[過去ログ] 【NHL】世界No.1選手マクデイビット「大谷VSトラウトを見た?誰もが野球の話をしてる。それはアイスホッケーに10年近く欠けていたもの」 [ニーニーφ★] (787レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2023/03/23(木) 19:15:10.87 ID:4IcQaesl0(2/3)調 AAS
誰もが野球について話している、ってさあスポーツ選手の周りにいる人一倍スポーツに興味を持っている連中に限定されてる特殊な状況だろ
117: 2023/03/23(木) 19:15:15.94 ID:+U6K+Wq60(1)調 AAS
NHLだって1億ドル増えてる
2019→2022(18/19→21/22)
160→180 NFL +20 (+13%)
107→108 MLB +1 (+1%)
*88→100 NBA +12 (+14%)
*51→*52 NHL +1 (+2%)
*11→*16 MLS +5 (+45%)
118: 2023/03/23(木) 19:15:28.89 ID:gUK/hfzt0(1)調 AAS
ホッケーはバイオレンスだから無理
119: 2023/03/23(木) 19:15:36.25 ID:ehR+/21l0(1)調 AAS
>>11
カナダのホッケー代表はコロナの影響で北京五輪を辞退してるんだよ
120(2): 2023/03/23(木) 19:15:39.19 ID:nzOvZT3R0(2/10)調 AAS
>>115
レブロンがやったようにグレツキーのゴール記録に挑む選手がまだいる
121: 2023/03/23(木) 19:16:11.46 ID:Omeeach60(2/2)調 AAS
なんというか
野球の大谷、トラウト対決は
開拓時代の荒野で銃による決闘みたいなもんだろうw
西部劇というやつか
122: 2023/03/23(木) 19:16:36.68 ID:DCwGDH8z0(1/3)調 AAS
あの白いパックは色付きにするわけにいかんのかな?
NHLの中継ちょっと見たことあるけどパックがどこにあるのか全く分からんw
123: 2023/03/23(木) 19:16:40.57 ID:rmHrQ77M0(1)調 AAS
>>41
俺も
道歩いてる女子に「オータニ対トラウトを見た?」って聞いたら
「は?誰おまえ?え?なにこれ?しゅごいしゅごすぎるジュワワワア」って言われたよ 。
一般的にはその程度の知名度。
124: 2023/03/23(木) 19:16:49.68 ID:zQMY0Mxn0(1)調 AAS
>>1
アメリカって競技としてつまらないスポーツが好きだよね
ほんと退屈でくだらなく時間の無駄だからさ
つまらないスポーツを持ち上げるのをやめて欲しいわ
125: 2023/03/23(木) 19:17:01.45 ID:5tYj5HTa0(1)調 AAS
アイスホッケーは、速すぎて
126(1): 2023/03/23(木) 19:17:05.35 ID:lEJ/g0c70(1)調 AAS
視聴者数、500万らしいけどNBAファイナルが1500万、スーパーボールが1億以上なんだから誰もがなんて大袈裟
127: 2023/03/23(木) 19:18:06.64 ID:DGupYxTJ0(1)調 AAS
ホッケーの街で生まれ育ったからどのスポーツよりも感心がある
128: 2023/03/23(木) 19:18:19.22 ID:QAwBpLjU0(1/3)調 AAS
デーブスペクター終わる
129: 2023/03/23(木) 19:18:41.25 ID:MtCYFxIs0(1/3)調 AAS
>>20
おいおいちゃんと調べてみればw
130: 2023/03/23(木) 19:18:44.30 ID:oJeGeJtw0(1)調 AAS
アイスホッケーはオリンピックでやれば良いんじゃないかな?それ。
