbwW05ew0(2/7)調 AAS
>>461
正直自分は見たけど見なくてもいいかな
何の発見も感動もなし
何カ所でああここでこうなるのねそれで90分なのねぐらい
はっきり言って時間の無駄
476(1): 2023/04/13(木) 15:44:07.84 ID:hj8YeLsX0(1)調 AAS
>>105
サスペンスにSFが混ざるともうダメだわ
そのうえ他のことにうつつを抜かし始めて話がブレる
話を広げるのが上手くても畳むのが苦手な作者だと思う
畳むことを考えてないのかも
477(1): 2023/04/13(木) 15:45:31.19 ID:HIqA3b+K0(1)調 AAS
芸能界を舞台にしたサスペンスものだけど
最初に転生した意味がほぼなくなってきてるんだよな
478(1): 2023/04/13(木) 15:49:13.94 ID:c7J3jqQm0(1)調 AAS
深夜アニメって凄いよな
ローカルなチャンネルでマイナーな会社が作ってるのに
やたらクオリティ高い
構造的にどう言うシステムでそれが出来るのか分からないけど
最近アニメのグリッドマン見て
日本のアニメはこんな凄いことになってるのかと大したもんだと感心が止まらないわ
479: 2023/04/13(木) 15:50:11.25 ID:0S2bgylC0(1)調 AAS
これ最近読んでないけどカミキが真犯人なん?
480: 2023/04/13(木) 15:50:22.62 ID:i2h3Ldob0(1)調 AAS
転生しなくちゃ読まない層がいるのはわかるけど、無理やりそれに絡めるの多すぎだろ。望郷太郎みたいに、滅亡免れるためにコールドスリープしたらシステムイカれて超未来で目覚めたら文明退化してたので知識が役にたちました、みたいな作りって昔からあるんだし、なんでそれにしないんだろ
481(2): 2023/04/13(木) 15:56:13.22 ID:6SoHOmlz0(1)調 AAS
まあ5ちゃんの高齢化はアニメまできてて、最近5ちゃんで最も評価されてるのは
ガンダムというw
一般人とくらべると感性がダメになってんだよね
482: 2023/04/13(木) 15:57:10.69 ID:m4TDN+WD0(1)調 AAS
犯人も転生してました
殺されたアイドルも転生してました
この世界は死んだら転生するのです
483: 2023/04/13(木) 15:58:06.86 ID:lF54mwvK0(1/3)調 AAS
アニメまえにゴリ押しして胡散臭った
484(1): 2023/04/13(木) 15:58:08.55 ID:6py4DHEg0(1/5)調 AAS
>>474
百点満点でいうと鬼滅が一千点で
スパイと呪術が25点
チェンソーが32点とかそんなもんだから
推しの子は30点くらい?
485: 2023/04/13(木) 15:58:26.38 ID:1rHDph/G0(1)調 AAS
>>475
w
486: 2023/04/13(木) 15:59:57.68 ID:lF54mwvK0(2/3)調 AAS
コスプレするステマ芸能人が出てくるだろうな
先に鬼滅のミツリだらけになりそうだが
487: 2023/04/13(木) 16:00:27.27 ID:gwNzOFPe0(1/2)調 AAS
漫画途中で脱落した
488(1): 2023/04/13(木) 16:00:28.52 ID:twR8eG+40(1)調 AAS
>>470
むしろ中盤の方が面白くない?
