[過去ログ] 中谷美紀、坂本龍一さん追悼「暗闇に差し込む一縷の光明のように私を救ってくれました」 [muffin★] (517レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 2023/04/03(月) 16:10:01.99 ID:hWKDejNP0(1)調 AAS
ここまで「中谷美紀を好きにできる権」なし
164
(1): 2023/04/03(月) 16:10:17.47 ID:8SvmeASz0(1)調 AAS
>>160
?元愛人だぞ
165: ただのとおりすがり(老衰) [niceage] 2023/04/03(月) 16:10:55.30 ID:c/+7ZSZL0(5/5)調 AAS
まぁ私自身の耳を疑わなくちゃダメなんだけどな(苦笑)
もっともっと他の音楽を聴く時間があったら違った印象を持ったのかもしれないが。
166: 2023/04/03(月) 16:11:00.99 ID:rASoz+pv0(1/2)調 AAS
マインドサーカスは良いようん
167: 2023/04/03(月) 16:12:28.42 ID:4RQVmaJ40(1)調 AAS
椎名林檎感
168
(1): 2023/04/03(月) 16:13:20.32 ID:r6BKIjHI0(1)調 AAS
>>37
マネージャーが奥さんだからそれはない
169: 2023/04/03(月) 16:13:24.94 ID:lGdAGRTt0(1)調 AAS
クロニック・ラブだな
170: 2023/04/03(月) 16:13:39.09 ID:VTESU3FG0(1)調 AAS
>>2
嫉妬すな
着こなしてる
171: 2023/04/03(月) 16:14:14.57 ID:W4f9B8jU0(1)調 AAS
この人あばれん棒ですごいんでしょ
172: 2023/04/03(月) 16:14:26.28 ID:sedSK9ZV0(1)調 AAS
砂の果実の歌詞は刺さるよなあ
173: 2023/04/03(月) 16:16:02.45 ID:VO1gH3080(4/7)調 AAS
>>1
ところどころおかしいけど読み返してみて
>オーストリアの人々が今もなおモーツァルトやマーラーの遺産で禄を喰み、
ダメだwここで逆に吹き出してしまうw
日本語で書かれててよかった
オーストリアの人にこのニュアンス伝わらないだろうし
自動翻訳しても「翻訳がおかしいな」となるだろうから
174: 2023/04/03(月) 16:17:22.51 ID:1P+EXVgd0(1)調 AAS
>>1
不倫相手がわざわざコメント出すんだ
175
(1): 2023/04/03(月) 16:21:17.46 ID:nCxGwFbT0(1)調 AAS
レズビアン?
176: 2023/04/03(月) 16:26:52.28 ID:X4YlNmQ60(1)調 AAS
HEYHEYHEYにでたとき、頑張って不思議ちゃんキャラしようとしてたよね。家買ってもらいたかったとか印税がsisterMのも入ってきたとか言って
177
(1): 2023/04/03(月) 16:27:00.87 ID:3viRwDWz0(2/3)調 AAS
>>175
女は美人がタイプ、男はちょい不細工がタイプ、なんて発言してたような
多分、バイセクシャル
178: 2023/04/03(月) 16:27:35.84 ID:7UyR5ce/0(2/2)調 AAS
犯人わかっちゃったんですけど
179: 2023/04/03(月) 16:28:52.82 ID:bS3MYWhT0(3/8)調 AAS
数々の浮名って感じではなくポイントおさえた愛人生活をするタイプ
180
(1): 2023/04/03(月) 16:29:52.28 ID:148Ngwil0(1)調 AAS
>>77
三浦瑠麗なんかよりは知性あるだろ
181: 2023/04/03(月) 16:29:53.19 ID:sPSBAgjD0(1)調 AAS
わぁキレイ
182: 2023/04/03(月) 16:32:55.37 ID:I+wo/OAr0(1)調 AAS
結構良い曲多かったよね
183
(1): 2023/04/03(月) 16:36:03.74 ID:x6y+B3zc0(1)調 AAS
>>4
なるほどまさに言い得て妙だな
ただどっちにしろ嫌悪感を覚えてしまうことには変わりない
184: 2023/04/03(月) 16:36:34.03 ID:+tj97mF70(1)調 AAS
>>4
それはそうw
185
(1): 2023/04/03(月) 16:36:37.54 ID:4IE2vCRc0(1)調 AAS
なんか関係あったっけ?って思ったけど
そういや砂の果実か
186: 2023/04/03(月) 16:37:27.67 ID:bH9eTMWK0(1)調 AAS
後半何言ってるのかよく分からなかったけど
悲しい気持ちに浸ってるんだなというのは伝わった
187
(1): 2023/04/03(月) 16:38:53.20 ID:x8l0pqU70(1)調 AAS
>>37
中谷さん、楽曲提供されてたよね
その頃噂あったね

