[過去ログ] 中谷美紀、坂本龍一さん追悼「暗闇に差し込む一縷の光明のように私を救ってくれました」 [muffin★] (517レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281
(2): 2023/04/03(月) 20:11:54.92 ID:+nl1DwxL0(1)調 AAS
でもなぁ…昔、冒雑志に載ってた、10代の頃にグルービーしてた無名バンドのリーダーとの密着写真を見ると……あの加古は無かった事になってるんだろうか?
282: 2023/04/03(月) 20:13:57.35 ID:bpoY/COp0(6/8)調 AAS
>>272
黒澤優は雰囲気あってもったいなかったけど手首にリスカの跡つけて雑誌の表紙写ったりしてたからメンタルやばかったんじゃないかね。変な状態なる前に引退してよかった。
283: 2023/04/03(月) 20:14:57.67 ID:uMxNVJMr0(1)調 AAS
最初あなたが分からないて曲でCDデビューしてなかったか?
お茶とウンナンのED曲だったの覚えてる
284: 2023/04/03(月) 20:17:21.02 ID:vFBHAXp20(1)調 AAS
>>23
パフィー(+奥田民生)と同日出演だったな
教授は確かアテフリでドラム叩いてた
285: 2023/04/03(月) 20:20:07.93 ID:ht6q056m0(1)調 AAS
>>269
坂本自身がバッハは次元が違う存在だって言ってたよな
286
(1): 2023/04/03(月) 20:23:12.08 ID:3qZRqlmF0(1)調 AAS
>>281
kwsk
287: 2023/04/03(月) 20:23:22.75 ID:l3E8Ty6V0(1)調 AAS
中谷美紀
鶴田真由
今井美樹

坂本龍一の愛人遍歴
288
(1): 2023/04/03(月) 20:26:51.13 ID:5UEkeyk40(1)調 AAS
>>269
なんでそのクラス出しちゃうんだろうな
日本人にとって坂本龍一はバッハベートーヴェンモーツァルトみたいなもんとでも言いたいのか知らんが全然違うと思うわ
289
(1): 2023/04/03(月) 20:30:12.07 ID:bpoY/COp0(7/8)調 AAS
>>286
禄を食むって武士が仕えて固定給もらうようなイメージなんだけど、偉人が作った音楽文化が宗教や生活に染み渡ってるようなヨーロッパの国々に使うのは違うやろ
290: 2023/04/03(月) 20:35:54.94 ID:FEJ94i580(1/3)調 AAS
バッテリーメカニックは至高
291: 2023/04/03(月) 20:38:50.12 ID:G4An1S3k0(1)調 AAS
コメント下手だな
292: 2023/04/03(月) 20:39:25.59 ID:FEJ94i580(2/3)調 AAS
わ~キュレーい!
293: 2023/04/03(月) 20:42:54.90 ID:u4qgpQto0(1)調 AAS
坂本龍一の曲は全然興味ないが、中谷美紀のはガチで名曲揃いで今でも聞くわ
後期の頃の死にたくなる曲たちはほんまいい
数年後に出したちいさい秋見つけたもすごいぞ
294: 2023/04/03(月) 20:43:29.43 ID:wYG+HFNE0(1/2)調 AAS
不倫相手だろ
295: 2023/04/03(月) 20:44:37.64 ID:VO1gH3080(7/7)調 AAS
幻影も「錯誤による知覚」だから良い意味の言葉じゃない
「あなたの学生生活は幻影だった」
「君の仕事は幻影だよ」
「家族の幻影と共に生きてる」
いい意味に捉える人はあまりいないと思う
296: 2023/04/03(月) 20:45:05.83 ID:FEJ94i580(3/3)調 AAS
椎名林檎的な、小難しいが無理した文章感がw
297: 2023/04/03(月) 20:49:58.88 ID:wYG+HFNE0(2/2)調 AAS
大貫妙子と矢野顕子はミュージシャン同士で許せるけど中谷美紀とか鶴田真由はちょっと違うだろ。
298: 2023/04/03(月) 20:57:08.84 ID:T7xV9hZx0(1)調 AAS
>>263
一般人と言っても元ホステス
結婚までに水商売やめさせて一般人にしただけ
299: 2023/04/03(月) 21:13:38.93 ID:l4eMh/bx0(1)調 AAS
ケイゾクの頃は天使だったよな
300: 2023/04/03(月) 21:26:29.28 ID:bpoY/COp0(8/8)調 AAS
今NHKでやってるけど声変わってしまってんなあ
301
(1): 2023/04/03(月) 21:35:54.46 ID:+e75GbV60(2/2)調 AAS
>>289
>禄を食む

