[過去ログ] 【北海道】日本ハム新本拠地「Fビレッジ」帰路のアクセス弱点あらわ 大混雑、新札幌行きバス90分待ち、駐車場から出られぬ車…★4 [征夷大将軍★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
900(1): 2023/04/04(火) 09:09:47.04 ID:WRcE0J2k0(2/2)調 AAS
>>897
VISAタッチは使える
901(1): 2023/04/04(火) 09:12:11.87 ID:lm5p/wWM0(3/7)調 AAS
>>900
そういう話じゃないw
今どきのバスは交通系IC使えるのが普通だし
球場内は現金ダメなんだろ
それでなんでいきなりバスになったら現金でーとか
そりゃ慌てる人でてくるだろ
902: 2023/04/04(火) 09:16:36.62 ID:lm5p/wWM0(4/7)調 AAS
交通系ICに対応するのが一番だけど
ダメならエスコン内でもどこでも
バスチケットを事前に買えるぐらいしといたら?
903: 2023/04/04(火) 09:16:38.78 ID:tZ7ads5g0(1)調 AAS
球場アクセスに北広島にラウンドアバウトの交差点作ったから渋滞解消できるってオープン前にはマスコミ使って宣伝してたけど
ラウンドアバウトはどうなの?
904: 2023/04/04(火) 09:17:12.58 ID:D2WwXyFQ0(3/13)調 AAS
>>797
別にどうにもならんだろ
札幌ドームがーって言うアホと同じかw
収入が減るけどハムの欲望一杯の無茶苦茶な要求で経費も倍増してたが契約社員とか社員は半分以下になるし
自治行政としての意義にそった運営してて全うな運営だし例え多少の赤字になっても問題無し。1兆4000億の札幌市予算で自治行政による市民利用と意義の為に赤字運営してる施設は相当数ある
赤字なら潰すとかって物でもない
それなら先ず最初に円山球場が年数億の赤字を数十年だし続けてる
そっち潰すのが先だね
905(1): 2023/04/04(火) 09:19:10.25 ID:sfNZacrc0(1/2)調 AAS
サッカー 「ファン高齢化し坂を上がれなくなる」
外部リンク[html]:soccer-time.net
エスパルス新スタジアム危機感 静岡市
50歳以上の方が半分以上です。あと5年もすれば
日本平の坂を上がって来られなくなる方が多数いる。
そういう危惧を持っています。
906(1): 2023/04/04(火) 09:20:16.96 ID:sfNZacrc0(2/2)調 AAS
楽天 球団はもうからない。でも球場はもうかる
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
東京ドームは広告看板が山ほど出ています。この看板によって
100億円以上の収入を得ていますが、それはすべて会場を貸している
東京ドームの収入になって、巨人軍には1銭も入らないんです。
だから、自分たちで球場も持てば、というのが私たちの考えでした。
サッカービジネスをしようとすると、お客さんにできるだけ快適な環境を提供したいと思います。
おいしい食事を提供したい、いいシートに座らせてあげたい、広告看板を付けて収入も得たい
と最初は思っていたんです。ヴィッセル神戸の本拠地は第三セクターのスタジアムです。
第三セクターの側からすると、
「いや、ヴィッセル神戸さん。私たちはあなたたちにスタジアムを貸しているだけですよ。
借りているだけの人が『売店をこうしろ』『シートをこうしろ』『看板出してくれ』なんてとんでもないじゃないか。
サッカー場は私たちのものであって、ヴィッセル神戸のものではない。
あなたたちは使用料を払って、使っているだけじゃないですか」という話になったのです。
楽天が野球で仙台に進出する時に、あのヴィッセル神戸の問題は
解決しなくてはいけない」と考えていました。
これだから日ハムも移転したんだよな
907: 2023/04/04(火) 09:21:41.63 ID:D2WwXyFQ0(4/13)調 AAS
>>850
サンフレッチェの為に作る球技場の建設費はクラブが動いて約100億出す(集めた)わけだが
908(4): 2023/04/04(火) 09:23:17.71 ID:ypNWKKYy0(1)調 AAS
しかしチケット売れてないな
駐車券だけは完売してるけど
外部リンク:ticket.fighters.co.jp
909(2): 2023/04/04(火) 09:23:58.55 ID:D2WwXyFQ0(5/13)調 AAS
>>871
なんとかなったよ