序盤微妙中盤は結構面白い
原作最新はカナ派から見てもアカネ派から見ても微妙すぎて
489: 2023/04/13(木) 16:01:18.15 ID:Zg6m89GV0(1)調 AAS
90分かぁ…進撃でも60分キツいのに
490: 2023/04/13(木) 16:01:41.70 ID:+1LzQCt50(1)調 AAS
芸能や演劇あるあるが増え出すとすぐ飽きてしまった
金カムのアイヌ知識やハコヅメの警察あるあるは面白かったんだけどなぁ
491: 2023/04/13(木) 16:02:24.76 ID:sW5cOIF30(1/2)調 AAS
>>478
推しの子は知らんがエンディングのスタッフロールに中国人か韓国人の名前があれば国を跨いだ外部委託
韓国とか日本の新作アニメが1週間遅れ程度で放送されてるのも結構あるし
492(1): 2023/04/13(木) 16:03:50.58 ID:mVNfCbhE0(3/3)調 AAS
騙されたと思ってスキップとローファー見てみろ。
面白いから。
493: 2023/04/13(木) 16:04:16.88 ID:ZHlt+0o60(1)調 AAS
>>3
スレ立てが月一ぐらいで過疎ってるからな
494: 2023/04/13(木) 16:04:30.92 ID:kbwW05ew0(3/7)調 AAS
鬼滅 >> 呪術、チェンソー>>>>>>> 推し、スパイ
495: 2023/04/13(木) 16:04:41.73 ID:L4G/x4Kv0(1)調 AAS
>>477
普通の転生モノだったら若い内から医者の知識使いまくって成り上がるんだろうけど何故か芸能人やってるしな
496: 2023/04/13(木) 16:04:45.88 ID:JgwXo97F0(2/2)調 AAS
>>488
作者が中盤に特化してるイメージあるな
かぐや様もそんな感じだった印象
風呂敷広げるのは神がかってるけど畳むのは中の下みたいな
497: 2023/04/13(木) 16:05:04.55 ID:nwwumyHh0(1)調 AAS
個人的今期最強はマイホームヒーローと地獄楽だな
498: 2023/04/13(木) 16:05:46.49 ID:sW5cOIF30(2/2)調 AAS
>>484
鬼滅よいしょされ過ぎじゃね?
強いて言えばチェンソー10点、鬼滅30点、推しの子は全話放送されていないから何とも言えんが1話だけなら40点だろ
問題は1話ピークで盛り下がり25点ぐらいで収まりそうだけどさ
499: 2023/04/13(木) 16:05:59.49 ID:J3h6wurn0(1)調 AAS
そもそもみんな芸能界に興味がなくなっていってる時代なんだ
500: 2023/04/13(木) 16:10:18.65 ID:1jYAUzVR0(1)調 AAS
最終日迎える頃には話題にすらなってなかったりw
501: 2023/04/13(木) 16:10:18.73 ID:8bWFOFQi0(1)調 AAS
毎回この原作者掴みはいいんだよな
502: 2023/04/13(木) 16:10:32.25 ID:UOA5djSw0(1)調 AAS
チェンソーはかっこつけ雰囲気アニメすぎて
503: 2023/04/13(木) 16:11:13.09 ID:OO6ff7z/0(1)調 AAS
作者の横槍メンゴって女の子なんだよ
めちゃ可愛いし最近までJK
エロ漫画も描いてる
504: 2023/04/13(木) 16:11:32.62 ID:kbwW05ew0(4/7)調 AAS
1話見た範囲で推しの子は誰にも共感できないんだな
おかしな医者アイドル双子監督子役犯人
この人が助かって欲しいこの人の行く先が見たいと思える人物が出て来なかった
謎解きや復讐を成功させて欲しいとも思わんしだったら無双させとけよと思っちゃう
505: 2023/04/13(木) 16:11:52.61 ID:bk6l1/E00(1/2)調 AAS
どうせチェンソーマンの二の舞だろ
原作失速しすぎて先に期待ができない
506: 2023/04/13(木) 16:13:23.42 ID:/9IVAbIz0(1)調 AAS
チェーンソーの次のプッシュ先
507(1): 2023/04/13(木) 16:13:51.70 ID:CBksbTti0(1/3)調 AAS
チェンソーは1話クソつまらなかったけどこれだけアニメ化前から持ち上げとゴリ押ししてるから
いつか面白くなるんだろうなと期待して見続けてたら最後までつまらなくて腹立ったわ
508(1): 2023/04/13(木) 16:15:09.30 ID:kbwW05ew0(5/7)調 AAS
さっき書いた
> 鬼滅 >> 呪術、チェンソー>>>>>>> 推し、スパイ
は多分新しい発見や面白みがあったほうが高評価になってる気がする
スパイも推しも見てもなにも見つからない
なろうも同じでなにも見つからない
ゲームのやりこみプレーみたいのを見せられてる
509: 2023/04/13(木) 16:15:26.49 ID:5CQmEnZd0(2/2)調 AAS
アイドル物で幽霊になったアイプラってアニメあったけど
中の人の神田沙也加がマジで死ぬとかビックリ
510: 2023/04/13(木) 16:16:41.25 ID:NuO1HpVz0(1)調 AAS
ピコーン!