恐らく、クラシック奏者の旦那の話しをしているのだと思われる。
302
(1): 2023/04/03(月) 21:51:24.66 ID:XHP8hx5L0(1)調 AAS
昔教授のライブ行ったら中谷美紀と渡部篤郎が客席でイチャイチャしててこっちが気まずかったわ
303: 2023/04/03(月) 21:51:37.47 ID:42c2fewM0(1)調 AAS
マインドサーカスはバナナフィッシュの世界を歌ってるようで好きだった
304: 2023/04/03(月) 21:55:57.29 ID:WyIjnykq0(1)調 AAS
中谷から熱烈アピールしてそんな関係になった記憶
ホントに曲書いたんだ、坂本さん分かりやすいと思ったっけ
305: 2023/04/03(月) 21:58:31.12 ID:tLEjFhfk0(1)調 AAS
天国より野蛮はめちゃくちゃ名曲、ストレンジパラダイスも好きだったなあ
306: 2023/04/03(月) 22:15:42.81 ID:sO445Dkh0(1)調 AAS
>>302
イチャイチャってどんな感じ?
307: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/04/03(月) 22:17:50.05 ID:K7gWQEa20(1)調 AAS
名曲や

生まれて来なければ〜♪
良かったのに〜♪(^o^)
308: 2023/04/03(月) 22:37:23.68 ID:3viRwDWz0(3/3)調 AAS
オーストリアの人たちが遺産で禄を食み ってのは、
観光で訪れる人が多いことを指してると思うよ
やっぱりウィーンは音楽好きなら必ず行きたい街だもんな
音楽を生業にしてる人が、そこら中にウジャウジャ居る街だしね
309: 2023/04/03(月) 23:09:08.33 ID:TE0/3iWn0(1)調 AAS
さすが中谷美紀
教授追悼文さえ悲しいよりも
自己プロデュースが前面に出ちゃう
私凄いでしょを強制的に見せられてるような
心に響かない追悼文
310: 2023/04/03(月) 23:18:27.56 ID:ccim8kVa0(1)調 AAS
普通に言えばいいのに
311: 2023/04/03(月) 23:24:35.57 ID:iR2ndLwl0(1/2)調 AAS
教授も中谷美紀も水星人だから自己愛の塊
312: 2023/04/03(月) 23:25:32.79 ID:iR2ndLwl0(2/2)調 AAS
中谷美紀って努力家だよね
英語、フランス語ペラペラ
313: 2023/04/03(月) 23:25:45.96 ID:lrFh02g70(1)調 AAS
当時、sisterMって中谷美紀だと思ってた
314: 2023/04/03(月) 23:27:16.76 ID:mYp8zGNP0(1)調 AAS
>>36
いつだったか、日本アカデミー賞での受賞スピーチもそんなだった。
315: 2023/04/03(月) 23:32:22.13 ID:cYejBYn+0(1)調 AAS
中谷美紀のアルバムまた全部通して聞きたくなった
砂の果実とクロニックラヴほんと好き
316
(1): 2023/04/03(月) 23:51:49.66 ID:8X2pq4rC0(1)調 AAS
>>62
オーストリア行ったらモーツアルトのコスプレした胡散臭い客引きだらけだからな
クラシック興味がない、ミュージカル見るねん!て言うたら去ってくれる
317: 2023/04/03(月) 23:57:33.09 ID:r/YTvLE20(1)調 AAS
八百屋の娘