しかもその歌、篤郎がストーカー役のドラマの主題歌w
188: 2023/04/03(月) 16:39:03.19 ID:GzFHaftX0(4/4)調 AAS
国語の先生に「自分の言葉で書きましょう」って添削されそう
189
(1): 2023/04/03(月) 16:39:26.00 ID:K3mQPm2J0(1)調 AAS
KEY WEST CLUB時代の事かと……
190
(1): 2023/04/03(月) 16:39:43.32 ID:5m2n/b5E0(1)調 AAS
坂本の
愛人だろ
191: 2023/04/03(月) 16:41:45.40 ID:veHPrkSw0(1)調 AAS
>>185
いばらの冠は傑作だぞ
192
(1): 2023/04/03(月) 16:41:54.99 ID:Yt4Xmzlu0(1)調 AAS
そういえばなんか歌ってたな変な感じの曲
思い出せないけど
193
(1): 2023/04/03(月) 16:42:21.14 ID:EyhECi8T0(1/2)調 AAS
>>189
そのユニットは“女版B'z”の触れ込みだったから…
194: 2023/04/03(月) 16:47:21.95 ID:agNytdTR0(5/6)調 AAS
>>190
大貫○○子もな
しかし
坂本龍一は種馬並みの○欲だったんだな
195: 2023/04/03(月) 16:48:21.08 ID:qy6X9Jbs0(1)調 AAS
類は共を呼ぶ。

DVパワハラ性悪左翼活動家。
196: 2023/04/03(月) 16:48:41.08 ID:zR6XvxKX0(1)調 AAS
アルバム持ってるけどサブスクで聴いてるわ
197
(1): 2023/04/03(月) 16:49:19.02 ID:5le0KVFi0(1)調 AAS
>>193
それMANISHだろ
198: 2023/04/03(月) 16:49:38.30 ID:JBccyprl0(1)調 AAS
君の誇りを汚すものから君を守っていたい
199: 2023/04/03(月) 16:52:40.62 ID:4bBTexBg0(1)調 AAS
ガンシャでもやってんのか?
200: 2023/04/03(月) 16:54:10.86 ID:EyhECi8T0(2/2)調 AAS
>>197
いやデビュー時のリーフレットに書いてあった
多分B-ingで二人組だったからだけだと思われる
201: 2023/04/03(月) 16:55:12.92 ID:jdhVLUU+0(1/2)調 AAS
禄を食み…
謙譲以外で使わないと思うけど…

