[過去ログ] 中谷美紀、坂本龍一さん追悼「暗闇に差し込む一縷の光明のように私を救ってくれました」 [muffin★] (517レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): muffin ★ 2023/04/03(月) 14:47:47.63 ID:gAB5dSa59(1)調 AAS
外部リンク:encount.press
2023.04.03
俳優の中谷美紀が3日、音楽家の坂本龍一さん(享年71)が3月28日に亡くなったことを受けて、自身のインスタグラムに追悼のメッセージを添えた。
中谷は「美しい音楽を遺して、ついに旅立たれ、耐え難き苦しみから解放されたのですね」と書き出し、「奇しくも教授が長年お住まいだったニューヨークにて訃報に触れ、寂寥感が静かに押し寄せて参りました。迷い多き10代の頃、教授の奏でる美しい旋律と、そこに忍ばせた不協和音は、暗闇に差し込む一縷の光明のように私を救ってくれました」と続けた。
中谷は坂本さんプロデュースの楽曲を歌ったこともある。「教授がご不在となった音楽界の未来を憂えても仕方のないことなのかもしれませんが、喪失感は拭えないものです。ドイツがバッハやベートーヴェンを誇り、オーストリアの人々が今もなおモーツァルトやマーラーの遺産で禄を喰み、フランスの人々がドビュッシーやラヴェルの幻影と共に歩むのと同じように、私たちは教授の遺された音楽を道標に生きて行くのでしょう。何よりも、お側にて苦しみを分かち合っていらしたご家族の皆様のお心が安まりますよう、謹んでお祈り申し上げます」などと追悼のメッセージを添えた。
391: 2023/04/04(火) 17:56:37.01 ID:0vXCOkHj0(1)調 AAS
ダストが積極的に映画制作するようになって視聴率取れない主力タレントはそっちに回ったんだよ
代わりに竹内結子や柴咲コウがドラマにばんばんゴリ押しされた
392: 2023/04/04(火) 17:59:49.61 ID:CZsSzvlF0(2/3)調 AAS
そうだったのか
確かに中谷美紀は個人のブランド力で視聴率取れるタイプではないよな
393: 2023/04/04(火) 18:00:30.75 ID:CZsSzvlF0(3/3)調 AAS
なんというか昔のパ・リーグ感がある
394(1): 2023/04/04(火) 18:27:24.69 ID:nzN9L+PT0(3/3)調 AAS
この人見てると無理に気取らず素直に自分の弱点を曝け出せる芸能人の方が好印象に思えるわ。背伸びして無理やり無い知恵を絞った結果アラが出て逆に馬鹿が露出してしまうという。
395: 2023/04/04(火) 18:33:43.76 ID:TYMfUm9F0(4/4)調 AAS
痛くて何言いたいかわからない文章でも
文学的言い回し系のほうか
外人と結婚してるからほぼカタカナ系の方かとw
396: 2023/04/04(火) 19:45:15.92 ID:iSO0OqLL0(1)調 AAS
マインドサーカスは名曲
397: 2023/04/04(火) 19:49:45.07 ID:bQGWfMmE0(2/4)調 AAS
>>385
そもそも平成初期までは女で大卒なんて評価されない時代だったんだよ
1990年頃は男性でも大学進学率30%程度だったからな
398(1): 2023/04/04(火) 19:52:38.20 ID:6jRSLmMu0(1/2)調 AAS
オーストリアに住んでるだけなのに
地元の人々がなにで禄は喰むとか言っちゃうのか
399: 2023/04/04(火) 19:54:24.44 ID:okqw+EHv0(1)調 AAS
>>388
元からスノッブ体質だけど白洲正子の役やってからおかしくなったんじゃない
400: 2023/04/04(火) 19:54:55.08 ID:6jRSLmMu0(2/2)調 AAS
>>390
フランスにアパート借りて住んでたとかいう時期があったらしいけど
もしかしてその頃?