318: 2023/04/03(月) 23:58:54.13 ID:YuGLS7/V0(1)調 AAS
>>244
根っからのバカ女ならここまで出世してないw
319: 2023/04/04(火) 00:26:45.61 ID:t4mb1O/r0(1)調 AAS
>>316
だからといって禄を食むなんて言い草理解不能
あなたどこから目線よてなるわ
320: 2023/04/04(火) 00:29:30.18 ID:TYMfUm9F0(1/4)調 AAS
三浦瑠璃かと思ったわw
まーたなんかふかしてるぞと
321: 2023/04/04(火) 00:30:43.38 ID:JsI/6j/p0(1)調 AAS
桜っ子クラブ
322: 2023/04/04(火) 00:31:29.85 ID:caQl/aYO0(1)調 AAS
なんかこう…読んでるとだんだん眉間にシワがよってくる文章やねぇ
ご本人はうーん詩的!と思ってるのかも
323: 2023/04/04(火) 00:31:54.06 ID:TYMfUm9F0(2/4)調 AAS
小室哲哉と華原朋美みたいなもんだったと思うよ
坂本龍一とこの人
324: 2023/04/04(火) 00:38:34.67 ID:oXyu1Rxi0(1)調 AAS
赤いバンダナ巻いてた頃はかわいかったわ
325
(1): 2023/04/04(火) 00:45:36.88 ID:twfiKqPF0(1)調 AAS
>>117
椎名林檎なんかと一緒にされちゃいくらなんでも中谷美紀が可哀想w
326
(1): 2023/04/04(火) 00:52:25.94 ID:M8GhnX760(1/2)調 AAS
矢野顕子と結婚中に女性マネージャーと不倫したってどっかで見たけど
それは誰のこと?
327
(1): 2023/04/04(火) 01:00:09.35 ID:mkDJtTi/0(1)調 AAS
知り合いの元ヤン(であることを黒歴史としてひた隠しにしてる人)の人の振る舞いとか文章の感じが本当にそっくり。
学歴や育ちのコンプから来てるんだろうけど、綺麗な字でうまいこと言おうとして結果、すごくいびつな感じになるとことか。魅力的な方なんだからラフにしてても素敵なのに。プライドが高いんだろうな。
328: 2023/04/04(火) 01:01:51.53 ID:xvMPk85H0(1)調 AAS
クラスに一人ぐらいはこういうやついたよな
329: 2023/04/04(火) 01:13:11.54 ID:pK6HMIkX0(1)調 AAS
教授プロデュースの中谷美紀アルバムいいんだよな
今でも時々聴く
330: 2023/04/04(火) 01:14:48.33 ID:hcfYEkrW0(1)調 AAS
あの頃は貴方の前で背伸びしてました感を
敢えて出した私的な感じなのかね
331
(2): 2023/04/04(火) 01:15:25.76 ID:31OibLuI0(1)調 AAS
努力家なことは認めるけど、こういう時でもなんとか我を出そうとするのは
ちょっと品がなく見えてしまう。さらっと短く言えたら格好いいのにな
332: 2023/04/04(火) 01:18:33.35 ID:oZT9sauI0(1)調 AAS
マインドサーカスは
現代において再評価されるべき
ここまで当時において
未来の姿を描いた楽曲を作った坂本龍一の
凄さを再評価するべきだ
現代(いま)を唄っているのだよ
あの当時において(´・ω・`)
333: 2023/04/04(火) 01:46:28.83 ID:pDcd+CvI0(1)調 AAS
日本三大どスケベプロデューサー

