[過去ログ] 【WBC】辞退選手の断罪はいかがなものか W杯、五輪、国際大会の意義と価値について考える [征夷大将軍★] (286レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2023/02/28(火) 17:21:51.96 ID:gvcLn4bJ0(6/12)調 AAS
その「サンデーLIVE!!」、ワールドカップ決勝を前にした
12月18日の番組構成がこちら
番組全体 2時間37分20秒(CM含む)
「大谷ルール日本でも導入・高級車で絶叫」 3分00秒
野球ニュース予告 0分10秒
「契約更改/村上ハワイ旅行」 4分20秒
「メジャーリーガー吉田誕生」 2分10秒
サッカーW杯報道
「W杯決勝は神の子vs怪物」 2分20秒
「日本破ったクロアチアvs歴史刻むモロッコ」 2分00秒
その他スポーツ
ボクシング井上世界ベルト統一ニュース 2分00秒
(ボクシング井上、NBA、フリースタイルスキー、競泳) 3分20秒
「ソフトバンクウィンターカップ」(半分広告) 7分20秒
プロ野球関係 計9分40秒
サッカーW杯 計4分20秒
その他スポーツ 計12分20秒(ソフトバンク杯宣伝含む)
やはりオワコン地上波はまだワールドカップより野球選手の
ゴルフ珍プレーや大谷のクルマ試乗の方が大事な様子w
南無阿弥陀仏
137: 2023/02/28(火) 17:23:48.12 ID:gvcLn4bJ0(7/12)調 AAS
昨年春、ゴリ押せどゴリ押せどwww
◆ TVニュース放送時間ランキング(週間)より
外部リンク:www.screens-lab.jp
3時間35分56秒 日ハム・新庄剛志新監督・就任会見
2時間34分16秒 日ハム・新庄新監督・秋季キャンプ視察
1時間23分50秒 日ハム・新庄監督・ド派手にキャンプイン
1時間05分31秒 新庄監督・”ビッグボス”として初采配
3時間28分26秒 大谷翔平・史上初の「開幕投手&1番打者」
2時間10分39秒 大谷翔平・キャンプ初日から二刀流調整
1時間40分13秒 大谷翔平・オープン戦第2号ホームラン
1時間32分18秒 エンゼルス・大谷翔平・開幕投手に決定
1時間17分52秒 サッカー日本代表・7大会連続W杯出場決定
55分54秒 世界フィギュア・坂本花織が金メダル
42分52秒 北京パラリンピック・閉幕
↓ 視聴率
新庄公式戦地上波初放送 … マスゴミ、視聴率隠蔽
大谷開幕戦 … マスゴミ、やっぱり視聴率隠蔽
サッカー … 「空気!」のはずが親善試合22%、本大会42%
138(2): 2023/02/28(火) 17:27:23.50 ID:QyM/S0LL0(1)調 AAS
著者プロフィール
新卒にて電通入社。
この時点でそっ閉じ
139: 2023/02/28(火) 17:28:10.42 ID:EJmxe14g0(1)調 AAS
WBCなんて世界の誰も興味がない
本国すら空気
一番盛り上がってるのが日本…
140: 2023/02/28(火) 17:30:35.76 ID:4t/S3eeN0(1)調 AAS
狂ったように放送してた新庄の空気っぷりはどうなってんのか
141: 2023/02/28(火) 17:30:41.43 ID:G+vusiEI0(2/13)調 AAS
>>138
電通侍ジャパンが日本ラウンド読売電通主催のWBC
2chスレ:livejupiter
別冊宝島1961 WBC“侍ジャパン”2013
外部リンク:tkj.jp
画像リンク
電通と読売が大会に対してここまで大きな影響力を持っている
・第1回大会が実現するに至ったのは電通と読売グループの存在が極めて大きい
電通がアジアにおける放映権とスポンサー獲得を請負い
読売グループが東京ラウンドの興行権を一括購入、大会の総費用の約半分を支払うという事を確約
これによってMLBはほとんどリスクを犯す事なくWBCを開催する事ができるようになった。
・アメリカでの試合数が多いにも関わらずアメリカのスポンサーが集まらないのは
散々言われている通りでアメリカ国内での関心が極めて低いから、同時期にやってる大学バス(ry
・第2回大会での総収入(入場料、放映権料、スポンサー料、ライツ・ライセンス料)は8800万ドル