と思ったら
>>103氏が解説してくれていた。
131: 2023/03/23(木) 19:18:51.06 ID:DCwGDH8z0(2/3)調 AAS
やったら楽しそうだよな まずまともに滑る技術を身に着けなきゃならんのだろうけど
132: 2023/03/23(木) 19:18:52.08 ID:cD7p/CBL0(1)調 AAS
あの対決を見て熱くなれないなんてスポーツファンじゃないわ
スゴすぎた
133(1): 2023/03/23(木) 19:19:00.59 ID:1ZJtRCwR0(1)調 AAS
大谷って他競技の選手の中でもMLBトッププレイヤーって認識になってるんやな
134: 2023/03/23(木) 19:19:02.40 ID:ydzX6rj70(1/4)調 AAS
案の定、左翼がパンとサーカスで権力者が大衆を支配してるとか言い出してるんだけど
スポーツが戦争の疑似行為で、ある意味で人間の攻撃性暴力性の昇華による
安全なガス抜きになってるという社会的必要性にまるで気が付かいないなんだなアイツラ
古代ギリシアでも五輪の最中は休戦してたのに
135(1): 2023/03/23(木) 19:19:52.13 ID:MtCYFxIs0(2/3)調 AAS
>>33
トラウトはアマチュアだったのか?知らなかったぜw
136(1): 2023/03/23(木) 19:20:14.16 ID:Y0CKRteg0(1)調 AAS
アイスホッケーって五輪と世界選手権の二つやってるんじゃないの?
137: 2023/03/23(木) 19:20:46.65 ID:MtCYFxIs0(3/3)調 AAS
>>41
ドンマイ
138: 2023/03/23(木) 19:21:15.99 ID:X6Kar8Y60(1)調 AAS
ガチで誰やねん
139: 2023/03/23(木) 19:21:21.74 ID:qosEXH/P0(1)調 AAS
オリンピックって東京オリンピックの借金3兆円あるからイメージ最悪
140: 2023/03/23(木) 19:21:57.07 ID:s0H4LEr70(1)調 AAS
>>27
と日本の引き篭もりが言ってます
141(1): 2023/03/23(木) 19:22:19.95 ID:OCQmRoTT0(1/3)調 AAS
NJDのドラ1アメリカ人はスターになりつつあるが、NYRドラ1のカナダ人は前評判高かったのにイマイチだな
今年のドラ1になるであろうカナダ人は相当凄そうだがどうだろうな
142(2): 2023/03/23(木) 19:22:47.53 ID:myS4Klqd0(4/4)調 AAS
>>126
昨日の大谷を日本以外で500万人が見てくれたなんてすごいことだわ
オレは本当に嬉しいよ
143(1): 2023/03/23(木) 19:23:06.91 ID:jTOU5an60(2/3)調 AAS
大谷対鮭
144(1): 2023/03/23(木) 19:23:39.48 ID:OLCgp3IR0(1)調 AAS
チェコがアイスホッケー強いらしいから興味湧いてた所や
145: 2023/03/23(木) 19:23:46.44 ID:QfJ5byBx0(1)調 AAS
アイスホッケーって東欧の競技なイメージだわ
146: 2023/03/23(木) 19:23:58.53 ID:ydzX6rj70(2/4)調 AAS
バスケだって五輪はずっと学生とか出してたからドリームチームだすまで何年もかかってる
147: 2023/03/23(木) 19:24:23.93 ID:RQ8+zP+R0(1)調 AAS
アメリカのアイスホッケーって人気かなりあるやろ
148(1): 2023/03/23(木) 19:24:28.16 ID:9gL6+Quc0(1/24)調 AAS
マリオ以降アメリカ大陸出身の
スーパースターは誰になるん?