曲は「天国より野蛮」がいちばん好き
後期は曲調が陰鬱すぎる
202: 2023/04/03(月) 16:59:25.80 ID:Nc8y/Qdl0(1)調 AAS
昔よく曲聞いてたわ
203: 2023/04/03(月) 17:00:47.36 ID:rjkqsTgk0(1/2)調 AAS
亡くなった方に個人の思い公にしたがるのかなキショイ
204: 2023/04/03(月) 17:00:51.72 ID:SQX5GU6e0(1)調 AAS
教授のカキだったのか。小室と華原の仲のように
205: 2023/04/03(月) 17:01:00.26 ID:KTA31kNN0(1)調 AAS
クロニックラヴと砂の果実好きやわ
206: 2023/04/03(月) 17:01:23.84 ID:tkApVzAv0(1)調 AAS
生まれーてこなければー
207: 2023/04/03(月) 17:01:45.52 ID:VO1gH3080(5/7)調 AAS
彼女なりの沈痛な気持ちを綴ってるんだろうな…と文字を辿ってたら唐突にオーストリア人を罵倒w
208: 2023/04/03(月) 17:02:57.90 ID:X5/QG7bQ0(1)調 AAS
>>180
ないよ。
209: 2023/04/03(月) 17:03:19.06 ID:rjkqsTgk0(2/2)調 AAS
初期化からレコード持ってる。聞いてた
210
(1): 2023/04/03(月) 17:04:08.37 ID:bWk6iRKq0(1)調 AAS
美しい旋律
=曲および音楽作品

そこに忍ばせた不協和音
=本人の人間性

てこと?失礼だな。
211: 2023/04/03(月) 17:04:35.05 ID:ORq/HNzU0(1)調 AAS
> 寂寥感が静かに押し寄せて
こういうところなんだよな、意味をよく分かってないのに追悼文でまで着飾ろうとする、こういうところ
212: 2023/04/03(月) 17:06:27.71 ID:0xoO1/z50(1/2)調 AAS
この頃のアルバム、全部好きだったな
いばらの冠とか、フロンティアとか
213
(1): 2023/04/03(月) 17:07:20.99 ID:jdhVLUU+0(2/2)調 AAS
売野雅勇の歌詞が絶妙にハマってたのに
後期は中谷美紀本人の作詞が増えていったんだよな
214: 2023/04/03(月) 17:07:24.80 ID:VeGdqfbU0(1)調 AAS
6をハム
215
(1): 2023/04/03(月) 17:07:50.72 ID:agNytdTR0(6/6)調 AAS
一般人女性と結婚→娘誕生
結婚中に大貫○子と交際して同棲
一般人女性と婚姻中に矢野○子と同棲
矢野○子と結婚→娘が誕生(美雨)
また結婚中にスタッフ女性と交際

