[過去ログ] 【NHL】世界No.1選手マクデイビット「大谷VSトラウトを見た?誰もが野球の話をしてる。それはアイスホッケーに10年近く欠けていたもの」 [ニーニーφ★] (787レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760: 2023/03/26(日) 13:00:16.44 ID:ScvVnIkQ0(1)調 AAS
>>759
これからレジェンドになる可能性が高い若手のスターだよ
そんな選手なのにカナダ代表として戦ったことが無いから危機感を覚えている
761(1): 2023/03/26(日) 13:09:53.39 ID:Ucci0MMN0(1/3)調 AAS
>>757
サッカーMLSに抜かれた
日本でいうとJリーグ以上の閉じコン化して
Bリーグにぶち抜かれラグビーにも負けてる
バレーVリーグくらいの立ち位置
Jは閉じコンにしてもプロ野球に次いでるのは
大したもんだわ
762(1): 2023/03/26(日) 13:12:38.02 ID:Ucci0MMN0(2/3)調 AAS
>>66
そりゃアイスホッケーは
アメリカカナダロシアチェコスウェーデンフィンランド
でビッグ6 その一角だからな
サッカーでは一時期世界ランク2位があったが
それだけだもん
763: 2023/03/26(日) 13:31:11.04 ID:n53sRWNp0(1)調 AAS
>>761
NHLが依然圧勝してるのに何を持ってMLSが抜いたとかほざいてんの?
とりあえず病院行ってこい
764: 2023/03/26(日) 13:33:29.43 ID:Ucci0MMN0(3/3)調 AAS
>>283
原哲夫作品のような断末魔じゃね
765: 2023/03/26(日) 14:10:53.75 ID:OAGTXZNP0(1)調 AAS
>>756
野球の上位国はクッソ強いんだよなぁ、、、
玉蹴りみたいに有象無象の貧困国で参加国水増ししてるお遊びと違って
766: 2023/03/26(日) 14:17:40.76 ID:J977C6Ny0(1)調 AAS
>>756
もうサッカーやめて野球でいいってことだなw
767(1): 2023/03/26(日) 15:00:14.78 ID:lxEDq0LB0(1/2)調 AAS
>>110
こいつもそうだけど、この決勝は有料放送だったって誰も指摘しないよな
普段は100万行かないぐらいなんだから500万に迫る勢いは凄いだろ。ワールドシーズン並だぞ
768: 2023/03/26(日) 15:01:26.51 ID:lxEDq0LB0(2/2)調 AAS
あ、ワールドシリーズとポストシーズンごっちゃになったw
769: 2023/03/26(日) 15:54:37.52 ID:X/XMPaDp0(1)調 AAS
アスリートなら見てしまうでしょ
770(1): 2023/03/26(日) 17:47:24.86 ID:hV6Y54BR0(1)調 AAS
>>767
アホか
アメリカでは大部分の世帯でケーブル視聴できるし、FS1なんてメジャー局で貧困世帯でも大体観れる
ちなみに準々決勝のアメリカ対ベネズエラは地上波FOXで200万人ちょいの不人気コンテンツ
771: 2023/03/26(日) 18:41:30.22 ID:8lzkkjoZ0(1/5)調 AAS
メキシコの監督つまりエンゼルスの一塁コーチはFOX派らしいけどな
FS1は嫌みたい
〉さらにジル監督は、「今だから言うけど、もし大会に関わっていなければ、僕はテレビで視聴していたはずだ。『アメリカ戦は土曜日のメインチャンネルのFOXではなく、金曜日のFS1で放送されるから見ない』なんて言わないけどね」と放映権の問題での変更に異議を唱えた。
772: 2023/03/26(日) 18:44:45.33 ID:8lzkkjoZ0(2/5)調 AAS
ケーブルてチャンネル多いからFS1だと
決勝やってることすら気付かずに終わる奴が多いということかな?
773: 2023/03/26(日) 18:53:36.14 ID:8lzkkjoZ0(3/5)調 AAS
ざっくり言うとfoxは日テレで、FS1は東京MXみたいな解釈でいいのかな?
774(1): 2023/03/26(日) 19:02:33.29 ID:msaodQKc0(1)調 AAS
FOXとFS1の関係ってテレ朝とAbemaTVみたいなもんでは?
775: 2023/03/26(日) 19:15:49.46 ID:8lzkkjoZ0(4/5)調 AAS
>>774
地上波とネットテレビはちゃうな
同じケーブルテレビの何十あるチャンネルのなかのfoxとFS1
てのが一般的やろな
FS1がもとから入ってないケーブルテレビもあるということやろ
776: 2023/03/26(日) 19:19:40.73 ID:8lzkkjoZ0(5/5)調 AAS
FOXとFS1は人口カバー率が違うということやろな
>>770も大体みれるというから、分母はFOXに劣るということ
777: 2023/03/26(日) 20:47:37.58 ID:mEG024U20(1)調 AAS
アメリカでスポーツ好きでFS1入ってないとかどんだけの貧困層だよ
778(1): 2023/03/26(日) 22:38:18.44 ID:nKx9z3kX0(1)調 AAS
アメリカのメジャースポーツではNHLが若い層の人気が上がってる
779: 2023/03/27(月) 05:13:55.75 ID:hlTrnBoJ0(1)調 AAS
>>7
優勝したけどWBCは開催してない
780: 2023/03/27(月) 05:43:05.95 ID:PIMthIk+0(1)調 AAS
この記事のテンプレ作成してんの誰だろ。同じ質問繰り返して同じように言わせてるだけ
781: 2023/03/27(月) 12:40:06.86 ID:hufQUApU0(1)調 AAS
>>770-777
Cable Cuttingが著しく進んでいる御時世では概ね健闘した方だというのがアメでの評価みたいだけどね
元々ESPNと違ってFS1での野球中継の視聴者数はそんなに多くないし
>>778
ネット配信の数字が伸びているからそんな風に報じる向きもあるけど
視聴習慣が定着するかリーグ全体の収益に反映されるかはまた別の話だからね
配信って意外と旬の時期が短くてビギナー層浮動票層ヘの浸透力に欠けるんだよ
試合中継を配信に特化したUFCなんか明らかにスポーツ界での認知度や影響力みたいな物が下がってるし
LIVゴルフもサブスク界隈ヘのアピールが不発に終って結局はテレビ各局に放映権を売り込む事になってたから
782: 2023/03/27(月) 12:49:32.91 ID:eG1O0h2r0(1)調 AAS
ウルグアイ戦14パーでブラボーw
783: 2023/03/27(月) 13:32:09.48 ID:DmjL/A7c0(1)調 AAS
あれー
784: 2023/03/27(月) 14:51:12.53 ID:yUedxxHz0(1)調 AAS
>>762
スロバキアとドイツも入れてあげて(´・ω・`)
785: 2023/03/27(月) 15:47:24.14 ID:4TRCFQ110(1)調 AAS
サカ豚お爺ちゃん残念
786: 2023/03/27(月) 17:30:45.69 ID:5UE4j8G90(1)調 AAS
ホッケーは欧州でも北米でも人気あるよな
アメリカだとボストンとデトロイトが特にホッケーが人気だと聞いたことある
787: 2023/03/27(月) 17:47:04.86 ID:mCwL1gvB0(1)調 AAS
>>165
データで一目瞭然
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s