149(1): 2023/03/23(木) 19:25:02.97 ID:OCQmRoTT0(2/3)調 AAS
>>136
世界選手権はNHLのプレーオフ真っ只中にやるから、そこに勝ち残ってるチームは選手派遣出来ねーんだわ
だから真の世界一はオリンピックだけど、>>103の通りだな
150: 2023/03/23(木) 19:25:18.59 ID:eOFjy3CC0(1)調 AAS
デーブはCIA工作員やから偽情報はお手の物やな
151: 2023/03/23(木) 19:25:22.83 ID:7nplqyPe0(1)調 AAS
サカ豚ソットジWWWWWWWWWWWWWWW
152: 2023/03/23(木) 19:25:30.79 ID:DCwGDH8z0(3/3)調 AAS
数少ない知ってる中ではカチャックという選手知ってるけどロシアと辺りの東欧系の名前だもんね
153: 2023/03/23(木) 19:25:44.13 ID:ydzX6rj70(3/4)調 AAS
五輪だとたくさんある内の一つの競技として埋没するからな
報道量も分散しちゃうし
154: 2023/03/23(木) 19:25:54.14 ID:BzMW7iUN0(2/6)調 AAS
>>142
平均の数字だからな
大谷VSトラウトの山場は
1000万人が見ていてもおかしくない
155: 2023/03/23(木) 19:26:17.97 ID:kO6LGyS30(1)調 AAS
バンクーバー五輪の決勝は面白かったよ
156: 2023/03/23(木) 19:26:59.82 ID:g4itQ2MS0(1)調 AAS
日本だとなぜか王子製紙が強豪のイメージ
157: 2023/03/23(木) 19:27:09.67 ID:9zANK4sy0(1)調 AAS
>>41
懐かしいコピペを見た
158: 2023/03/23(木) 19:27:13.55 ID:j0V82g+H0(1)調 AAS
サカ豚、最後の砦デーブがいったああああ!
159(1): 2023/03/23(木) 19:27:18.36 ID:IivjfaM20(1)調 AAS
欧米のスーパースター選手で大谷について呟いて驚いたのはJJワットだな
レブロンとかNBA選手は野球興味ゼロな感じかも
あと他にいるかなぁ?
160: 2023/03/23(木) 19:27:40.04 ID:opaLzz/j0(1/2)調 AAS
球下痢って可哀想
161(2): 2023/03/23(木) 19:27:40.44 ID:iCmEB76C0(2/3)調 AAS
>>143
すまん鮭じゃなくて鱒じゃないの?
162: 2023/03/23(木) 19:27:54.41 ID:ZyNwqHZJ0(1)調 AAS
>>65
あいつは間違いなくCIAエージェントだが
ダメリカに精通する必然性はねーなw
163: 2023/03/23(木) 19:28:13.51 ID:NyWL6f1X0(1)調 AAS
こんなんラッコファンネル殺し発言じゃん
>>2はっや
eggとラッコによって煽り中毒患者さんが発生しままくる現象
ラッコが嫌儲出身複垢キャップで反ワクとか熱心だったの知っているんだろうか
BANされた、かわるってキャップを庇っていたりしてたよな
164: 2023/03/23(木) 19:28:32.73 ID:opaLzz/j0(2/2)調 AAS
>>41
お前の老人ホームのクラスなんぞ興味ない
165(3): 2023/03/23(木) 19:28:34.33 ID:+J0iCVb40(1/2)調 AAS
>>5
デーブはそもそも住んでるのが日本なんだからアメリカの日常なんて知らんやろ
166: 2023/03/23(木) 19:29:06.45 ID:jTOU5an60(3/3)調 AAS
>>161
そうだった
167(1): 2023/03/23(木) 19:29:24.95 ID:Z9BmOamF0(1)調 AAS
画像リンク
所詮マイナー茶番大会w
168: 2023/03/23(木) 19:29:33.54 ID:6hn0fn4l0(1)調 AAS
「誰もが野球について話している [そして尋ねている] 『オータニ対トラウトを見た?』それがJリーグに30年近く欠けていたものです。
それこそが私たちが長い間Jリーグに求めてきたものです。ベスト オン ベストです。」
169: 2023/03/23(木) 19:29:42.21 ID:BzMW7iUN0(3/6)調 AAS
>>159
クロンボはアジア人大嫌いだからな
シロンボもアジア人嫌いだが
偽善でほめる事もある
170: 2023/03/23(木) 19:29:51.82 ID:cZf4GiNY0(1)調 AAS
日本DHを解除、なんかカッコいい
171(1): 2023/03/23(木) 19:30:47.87 ID:OCQmRoTT0(3/3)調 AAS
>>148
それこそこのマクデイビッドじゃね?
