[過去ログ] 【芸能】谷花音 履修登録に苦戦中?「外国語に力を入れている大学」で新生活開始 [征夷大将軍★] (83レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2023/04/07(金) 17:31:57.66 ID:TUxLJaRf0(1)調 AAS
>>1
かわいいウガンダ
59(2): sage 2023/04/07(金) 17:44:38.56 ID:Q9SivUA20(1)調 AAS
>>16
日本人の講師の教える中国語 あっさり単位とれる
中国人の講師の教える中国語 発音にえらく厳しかったりして単位とるのが難しい
中国語を履修した場合講師が日本人に当たるか中国人にあたるか自分の学籍番号などから諸々判断して中国人にあたりそうだったらスペイン語かロシア語あたりに逃げる
60: 2023/04/07(金) 17:59:40.60 ID:IJdW44r/0(1)調 AAS
>>7
純ジャパにとってはそこが一番難しいだろう
SATとTOEFLで高得点を取らねばならないのだから
61: 2023/04/07(金) 19:24:17.70 ID:XKNSkzHN0(1)調 AAS
明海大学あたりだろ
62: 2023/04/08(土) 00:06:29.54 ID:QF7ZUwC70(1)調 AAS
>>59
中国人の中国語楽だったぞ
発音には確かに厳しいが、そこを本格的にやる内容だったから課題とか覚えることもなくて楽だった
日本人のドイツ語は最悪だった 覚えること多すぎて
63(2): 2023/04/08(土) 00:19:50.45 ID:oDLgO4ZH0(1)調 AAS
福くんが凄すぎてみんな大学発表しにくいんだよな
福くんはまじで頭良すぎる
64: 2023/04/08(土) 01:11:26.47 ID:th2kQnhT0(1)調 AAS
>>63 福の学力は福の親の学歴で分かるだろうね。知らんけど
65: 2023/04/08(土) 02:09:29.78 ID:dksCzPGR0(1)調 AAS
この子は一般なのか偉いじゃん
66: 2023/04/08(土) 03:25:13.95 ID:FZlhzgVt0(1)調 AAS
>>59
ツェンマヤーン!
67: 2023/04/08(土) 05:04:54.73 ID:oE0DTz/L0(1)調 AAS
>>63
わざと持ち上げてるw
68(1): 2023/04/08(土) 08:36:20.93 ID:Q2IYmUcW0(1)調 AAS
この世代だと鈴木梨央だけ近況が判らないな
69: 2023/04/08(土) 10:40:05.57 ID:kj6qwcKt0(1)調 AAS
英語じゃなくて外国語
神田外語とか麗澤とか
70: 2023/04/08(土) 19:51:02.34 ID:OQBOfHeL0(1)調 AAS
>>21
大学にもよるんじゃない?自分は履修登録が大変だった記憶はないな
確かに抽選になる人気の科目はあったけどそういうバクチは避けて選んでたし
71: 2023/04/08(土) 20:18:32.07 ID:b3v365+N0(1)調 AAS
どうせ○○国際大学、国際○○大学とかだろ
72(1): 2023/04/09(日) 00:25:57.52 ID:XWZVcorh0(1/2)調 AAS
偏差値50超えてればAOの慶應より
芸能人の一般受験ならそっちの方が評価したいわ
慶應SFCとか、慶應ならなんでもいいの?
学びたい事優先で大学と学部選ぼうよ… 総合政策って何?環境なんとかって何?本当にそれ学びたいの?
73: 2023/04/09(日) 00:29:06.22 ID:UZ9m8YKX0(1)調 AAS
外国語に力を入れている大学なんで2つもやらなきゃいけないんですよ! なんてこっちゃあるまいな
74: 2023/04/09(日) 00:33:29.92 ID:rqr1oCvd0(1)調 AAS
福くんが慶応とか、本田望結が早稲田とかと聞くと、一般入試のB級芸能人は精神病みそう。
75: 2023/04/09(日) 00:56:15.05 ID:5new6+fk0(1)調 AAS
AOは大学が定めてる制度だし
AO入試が楽だと思うならAO入試も受ければいいだけ
まともに考えれば、実際にはAOの条件を満たす方が一般入試より余程大変だと分かるだろう
76(1): 2023/04/09(日) 01:03:13.35 ID:cKRKUlGh0(1)調 AAS
>>72
SFCを何だと思ってるんだ普通にくっそ難しいし入ったら猛勉強させられるぞ
77: 2023/04/09(日) 01:09:22.81 ID:maI6qXBf0(1)調 AAS
SFCは芸能人が推薦で行くところじゃん
78: 2023/04/09(日) 02:47:58.52 ID:XWZVcorh0(2/2)調 AAS
>>76
それは一般の人対応でしょ
芸能人やアスリートは特例あると思うよ
79: 2023/04/09(日) 02:52:57.21 ID:URhUFHRN0(1)調 AAS
上智、青学、立教
あたりと思わせて
神田外語大
というオチだと予想
80: 2023/04/09(日) 02:57:11.65 ID:g+zAC/0y0(1)調 AAS
東京外国語学院だろ?
81: 2023/04/09(日) 14:40:11.38 ID:VWrLDjlT0(1)調 AAS
>>68
ポカリスエットで半年ごとに生存確認はできるんだけど
82: 2023/04/10(月) 21:12:23.74 ID:ezwKG/Pe0(1)調 AAS
インスタ見たらおっぱいは合格してた
83: 2023/04/10(月) 21:21:10.09 ID:Z8GUGsz50(1)調 AAS
他同世代のタレントが有名私立大学にafo入試を利用して入学したため、芦田プロに京都大学医学部再受験の記事(niftyニュース)が!!
谷花音も来年度の試験合格を目標に、東外大の再受験を・・・?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s