息子誕生

鶴田○由も頂きます
中谷○紀もごちそうさまでした

知られてるだけでもこれだから
知られてないのも入れたら何人?何十人?
うらやま
216: 2023/04/03(月) 17:10:53.77 ID:bpoY/COp0(5/8)調 AAS
>>215
表に出てこないだけで子供めっちゃいそう
イエモンのボーカルの人も子沢山だったな
217: 2023/04/03(月) 17:16:26.53 ID:FxsYJgp30(1)調 AAS
>>98
吉田照美も伊東四朗に教授って呼ばれてる
218: 2023/04/03(月) 17:18:38.25 ID:dqXj3UKs0(1)調 AAS
>>40
上げて落とすっていうやりかた。
敬遠とも言う。
219: 2023/04/03(月) 17:27:17.78 ID:67MEzhZ00(1)調 AAS
中谷美紀は嫌いだけど
エルメスは好きというジレンマ
220: 2023/04/03(月) 17:27:30.97 ID:+Ow8Iwis0(1)調 AAS
この人って普通に話せないの?
221: 2023/04/03(月) 17:33:10.64 ID:zCLfFOfp0(2/2)調 AAS
>>192
生まれて来なければ〜
本当は良かったのに〜
222: 2023/04/03(月) 17:37:01.80 ID:Ftny1VNI0(1)調 AAS
>>28
オーストリア在住なのに?
訃報を聞いたのがニューヨークなだけで
223: 2023/04/03(月) 17:42:15.89 ID:HZmVAr/w0(1/2)調 AAS
「禄を喰み」のインパクトが凄い
224
(2): 2023/04/03(月) 17:45:53.38 ID:rASoz+pv0(2/2)調 AAS
中谷美紀たるものが坂本龍一の訃報にコメントするならこれくらいの格は持って貰わんと
225: 2023/04/03(月) 17:45:57.12 ID:HZmVAr/w0(2/2)調 AAS
たぶん「生活のうるおい、糧として摂取し」的なことを言いたかったんだと思う
それはわかるんだけど、まあ衝撃的なフレーズだわ
226: 2023/04/03(月) 17:49:43.66 ID:bS3MYWhT0(4/8)調 AAS
インスタでやるから一般人にごちゃごちゃ言われる
言われるのわかってるし、言われたところでどうでもいいけど、抱かれた思い出のぶんだけなんだかちぐはぐになっちまったねw
227: 2023/04/03(月) 17:51:01.81 ID:bS3MYWhT0(5/8)調 AAS
よくあるじゃない??
芸術家が抱いた女、ミューズ的なね
そこにフィットさせようとしちゃってる感じはあるわなw
228: 2023/04/03(月) 17:53:21.13 ID:bS3MYWhT0(6/8)調 AAS
他人がどうするか、どう思うかなんてのを書いてしまってるのがダサい
229: 2023/04/03(月) 17:54:47.36 ID:aIReM8p90(2/2)調 AAS
>>164
いやいや元愛人なら尚更公に追悼するなよw
230: 2023/04/03(月) 17:54:56.74 ID:bS3MYWhT0(7/8)調 AAS
賛辞、献辞が、やった女のそれに合ってないのがダメって話だ
231: 2023/04/03(月) 17:57:55.71 ID:Tny8u6mK0(1)調 AAS
>>28
そもそもオーストリア在住なんだからニューヨークすらただの観光地くらいの感覚では
232: 2023/04/03(月) 18:04:01.22 ID:SGlSS4zE0(2/2)調 AAS
病床で自分が出られずラジオサカモトと言う番組の最後のMCを大貫妙子に頼んだ
そこは矢野顕子じゃないのか。矢野よりも大貫の方が大切だったのだな
美雨ちゃんかわいそう
233: 2023/04/03(月) 18:04:51.08 ID:bS3MYWhT0(8/8)調 AAS
矢野顕子には任せないだろw
234: 2023/04/03(月) 18:08:25.67 ID:cmkW3Yf80(1)調 AAS
>>6
一時期よく聴いてたわ
235: 2023/04/03(月) 18:11:58.51 ID:TIgesDnj0(1)調 AAS
美雨の英詩より砂の果実の方がいい
236: 2023/04/03(月) 18:12:34.37 ID:YBDiqI300(1)調 AAS
食物連鎖は名盤やで
237
(1): 2023/04/03(月) 18:14:02.34 ID:roedD4760(1)調 AAS
でも愛人は鶴田真由さんでした
238: 2023/04/03(月) 18:20:32.07 ID:Rv7fUsgI0(1)調 AAS
>>32
クロニックラブは岡田有希子のWONDER TRIP LOVERだし…
239: 2023/04/03(月) 18:22:25.71 ID:0F2GluK+0(1)調 AAS
コイツも椎名林檎みたいやな
240: 2023/04/03(月) 18:24:07.80 ID:Mr7zX7hz0(1)調 AAS
教授は小室より勝ち組だよな晩年は病苦で苦しんだからたいへんだったがかなり人生満喫したと思う
241
(3): 2023/04/03(月) 18:28:34.60 ID:IVAWU6RQ0(1/2)調 AAS
最近R17てドラマを初めて観た
中谷美紀がすげえ美人でびびったのと桃井かおりのすごさがよく分かった
それのEDが坂本の提供曲だったな
242: 2023/04/03(月) 18:30:22.20 ID:E6gJnFNG0(1)調 AAS
教授は晩年ポップミュージックはほとんど手掛けてないよね?
そこは残念ではあったけど90年代後半に残された教授×中谷美紀の楽曲は今も色褪せてない
243
(2): 2023/04/03(月) 18:31:58.29 ID:fN49/IBK0(1)調 AAS
>>241
三船美佳と内藤剛志のジャブ中バトル凄かっただろ
そして宮﨑あおいがひたすら可愛い
244
(1): 2023/04/03(月) 18:35:55.55 ID:SLvbK3E30(1)調 AAS
毎回頭良さそうなふりするよね
245: 2023/04/03(月) 18:39:22.19 ID:K3tCw/hd0(1)調 AAS
>>1
結局、印税で家は建ったんか
246: 2023/04/03(月) 18:40:19.93 ID:HnoKwQNM0(1)調 AAS
>>131
今日absolute valueを久しぶりに聴いたけど
長年MIND CIRCUS最高と思ってたけど水族館の夜も並ぶくらいよかった
247: 2023/04/03(月) 18:43:58.02 ID:Gt8EY1160(4/5)調 AAS
>>177
その心理わかる男多いだろうな
男はイケメンが好き、女はちょいブスの方がソソるw
248: 2023/04/03(月) 18:44:13.01 ID:FBbhU0z30(1)調 AAS
さくらっこ出でこれからの保証も無いときに光を差した恩人みたいな部はもあっただろうな
249: 2023/04/03(月) 18:45:01.40 ID:rkcwCUwJ0(1)調 AAS
禄を食むていい表現じゃないよな
この人自身がクラシック音楽家でオーストリアの楽団で飯を食ってるならギリありだけど違うじゃん
旦那がそうだからついつい混同しちゃった?変な人だも
250: 2023/04/03(月) 18:45:24.18 ID:0xoO1/z50(2/2)調 AAS
クロニック・ラブのヒットの後に出した『私生活』という暗~いアルバムが好きだったわ
251: 2023/04/03(月) 18:46:47.56 ID:Gt8EY1160(5/5)調 AAS
>>210
教授は実際に和音に不協和音を入れる
252
(1): 2023/04/03(月) 18:52:18.51 ID:IVAWU6RQ0(2/2)調 AAS
>>243
ん~
そこは自分には全く刺さらんかったが三船美佳の演技が上手    すぎて驚いたその分内藤剛志の演技が下手に写ってた
宮崎あおいは芋ブに感じた後のがかわいい
あと関係ないけど黒澤優をしばらくの間内山理名だと勘違いしてた
253: 2023/04/03(月) 18:59:20.62 ID:y3MXt5yR0(1)調 AAS
デビュー曲が凄く良いんだ
254
(1): 2023/04/03(月) 18:59:39.18 ID:mffsbeAA0(1)調 AAS
中谷美紀って桜っ子クラブだっけ?
ココやリボンと同時期に活躍してたアイドル
そこから派生的にキーウエストクラブの1人だったような