バンクーバー決勝で最後決めたクロスビーはイチローみたいなもんで、一応カナダのスターだわな
172: 2023/03/23(木) 19:31:02.68 ID:8cQx9jHg0(1)調 AAS
>>142
ありがとう
感謝しかない
173: 2023/03/23(木) 19:31:21.05 ID:rLF5jeBw0(1)調 AAS
ホッケーWCやらないの何でなん
174: 2023/03/23(木) 19:31:28.65 ID:mzemPZ5E0(1)調 AAS
>>144
今度はチェコのスター選手のユニホームを日本の選手がくださいって言う番か
175(1): 2023/03/23(木) 19:31:31.91 ID:3uET1wtE0(1)調 AAS
>>2
サカ豚必死すぎてもう‥
何十年16位やってんの
176: 2023/03/23(木) 19:31:44.74 ID:ujtUxSBw0(1/2)調 AAS
>>165
そりゃあそうだなあ
177: 2023/03/23(木) 19:32:14.24 ID:+J0iCVb40(2/2)調 AAS
>>6
なおMLS
>リーグ優勝決定戦のMLSカップはさほど注目度が高いとは言えず、全米視聴率は0%台が続いている
日本と同じ構図
国内興味なし
178(1): 2023/03/23(木) 19:32:17.55 ID:Ba5g4Tp20(1)調 AAS
アイスホッケーって日本でまったく人気が無いからな
WBCみたいに大金を出すスポンサー企業たちがいない
179: 2023/03/23(木) 19:32:20.24 ID:MmpBVZdl0(1)調 AAS
なんか情報が出てくるたびに
WBCは盛り上がってないという嘘が暴かれていってない?
色々見てるとにわかの若いファンがあちこちで決勝見てる動画山ほど出てくるし
今までネット見て思ってた事と逆で、むしろ野球が不人気という印象操作をされてたんだなと感じた、テレビよりこえーわ
180: 2023/03/23(木) 19:32:35.17 ID:47y6sRZD0(1/2)調 AAS
大谷はスプリット使わないで抑えたのがイケメン
戸郷や高橋との違いを明確化した
181(2): 2023/03/23(木) 19:32:40.15 ID:cjjO/0MQ0(1)調 AAS
ホッケーはサッカーにも負けてそう
アメスポ最弱かな
182: 2023/03/23(木) 19:33:05.90 ID:ujtUxSBw0(2/2)調 AAS
>>161
今は知らないけれど吉野家の牛鮭定食は実は牛鱒定食だったね
183: 2023/03/23(木) 19:33:30.07 ID:9LHuhYan0(1)調 AAS
大谷さんもトラウトさんも大物だったな
玉蹴りさんかわいそうw
184: 2023/03/23(木) 19:34:02.34 ID:HdVBhxFR0(1)調 AAS
>>10
思い込み
185: 2023/03/23(木) 19:34:25.88 ID:2rp8YYlJ0(1)調 AAS
>>103
アイスホッケーは冬季五輪には珍しい団体競技だからやり方次第で注目度高いよね。
俺も長野五輪でチェコvsロシアを観に行った。
でも五輪は国籍至上主義だからWBC並みの参加基準の頂上決戦も観たいところ。
186(1): 2023/03/23(木) 19:34:38.65 ID:bN/20yPs0(1)調 AAS
大学てアイホにいた俺も
NHLの選手は誰も知らないぜ
187: 2023/03/23(木) 19:34:39.42 ID:ICbdjC6a0(1)調 AAS
今回のWBCはめちゃくちゃ盛り上がってたね
特にプールCとD