大手バス会社がハムの要求条件だと話しにならんとブチキレて拒否したからこうなってるだけ
910: 2023/04/04(火) 09:25:02.94 ID:iM6vTnGV0(1/5)調 AAS
開催日だけじゃバス会社もきついからな
911: 2023/04/04(火) 09:25:37.38 ID:LETuZRxS0(1)調 AAS
>>906
そんなに儲かるなら観客に快適なアクセス手段を先行投資で用意しておいて下さいよ。
小自治体任せでオラ知らんはどうなんですかね。
912(1): 2023/04/04(火) 09:25:55.57 ID:lCX3m8KC0(2/3)調 AAS
最初から既存のバス会社じゃ輸送力不足だと分かってたんだからバス会社を子会社化して車両と運転手を増やすなりする時間は充分にあったはずなんだけどな
輸送力不足だと思わなかったのならコンサルの能力が低すぎる
913: 2023/04/04(火) 09:26:34.11 ID:iM6vTnGV0(2/5)調 AAS
札幌ドームつぶして建てればよかったな
ボールパーク構想は無理になるけど
914(1): 2023/04/04(火) 09:27:54.46 ID:/eyUEyW+0(1/2)調 AAS
サッカーなんて人気ないんだから、
陸上競技場とセットで作ればいいんだよ
専スタ 専スタって需要ないくせにw
915(1): 2023/04/04(火) 09:28:01.86 ID:iM6vTnGV0(3/5)調 AAS
>>912
バスの運転手は人手不足が深刻よ
916: 2023/04/04(火) 09:28:15.44 ID:BznWFQN+0(3/3)調 AAS
そんな本気にならなくてもカモは勝手に来るんだから思いつきでたトコ勝負で十分って判断なだけ
最終的に大金出さなくても市が駅建てるんだから
それまでは信者に試練を課すだけ
917: 2023/04/04(火) 09:28:47.64 ID:4UC8dEqR0(1)調 AAS
札幌の行政と仕事したくないから
インフラ良くなるまで我慢してやれ
918(1): 2023/04/04(火) 09:29:22.54 ID:Nsh+oO6W0(1)調 AAS
>>914
陸上とセットだと高くつくぞ
919(2): 2023/04/04(火) 09:31:09.09 ID:bVn/c+g60(1/2)調 AAS
>>909
それって大手バス会社が求める条件に日本ハムが応じればよかったんじゃないの
どこも運転手不足困っているんだから年70日程度のイベントなら通常の2倍3倍払わなきゃ応じないよ
920(1): 2023/04/04(火) 09:31:34.16 ID:iM6vTnGV0(4/5)調 AAS
>>919
これだよな
921: 2023/04/04(火) 09:31:36.19 ID:nq4BPwGm0(1)調 AAS
ジャップはいっつもウンコ漏らしてんなw
922(1): 2023/04/04(火) 09:32:26.34 ID:7nZ8IuIu0(4/6)調 AAS
>>908
広島からの移住者の街なのに
広島戦は空席ありなのか
923(1): 2023/04/04(火) 09:32:33.23 ID:lCX3m8KC0(3/3)調 AAS
>>915
バスの運転手は待遇が悪いからね
そこに手を付けないとどうにもならんのよ
924: 2023/04/04(火) 09:32:42.44 ID:l+whF+RZ0(1)調 AAS
いや、2kmなら歩けや
925: 2023/04/04(火) 09:32:43.18 ID:D2WwXyFQ0(6/13)調 AAS
>>875
ハムが年10億ぐらいバス会社に金払えば解決する
>>896
北広島の上野市長と川村(市役所職員)と島崎市議が常識外れの超優遇(訴訟されそうな内容)の約束、契約を提示したから
23hrの永久無償提供(ハムが他の企業に有償で貸す)
資産税と法人税の免除
北広島側は議会討論せずにこの3人が暴走して契約した
上野市長
・元役場職員、野球部選手兼監督。
・少年野球団創設して監督してた人
川村部長(企画財政部長兼ボールパーク推進室長)
・担当市役所職員 町づくり兼財政兼エスコンの担当責任者
・元北海道代表 甲子園 4番バッターが誇りで子供も野球漬けで育てる
島崎市議
・元NTT北海道野球部 実業団選手
926(1): 2023/04/04(火) 09:32:53.08 ID:cOpc44wb0(3/6)調 AAS
>>872
バーカ肝心の運用の話だ
927: 2023/04/04(火) 09:33:31.77 ID:VTlJBa1+0(6/9)調 AAS
>>909
どうなったんだ?