そのうち3300万ドルが電通・読売経由のもの、スポンサー料に至っては1800万ドルのうち1300万ドルが電通経由
142: 2023/02/28(火) 17:31:15.30 ID:G+vusiEI0(3/13)調 AAS
>>138
【野球】日本のWBC3連覇は幻に終わるのか―参加を巡る日米対立の“お家事情”(鷲田康)★2
2chスレ:mnewsplus
外部リンク:number.bunshun.jp
> これまでも日本ラウンドを主催してきた読売新聞社と、日本企業など大会スポンサー集めを行ない、すでに日本代表の
> “サムライジャパン”という呼称までを商標登録している大手広告代理店の電通ということになる。
【野球/WBC】侍ジャパンチャートも席巻…WBC公式DVD大人気、スポーツDVDランキングで首位
2chスレ:mnewsplus
>発売されたのは、「09WORLD BASEBALL CLASSIC 日本代表V2への軌跡」(発売元・電通、3990円)。
>発売元・電通
>発売元・電通
>発売元・電通
【野球】侍ジャパンの事業会社「NPBエンタープライズ」の社長に日本テレビ・今村司氏が就任
2chスレ:mnewsplus
143: 2023/02/28(火) 17:42:40.79 ID:gvcLn4bJ0(8/12)調 AAS
【プロ野球】日本ハム、新庄監督では球場に客を呼べないのか 2戦連続1万人割れ... 本拠地動員数の厳しい現実 [jinjin★]
2chスレ:mnewsplus
【問】どうして電通はあそこまでゴリ押ししてたの?雑誌からテレビまで何にでもぶっこんでいたけど
【答】新球場の資本金の約2割が電通だからです。しかし動員数球界最下位と逆効果になっています(笑)
----
外部リンク:www.nipponham.co.jp
(4)出資比率 ※設立時
株式会社北海道日本ハムファイターズ 40.80%
日本ハム株式会社 39.30%
株式会社電通 19.90%
----
★観客動員数ランキング★ 04/22
球団 入場者数 試合 1試合平均
①福岡 250,717 10 25,072
②千葉 238,985 11 21,726
③オリ 232,828 13 17,910
④楽天 136,264 8 17,033
⑤西武 147,947 11 13,450
⑥ハム 116,470 9 12,941
144: 2023/02/28(火) 17:43:05.06 ID:gvcLn4bJ0(9/12)調 AAS
ニュースリリース 2019年
新球場保有・運営会社設立のお知らせ
2019年10月2日
株式会社北海道日本ハムファイターズ
日本ハム株式会社
株式会社電通 ←←←★
株式会社北海道日本ハムファイターズ(以下「ファイターズ」という)、
日本ハム株式会社(本社:大阪府大阪市)、株式会社電通←←←★
(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本敏博)は、
新球場を保有・運営する新会社「株式会社ファイターズ
スポーツ&エンターテイメント」を10月1日付で設立いたしました。
なお、本事業は2019年9月11日付で民間都市再生整備事業計画
国土交通大臣の認定を申請しており、認定を受けた場合、
一般財団法人民間都市開発推進機構(所在地:東京都江東区、
理事長:花岡洋文)を引受人とする第三者割当増資を行う予定です。
1. 会社概要
名称 株式会社 ファイターズ スポーツ&エンターテイメント
出資金 201億円(資本金:100.5億円、資本準備金100.5億円)
出資比率 ※設立時
株式会社北海道日本ハムファイターズ 40.80%
日本ハム株式会社 39.30%
株式会社電通 19.90% ←←←★
役員※ 設立時
取締役 若林 亮
現 電通 グローバルスポーツ局国際スポーツ1部 部長 ←←←★
民間都市開発推進機構の出資について
民間都市再生整備事業計画の国土交通大臣の認定を受けた場合、
民間都市開発推進機構(※)を引受人とする39億円の第三者割当
増資を行うことを予定しております。
145: 2023/02/28(火) 17:43:25.94 ID:gvcLn4bJ0(10/12)調 AAS