188: 2023/03/23(木) 19:35:37.58 ID:JLZH9iVE0(1/2)調 AAS
>>141
ヒューズはアメリカ人では初めてのスーパースターになる可能性を秘めてるな実力とスター性を兼ね備えてる
189(2): 2023/03/23(木) 19:36:27.63 ID:DkBXWSpq0(1/3)調 AAS
>>181
北部の都市では人気あるよ
NYとかシカゴとかボストンとかデトロイトとかでの人気は盤石だからサッカーが勝つのは絶対無理
南部は知らない
190: 2023/03/23(木) 19:36:39.95 ID:xAbgaNLw0(1)調 AAS
>>41
お前誰なんだよ
191: 2023/03/23(木) 19:36:41.76 ID:TC8m60qp0(1)調 AAS
MLBのコミッショナーもびっくりしてるもんな。
192: 2023/03/23(木) 19:36:53.87 ID:9gL6+Quc0(2/24)調 AAS
>>171
シッドはマリオが頑張って
後継者にしようとしたが
なんか成りそこねた感ぱねーわ
とにかくカナダがスーパースター出さないと
オベチキンみてーな露助は
大してプラスにならんからなー
193: 2023/03/23(木) 19:36:57.10 ID:LmnNU8Hu0(1/2)調 AAS
何で完璧なWBCだったのに
ジャップはヨソの評価の方を気にするの?
不幸な民族やなあ
194: 2023/03/23(木) 19:37:08.92 ID:qZl+4JU+0(1/5)調 AAS
本田が言ったように野球サッカーこだわる連中がおかしいんだよ。
どんなスポーツでも最高峰は面白いんだから楽しめばいいだけだよな。
アメリカだってちびっ子のメッシが好きなスポーツ選手ランキングTop10入る人気ぶりだし。
195(1): 2023/03/23(木) 19:37:17.33 ID:BzMW7iUN0(4/6)調 AAS
>>181
国内リーグというくくりであれば
アイスホッケーの圧勝
・2022NHLスタンレーカップファイナル最終戦
全米平均視聴者数 582万人(地上波)
・2022MLSカップ(リーグ優勝決定戦)
全米平均視聴者数 216万人(地上波)
196(1): [age] 2023/03/23(木) 19:38:32.36 ID:N5SAzQ3V0(1/2)調 AAS
>>120
少しググったが
シドニー・クロスビーで合ってる?
197: 2023/03/23(木) 19:38:46.98 ID:N9EVCDc50(1)調 AAS
氷上競技は寒冷地でしか定着しないから夢のまた夢
198: 2023/03/23(木) 19:38:57.08 ID:3gCkrQkr0(1)調 AAS
サッカーは貧困層のスポーツ
価値は低いのです
199(1): 2023/03/23(木) 19:39:23.20 ID:nzOvZT3R0(3/10)調 AAS
>>196
アレクサンダーオヴェチキン
200: 2023/03/23(木) 19:39:29.11 ID:1R6X9K3F0(1/3)調 AAS
>>5
デーブは髪の毛もチンゲも染めてるし日本人なんだよね
201: 2023/03/23(木) 19:39:46.04 ID:9gL6+Quc0(3/24)調 AAS
>>189
わいもWI@Madisonやったから
よく友達とホッケーの試合見てたわ
正直飲んで見るならアイスホッケー最高
スピード感と人が吹っ飛ぶのがねw
202: 2023/03/23(木) 19:40:29.25 ID:1R6X9K3F0(2/3)調 AAS
>>186
二瓶次郎も知らんのか?