駐車場から出られないのに
928(1): 2023/04/04(火) 09:34:16.44 ID:VTlJBa1+0(7/9)調 AAS
>>926
スレタイすら読めないバカだったか
929(1): 2023/04/04(火) 09:34:23.08 ID:lm5p/wWM0(5/7)調 AAS
>>908
平日はわかるが
日曜の昼試合でチケット余ってるというのは
どういうことなんだろう
帰れるのに
930: 2023/04/04(火) 09:35:03.99 ID:iM6vTnGV0(5/5)調 AAS
日本シリーズやったら凍死する人出そうね
931: 2023/04/04(火) 09:35:11.76 ID:bVn/c+g60(2/2)調 AAS
>>929
それでも観客30000人で発表しそうw
932(1): 2023/04/04(火) 09:35:47.52 ID:cOpc44wb0(4/6)調 AAS
>>928
ネガキャンばかりしてねーで殺ドのイベント募集してろや工作員が
933: 2023/04/04(火) 09:35:51.68 ID:ML1fE+BO0(1)調 AAS
PayPayドームもクルマの脱出には時間がかかる
934: 2023/04/04(火) 09:36:21.05 ID:lm5p/wWM0(6/7)調 AAS
>>908
阪神戦人気なんだ
阪神は人気選手いないだろうに
阪神ファンが多いのかね
935: 2023/04/04(火) 09:36:42.19 ID:/eyUEyW+0(2/2)調 AAS
習志野市 天然芝サッカー場を人工芝に変更方針
2chスレ:mnewsplus
サッカー関係者は反発 吉田麻也ら日本代表も反対署名
稼働率の低さも課題だ。1年のうち約200日は芝を休めるために使えない。
芝を傷めやすい競技に貸し出すことも難しく、地元のアメリカンフットボールチームですら、
年1回しか試合を開催できていない。
936(1): 2023/04/04(火) 09:37:20.02 ID:VTlJBa1+0(8/9)調 AAS
>>932
話そらした
ネガキャンしてるのはエスコン運用してる連中だな
せっかく始まったのに予想通り大混乱て
937: 2023/04/04(火) 09:38:32.36 ID:Y0JlRVa+0(1/2)調 AAS
>>908
GWも売れ残っているな
後半戦はガラガラと予想していたが、まさかのGW明けからのガラガラもありうるぞ
938(2): 2023/04/04(火) 09:38:35.19 ID:6SHQNG+00(1/3)調 AAS
新駅が出来るにしても最短7年後とか終わってないか?
現状リピーターの足が遠のくのは必至
まぁそれで混雑解消、脆弱インフラでも対応可能ってなっても流石に商売あがったりじゃないか?