坂本龍一
小室哲哉
小林武史
334: 2023/04/04(火) 01:57:45.16 ID:FiQ8SjnP0(1)調 AAS
>>117
うまいこと言うな
335
(1): 2023/04/04(火) 02:04:33.47 ID:vkKvmzo20(1)調 AAS
ある時期中谷が音楽聴けない言うから静かな音楽もあるよと坂本がアンビエントを勧めた
スティーブライヒのmusic for airportわいも買ったわ
336
(1): 2023/04/04(火) 02:08:26.40 ID:M8GhnX760(2/2)調 AAS
>>335
それってイーノじゃなくて?
337: 2023/04/04(火) 02:09:12.12 ID:qVqn53p60(1)調 AAS
どんだけ闇が深いんだよこいつ
338: 2023/04/04(火) 02:14:04.25 ID:utPduL4H0(1)調 AAS
>>336
イーノでした、トン
ライヒは矢野とCDを取り合いしたという小話のdifferent train の方でした

>>326
外部リンク[html]:entame-line.biz
339: 2023/04/04(火) 04:24:07.83 ID:mkqDvmuc0(1)調 AAS
永遠の仔の音楽も坂本龍一だっけ
あのドラマ配信で観れないかな
340: 2023/04/04(火) 05:46:24.18 ID:UEHRNiZs0(1)調 AAS
>>4
本業の演技がド下手くそとかなら揶揄の対象になってたかもだけど
この美貌でここまで演技できる人なかなかいないからアンチの暴言が霞む
341: 2023/04/04(火) 06:21:55.92 ID:ph5XEf1P0(1)調 AAS
私生活、当時は暗いアルバムだな~って印象だったけど、今聴くとしっくりくるわ
342
(1): 2023/04/04(火) 06:39:33.56 ID:bQGWfMmE0(1/4)調 AAS
>>327
中谷は育ちも学歴も悪くないぞ
実家は自営業だし
学歴は赤堀栄養専門学校という歴史のあるパティシエの育成で実績のあるとこを卒業してる
343: 2023/04/04(火) 06:41:29.76 ID:cyAktXua0(1/9)調 AAS
>>1
難しい言葉を操る自分に酔ったような文章だな
344: 2023/04/04(火) 06:43:12.01 ID:cyAktXua0(2/9)調 AAS
こういうのはシンプルにお悔やみを言ったほうがいいよ
345: [!id:ignore] 2023/04/04(火) 06:43:39.99 ID:apgGw8mA0(1)調 AAS
画像リンク

346: 2023/04/04(火) 06:44:08.75 ID:cyAktXua0(3/9)調 AAS
>>278
そうだね

変な文章だね
本人が書いたのだろうか?
347: 2023/04/04(火) 06:48:09.78 ID:fEP5DWon0(1)調 AAS
頭悪い人ほど難しい漢字使ってキラキラネームになるのと似てる
348
(1): 2023/04/04(火) 06:52:56.26 ID:u0OJNFiE0(1)調 AAS
同い年の3人が思い出トーク

●好きだったテレビ番組
ムロツヨシ 「毎度おさわがせします」
伊藤英明 「おしん」
中谷美紀 「NHKシルクロード」

●初めて買ったCDレコード
ムロツヨシ 「とんねるずの雨の西麻布」
伊藤英明 「森口博子のガンダムのテーマ曲 ETERNAL WIND」
中谷美紀 「J.S.バッハの平均律クラヴィーア曲集」