203(2): 2023/03/23(木) 19:41:04.56 ID:47y6sRZD0(2/2)調 AAS
大谷は来年から年俸80億
スポンサー収入も含めるととんでもない年収なる
204: 2023/03/23(木) 19:41:13.71 ID:1R6X9K3F0(3/3)調 AAS
>>178
西武が出してたよ金満時代に
205: 2023/03/23(木) 19:41:23.32 ID:jIN8B1yt0(1)調 AAS
NHL、DAZNとかでやって欲しいよな
206: 2023/03/23(木) 19:41:48.35 ID:TFtJCmlH0(1/2)調 AAS
>>10
デーブを腐すつもりはないけど
大会前は所詮MLBの茶番興行だったが終わってみれば想像以上の大会になった
207: 2023/03/23(木) 19:42:11.45 ID:rc0yklsE0(1)調 AAS
McDaybitt ってかっけー名前だな!
208: 2023/03/23(木) 19:42:23.67 ID:JLZH9iVE0(2/2)調 AAS
>>189
NYシカゴボストンは常に満員だからね
209: 2023/03/23(木) 19:42:44.83 ID:ihABEDP/0(2/2)調 AAS
>>149
夏は夏だ
夏にアイスホッケーやっても違和感ありまくりで、ばっとしない
たしかグレツキーが言ったんだよな
そしてシーズン真っ最中の2月に長野五輪でドリームチーム同士の世界一決定戦が行われて
バンクーバーまでその形式で続いたんだよ
210: 2023/03/23(木) 19:42:53.37 ID:fuNkJNx/0(1)調 AAS
野球は紳士のスポーツでやる方も見る方も知能必要
サッカーは野人の球蹴りで知能はない方が良い
人間社会が成熟に向かってる局面では野球が発展するし、世界が殺伐として混迷に向かう局面ではサッカーに狂う暴徒が増える
211(1): 2023/03/23(木) 19:42:58.13 ID:QAwBpLjU0(2/3)調 AAS
>>10
前回大会までの数字見て答えてた
一応テレビマンだから500万って数字出てびびってると思う
212: 2023/03/23(木) 19:43:41.94 ID:K1OCozOc0(1)調 AAS
ホッケーて包茎みたいで名前悪いな
213: 2023/03/23(木) 19:45:56.51 ID:YdCxg0O40(1/9)調 AAS
デブスペクターさん聞いてる?
214(1): 2023/03/23(木) 19:46:19.96 ID:ydzX6rj70(4/4)調 AAS
>>10
「トランプなんて大統領に当選するわけがない」
↓
当選
その程度だよデーブなんて
215(1): 2023/03/23(木) 19:46:24.30 ID:T2oUd0Sc0(1)調 AAS
バスケット>アメフト>ベースボール>アイスホッケー>>>サッカー
って感じ?アメ公は
216: 2023/03/23(木) 19:46:28.45 ID:okgbVLE00(1/2)調 AAS
ひょっとしてデーブくんは偏っているんじゃないか
217(1): 2023/03/23(木) 19:46:28.80 ID:Fc4C9gY30(1)調 AAS
>>2
サッカーは移民だけ
野球は白人富裕層
218(1): 2023/03/23(木) 19:46:43.02 ID:QVKMNxta0(1/2)調 AAS
>>211
ユーロ決勝の半分の視聴者なのに?
219: 2023/03/23(木) 19:46:51.68 ID:l50f8Qm10(1)調 AAS
>>120
オヴィだろ
220(2): 2023/03/23(木) 19:47:21.92 ID:hr2sXgJJ0(1/23)調 AAS
>>215
アメフトより上の概念は存在しない
221: 2023/03/23(木) 19:47:24.15 ID:QVKMNxta0(2/2)調 AAS
>>214
やっぱトランプのこと支持してんの?