この世代の売れない大人数アイドルグループから女優転身で成功したのって、中谷美紀、菅野美穂、桜井幸子、篠原涼子あたりかな?
永作博美と三浦理恵子はアイドルとしても成功してたと思うけど
255: 2023/04/03(月) 19:01:53.43 ID:oB8irKHx0(1/2)調 AAS
>>1
いろいろよく気がつく人だよね
256: 2023/04/03(月) 19:02:56.26 ID:0GMo6IaI0(1/2)調 AAS
面倒くさいからヨーロッパで幸せになればいい
257
(1): 2023/04/03(月) 19:03:05.50 ID:AH9RVaA60(1)調 AAS
何か一時期付き合ってた噂あったような
258: 2023/04/03(月) 19:03:26.38 ID:0GMo6IaI0(2/2)調 AAS
>>257
それ布袋の嫁
259: 2023/04/03(月) 19:05:03.37 ID:L6r8rt2d0(1)調 AAS
宗教?
260: 2023/04/03(月) 19:06:22.21 ID:CgQ0byjY0(1)調 AAS
綾瀬はるかが中谷美紀のこと好き過ぎて
屁負比丘尼になるエピソード好き
261: 2023/04/03(月) 19:07:20.62 ID:oB8irKHx0(2/2)調 AAS
>>237
鶴田真由の最近の映像見て驚いた
262: 2023/04/03(月) 19:17:52.13 ID:2cRDifjL0(1)調 AAS
坂本龍一と組んだ歌は最高だった
しかし何だこの無理矢理小難しい言葉を使おうとして見事失敗したポエムは
263
(1): 2023/04/03(月) 19:19:41.41 ID:lovy3h8n0(1)調 AAS
>>119
渡部篤郎ならRIKACOと離婚して再婚した一般人の控えめな奥さんと
3人の子供に囲まれて穏やかで幸せそう
最近徹子の部屋で見た
264: 2023/04/03(月) 19:24:13.57 ID:TrZfQ5vA0(1/2)調 AAS
>>3
中谷美紀って、いつもこういうまどろっこしい文章書くよ。
265: 2023/04/03(月) 19:27:43.97 ID:TrZfQ5vA0(2/2)調 AAS
天国より野蛮
動画リンク[YouTube]