渡部もフランス行ったりしてたよね
401: 2023/04/04(火) 19:55:14.56 ID:bQGWfMmE0(3/4)調 AAS
もっといえば東京大学以外の大学は海外では評価されないから早稲田中退の広末とか完全にムダ学歴
芦田愛菜の慶応とか海外では何の意味もない無名校でしかない
逆に三浦瑠麗は東大卒だけど、海外経験や語学力は中谷美紀の方が上
クリストフ・ルメールみたいな上級のデザイナーと交流のある中谷より上の世界を知ってる日本人は
多分他はオノ・ヨーコぐらい
しょせん日本の中であれこれやってもグローバル化の時代には意味がない
海外生活のキャリアを積まないと通用しない
402: 2023/04/04(火) 19:57:39.57 ID:vz9T9k8X0(1)調 AAS
突然違う歌番組に繋ぐのやめてほしい (´・ω・`)
403(1): 2023/04/04(火) 19:58:00.81 ID:bQGWfMmE0(4/4)調 AAS
>>398
あのね、イエロージャップより白人様の方が上なの
ネトウヨがいくら吠えてもそうなの
それを思い知らせるために、広島と長崎にピカドン落とされたの
白人は絶対的に偉いの
オーストリアという白人国家の最上級の国で生活してる中谷は皇后の雅子より偉いの
中谷美紀はもはや現代の天照大神なんだよ
404(1): 2023/04/04(火) 20:09:36.17 ID:TTpmacdc0(2/2)調 AAS
ID:bQGWfMmE0
中谷美紀自身が選民思想強いけど
ファンも怖いですね
皇室より中谷美紀の方が偉いとか言い出しちゃったよ
普通の人はこの追悼文に引くけど
信者からすると流石中谷美紀様ってなるのね
405: 2023/04/04(火) 20:23:54.71 ID:cyAktXua0(9/9)調 AAS
>>404
コンプレックス満載な半島系の人じゃないかなそいつ
406: 2023/04/04(火) 20:44:03.04 ID:pPdavJUm0(3/3)調 AAS
>>403
オーストリアなんてドイツから移民置き場にされてる属国扱い
移民割合20%近くある
移民のほとんどはアフガニスタンやモロッコ、アルジェリア出身の難民で治安悪化
407: 2023/04/05(水) 02:49:53.06 ID:1utoFp6X0(1)調 AAS
坂本龍一と絡み出してから私特別感満載になったよな。ヴィンセント・ギャロが好きだからってわざわざ呼びつけたり、字の練習したり、食にこだわる女気取ったりしてさ
里佳子の旦那とイチャコラ写真も見せつけるし
それを隠すかの様なレズ疑惑出させるし、
おフランス行くわ外人と結婚するわ
よくよく見たら憧れる要素何一つないんだよ
中身空っぽってこう言う人の事言うんだなって
つくづく思うわ
408(1): 2023/04/05(水) 03:11:32.62 ID:DhTKTlki0(1)調 AAS
中谷に提供した曲好きだけどいまの時代では暗くて売れないタイプの曲やな
エヴァンゲリオンとかもそうだけど世紀末ぽい時代性を感じる
409(2): 2023/04/05(水) 03:12:26.22 ID:kWbhq4xQ0(1)調 AAS
学歴&出自コンプなんだろうね
八百屋の娘もバンギャも車だん吉もキーウエストクラブも桜っ子クラブもワーキレーもこの人にとってはきっと忘れたい過去なんだろうね
女優としてのキャリアだけが大事みたいね
過去の事をそうだったんですよ~あの頃はね~はははっと笑えるぐらいの大らかさや可愛げがあればいいんだけれどこの人からはそれを微塵も感じさせないわね
410(1): 2023/04/05(水) 03:16:20.19 ID:VHEA2kLA0(1)調 AAS
叩いてるやつほど詳しくて気持ち悪いやん
そういう現象っていい言語ないかな
411(1): 2023/04/05(水) 03:32:24.46 ID:Mv2CWO9+0(1)調 AAS
坂本龍一と小室哲哉の共通点は、プロデュースした女みんなやっちゃったこと
412: 2023/04/05(水) 03:50:24.23 ID:2ZUkcTHn0(1)調 AAS