●若いころ見た映画
ムロツヨシ 「彼女が水着に着替えたら」
伊藤英明 「トップガン」
中谷美紀 「ジム・ジャームッシュのナイト・オン・ザ・プラネット」
349: 2023/04/04(火) 07:08:34.55 ID:1w8v5RcM0(1/3)調 AAS
読んでて背筋にゾゾっとくる
病んで空気のいい場所に入院してる人から数年ぶりに届いた手紙を読むような気持ち
350
(1): 2023/04/04(火) 07:36:33.38 ID:3Jc5B3KT0(1)調 AAS
>>241
何の媒体で観た?暗いからしょっちゅうは観たくないけどそのうちまた観たいと思ってた
351: 2023/04/04(火) 07:37:39.43 ID:VWICSXPk0(1)調 AAS
あんな暗い歌詞で?
あの曲は嫌い
352: 2023/04/04(火) 07:42:34.63 ID:VY/qdAqe0(1/2)調 AAS
>>350
ツベを見てみろ
永遠の仔もあったはず
両方とも全話あるのかは知らないけど
353
(3): 2023/04/04(火) 07:53:43.97 ID:xfLbEKCm0(1)調 AAS
禄を食むも幻影と共に歩むも、その国の人に対して大分失礼な言い回しだと思うけどな
354: 2023/04/04(火) 07:54:54.54 ID:cyAktXua0(4/9)調 AAS
意識高い系()
355: 2023/04/04(火) 07:57:03.40 ID:cyAktXua0(5/9)調 AAS
>>353
意味も使い方もよく分かってないのに使っちゃった感じ

三原じゅん子だったっけ
「八紘一宇」とか昭和の右翼用語を急に言い出してさ
あんな感じ
356: 2023/04/04(火) 08:03:15.91 ID:VY/qdAqe0(2/2)調 AAS
葬式会場であの人の焼香の仕方はねえとか話しているのを聞くのは気分悪いぞ
357: 2023/04/04(火) 08:06:11.85 ID:SA6EKhaH0(1)調 AAS
確かになんとも言い難い文章だ

音楽という題材が台無しになっとる
358
(1): 2023/04/04(火) 08:34:59.35 ID:1w8v5RcM0(2/3)調 AAS
焼香の作法なんて次元の話じゃない
弔辞で斎場に立って故人と参列者を前にいきなり他家の話を持ち出して
「◯◯家は今なお故人の遺産で食べていて…」
「⬜︎⬜︎家は故人の幻の影と共に歩んで…」
なんてやられたら斎場が「ザワ…ザワ…」となるのはあたりまえだし
斎場を出てから「あの方の弔辞はどういう意味だったの?」「さあ…」
「故人を讃えようとしてるのはなんとなくわかったけどね」
となるのは必至
359: 2023/04/04(火) 08:41:11.72 ID:otefwDU00(1/2)調 AAS
>>353
NHKニュースではその辺完全に省略されてた
360
(1): 2023/04/04(火) 09:00:11.24 ID:nzN9L+PT0(1/3)調 AAS
学が無い奴が気取って高尚なふりするからこうなる。こんな1分も掛からないコメントに力注ぐ時間あるなら演技の勉強しろ。大根役者
361: 2023/04/04(火) 09:09:43.01 ID:cyAktXua0(6/9)調 AAS
ロンドンブーツの高卒大学院修了の奴が一生懸命検索してこういう文章書いたら大爆笑なんだけどな
なんとかやらかしてくれないかなw
362
(1): 2023/04/04(火) 09:12:33.98 ID:cyAktXua0(7/9)調 AAS
>>331
お葬式の時は極力我を出さないでその他大勢に紛れるようなお悔やみ文章でじゅうぶんなのにね
故人のことより自分が目立つことを優先させてる感じ
363: 2023/04/04(火) 09:20:11.70 ID:cyAktXua0(8/9)調 AAS
国語力や文章力というのは本当に一朝一夕では身につかない
364
(1): 2023/04/04(火) 09:23:38.71 ID:Ufm2lE2j0(1)調 AAS
昔Mステのゲストに二人が来た時、タモリが「2人はなんでユニット組んだの?」みたいな質問をしたら教授が「中谷美紀をすきなように出来る権利を貰ったので…」みたいな枕を匂わすような発言を真顔とも冗談とも取れない表情で答えていて、隣で中谷美紀がトロンとした顔で教授をみつめていたのが印象的だった 
あれつべに残ってないかな…
365
(1): 2023/04/04(火) 09:40:32.80 ID:cXM6t66Q0(1)調 AAS
>>28
フランス人を気取ったオーストリア人なんだよ
そういうセンスの自虐ネタ
これスピーチなら普通に受けるよ
366: 2023/04/04(火) 09:50:00.82 ID:1w8v5RcM0(3/3)調 AAS
>>365
坂本龍一の追悼で笑いをとりにいく必要があるのか?
367: 2023/04/04(火) 09:53:59.54 ID:GMyvsfY90(1)調 AAS
>>364
他のサポートメンバーと一緒にゲームして商品が中谷美紀を好きにできる権利とかじゃなかったっけ
もちろんお遊びなんだろうけどどっちにしてもうわあ…って思った記憶がある
368: 2023/04/04(火) 10:07:17.00 ID:KEIfq3am0(1/3)調 AAS
>>1
なんか…すげえ人だな…
369: 2023/04/04(火) 10:40:17.39 ID:PrD3Tnmy0(1)調 AAS
常にスポットライト浴びてたやん
370: 2023/04/04(火) 10:55:02.79 ID:OFuQdXxE0(1)調 AAS
相変わらず
371: 2023/04/04(火) 11:06:23.96 ID:PxEaVvvE0(1/2)調 AAS
ChatGPTで作った文章だったりして
372: 2023/04/04(火) 11:28:44.59 ID:PxEaVvvE0(2/2)調 AAS
>>131
水族館の夜は地味だけどホントにいい曲
373: 2023/04/04(火) 11:33:09.68 ID:q/CgJHwk0(1/3)調 AAS
クラシック曲に中谷美紀が歌詞付けたtemptationはもっと評価されていい
坂本中谷は名曲揃いだよなTATOOとか最高
全盛期中谷美紀と付き合ってたとかマジか?許せん坂本教授
374: 2023/04/04(火) 12:05:21.74 ID:q/CgJHwk0(2/3)調 AAS
>>125
手越の暴露本になんて書かれてるの?
375: 2023/04/04(火) 12:15:30.90 ID:a7EAvNFz0(1)調 AAS
一応言葉の意味も理解して書いてるんだろうけど、板についてない感じが見ててキツイ。
あの美貌をもってこんな拗らせ方するんだから、わからんもんだ。