●838 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/23(木) 14:27:20.99 ID:u28Xaexu0
WBCやろうと言い出してやり始めたのメジャーやぞw
839 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 14:38:23.78 ID:PMBfUTty0
いえ違います
企画したのは電通です
外部リンク[html]:www.dentsu.co.jp
2006年の第1回大会から担当しております。
特に2013年の第3回大会は総合プロデューサー補佐として主催の読売新聞さんと共同で、日本国内側の権利仕入れの座組みから仕立て、WBCIからマーケティング権、放送権を獲得、
そして新たな権利概念の侍ジャパン(野球日本代表)もNPBから獲得し、総合的な権利仕入、協賛権・放送権販売、イベント制作を一手に取りまとめました。
>そこで、電通はMLB機構に「メジャーリーガーが参加する"真の国別ベースボール対抗戦"」をコンセプトとする新しい大会の企画を提案し続け、
>ワールド・ベースボール・クラシック(以下、WBC)開催への道筋を創りました。
>2006年の初開催が決定すると、電通はこれまで築き上げて来た実績を活かして放送権とマーケティング権を落札。
>2009年のWBC第2回大会では、電通が、「サムライジャパン(後に「侍ジャパン」と改称)」を作り上げ、本大会中5度目の対戦となった韓国を決勝戦で打ち破り、2大会連続優勝を飾りました。
146: 2023/02/28(火) 17:43:42.73 ID:gvcLn4bJ0(11/12)調 AAS
「電通はMLBに企画を提案し続け、WBC開催への道筋を創りました」
351 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 15:58:40.73 ID:gMDQLHM50
そもそもWBCてMLBのイベントじゃなかったっけ
●374 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 16:03:46.26 ID:saGmhWgv0
MLB機構が発案し、第一回に開催時期や収益配分を理由に
参加を渋っていたNPBを、不参加によって生じた経済的損失を
NPBに請求する等脅して出来た大会。
その大会によって野球ビジネスを邪魔されるのが我慢出来ないMLB球団。
377 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 16:05:33.19 ID:LOgaBTZj0
嘘つくなよクズ
発案は電通です
WBC=電通野球大会
電通はMLB機構に「メジャーリーガーが参加する"真の
国別ベースボール対抗戦"」をコンセプトとする新しい
大会の企画を提案し続け、ワールド・ベースボール・
クラシック(以下、WBC)開催への道筋を創りました。
出典ワールド・ベースボール・クラシック | 事例紹介 | DENTSU RECRUIT 2016
画像リンク
386 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 16:10:58.01 ID:qwkXKhkx0
焼豚のしょうもない嘘が一瞬でバラされるのすこwwww
147: 2023/02/28(火) 17:44:05.82 ID:gvcLn4bJ0(12/12)調 AAS
554 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 11:49:17.20 ID:fmFrOFEb0
ボロクソ言われてる
メジャー歴代最高二塁手!ジェフ・ケントの直言「WBCは不要」のワケ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
> 日本のメディアとベースボールファンは、サッカーの
ワールドカップとWBCを同等に捉える傾向にあるが、
大きな誤りである。
ワールドカップはサッカー選手の誰もが命に代えても
出場したい地球最大規模の大会であり、選ばれること
自体、大きな名誉だ。