スレタイで聖闘士星矢思い出したの俺だけかな
413: 2023/04/05(水) 04:07:33.45 ID:HxAp+3i+0(1/20)調 AAS
>>2
早いwww
414: 2023/04/05(水) 04:16:36.18 ID:HxAp+3i+0(2/20)調 AAS
>>30
>>31
ワイの中では
椎名林檎と同じ箱に入ってしまった
415: 2023/04/05(水) 04:21:59.94 ID:HxAp+3i+0(3/20)調 AAS
>>77
ワイの気持ちをものすごい勢いで言い表してくれてありがとうやで
416: 2023/04/05(水) 04:28:48.82 ID:HxAp+3i+0(4/20)調 AAS
>>28
同窓会には行けません
417: 2023/04/05(水) 04:35:51.03 ID:wGvMSWDy0(1)調 AAS
>>408
ミスチルのアルバム深海が最もな物だな
ありゃ売れないわwきけば聞くほど好きになったけど
418: 2023/04/05(水) 04:50:10.67 ID:q8QbdXWG0(1)調 AAS
中谷美紀CG説は根強い
419(1): 2023/04/05(水) 05:11:02.78 ID:Fq9BY7JY0(1)調 AAS
生まれ~てこ~な~け~ば~…
>>241
当時まさに17歳だったけど、暗くて見るのやめてしまった思い出
栗山千明がスポブラになってたのは覚えてる
>>252
三船美佳も出てたんだ
黒澤明の孫と、愛人の娘が共演してたのか…
>>409
極貧だったのを包み隠さず昔から西田ひかるに憧れグラビアやってた頃の思い出を
あっけらかんと話す麻生久美子はいいなあ
中谷美紀も好きだけど
菅野美穂もアイドル時代のこと言わないよね
嫌われ松子の一生のエッセイは気取ってなくて面白かった
伊勢谷友介に口説かれたエピソードをしれっと書いてるの好きw
420: 2023/04/05(水) 07:00:32.19 ID:H3HcvA2d0(1/5)調 AAS
>>419
中谷のインドにバックパッカーしながら登山するってエッセイ読んだけど内容薄くて全く中身覚えて無いわ。腹が痛いとか色々愚痴だらけだったのは記憶ある。
421: 2023/04/05(水) 09:17:14.03 ID:b2WdHApM0(1)調 AAS
>>360これChatGPTで書いたんだけど・・
422: 2023/04/05(水) 09:38:40.68 ID:44nGkTek0(1)調 AAS
なにかの番組で中谷美紀が坂本龍一について「あんなのただのスケベオヤジですよ」と、笑える感じではなく発言したのを聞いた記憶がある
423: 2023/04/05(水) 09:46:29.01 ID:G5MehKRs0(1)調 AAS
ケイゾク面白かったなぁ
424: 2023/04/05(水) 09:49:22.66 ID:AAJyRovD0(1)調 AAS
司会者:中谷さんが坂本さんと組んだ理由は?
中谷:小室さんに断られたから
坂本:コラッ!!(ペシッと中谷の頭叩く)
こんな動画を見たことある
425(1): 2023/04/05(水) 09:59:46.54 ID:eqQHARhN0(1)調 AAS
坂本龍一って雰囲気からして人に興味無さそうというかセックスも淡白そうに思えるんだけど実際は女好きでスケベオヤジなんだね
426: 2023/04/05(水) 10:10:08.52 ID:b28M1iZe0(1/3)調 AAS
歌歌ってる頃の動画いっぱい上がってるから見てると故人とはいえ若い小娘侍らかしたおっさんがえらそうにしててうんざりする
音楽業界はあの時代バブルだったよなー
427: 2023/04/05(水) 12:18:33.59 ID:HxAp+3i+0(5/20)調 AAS
>>63
腐すというか、上手く言い表す天才だよね
このモヤモヤした違和感
有吉もあだ名を封印しちゃったからなぁ
家族には言ってるんだろうけど
428: 2023/04/05(水) 12:31:35.03 ID:HxAp+3i+0(6/20)調 AAS
>>120
坂本の言動なんか有名だけど?