場内店舗が売上上がらず札幌ドームみたいに逃げ出しそう
939(2): 2023/04/04(火) 09:38:49.30 ID:cOpc44wb0(5/6)調 AAS
>>936
ザマァしてる暇があったら札幌ドームの心配でもしてれば。どうせ建設的な内容は工作員から出ないんだから
940(2): 2023/04/04(火) 09:38:54.40 ID:orDJTkj90(1/2)調 AAS
平日ナイターは北広市民が1万人行けば良いじゃん
小学生以下無料にすれば結構埋まるでしょ知らんけど
941: 2023/04/04(火) 09:39:45.30 ID:cOpc44wb0(6/6)調 AAS
ID:VTlJBa1+0
殺ド工作員
942: 2023/04/04(火) 09:40:08.14 ID:GdekAH9i0(1)調 AAS
バスが現金使うのが問題だから現金廃止してタッチ決済のみにすりゃいいんだよ
943: 2023/04/04(火) 09:40:25.69 ID:Y0JlRVa+0(2/2)調 AAS
>>940
まともな家庭は平日の夜9時過ぎまで子どもを外出させないのよ
そもそも北広島って子どもも減っているんじゃないの
944(1): 2023/04/04(火) 09:40:36.35 ID:W1G+D+Aq0(1)調 AAS
>>938
全店舗ハム直営でなんとかなる
親が食品会社でよかった
945: 2023/04/04(火) 09:42:25.35 ID:VTlJBa1+0(9/9)調 AAS
>>939
札幌ドームは混乱してなかったようだが
946(1): 2023/04/04(火) 09:42:30.69 ID:b9Tz6UpN0(1)調 AAS
>>944
バイトが集まらないんでしょう?
通いづらいもんな
947: 2023/04/04(火) 09:42:35.80 ID:lRnAcXfE0(1/2)調 AAS
結局ファンが苦労してんじゃんw
948(1): 2023/04/04(火) 09:42:51.06 ID:7nZ8IuIu0(5/6)調 AAS
>>923
運転手の求人が日給で驚いたわ
モロに使い捨ての雇用のくせに日給も1万に届かないというのが酷いよね
「必要な時だけこい。あとは知らない」こんな横暴が通用するわけがない
949: 2023/04/04(火) 09:43:08.23 ID:0IrfHhr40(1/2)調 AAS
球場内 完全キャッシュレス!
シャトルバス 現金かvisaタッチのみ
Suica、sapicaは使用できません!!!
950(2): 2023/04/04(火) 09:44:28.72 ID:D2WwXyFQ0(7/13)調 AAS
>>919
>>920
そうだよ。請負したのは弱小バス会社
主幹事が名前負けの北海道バスで函館本社、札幌には高速長距離が10台程度あるだけで会社として全道で51台しか持ってない。ハムの本社大阪にある大阪バスのグループ子会社
他の運行バス会社も弱小観光バス会社
ハムが増便要求してるがハムの提示が酷いのででてる求人が
時給1100円、7.5時間日給8250円で雇用期間3-10月、出勤試合日
ナイター時は深夜1時2時迄勤務あり(バス終点。営業終了してからバス駐車場に移動簡易点検や報告があるので勤務時間はそういう時間になる)
951: 2023/04/04(火) 09:45:31.38 ID:orDJTkj90(2/2)調 AAS
>>922
平日ナイターだね
ガラガラなら良いけど帰りが心配でちょっとためらう
952: 2023/04/04(火) 09:46:17.58 ID:JXLhr1eX0(1)調 AAS
>>948
事故がつきまとう仕事に対して割に合わないよな
953(1): 2023/04/04(火) 09:46:26.34 ID:7nZ8IuIu0(6/6)調 AAS
>>950
こんな条件で働いて家族養うことなんてできないよね
かといって現役退いた老齢の元運転手がバイトでやるにしては7.5時間労働の拘束がきつい
954: 2023/04/04(火) 09:48:21.25 ID:V3h9s5xD0(29/34)調 AAS
>>905
>>1
(76)(63)
焼き豚ってなんでバカなの?
