[過去ログ] 【野球】なぜWBCは「サッカーW杯」になれないのか!?最大の障害はMLBの「思惑と利権」★2 [ネギうどん★] (729レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705: 2023/04/02(日) 10:22:40.26 ID://ZB2P/w0(1/2)調 AAS
発展途上国とかでアメリカが嫌われすぎ
706
(1): 2023/04/02(日) 10:53:20.61 ID:GV/Mqj0b0(1)調 AAS
中南米でも特に貧困な国で野球って盛んだよな
何で何だろうな
白人の影響の強い国はサッカーだし
707: 2023/04/02(日) 10:56:42.38 ID:wXGHbeTQ0(2/3)調 AAS
>>706
MLBがカネ出して育成システム作ってそこで素質あるヤツが貧困から抜け出すために野球やってるだけ
野球が好きだからとかそういう理由じゃない
単にカネのため
708: 2023/04/02(日) 11:00:52.11 ID:SLlav7Hw0(1/2)調 AAS
>>700
ヤフー(失笑)
709
(1): 2023/04/02(日) 11:03:04.04 ID:FCZXtpj30(2/2)調 AAS
ドミニカやベネズエラが世界トップクラスってしよべえドマイナースポーツだよな
710: 2023/04/02(日) 11:14:33.16 ID:ftPH1CGI0(1)調 AAS
>>695
全くならないよ
今より短くはなるけど
それでも長いから
まず、盛んじゃない国が奇跡的にWBCで優勝とかしないと
711
(1): 2023/04/02(日) 11:17:03.49 ID:CVp7VcTh0(1/2)調 AAS
>>709
南アフリカやサモアやトンガがトップクラスのスポーツはどうすれば?
712
(1): 2023/04/02(日) 11:21:13.48 ID:gDK2ns9Q0(1/2)調 AAS
>>711
英仏OZNZがガチだから野球よりまだマシ
713
(2): 2023/04/02(日) 11:24:21.22 ID:CVp7VcTh0(2/2)調 AAS
>>712
そのラインナップじゃ日米韓が本気と大して変わらん
714
(1): 2023/04/02(日) 11:26:54.03 ID:gDK2ns9Q0(2/2)調 AAS
>>713
アメリカは本気なんか出してないでしょ
本気ならまともなピッチャー出してくるはずだし開幕5日前集合とかじゃなくきちんとキャンプしてくる
だいたいアジアのイエロー相手じゃ本気なんか出ない
715: 2023/04/02(日) 11:45:35.36 ID:Zpxzxynh0(1/2)調 AAS
サッカーは誰でもできるからだろ
716: 2023/04/02(日) 11:47:17.71 ID:Zpxzxynh0(2/2)調 AAS
>>699
これ

サカ豚イライライライラ
街中で野球帽やユニ着るなよ
サカ豚に殺されるぞ
717: 2023/04/02(日) 12:05:17.11 ID:Vz+HlwWF0(1)調 AAS
>>699
でも外国人だれもWBC見に来なかったじゃない
718
(1): 2023/04/02(日) 12:07:52.96 ID:wXGHbeTQ0(3/3)調 AAS
>>713
米はともかく日韓が本気でメジャースポーツ認定はしてもらえんだろ
719: 2023/04/02(日) 12:12:19.00 ID:SLlav7Hw0(2/2)調 AAS
>>699
それ個人の感想レベルじゃんwwwwwww
720: 2023/04/02(日) 12:13:47.31 ID:pvPqxT9A0(1)調 AAS
>>1
まずバレーボールやクリケットやラグビーのワールドカップ目指せよ、と

一部の国で極端に人気なだけで普及率は低いんだから
721: 2023/04/02(日) 12:20:10.12 ID:fdfmttmN0(1)調 AAS
>>718
知らんけど
英仏<米
豪新<日韓

で日米韓が余裕で圧勝しそうなメンツではある
722: 2023/04/02(日) 12:21:31.24 ID:LNnqsmwE0(1/2)調 AAS
>>691
めっちゃレイシストいて草
SNSとか見てると普通に黒人差別している焼豚いるよな
あれなんで問題にならんのかな
全然報道もされんし
723: 2023/04/02(日) 12:24:02.81 ID:LNnqsmwE0(2/2)調 AAS
>>714
5日前に集まるのも初めてだからね
前回まではもっと直前になってやっと集まっていたし
それでアメリカは本気だとか言われてもなw
724: 2023/04/02(日) 12:25:47.21 ID:SFgDVQGT0(1)調 AAS
>>301
そういうことじゃないだろw
サッカーは他の国も本気でやってるけど野球は日本以外はただ参加してるだけ
725: 2023/04/02(日) 12:49:31.94 ID:adtdJ6eA0(1)調 AAS
日本とドミニカやったら普通にドミニカ圧勝すると思うわ
先発はアルカンタラね
726: 2023/04/02(日) 12:50:41.61 ID://ZB2P/w0(2/2)調 AAS
盟主とかいないほうがいいね
世界の中でのアメリカは国内では読売
727
(1): 2023/04/02(日) 12:52:17.90 ID:24o19Rlx0(1)調 AAS
競技の難易度が高いことルールが複雑すぎて、普及できないだろうな
やったことあれば楽しさを理解できるので盛り上がるが
野球はいろいろ手間がかかりすぎる
728: 2023/04/02(日) 14:03:35.98 ID:d3SXmUE60(1)調 AAS
>>727
昔は小学校3年生くらいでもルール理解して草野球やってたけど
焼き豚の知能レベルでは野球のルールは難しいんだろな
729: 2023/04/02(日) 15:37:58.59 ID:pqXPokTg0(1)調 AAS
普通にオフサイドの方が難しいよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.197s*