266: 2023/04/03(月) 19:28:07.25 ID:7KCd6tcP0(1)調 AAS
>>254
元東京パフォーマンスドールの仲間由紀恵
267: 2023/04/03(月) 19:28:10.57 ID:8ViWrlPe0(1)調 AAS
震災のときの椎名林檎なみに痛い文章だ
耐え難い苦しみとか赤の他人が言うことじゃないだろ
268: 2023/04/03(月) 19:29:29.39 ID:FgMpgXeq0(1)調 AAS
ケイゾク。
269
(2): 2023/04/03(月) 19:32:01.52 ID:giSOyCAA0(1)調 AAS
>ドイツがバッハやベートーヴェンを誇り、オーストリアの人々が今もなおモーツァルトやマーラーの遺産で禄を喰み、フランスの人々がドビュッシーやラヴェルの幻影と共に歩むのと同じように、私たちは教授の遺された音楽を道標に

流石にそのクラスと同列にしたら失礼だろ
270
(1): 2023/04/03(月) 19:35:08.74 ID:d5r0YYMI0(1/3)調 AAS
>>243
宮崎あおい出てたの覚えてないわ
黒澤明の孫が目立ってて雰囲気あって可愛かった
変な顔の子が体育教師にセクハラされてたドラマだよね
271: 2023/04/03(月) 19:36:37.76 ID:/xoY3f/d0(1)調 AAS
坂本龍一と仕事してた時の中谷美紀はホントに良かったわ
272
(3): 2023/04/03(月) 19:45:15.07 ID:x1sipvGo0(1/2)調 AAS
>>270
宮﨑あおいは同性愛に目覚めた同級生♀がストーカー元カレに監禁されて助けに行ってその元カレを刺す娘
数少ない民放連ドラ出演
黒澤優はその後すぐSOPHIAと結婚だもんな勿体なかった
そして変な顔の子って栗山千明だぞw
273: 2023/04/03(月) 19:51:20.13 ID:1FBwRlxN0(4/4)調 AAS
>>128
あれやな、こんな難しい言葉を沢山知ってるんです私!凄いでしょ!という承認欲求が凄くて中身が無い文章やな。耳障りの良い言葉並べただけで言いたい事や気持ちが伝わらない。表面だけ飾ってる女。だから言葉の意味も理解しとらんやろ。
274: 2023/04/03(月) 19:55:24.98 ID:d5r0YYMI0(2/3)調 AAS
>>272
あれ栗山千明なのか
ググってきたけどやっぱり可愛くはないわ
275: 2023/04/03(月) 19:55:35.09 ID:l/WY8K1Q0(1/2)調 AAS
カーペンターズのスーパースターとニコのチェルシーガールズのカバーが好きだった
276
(1): 2023/04/03(月) 19:56:13.86 ID:d5r0YYMI0(3/3)調 AAS
>>272
書き忘れてた
詳しく教えてくれてありがとう
黒澤優は本当にもったいない
277: 2023/04/03(月) 20:02:11.75 ID:x1sipvGo0(2/2)調 AAS
>>276
どういたしまして
普通に今観ても面白いドラマよ
桃井かおりも良かったし
フィクサーの佐藤仁美も良かった
そして中谷の主題歌がメタクソ暗いのもまた良しw
278
(1): 2023/04/03(月) 20:05:42.68 ID:VO1gH3080(6/7)調 AAS
> ドイツがバッハやベートーヴェンを誇り、
これはわかるし意味が通じる
>オーストリアの人々が今もなおモーツァルトやマーラーの遺産で禄を喰み、
「遺産で禄を喰み」もう今日一番のパワーw
>フランスの人々がドビュッシーやラヴェルの幻影と共に歩むのと同じように
「幻影と共に歩む」というのも凄いw
まさしく『リング』
279: 2023/04/03(月) 20:07:22.50 ID:9bE659MP0(1)調 AAS
>>10
これだぞキッズ