>>117
それやってほしいなw
でも、お互い何も感じないと思うw
376
(1): 2023/04/04(火) 12:38:57.32 ID:otefwDU00(2/2)調 AAS
小娘の時に坂本みたいなのと景品扱いされるような遊びやってたぐらいだからそういう連中の中で馬鹿にされまくって拗らせてじゃないの
377: 2023/04/04(火) 12:45:50.69 ID:q/CgJHwk0(3/3)調 AAS
景品扱いとか赦せんわ
中谷美紀プロデュース作品は感謝しかないが
90年代後半食物連鎖のルックス時にやってた可能性あるのかマジで赦せん
378
(2): 2023/04/04(火) 13:09:02.24 ID:lpyX3pj70(1)調 AAS
>>353
実際に訪れてごらん?
全く正しい言い回しだと感じるはずだから
379: 2023/04/04(火) 13:18:12.36 ID:nzN9L+PT0(2/3)調 AAS
>>378
実際そうだとしても追悼メッセージにそんな言葉選ぶセンスよ。
380: 2023/04/04(火) 13:33:12.05 ID:pPdavJUm0(1/3)調 AAS
>>376
売れる前若い頃、何かの歌バラエティ番組で履いてたおパンティをプレゼント♪と本人ノリノリだったのが今だに覚えてる
地は下品な女の子なのを上書きしたくてずっと無理してる印象
381: 2023/04/04(火) 13:57:45.30 ID:pPdavJUm0(2/3)調 AAS
矢野顕子の簡潔でスマートな追悼メッセージとの落差よ

Dearest Ryuichi,
Would you like to play piano four hands together again?
I miss you very much.