429: 2023/04/05(水) 12:37:52.10 ID:FE4xWfte0(1)調 AAS
今の旦那と居る限り歌手活動再開は無理筋だし、名曲沢山貰ったのに勿体無いなあ
せめて美雨が同じ路線でやってくれたら良かったんだが
430: 2023/04/05(水) 12:38:52.60 ID:X8N/X+Sx0(1)調 AAS
付き合ってたんだな
431: 2023/04/05(水) 12:47:58.74 ID:/oFC/1080(1)調 AAS
>>410
嫌よ嫌よも好きのうち
好きの反対は無関心
432: 2023/04/05(水) 12:50:48.33 ID:HxAp+3i+0(7/20)調 AAS
>>1
中谷美紀のコレが東日本大地震にコメント出した椎名林檎
アベシンゾーの葬儀参列時及びインスタ上げた三浦瑠璃
と被る
433(1): 2023/04/05(水) 13:03:26.79 ID:HxAp+3i+0(8/20)調 AAS
>>141
名作だったからね
だからこそ、こういう薄っぺらいアピールしなければ
本作と、本人の価値は上がったのに
下がることしかできない意識高い系
434(1): 2023/04/05(水) 13:05:40.60 ID:3sjAExJy0(1)調 AAS
cure~私生活とアルバムはよく聞いたな~
後半、シリアスなドラマ主題歌が多かったのもあって曲も難しくなったけど
それも好きだった
435: 2023/04/05(水) 13:10:02.89 ID:HxAp+3i+0(9/20)調 AAS
>>150
確かに出せば売れたし、いろんな人が出した
その中で女優やモデルに歌わせるというブームもあったからそれはそれでいいと思う
興味深い企画だし、現にいい作品もたくさんある
中谷美紀のCDはその一群の中でも別格だよ
436: 2023/04/05(水) 13:13:14.60 ID:H3HcvA2d0(2/5)調 AAS
>>433
外見は良いのに中身残念な人だったんだよ。
田村正和みたいにプライベート公表しない方がミステリアスで価値が高まる人だと思うのにどんどんおかしな方に行っちゃったよね。
437: 2023/04/05(水) 13:23:21.49 ID:59XxJgbh0(1)調 AAS
仁のありんす良かった
438(1): 2023/04/05(水) 13:29:22.40 ID:HxAp+3i+0(10/20)調 AAS
>>4
>>183
そうかな
本当に意識高いなら
こんなこねくり回した妙ちきりんな言葉と故人との繋がり
(愛人がどうのではなくてだよ)
ひけらかした追悼の文章を発表しないよ
醜い自己満足と自己顕示欲が溢れ出てる
もっと平易な言葉で素直な哀悼の気持ちでいいんだよ
お前の日記帳でやれ
公開するなって感じ
439: 2023/04/05(水) 13:37:00.93 ID:HxAp+3i+0(11/20)調 AAS
>>213
この文章力、言語能力とセンスでな
440: 2023/04/05(水) 13:47:09.93 ID:HxAp+3i+0(12/20)調 AAS
>>224
いやいやいや、逆でしょ
むしろギャグでしょ
1行目同意よ
それなら、まともな文章でまともなコメント出して下さいよ
凄い文章書いて驚かしたろ!
だってアタシは中谷美紀なんだから!
坂本龍一とは交流があるんだから!!
っていう空回りの自己顕示欲が本当に恥ずかしいし
浅ましいとさえ、思う
共感性羞恥覚えるわ
441: 2023/04/05(水) 13:50:34.18 ID:HxAp+3i+0(13/20)調 AAS
>>224
落語で字なんてろくに書いたことのない長屋の八だか何かが
手紙を書くことになって候文を見よう見まねで
候,候、御座候、親父の金玉捻じ上げ候
みたいなことやられちゃ困るんだよ
442: 2023/04/05(水) 13:51:30.45 ID:b28M1iZe0(2/3)調 AAS
なんで突然音楽家と結婚と思ったけど、音楽家と結婚したのも坂本龍一の影響あるんかもしれんなー
443: 2023/04/05(水) 13:52:58.51 ID:KDrsDC7v0(1)調 AAS
>>1
いーとしさには うんめいがかくれてる
まーてんろうに ビルボードにさよならに
おーいお茶のcm曲「ストレンジパラダイス」今も好き
444(1): 2023/04/05(水) 13:53:07.99 ID:ZnCPBPk20(1)調 AAS
女性を輝かせて印象に残ってる人
坂本龍一×中谷美紀
布袋寅泰×今井美樹
小林武史×一青窈
プロデューサー×歌う人=恋人って他にもいるけどこの3人の輝きとオーラは凄かった
445: 2023/04/05(水) 13:54:52.20 ID:tRgC1VVH0(1)調 AAS
>ドイツがバッハやベートーヴェンを誇り、オーストリアの人々が今もなおモーツァルトやマーラーの遺産で禄を喰み、フランスの人々がドビュッシーやラヴェルの幻影と共に歩むのと同じように、私たちは教授の遺された音楽を道標に生きて行くのでしょう
坂本はそこまでの存在じゃないやろ
誉め殺しするなよ
446: 2023/04/05(水) 13:55:36.25 ID:AFJQBHc80(1)調 AAS