222: 2023/03/23(木) 19:47:37.65 ID:l8sAGaLk0(1/2)調 AAS
大谷翔平がベースボールを救った
223: 2023/03/23(木) 19:47:44.60 ID:Av8d73z80(1)調 AAS
フンコロチョン「捏造ニダ。ウリナラには渋谷で痴漢パーティがあるニダ」
224: 2023/03/23(木) 19:47:57.67 ID:7NZe1TLl0(1)調 AAS
>>195
両方ショボいが正解だな
225: 2023/03/23(木) 19:48:17.20 ID:YdCxg0O40(2/9)調 AAS
>>41
承久の乱かよw
226: 2023/03/23(木) 19:48:21.14 ID:+sa96gkg0(1)調 AAS
南国アイスホッケー部描いてた久米田がまさか講談社に移籍して講談社漫画賞受賞するとは思わなかった
227: 2023/03/23(木) 19:48:27.01 ID:AFf/XuOD0(1)調 AAS
野球は飛ぶボール飛ばすバット採用して大量点取れる様にして
ピッチャー無くしてピッチングマシーンにして、ワンアウト交代にしたら試合早く進むのにw
228: 2023/03/23(木) 19:48:30.09 ID:TFtJCmlH0(2/2)調 AAS
NFLが断トツぶっちぎり
4大スポーツ+MLSといいながら、もはやTVで数字獲れるのはアメフトのみだよ
229(2): 2023/03/23(木) 19:49:13.81 ID:YdCxg0O40(3/9)調 AAS
>>114
演出家栗山のおかげ
230: 名無し募集中。。。 2023/03/23(木) 19:49:16.14 ID:+p2FjdJJ0(1/2)調 AAS
>>1
地上波やってないのにこいつどこで試合見たんだよ
また捏造か(笑)
231: 2023/03/23(木) 19:49:39.20 ID:okgbVLE00(2/2)調 AAS
大谷って欠点なさすぎるんよね
すごいぶ女と結婚してほしい
232: 2023/03/23(木) 19:50:01.37 ID:4DtIORjf0(1)調 AAS
デーブはwbcの度に同じこと言ってるからな
今回もろくに調べもせず発言してしまったんだろう
アメリカのTwitterとかみると例年とは違ったよやっぱり
233: 2023/03/23(木) 19:50:46.14 ID:EM0GdDZ/0(1)調 AAS
日本でアイスホッケーやるのが
北海道 青森 長野くらいだろ
234: 2023/03/23(木) 19:51:22.34 ID:YdCxg0O40(4/9)調 AAS
>>133
そら二年前のMVPで昨年は次点やし
235: 2023/03/23(木) 19:51:32.36 ID:1T3zQiEt0(1)調 AAS
>>10
デーブは埼玉出身の英検2級だから
236: 2023/03/23(木) 19:51:56.57 ID:vQ7VXVNc0(1)調 AAS
アイスホッケー面白いよ
カナダvsロシアとかカナダvsUSAとかガチンコ対決で迫力ある
237(1): 2023/03/23(木) 19:52:19.42 ID:iCmEB76C0(3/3)調 AAS
>>220
アメフトのクォーターバックが
アメリカのスクールカーストのジョックで最高峰やね
つまりブレイディがアメリカ男子の一番憧れの存在や
238: 2023/03/23(木) 19:52:49.84 ID:8EvWEQ3t0(1)調 AAS
>>2
野球盛んじゃないのに結構観られてんだな
239: 2023/03/23(木) 19:53:23.43 ID:0yq0lmg50(1)調 AAS
信じられないかもしれんが
昔はNHKが定期的に放送していたんだぜ、NHL
BSだったけど素人ながらに面白かった
240: 2023/03/23(木) 19:53:48.98 ID:xsV9Aa3a0(1)調 AAS
スポーツ史に残る最高の勝負だったからな
241: 2023/03/23(木) 19:54:00.06 ID:aIoCQADd0(1/2)調 AAS
分割←敗北
加重平均←敗北
嶋佐←裏切り
デーブ(埼玉在住)←ピンチ
242(1): 2023/03/23(木) 19:54:23.25 ID:YdCxg0O40(5/9)調 AAS
>>203
大谷のことだから多少安くても
優勝争い出来るチームで二刀流を全力サポートさせてくれるチーム選びそう
カネだけならメッツだけどあそこはエースが大谷に特別扱いはさせないとか言ってるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s