しかし、WBCはこれだけのメジャーリーガーが袖に
できるのだ。トッププレイヤーが相次いでプレーを
見合わせるイベントの、一体どこが “世界一” なのか。
【野球】LA紙が「WBCは決してW杯になれない」と断罪 スター選手が参加できない現状を指摘 ★3 [尺アジ★]
2chスレ:mnewsplus
【WBC】米記者「20年、30年もすれば野球人気はサッカーにも抜かれると思う」★2 [ラッコ★]
2chスレ:mnewsplus
【MLB】WBC大物選手に辞退者続出 214億円外野手も欠場、通算391セーブ男は決勝Rから参戦か [愛の戦士★]
2chスレ:mnewsplus
【WBC】史上最高レベルと期待を持たせた今大会、ライバル国で辞退者続出…背景に所属メジャー球団の派遣難色 大谷、吉田、誠也は大丈夫? [ラッコ★]
2chスレ:mnewsplus
148(1): 2023/02/28(火) 17:54:35.49 ID:/iP+OeJU0(1)調 AAS
>>24
むしろ元々普及していた全ての国で野球人気凋落しているんだが
149: 2023/02/28(火) 17:56:27.33 ID:cj/kYYHY0(1)調 AAS
お腹のハリとかいうよく意味のわからない症状で辞退するくらいなんだから野球って面白いよな
150: 2023/02/28(火) 18:03:12.97 ID:9ffZXEt90(1)調 AAS
サッカーと違って野球の世界大会なんてその程度の価値しかないということなのだろうからどうでもいいよ
甘ったれた野球選手とその信者を責めないから何人でも何十人でも好きに辞退してください
151: 2023/02/28(火) 18:07:03.69 ID:941GbD8d0(1)調 AAS
>>49
イチロー「ファッ〇!」
152(1): 2023/02/28(火) 18:11:08.59 ID:dOV1JuRY0(1/2)調 AAS
サッカーやラグビーなんて4年に1度だけ愛国心を背景にした代表戦でしか盛り上がらない雑魚なのに
なんで野球ファンはそんな雑魚スポーツに対抗してむきになってるの?
野球ファン以外からすればシーズン中に毎日のように試合があって楽しめて興行が成り立ってるプロ野球の方がずっと羨ましいぞ
Jリーグなんて酷いものだからBリーグにすら負けるかもしれない
153: 2023/02/28(火) 18:13:29.97 ID:yVrkHZhl0(1)調 AAS
誰がいつ断罪なんかしてんだ
バカなのかこの老人
154: 2023/02/28(火) 18:17:58.92 ID:KTlxytUG0(2/2)調 AAS
地上波のスタンスはどうなん?
当然、世界が熱狂だよな?
155: 2023/02/28(火) 18:24:26.75 ID:G+vusiEI0(4/13)調 AAS
>>152
豚双六やきうが盛り上がる事なんか1つもないけど(笑)
お前痴呆が進みすぎたろ(笑)
156: 2023/02/28(火) 18:29:33.10 ID:YeS/CZCN0(1)調 AAS
バレーボールの金メダルを見ていたなんて70才超えてるだろ
前半は老人の回顧録やし
やっぱ野球は老人しか見てねぇな
157(1): 2023/02/28(火) 18:34:21.84 ID:CEIqlskn0(1)調 AAS
299 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/28(火) 17:28:07.25 ID:G/HcZaGS0
侍ジャパン
土曜日 7.6%
日曜日 6.8%
日本はやっぱり野球の国!
akasaka-cycle.com/2023/02/21495/
158: 2023/02/28(火) 18:38:27.86 ID:qpfjNvNC0(1)調 AAS
やきう脳って感じだな
159: 2023/02/28(火) 18:54:21.35 ID:KpiktPyQ0(1)調 AAS
〉しかし、後に某番組で、専属トレーナーがWBC直後の井端の体をマッサージしながら「井端さん、これ、例年の9月の体調ですよ」と心配していたのを思い出す。
コンタクトプレーもろくにない野球で数試合こなしただけでこんなのってポンコツすぎじゃないの?