955(1): 2023/04/04(火) 09:48:34.66 ID:0IrfHhr40(2/2)調 AAS
>>950
せめて人の命背負っている特別な免許必要な仕事なんだから1日2万は出してあげてよ
年70日なんだからもっと払ってあげてもいい
956: 2023/04/04(火) 09:50:09.00 ID:D2WwXyFQ0(8/13)調 AAS
>>939
札幌ドームは何も心配する事ないがハムと電通が的外れで嘘垂れ流してるけど
後スレ違
>>938
最短7年後はハムと北広島がJRに金払う仮契約してからの期間。現状だと最短で32年な
957: 2023/04/04(火) 09:50:50.38 ID:lRnAcXfE0(2/2)調 AAS
日給8千円に応募する運転手wやべえだろw
958(2): 2023/04/04(火) 09:51:34.20 ID:fEMrc+DI0(1)調 AAS
>>901
北広島に限らず地方の弱小バス会社はSuica高くて導入してないよ
札幌市のバスでは当然使えるけどね
誰かが負担すれば導入できるけど、スポンサーの絡みでタッチ入れたので
その競合の機械入れるのは一悶着ありそう
959: 2023/04/04(火) 09:52:06.41 ID:F26GhJRg0(1/2)調 AAS
バイトの送り迎えなんて二種免許いらないんだからボールパークの
960: 2023/04/04(火) 09:52:28.76 ID:V3h9s5xD0(30/34)調 AAS
>>918
焼き豚と建設業界のバラまいた「両方兼ねてお得」がとんでもないウソだったことは
もうとっくに証明されてるよね
いまだに言ってる焼き豚は酷い昭和脳
>>953
「札幌ドームと札幌市の搾取が酷い!人でなし!サカ豚!解体しろ!」
→搾取が酷いのはやっぱりハムでした
961: 2023/04/04(火) 09:53:18.19 ID:F26GhJRg0(2/2)調 AAS
バイトの送り迎えなんて二種免許いらないんだからボールパークの運営会社が出せば良いだけなのにな
どんだけ奴隷待遇なのかと
962: 2023/04/04(火) 09:54:52.74 ID:V3h9s5xD0(31/34)調 AAS
>>940
また失明させるのか
失明で済んだらマシなのかもな
963: 2023/04/04(火) 09:58:18.94 ID:V3h9s5xD0(32/34)調 AAS
>>946
バイトの足の確保もしてないんですよ
矢沢永吉は臨時バイトの足がないと言われて死ぬほど叩かれてたのに
エスコンが叩かれる流れにならないのは不思議だねえ
964: 2023/04/04(火) 09:58:47.72 ID:D2WwXyFQ0(9/13)調 AAS
>>955
それ以上運転手に払って増やしたらバス会社が赤字で倒産する条件をハムが強要してるって事
何で弱小バス会社しか運行バスの請負しないし新札幌のシャトルバスが90分待ちとか2時間待ちとかなってバスの運送量が計画の1/5以下で元々JRの少ない輸送量に更に負担かかって800mの待ち行列とか予定外の再ついか臨時便だしたり、札幌 に戻ってもその先の交通が終了してる時間になった
965: 2023/04/04(火) 10:03:36.51 ID:ATrZrixd0(4/4)調 AAS
人手が足りないのではなくまともな求人が足りないだけ
966(1): 2023/04/04(火) 10:08:19.41 ID:lm5p/wWM0(7/7)調 AAS
>>958
地方でも使えるがなあ
北海道ぐらいじゃないの
967(4): 2023/04/04(火) 10:13:10.50 ID:N2bS7MRo0(1)調 AAS
こうなる事は予測できたはずだから、開業に合わせて新駅作れよw JR北海道ってほんとアカンなwビジネスチャンスを逃しまくってる
968(1): 2023/04/04(火) 10:15:55.40 ID:y/q93kOP0(1)調 AAS
とりあえず空港快速の輸送力増強名目で国費を投入して上野幌ー北広島間を複々線化しよう。
969: 2023/04/04(火) 10:16:31.89 ID:D5itq/Os0(4/5)調 AAS