>>425
坂本本人が若い頃はセックス中毒でとにかく女をとっかえひっかえしてヤリまくってた時期があると言ってたような
447: 2023/04/05(水) 13:57:31.73 ID:ICcMlCxi0(1/2)調 AAS
>>434
ラスト2作のこわれたこころとエアーポケットは別格で暗かった
この2曲は今までの作品とは異質
なんでここまで暗い曲を宛がったのか
448: TURI 2023/04/05(水) 14:01:18.87 ID:MHHq0+oN0(1)調 AAS
パパヨ仲間
449: 2023/04/05(水) 14:03:03.37 ID:ICcMlCxi0(2/2)調 AAS
あとラストのアルバムでベストアルバムのMIKIは完全に葬式意識してる衣装やパールのネックレス
歌手中谷美紀の葬儀のようなジャケ写だったな
450: 2023/04/05(水) 14:10:39.39 ID:HxAp+3i+0(14/20)調 AAS
>>288
>なんでそのクラス出しちゃうんだろうな
権威主義だから
権威主義=バカ
なんだけど
451: 2023/04/05(水) 14:26:30.46 ID:HxAp+3i+0(15/20)調 AAS
>>281
>>409
過去は後を追ってくるんだから
知られていることを変に隠す方がカッコ悪いというか不誠実さを感じてしまうわ
あるいは例えばこの人じゃなくてだけど
過去の悪事が表に出た時に
認めて誠実に対応するのと知らん顔する人とでは
自分は前者の誠実に対応する人の方が信用できるというか
452: 2023/04/05(水) 14:28:28.04 ID:Q0yUIc4u0(1/3)調 AAS
>>438
んーそれはただの悪口かな
理屈としての共感性はないね
453: 2023/04/05(水) 14:38:33.48 ID:HxAp+3i+0(16/20)調 AAS
>>301
でもそれは夫であって自分じゃないし
なんか虎の威を借るって感じの言葉遣い
454(1): 2023/04/05(水) 14:41:46.25 ID:H3HcvA2d0(3/5)調 AAS
>>444
共通点は皆盗人猫ね。
455: 2023/04/05(水) 14:45:30.99 ID:hk/p0c3e0(1)調 AAS
>>104
あれもこれもと飾り付けてやり過ぎて、すっかりチンドン屋みたいになってしまってるよなあ
自然体でいいのにと注意してくれる人もいただろうに、?聞く耳持たなかったんだろうな
456(1): 2023/04/05(水) 14:53:11.46 ID:HxAp+3i+0(17/20)調 AAS
>>325
同じやろ
作品はよかった
本人が自分の価値に驕り高ぶり
自己顕示欲満々の姿晒した痛さとか
賢そうに見せて賢しらな薄っぺらいところとか
457: 2023/04/05(水) 14:56:43.51 ID:Q0yUIc4u0(2/3)調 AAS
>>456
なによりお前自信が尊大すぎるわ
そのレス群の醜さ
458: 2023/04/05(水) 14:58:25.37 ID:HxAp+3i+0(18/20)調 AAS
>>331
>>362
同意
お葬式というか、故人を悼む場で
自分アピールする場じゃない
こういうことやる人って本当に軽蔑する
459(1): 2023/04/05(水) 15:05:02.50 ID:j05/Fr3+0(1)調 AAS
坂本龍一なんか嫌いだけど中谷美紀のアルバムは聞いてたからこのコメントになるのは十分理解できる
中谷美紀フォロワーみたいな女優さんがいまでも結構いるけど、10代から美貌と感性と凄みを獲得してたあの領域には達してないね
20才そこそこで浅野温子を振り回すSPドラマのメイン役やって遜色がないのも凄かった
460: 2023/04/05(水) 16:51:55.62 ID:H3HcvA2d0(4/5)調 AAS
草笛光子の弔文も用意してるんでしょ?
軽蔑するわ。高齢者は死に対しての恐怖感は常に感じてると思うのに本人目の前にして弔文用意してるってさ。非常識で酷すぎるわ。やっぱり頭アレな人なんだな。
461: 2023/04/05(水) 17:20:56.86 ID:t7RTBmeY0(1/3)調 AAS
>>459
浅野ゆう子のやつ猟奇的な役だったね
一言も発さないハルモニアが圧巻だった
90年代の中谷美紀は綺麗可愛いだったな
00年代に入ると美人なお姉さんになった
ちなみに今だと誰が中谷美紀フォロワー女優?
462: 2023/04/05(水) 18:52:17.33 ID:C19oEeXx0(1)調 AAS
橋本治が生きていたらこの人に何と言うかな
463(3): 2023/04/05(水) 19:29:06.75 ID:XyIMWqcd0(1/3)調 AAS
このスレでこの曲が収録されたアルバム持っているの俺くらいだろうな
お誂え向きのDestiny / KEY WEST CLUB(中谷美紀)
動画リンク[YouTube]
464: 2023/04/05(水) 19:44:01.71 ID:ElpQonHc0(1)調 AAS
生まれて来なければ本当は良かったの?