160: 2023/02/28(火) 18:55:46.61 ID:sM0IH4IG0(1/2)調 AAS
侍ジャパンと同組チェコ、全員が仕事掛け持ちの現状
2023年3月11日(土)19:00 チェコ共和国-日本
外部リンク:news.yahoo.co.jp
161: 2023/02/28(火) 18:57:12.43 ID:G+vusiEI0(5/13)調 AAS
>>157
一桁低視聴率で大はしゃぎ出来る底脳は
認知症の後期高齢豚双六豚老人だけだもんな(笑)
162(1): 2023/02/28(火) 18:59:51.42 ID:sM0IH4IG0(2/2)調 AAS
侍ジャパンと同組チェコ、全員が仕事掛け持ちの現状
これで世界ランキング15位になれる野球
外部リンク:olympics.com
163(1): 2023/02/28(火) 19:01:07.32 ID:M7hev0gf0(1)調 AAS
これでもよく人気維持できてる方でしょ
イチローが引退してMLBに続く選手がいなくなったらマジでWBCも終わってたわ
大谷みたいな化け物に世代交代できたのは奇跡
164: 2023/02/28(火) 19:03:13.31 ID:8tqIQQPA0(1/3)調 AAS
>>1
ダラダラと長いわりには論点とっ散らかってて結局何言いたいのかさっぱり分からない
文才無さ過ぎ
165: 2023/02/28(火) 19:05:57.38 ID:8tqIQQPA0(2/3)調 AAS
結局野球は国際大会よりリーグ戦の方が大事だから
辞退するのは妥当と言いたい?あっそ
こんなダラダラと訳の分からん文章でw
166: 2023/02/28(火) 19:07:17.32 ID:G+vusiEI0(6/13)調 AAS
>>162
オーストラリアが10位って(笑)
マジか(笑)
【野球】豪州野球の現状 人気はサッカーの遥か下、リーグは縮小の一途・・・
2chスレ:mnewsplus
【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
2chスレ:mnewsplus
【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
2chスレ:mnewsplus
【野球】オーストラリア監督、WBCの日程に言及 「(日本は1日の休みがあるのに) われわれは3連戦しないといけない。」
2chスレ:mnewsplus
2年前にMLBが資本撤退で豪州プロ野球の台所事情は苦しく、国内の野球人気も高くないが、ABLを潰す訳にはいかないので、日本との提携強化に舵
2chスレ:mnewsplus
【東京五輪】<野球>台湾、中国に続き豪州も…辞退相次ぎ「五輪とは呼べない」「野球は世界ではマイナースポーツ」 ★2
2chスレ:newsplus
167: 2023/02/28(火) 19:09:40.06 ID:5Lodd7aj0(1/15)調 AAS
ほんっとじゃま。
なんでうちだけ主力投手3人とられてんの?
ほんとWBCだいっっっっきらい!!
168: 2023/02/28(火) 19:09:47.39 ID:G+vusiEI0(7/13)調 AAS
>>163
常時奇形球場をガラガラにする
アホほど不人気モンスターなのは知ってるよ(笑)
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
2chスレ:newsplus
【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
2chスレ:mnewsplus
169(2): 2023/02/28(火) 19:11:34.98 ID:qVoJolfd0(1)調 AAS
あくまでもそれぞれのプロリーグが優先だよ
プロ選手だもの
170: 2023/02/28(火) 19:11:57.00 ID:5Lodd7aj0(2/15)調 AAS
てか不公平すぎるのよ
171: 2023/02/28(火) 19:14:26.03 ID:G+vusiEI0(8/13)調 AAS
>>169
オーストラリアとかチェコとか中国はプロじゃないけど(笑)
こんなレベルがセカイイチ決定大会に出てくるのは豚双六やきうだけだろうな(笑)
セカイイチ不人気な球技が豚双六やきう(笑)
172: 2023/02/28(火) 19:14:26.06 ID:LratJ5yF0(1/2)調 AAS
>>169
FIFA「せやな」