>>967
請願駅だよ
970: 2023/04/04(火) 10:17:10.17 ID:D5itq/Os0(5/5)調 AAS
>>968
国費使わずハム屋が金出せ
971: 2023/04/04(火) 10:20:38.21 ID:6SHQNG+00(2/3)調 AAS
>>967
作ってってお願いもされなきゃ資金も出されるかどうかも分からないのにそれはないわw
流石にそれじゃJRが可哀相だわ
972: 2023/04/04(火) 10:28:58.49 ID:vSyioX2y0(1)調 AAS
>>958
北広島市の路線バスはSuica使える
エスコンのシャトルバスはSuica導入してない別のバス会社が運行してるってだけ
973: 2023/04/04(火) 10:33:20.22 ID:Bt8lmA550(1)調 AAS
>>967
純粋にビジネス考えたら新駅なんて絶対に作ってはいけない
JRにとってメリットよりデメリットが大きすぎる
ただ地域に協力する気があるから北広島駅も改修してるし、新駅も建設費を出すなら作ってもいいと言ってる
974(1): 2023/04/04(火) 10:34:04.24 ID:7UIw8s6G0(1)調 AAS
>>26
ほんこれ
20分程度歩けや草
975: 2023/04/04(火) 10:36:23.41 ID:D2WwXyFQ0(10/13)調 AAS
>>966
北海道も普通に使える
ハムが社畜、奴隷契約をバス会社に要求したので大手バスケット会社、路線バス運行してるバス会社が全部拒否しただけ
北海道のバス、札幌のバスは普通に交通系IC使えるし現金も使える
ハムが奴隷契約をバス会社に押し付けたので施設ない弱小観光バス会社しかエスコンのシャトルバスを引き受け無かっただけ
976: 2023/04/04(火) 10:37:23.52 ID:D2WwXyFQ0(11/13)調 AAS
>>967
JR北海道に取ってはビジネスチャンスでなくて赤字案件だが
977(1): 2023/04/04(火) 10:40:23.56 ID:wPARADg00(1)調 AAS
経営再建中で職員大量離脱してるのに、
無理な残業させて臨時列車か
これまた退職するだろうな
新駅なんか夢のまた夢だわ
978: 2023/04/04(火) 10:44:37.99 ID:opeFAzF50(1)調 AAS
>>974
歩いて着いた先は駅へ入るための行列だった
結局バスとJRのどっちを待ったほうが良かったかは分からない
この取材を受けた人が駅がのほうが良かったかもなと思ってるだけ
979: 2023/04/04(火) 10:46:37.21 ID:yFqhHI290(1/2)調 AAS
JR東日本でさえ退職者を呼び戻したり経験者採用促進してるくらいだからな
雇用条件悪くて必要な技術身に付けてたらそりゃ逃げ出すよ
980(4): 2023/04/04(火) 10:47:17.33 ID:l32VzZAT0(1/2)調 AAS
1試合あたり10000人の往復が増えたら
20000人×70試合=1400000人
JR北海道にしたら140万人も需要が増えるなんてそんなにないだろ
981(1): 2023/04/04(火) 10:49:31.02 ID:DJEOxa+60(1/3)調 AAS
>>980
開幕戦で9000人くらいの利用だったみたいだから他の死合らもっと少ないだろうな
982(4): 2023/04/04(火) 10:53:37.07 ID:l32VzZAT0(2/2)調 AAS
>>981
ビジネスチャンスとして積極的に需要を取りにいくか
大変だからと取り込むのを放棄してバスにあげるか
983: 2023/04/04(火) 10:54:15.07 ID:/GVdfxD50(1)調 AAS
近場に駅作ればいいだけなのに
984: 2023/04/04(火) 10:54:24.12 ID:UicWzAu10(13/14)調 AAS
>>977
深夜の臨時列車出すしかないって状況作られて
いろいろ無理があってもやらなきゃならないってキツいよな
985: 2023/04/04(火) 10:56:04.39 ID:yFqhHI290(2/2)調 AAS