っていう切ない歌詞とメロディが頭から離れないわ
465: 2023/04/05(水) 19:56:09.77 ID:Q0yUIc4u0(3/3)調 AAS
>>168
はあ?
坂本は手当たり次第だぞ
466: 2023/04/05(水) 20:04:08.27 ID:t7RTBmeY0(2/3)調 AAS
>>463
KEY WEST CLUBのシングルアルバムすべて持ってるぞ
467: 2023/04/05(水) 20:09:07.60 ID:t7RTBmeY0(3/3)調 AAS
なにげに良曲ばかりのKEY WEST CLUB
あなたにlonely,simple question,summer vacation,silent beach,TICKET TO THE LONELINESS,LOVE secret version,真夏のsolitude,良曲ありすぎる
468: 2023/04/05(水) 20:15:57.63 ID:b28M1iZe0(3/3)調 AAS
ムーンライト・セレナーデだか歌ってなかった?
469: 2023/04/05(水) 20:19:13.86 ID:g21XATHl0(1)調 AAS
砂の果実は俺も大好きな歌詞だったね。
社会に出て自分の本音と
葛藤しながら生きているという葛藤が
うまく歌詞になってましたね。
救われるような歌詞の歌も作ってもらいたかったね。
470(1): 2023/04/05(水) 20:31:27.89 ID:CVIMtygG0(1)調 AAS
売野雅勇が中谷美紀に提供した歌詞は全ていいね
80年代アイドルに歌詞を提供してた人だと後で知って驚いた
471: 2023/04/05(水) 20:33:04.71 ID:7YddxPps0(1)調 AAS
美しいって自覚があるからこういう文章書かなきゃって自分で思い込んでるのかな
自然体が良いのに
472: 2023/04/05(水) 20:38:30.35 ID:Ss3RKhjC0(1/2)調 AAS
>>463
相方の子も美人だったよね
473: 2023/04/05(水) 20:41:10.69 ID:Ss3RKhjC0(2/2)調 AAS
>>470
RAMUの作詞が変なのばっかで面白い
474: 2023/04/05(水) 21:20:07.35 ID:wQOxQHpl0(1)調 AAS
拗らせてるなー
475: 2023/04/05(水) 21:27:42.28 ID:HxAp+3i+0(19/20)調 AAS
>>358
うちの爺さんの葬儀で某議員が爺さんとの繋がりだけアピールして
「次の選挙が大事なんです!日本の未来のために 略 ぜひ!よろしくお願いします!」
ってやったのおったな
繋がりって同窓ってだけやが
476: 2023/04/05(水) 21:32:28.60 ID:XywLKttP0(1)調 AAS
椎名林檎が中村勘三郎に対して追悼文出すような気持ち悪さ
477(1): 2023/04/05(水) 22:09:40.41 ID:HxAp+3i+0(20/20)調 AAS
>>394
自分の過去をなかったことにできないのに
無かったことにしようとして
のし上ろうとしてるのがみっともない
小倉優子なんて、コンプレックスありましたと
受験勉強して、大学行きます
菊池桃子もだっけ
売れない時の気に食わない仕事
この人に限らずいろいろあった思う
松嶋菜々子とか森口博子とか
なんとかライダーとかマドンナとか
それをなかったことにする人と
それも過去にあって
しかし今はこのようにステップアップしましたっていう人がいるなら
後者の方が好印象だ
478: 2023/04/05(水) 22:12:47.75 ID:d5wfoMJk0(1)調 AAS
抱いた女の一人かな
文章がキモいな
479: 2023/04/05(水) 22:21:10.79 ID:YV6EXdMy0(1)調 AAS
売野雅勇との黄金コンビよ
480: 2023/04/05(水) 22:29:10.37 ID:Ppl9WNg/0(1/2)調 AAS
>>155
シドニーシェルダンじゃなかったっけ?
ドラマが良すぎて原作を読んだところ、なんか違うと思った
481: 2023/04/05(水) 22:31:08.05 ID:XyIMWqcd0(2/3)調 AAS
鶴田真由は歌が下手だったのかなあ
482: 2023/04/05(水) 22:32:17.37 ID:Ppl9WNg/0(2/2)調 AAS
>>187
篤郎ストーカーのドラマの主題歌は美雨が英語で歌っていなかった?