173(1): 2023/02/28(火) 19:15:29.54 ID:5Lodd7aj0(3/15)調 AAS
なんとかせめて一次リーグで敗退してくれないかな
174: 2023/02/28(火) 19:16:02.85 ID:uUEiD5PQ0(1)調 AAS
日本もアメリカもシーズンの日程きっつきつだもんな
国際試合なんて全く考慮されてない
175(1): 2023/02/28(火) 19:17:49.40 ID:G+vusiEI0(9/13)調 AAS
>>173
無理だな(笑)
韓国以外はコールド勝ちしてしまうレベルのアマチュアしかいない(笑)
でもそれではW豚Cのレベルがアホほど低いことが日本のアホな老人にバレるから
三味線引いて
終盤までわざと接戦になるよう芝居するぜ(笑)
176(1): 2023/02/28(火) 19:19:18.17 ID:5Lodd7aj0(4/15)調 AAS
>>175
いやもうこれピッチャーのコンディショニングボロボロやん。
うちは去年まで育成だった投手が徴兵されてるんですが。
オーストラリアとか覚醒してくんねーかな。
全力で日本と当たるチーム応援するわ
177: 2023/02/28(火) 19:20:26.56 ID:a7TnOOBT0(1/2)調 AAS
シーズン直前にやるのはMLBの集客プローモーションだろ
日本はただただ協力してる感じだもんな
178(1): 2023/02/28(火) 19:22:05.85 ID:Ij5o9soo0(1)調 AAS
カタールW杯はリーグ戦真っ只中で開催したしスター選手も出場したぞ
ようはやる気の問題
大会の価値の問題
179(1): 2023/02/28(火) 19:23:05.03 ID:G+vusiEI0(10/13)調 AAS
>>176
するわけない(笑)
オージーのビール工場のオッサンとか教師が不相応な億の金貰って一日中豚双六で遊んでる
日本のデブオッサンに勝てるわけない(笑)
180: 2023/02/28(火) 19:24:19.54 ID:5Lodd7aj0(5/15)調 AAS
>>178
こんな大会価値ねーよ。
0どころかマイナス。
ほっんと腹が立つとしか言いようがない。
不公平だし
>>179
それでも相手チーム全力応援だわw
ほんとずるすぎる
181: 2023/02/28(火) 19:24:23.05 ID:PQJRX7lo0(1)調 AAS
ワールドカップ辞退は死刑
WBC(笑)辞退は国民栄誉賞
182(3): 2023/02/28(火) 19:24:39.39 ID:a7TnOOBT0(2/2)調 AAS
秋に開催したらもっとメジャーリーガーが出てくると思うんだよな
選手の稼ぎどころは国代表よりチームでの成績だから怪我したら元も子もない
183: 2023/02/28(火) 19:25:49.92 ID:5Lodd7aj0(6/15)調 AAS
>>182
こんなところでケガしたり調子崩したりして一年棒に振っても
何も保証はないしな
184: 2023/02/28(火) 19:29:49.54 ID:8tqIQQPA0(3/3)調 AAS
プレミア12は秋じゃなかったっけ?
WBCは何で春にやるの?
185(1): 2023/02/28(火) 19:39:04.18 ID:G+vusiEI0(11/13)調 AAS
>>182
アメリカ人も豚双六やきうにはあまり興味ないしね(笑)
わーるどしりーずとかアメリカでもアホほど不人気で誰も見てないからな
サッカーの半分以下とか(笑)
しかもワールドカップは昼間でわーるどしりーずは夜のゴールデンタイムなのに半分以下とか(笑)
【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
2chスレ:mnewsplus
ワールドシリーズ全米平均視聴率
外部リンク:en.m.wikipedia.org
2020
5.2% (978万人)歴代最低視聴率
2021
6.5% (1174万人)歴代ワースト3位視聴率
2022
6.1% (1176万人)歴代ワースト2位視聴率
186(1): 2023/02/28(火) 19:45:11.66 ID:LMVqJj450(1/2)調 AAS
>>185
焼き豚とか豚双六とか頭悪そうね
187: 2023/02/28(火) 19:45:23.99 ID:5Lodd7aj0(7/15)調 AAS
あー、ほんと腹立つ。
不公平すぎる。
なんでうちだけ主力投手3人とられてんだ。
しかも一人は去年まで育成。
こんなんってさあ、阪神大山あたりが4番打つくらいで
ちょうどいいんじゃないの?