Twitterリンク:Yano_Akiko
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
382: 2023/04/04(火) 13:58:14.01 ID:eiA/NkSZ0(1)調 AAS
こんな小賢しい追悼文を発表する神経がわからん
383: 2023/04/04(火) 13:58:58.09 ID:MLmKAUDX0(1)調 AAS
おパンティをプレゼント♪わろたw
中谷美紀も下積み時代は苦労してたんだなぁ
384: 2023/04/04(火) 14:18:25.92 ID:TTpmacdc0(1/2)調 AAS
根はバンギャ体質、教授愛人時代はサブカル不思議ちゃんキャラだったのに
追悼文まで高尚な自分アピールの場にしちゃうか
中谷美紀って片岡鶴太郎、藤原紀香と同じカテゴリだわw
385
(2): 2023/04/04(火) 14:52:41.52 ID:TYMfUm9F0(3/4)調 AAS
>>342
誉めるふりして 専門学校ばらすスタイル草
どうせなら有名大学行こうと思ったけど
芸能活動忙しくていけなかったのよ
って設定の方がいいでしょ
一縷のなんちゃらとかいっちゃってるお方なんだからw
386: 2023/04/04(火) 15:21:47.84 ID:KEIfq3am0(2/3)調 AAS
>>385
「暗闇に差し込む一縷の光明」は「蜘蛛の糸」を「光明」にかけた高度なレトリックかな
「教授を失った寂寥感」を糸が切れて墜落する心境に喩えてるとか
ないかw
387: 2023/04/04(火) 16:21:41.31 ID:+puY2ASQ0(1)調 AAS
>>378
あのなぁ、そういうことじゃねんだわ
お前アスペ丸出しだな
388
(2): 2023/04/04(火) 16:58:50.19 ID:OF9S/CuT0(1)調 AAS
>>348
中谷美紀ケイゾクとか永遠の仔やってた若い頃は変に気取ってなくて好きだったのにななぜこうなった
389: 2023/04/04(火) 17:06:45.57 ID:KEIfq3am0(3/3)調 AAS
>>388
三浦瑠麗が43歳で中谷美紀は47歳?
そこらへんでなにか変化があるのかもね
390
(1): 2023/04/04(火) 17:20:20.35 ID:CZsSzvlF0(1/3)調 AAS
中谷美紀って地上波のドラマに出なくなったのってまだまだ若い頃だよななんでなんだろ?
調べたら2002年の恋愛偏差値やおとうさんから途切れて次作が一気に2009年の仁まで出てない
2002年なんてまだまだ脂の乗ってる時期じゃん
391: 2023/04/04(火) 17:56:37.01 ID:0vXCOkHj0(1)調 AAS
ダストが積極的に映画制作するようになって視聴率取れない主力タレントはそっちに回ったんだよ
代わりに竹内結子や柴咲コウがドラマにばんばんゴリ押しされた
392: 2023/04/04(火) 17:59:49.61 ID:CZsSzvlF0(2/3)調 AAS
そうだったのか
確かに中谷美紀は個人のブランド力で視聴率取れるタイプではないよな
393: 2023/04/04(火) 18:00:30.75 ID:CZsSzvlF0(3/3)調 AAS
なんというか昔のパ・リーグ感がある
394
(1): 2023/04/04(火) 18:27:24.69 ID:nzN9L+PT0(3/3)調 AAS
この人見てると無理に気取らず素直に自分の弱点を曝け出せる芸能人の方が好印象に思えるわ。背伸びして無理やり無い知恵を絞った結果アラが出て逆に馬鹿が露出してしまうという。
395: 2023/04/04(火) 18:33:43.76 ID:TYMfUm9F0(4/4)調 AAS
痛くて何言いたいかわからない文章でも
文学的言い回し系のほうか
外人と結婚してるからほぼカタカナ系の方かとw
396: 2023/04/04(火) 19:45:15.92 ID:iSO0OqLL0(1)調 AAS
マインドサーカスは名曲
397: 2023/04/04(火) 19:49:45.07 ID:bQGWfMmE0(2/4)調 AAS
>>385
そもそも平成初期までは女で大卒なんて評価されない時代だったんだよ
1990年頃は男性でも大学進学率30%程度だったからな
398
(1): 2023/04/04(火) 19:52:38.20 ID:6jRSLmMu0(1/2)調 AAS
オーストリアに住んでるだけなのに
地元の人々がなにで禄は喰むとか言っちゃうのか
399: 2023/04/04(火) 19:54:24.44 ID:okqw+EHv0(1)調 AAS
>>388
元からスノッブ体質だけど白洲正子の役やってからおかしくなったんじゃない
400: 2023/04/04(火) 19:54:55.08 ID:6jRSLmMu0(2/2)調 AAS
>>390
フランスにアパート借りて住んでたとかいう時期があったらしいけど
もしかしてその頃?
渡部もフランス行ったりしてたよね
401: 2023/04/04(火) 19:55:14.56 ID:bQGWfMmE0(3/4)調 AAS
もっといえば東京大学以外の大学は海外では評価されないから早稲田中退の広末とか完全にムダ学歴
芦田愛菜の慶応とか海外では何の意味もない無名校でしかない