動画リンク[YouTube]

280: 2023/04/03(月) 20:09:59.80 ID:l/WY8K1Q0(2/2)調 AAS
使いまわしも多かったが聴き比べるのも楽しい

砂の果実
・坂本龍一 featuring Sister M「The Other Side of Love」に売野雅勇が日本語詞を付けたもの
クロニック・ラヴ
・岡田有希子「WONDER TRIP LOVER」(『ヴィーナス誕生』収録)、坂本龍一「Ballet Mecanique」(『未来派野郎』収録)に中谷が新たに歌詞をつけ坂本がアレンジし直したもの
雨だれ
・坂本龍一「Opus」(「BTTB」収録)に中谷が歌詞をつけ坂本がアレンジしたもの
フロンティア
・坂本美雨「awakening」(『AQUQSCAPE』収録)に新たに中谷が歌詞をつけたもの(同一アレンジ別ミックス)
all this time
・「フロンティア」の英語ヴァージョン(坂本美雨「awakening」の英語詞とは別歌詞)
こわれたこころ
・坂本龍一「LOST CHILD」 の別アレンジに中谷が作詞した歌をのせたもの
281
(2): 2023/04/03(月) 20:11:54.92 ID:+nl1DwxL0(1)調 AAS
でもなぁ…昔、冒雑志に載ってた、10代の頃にグルービーしてた無名バンドのリーダーとの密着写真を見ると……あの加古は無かった事になってるんだろうか?
282: 2023/04/03(月) 20:13:57.35 ID:bpoY/COp0(6/8)調 AAS
>>272
黒澤優は雰囲気あってもったいなかったけど手首にリスカの跡つけて雑誌の表紙写ったりしてたからメンタルやばかったんじゃないかね。変な状態なる前に引退してよかった。
283: 2023/04/03(月) 20:14:57.67 ID:uMxNVJMr0(1)調 AAS
最初あなたが分からないて曲でCDデビューしてなかったか?
お茶とウンナンのED曲だったの覚えてる
284: 2023/04/03(月) 20:17:21.02 ID:vFBHAXp20(1)調 AAS
>>23
パフィー(+奥田民生)と同日出演だったな
教授は確かアテフリでドラム叩いてた
285: 2023/04/03(月) 20:20:07.93 ID:ht6q056m0(1)調 AAS
>>269
坂本自身がバッハは次元が違う存在だって言ってたよな
286
(1): 2023/04/03(月) 20:23:12.08 ID:3qZRqlmF0(1)調 AAS
>>281
kwsk
287: 2023/04/03(月) 20:23:22.75 ID:l3E8Ty6V0(1)調 AAS
中谷美紀
鶴田真由
今井美樹

坂本龍一の愛人遍歴
288
(1): 2023/04/03(月) 20:26:51.13 ID:5UEkeyk40(1)調 AAS
>>269
なんでそのクラス出しちゃうんだろうな
日本人にとって坂本龍一はバッハベートーヴェンモーツァルトみたいなもんとでも言いたいのか知らんが全然違うと思うわ
289
(1): 2023/04/03(月) 20:30:12.07 ID:bpoY/COp0(7/8)調 AAS
>>286
禄を食むって武士が仕えて固定給もらうようなイメージなんだけど、偉人が作った音楽文化が宗教や生活に染み渡ってるようなヨーロッパの国々に使うのは違うやろ
1-
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s