>>982
短距離輸送はバスにあげてその分空港客を取り込んだ方が儲かるよ
986: 2023/04/04(火) 10:57:04.70 ID:PMUjJ6t/0(1)調 AAS
札幌の人に関しては通勤通学等で電車の駅の方が断然近いか電車しか移動手段がない人以外は
天候に左右されない地下鉄を軸に利用してる人が多く
数回しか利用した事ない人が沢山いて身近ではない印象
987: 2023/04/04(火) 11:00:04.13 ID:xjJHZtjt0(1)調 AAS
国立競技場が混雑しないのは利用可能な駅がいくつもあるから
ファッキンビレッジもそれに倣い駅をいっぱい作るといいよ
988: 2023/04/04(火) 11:01:06.36 ID:UicWzAu10(14/14)調 AAS
>>980
その計算は間違い
新駅で行く気になって増加する分しか増えない
現に北広島駅を使ってるのだから
>>982
儲かるならさっさと駅なんかできてる
989(2): 2023/04/04(火) 11:01:16.87 ID:DJEOxa+60(2/3)調 AAS
>>982
元々あの区間は黒字だからJRはいらないと思うよ
990: 2023/04/04(火) 11:03:05.34 ID:6SHQNG+00(3/3)調 AAS
果たしてエスコンFはインフラを十分対応できると考えてこの結果なのか? それともどうにもならんと思考を放棄した結果だったのか?
それだけ知りたいわ
991: 2023/04/04(火) 11:04:49.40 ID:SII9Ghbm0(1)調 AAS
>>989
逆にリスク要因を増やしたくないね
お調子者(オブラートに包んだ表現)が何かやらかしそうだもん
992(1): 2023/04/04(火) 11:10:29.59 ID:D2WwXyFQ0(12/13)調 AAS
>>982
>>980
ビジネスチャンスでなく必要もないのに人身自己起こされるから安全対策を仕方なく17億かけて北広島駅の改修工事させられたんだが
その提示の人数だと20年以上赤字案件だが
993(2): 2023/04/04(火) 11:14:14.17 ID:+MVyS3XHM0404(1)調 AAS
>>989
札幌圏は2021年度で約150億円の営業損失出してんだが
994(1): 2023/04/04(火) 11:15:01.64 ID:V3h9s5xD0(33/34)調 AAS
>>980
なんでさらっと二万人とか水増ししてるの?
995: 2023/04/04(火) 11:16:24.86 ID:DJEOxa+60(3/3)調 AAS
>>993
コロナ禍で観光客消えてテレワーク増えてたからね
996: 2023/04/04(火) 11:16:48.19 ID:V3h9s5xD0(34/34)調 AAS
既にやきうのせいでエアポートに遅延出してるのに
「ビジネスチャンス!JRはやる気ない!」
焼き豚ってこんな言いがかりばっかり
997: 2023/04/04(火) 11:16:57.18 ID:D2WwXyFQ0(13/13)調 AAS
>>993
札幌圏といってるくくりが広すぎて何の意味もねえw
路線区画で見ろ
998: 2023/04/04(火) 11:18:54.51 ID:rAmYEsvV0(1)調 AAS
>>992
20年後、ハムは北広島に居るのだろうか
999: 2023/04/04(火) 11:18:58.30 ID:KVHWJm0p0(1)調 AAS
>>994
往復だからでしょ
実際は土日デーゲームで10000人いくかいかないか
平日ナイターなんて3000人程度でしょ
1000: 2023/04/04(火) 11:19:32.29 ID:6OsrS7RL0(1)調 AAS
年間乗降客140万人として1日あたりの乗降客数は約3800人
これは南千歳3100人、東室蘭3600人よりも多い
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 40分 5秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s