日本語版は中谷美紀だけど
483(3): 2023/04/05(水) 22:45:00.86 ID:H3HcvA2d0(5/5)調 AAS
大河終わりに出演者皆で色紙にメッセージ書こうってなって皆マジックペンで書いているのに1人だけ気取って筆ペンで達筆に書いたのだけどその筆ペンが薄墨だったというのを別スレで読んだ。
484: 2023/04/05(水) 23:03:55.52 ID:iZdnH4H80(1)調 AAS
>>139
据え膳は全部食ったらしいからなぁ
485: [ ] 2023/04/05(水) 23:05:01.76 ID:goNthyJ30(1/2)調 AAS
喰いまくって咽頭癌
あるあるw
486: [ ] 2023/04/05(水) 23:08:33.56 ID:goNthyJ30(2/2)調 AAS
>>411
みんなメンヘラだらけだけどw
487: 2023/04/05(水) 23:13:28.13 ID:b2foFK6S0(1)調 AAS
>>483
www
いつも痛すぎるよねこの人
賢く見せようと必死w
488: 2023/04/05(水) 23:15:36.28 ID:pLJCITbW0(1)調 AAS
>>483
あちゃー
格好悪、、常識ないのね
489(1): 2023/04/05(水) 23:22:47.64 ID:rqSwUV490(1)調 AAS
ケイゾクの主題歌好きだったなぁ
あれも坂本龍一プロデュースだっけ?
490: 2023/04/05(水) 23:32:10.35 ID:XyIMWqcd0(3/3)調 AAS
>>489
バレエメカニックという坂本ソロ曲のリメイク。
もっというとそのバレエメカニックは
岡田由紀子のために書いたワンダートリップリラバーという曲のリメイク。
バレエメカニックも歌詞が良いから聴いてみてね。
491: 2023/04/05(水) 23:35:52.33 ID:ovM/8oKp0(1)調 AAS
R-17は今こそ再放送すべき
492: 2023/04/05(水) 23:40:00.37 ID:FeLmlx0R0(1)調 AAS
>>1
オーストリアの人々が今もなおモーツァルトやマーラーの遺産で禄を喰み、
すごいわ
人の追悼でこれを書いて公開できるって
ただただすごい人だと思う
493: 2023/04/05(水) 23:54:01.05 ID:XbtXKTON0(1)調 AAS
>>463
セカンドアルバムなら持ってる
あとこの曲カバーした辻加護のアルバムも持ってる
494: 2023/04/06(木) 00:48:49.22 ID:1EvvEraK0(1)調 AAS
個人的に中高の卒アルがいっちゃん綺麗だったタレント
天国より野蛮はリメイクとかじゃないんだっけ
495: 2023/04/06(木) 10:10:42.76 ID:GEfxpvXw0(1)調 AAS
人形みたいな美人だけど中身がノリがいい姉ちゃんでギャップあるんだよな
496(1): 2023/04/06(木) 13:37:17.51 ID:4vAh8gWh0(1)調 AAS
>>483
こんな記事出て来たw
『源氏物語』舞台挨拶、生田斗真らが2011年を漢字一文字で披露
外部リンク:moviewalker.jp
紫式部になりきり日本を慮る? 今年の漢字に薄墨で「憂慮」
外部リンク[html]:mantan-web.jp
「一字では思い浮かばなかったので二字で書いたのですが、今年は(日本としても)憂い慮(おもんぱか)ることが多く、私も思うところがあったので、薄墨で書かせていただきました」
一文字だって言ってるのに中谷だけ二文字、薄墨
497: 2023/04/06(木) 13:53:57.53 ID:Cwu7RuNr0(1)調 AAS
>>496
安倍晋三みたいだな
498: 2023/04/06(木) 15:00:32.14 ID:/O7Jvjl20(1)調 AAS
迷い多き10代の頃、教授の奏でる美しい旋律と、そこに忍ばせた不協和音は、暗闇に差し込む一縷の光明のように私を救ってくれました」と続けた。
佐村河内のゴーストライターの人も不協和音の研究していると書いて、音楽理論学んでいる人なら美しい音は誰でも作曲できると書いていたな
499: 2023/04/06(木) 15:09:50.79 ID:4kDNTSls0(1)調 AAS
このスレの平均年齢55かよw
500: 2023/04/06(木) 15:22:06.92 ID:IOhllqw60(1)調 AAS
10年前に中谷美紀のことを知ったから、このスレでの懐かし話は面白い
ひょんなことで中谷の存在を知ったおかげで、日本のドラマ、映画も観るようになった
501(1): 2023/04/06(木) 17:08:49.00 ID:3sYrGPAv0(1)調 AAS
何きっかけに中谷美紀を知ったの?