逆に三浦瑠麗は東大卒だけど、海外経験や語学力は中谷美紀の方が上
クリストフ・ルメールみたいな上級のデザイナーと交流のある中谷より上の世界を知ってる日本人は
多分他はオノ・ヨーコぐらい

しょせん日本の中であれこれやってもグローバル化の時代には意味がない
海外生活のキャリアを積まないと通用しない
402: 2023/04/04(火) 19:57:39.57 ID:vz9T9k8X0(1)調 AAS
突然違う歌番組に繋ぐのやめてほしい (´・ω・`)
403
(1): 2023/04/04(火) 19:58:00.81 ID:bQGWfMmE0(4/4)調 AAS
>>398
あのね、イエロージャップより白人様の方が上なの
ネトウヨがいくら吠えてもそうなの

それを思い知らせるために、広島と長崎にピカドン落とされたの

白人は絶対的に偉いの
オーストリアという白人国家の最上級の国で生活してる中谷は皇后の雅子より偉いの

中谷美紀はもはや現代の天照大神なんだよ
404
(1): 2023/04/04(火) 20:09:36.17 ID:TTpmacdc0(2/2)調 AAS
ID:bQGWfMmE0

中谷美紀自身が選民思想強いけど
ファンも怖いですね
皇室より中谷美紀の方が偉いとか言い出しちゃったよ

普通の人はこの追悼文に引くけど
信者からすると流石中谷美紀様ってなるのね
405: 2023/04/04(火) 20:23:54.71 ID:cyAktXua0(9/9)調 AAS
>>404
コンプレックス満載な半島系の人じゃないかなそいつ
406: 2023/04/04(火) 20:44:03.04 ID:pPdavJUm0(3/3)調 AAS
>>403
オーストリアなんてドイツから移民置き場にされてる属国扱い
移民割合20%近くある
移民のほとんどはアフガニスタンやモロッコ、アルジェリア出身の難民で治安悪化
407: 2023/04/05(水) 02:49:53.06 ID:1utoFp6X0(1)調 AAS
坂本龍一と絡み出してから私特別感満載になったよな。ヴィンセント・ギャロが好きだからってわざわざ呼びつけたり、字の練習したり、食にこだわる女気取ったりしてさ
里佳子の旦那とイチャコラ写真も見せつけるし
それを隠すかの様なレズ疑惑出させるし、
おフランス行くわ外人と結婚するわ
よくよく見たら憧れる要素何一つないんだよ
中身空っぽってこう言う人の事言うんだなって
つくづく思うわ
1-
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s