何でも無いニダ
511: 2023/04/13(木) 16:16:57.94 ID:ObsrUfTe0(1)調 AAS
ゴリ押しの子って言われてて笑った
そこまで押されてないだろ
512: 2023/04/13(木) 16:17:08.86 ID:tloRQgXh0(1)調 AAS
今季は鬼滅の刃があるから覇権は無理
アイドルアニメはヲタ以外観ないからな
513: 2023/04/13(木) 16:17:25.45 ID:Tyt45+v80(1)調 AAS
転生モノもうそろそろ飽きろよw
514: 2023/04/13(木) 16:18:17.68 ID:o4SxaNGa0(1)調 AAS
>>214
えっ
2.5次元とかそっち方面行っちゃうの?
2.5次元も通る、ならまだいいけどそっちでかなり尺使うならそれは考えものの展開だわ
515: 2023/04/13(木) 16:20:24.62 ID:QCgL8H3z0(1)調 AAS
中盤まではキャラに魅力あったし面白かったよ
今の原作の展開を見るとキャラの扱いが雑になってきてるというか
風呂敷畳めないのか畳ませてもらえないのかわからんけど急激に失速してる
516: 2023/04/13(木) 16:20:39.89 ID:DthV651S0(1)調 AAS
復讐のために芸能界でのし上がるって話なのに迷走してるな
父親(黒幕)が割とあっさり見つかったのに直接コンタクト取らずに「真相をネタにした映画作るぞ」とか回りくどいことしてて飽きてきた
むしろ本題よりも盛り上がりそうなのは、兄妹がお互いの正体(転生前)に気付くところだな
517(1): 2023/04/13(木) 16:21:26.00 ID:C3b2bJRe0(1)調 AAS
90分苦痛だった
現世転生もののくせに異世界転生ものレベルの現実感しかないんだもの
殺害の犯人を追うなら転生設定なんていらないじゃん
518: 2023/04/13(木) 16:22:21.57 ID:gwNzOFPe0(2/2)調 AAS
推しの子とかワンダンスとかAIで作ってみてほしい
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
519(2): 2023/04/13(木) 16:22:42.76 ID:NoUdSKnu0(1)調 AAS
推しの子と怪獣8号は本スレがアンチスレ化してるレベルで叩かれてるのになんでアニメ化なんかするんだろう
520: 2023/04/13(木) 16:26:20.41 ID:ARlk7kMR0(1/2)調 AAS
>>519
序盤から居るの原作者のアンチだろ
中だるみしてきてる所でアンチ畳み掛けに来てるし
521(2): 2023/04/13(木) 16:27:23.90 ID:6UJfLRsP0(1)調 AAS
1話終了後の反応
チェンソ
・米津の楽曲好評だから覇権!
・海外で好評だから覇権!
・放送前から宣伝すごいから覇権!
推しの子
・YOASOBIの楽曲好評だから覇権!
・海外で好評だから覇権!
・放送前から宣伝すごいから覇権!
これもうデジャブだろ?
522: 2023/04/13(木) 16:27:41.36 ID:fIbCEgjz0(2/2)調 AAS
>>519
ジャンプラのアニメばっかだけどなんだろうね?
叩いてる奴等って妙に韓国推ししてるし
なんかヘン
523: 2023/04/13(木) 16:27:47.34 ID:cg5bfOQJ0(1/2)調 AAS
なげえよっ
90分は無理
半分ぐらい見て放置
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s