ってか日本のドラマ映画も観るようになったって海外の方?
502: 2023/04/07(金) 03:30:23.60 ID:WsjXiHxj0(1/4)調 AAS
>>477
中谷美紀は10代ですでにアイドルデビューしてる
下積み時代とか特に無い人
503(1): 2023/04/07(金) 03:31:32.74 ID:j2Sn3O1F0(1)調 AAS
気張り過ぎ
お上品に見せよう見せよう必死で中谷美紀を作り込んで、賢いと思われたいのが痛々しい
パッと数式で分数の掛け算とか言われてもどうせ答えらんねんだろ?もう肩の力抜けよ
504: 2023/04/07(金) 03:31:42.47 ID:WsjXiHxj0(2/4)調 AAS
>>454
結婚したからといって配偶者がそいつのモノになるわけじゃない
自由恋愛競争に負けただけや
505: 2023/04/07(金) 03:32:56.87 ID:WsjXiHxj0(3/4)調 AAS
>>503
>数式で分数の掛け算とか言われてもどうせ答えらんねんだろ?
逆にこれが出来たからといって何が証明出来るのかを教えてくれ
506(1): 2023/04/07(金) 03:34:52.24 ID:WsjXiHxj0(4/4)調 AAS
旦那はウィーンフィルの奏者
個人事務所の社長で稼ぎまくり
クリストフ・ルメールみたいなハイブランドのデザイナーにも顔が利く
もうこのスレの日本人どもとは住んでる世界が違う人だよ
507: 2023/04/07(金) 03:36:30.74 ID:qeODApUf0(1)調 AAS
エアーポケットは今でも聴いてるわ
暗くて夜寝る時にちょうどいい
R-17っていうドラマと合わさると特に良い
508: 2023/04/07(金) 03:48:05.67 ID:EMAn9BYJ0(1)調 AAS
ケイゾク?で渡部から「あーさーくーらー!」って呼ばれてたのも遠い昔やな・・・
509: 2023/04/07(金) 04:09:25.55 ID:WhHC7P3+0(1)調 AAS
それは犯人…
510: 2023/04/07(金) 06:16:17.72 ID:SmoIqgZX0(1)調 AAS
>>506
旦那との家庭内での日常の話をしてたのを聞いて、痛い女だと思った
欧州の間違った男女平等が理解できていない
511: 2023/04/07(金) 06:49:31.34 ID:mkR9KtiJ0(1)調 AAS
Key West Club
512: 2023/04/07(金) 06:58:38.74 ID:+ygMy4E60(1)調 AAS
丁寧すぎてねっとりした文章だね
513: 2023/04/07(金) 07:23:25.34 ID:r9wBNxf50(1)調 AAS
>>501
きっかけは、たまたま図書館で目についたインド旅行記
514: 2023/04/07(金) 08:27:11.97 ID:44w5jBJL0(1)調 AAS
ドイツがバッハやベートーヴェンを誇り、オーストリアの人々が今もなおモーツァルトやマーラーから人生の潤いを得て、フランスの人々がドビュッシーやラヴェルの思い出を胸に歩むのと同じように、
ぐらいにぼかせばよかったのにああ
「遺産で禄を喰み」「幻影と共に歩む」はすごいわ
ちなみに日本人は坂本龍一の遺産で禄を喰まないし
幻影と共に歩むこともないと思う
515: 2023/04/07(金) 09:12:26.00 ID:4BBM0kxx0(1)調 AAS
うん、中谷美紀ってその当時TVに出るならチェックしてた美人だった
時代時代でいるんだよね、キョンキョン、宮沢りえ、森高千里、中谷美紀、沢尻エリカ・・
今は誰なんだろうな スタイル良ければ浜辺美波なんだろうけど
516: 2023/04/07(金) 12:28:27.80 ID:F09jlpjg0(1)調 AAS
追悼文すら自分を知的に見せよう賢く見せようは痛い
この人って演技も私上手いでしょうが出てるよね
517: 2023/04/07(金) 12:57:41.17 ID:WnBdkDnY0(1)調 AAS
「おさらばえ」の一言で締めてたら神だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*