188(1): 2023/02/28(火) 19:48:49.47 ID:G+vusiEI0(12/13)調 AAS
>>186
奴らはマジで豚双六やきうはゼンベイゼンセカイで一番人気だと本気で思い込んでるからなぁ(笑)
ホントどういう脳の構造してるんだろうな
2023年2月
【NFL】第57回スーパーボウルの平均視聴者数は1億1,300万人、過去6年で最高記録に
2chスレ:mnewsplus
ワールドシリーズ全米平均視聴率
外部リンク:en.m.wikipedia.org
2020
5.2% (978万人)歴代最低視聴率
2021
6.5% (1174万人)歴代ワースト3位視聴率
2022
6.1% (1176万人)歴代ワースト2位視聴率
189(1): 2023/02/28(火) 19:49:46.18 ID:LMVqJj450(2/2)調 AAS
>>188
いや、お前がな
190(1): 2023/02/28(火) 19:51:10.06 ID:G+vusiEI0(13/13)調 AAS
>>189
お前の脳が腐り切って認知症発症してるから
この現実から逃げ続けてるだけなのは知ってるよ(笑)
アメリカでもサッカー以下とか(笑)
しかもワールドカップは昼間でわーるどしりーずは夜のゴールデンタイムなのに半分以下とか(笑)
【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
2chスレ:mnewsplus
ワールドシリーズ全米平均視聴率
外部リンク:en.m.wikipedia.org
2020
5.2% (978万人)歴代最低視聴率
2021
6.5% (1174万人)歴代ワースト3位視聴率
2022
6.1% (1176万人)歴代ワースト2位視聴率
191: 2023/02/28(火) 19:53:51.19 ID:5Lodd7aj0(8/15)調 AAS
>>190
WBCいらねえ、誰がこんなアホなもん考えたんだってところで
一致してるのになんで喧嘩してんだよw
仲良く仲良くw
192(2): 2023/02/28(火) 19:57:45.74 ID:dOV1JuRY0(2/2)調 AAS
プロリーグとしては野球の方が圧倒的に上なんだから
サカ豚がワールドカップでマウント獲ってきてもやき豚は余裕で受け流せばいいのに
実際WBCが始まりさえすればWBCがどれだけマイナークソ大会でも日本でだけはサッカーW杯並に盛り上がるんだから
193: 2023/02/28(火) 20:00:14.68 ID:5Lodd7aj0(9/15)調 AAS
>>192
無理やり盛り上がってるふりしてるだけだよ、ピュアな人だw
はっきり言って野球ファンには迷惑でしかない。
特にオリックスファンは恨んでる
194: 2023/02/28(火) 20:07:58.15 ID:Vj4breap0(1)調 AAS
辞退祭りがこれからも続くよー
195: 2023/02/28(火) 20:08:39.04 ID:5Lodd7aj0(10/15)調 AAS
うちのピッチャー3人、なんとか辞退してくれないかなあ
196: 2023/02/28(火) 20:14:14.87 ID:F+eeKjSs0(1)調 AAS
プロ野球なんて怪我をしたらはいそれまでよの世界だし
WBCで怪我をしてもその後の人生を保証してくれるわけじゃないしな
何のリスクも背負っていない人間ほど好き勝手なことばかり言う
197: 2023/02/28(火) 20:33:17.47 ID:66dT9SJ80(1)調 AAS
>>2
・そらアレやろ
・教育やろなあ
・お〜ん
198: 2023/02/28(火) 20:39:19.00 ID:rIK6tnVi0(1)調 AAS
選ばれてないけどプライドで辞退するという奴もけっこういそう
199: 2023/02/28(火) 20:52:08.47 ID:EeJbe+z70(1)調 AAS
シーズン集中が理由の奴らはドーピングなんだろうなと思うしそう思われるのは覚悟の上で辞退していると思う
200: 2023/02/28(火) 21:14:29.76 ID:7vZTILf60(1)調 AAS
>>49
それでも第一回大会決勝のキューバ戦や第二回決勝の韓国戦が40%くらいの視聴率取って少なくとも日本国内ではサッカーW杯の野球版として騙せていたのに、
第三回大会の前にカネの分け前増やそうとしてボイコット騒ぎ起こして結局アメリカに土下座する羽目に
お陰で騙されていた日本人も気付き出してしまって視聴率はどんどん右肩下がり
201(1): 2023/02/28(火) 21:58:25.94 ID:LratJ5yF0(2/2)調 AAS
>>121
やきうだってアメリカラウンドに行けば来てもらえるだろ
NY在住の皇族みたいなのいるし
小室なんとかっていうの
あれに来てもらえばサッカーと同格の大会になるだろ、たぶん、、、
202: 2023/02/28(火) 22:04:46.91 ID:C5TzUPoc0(1)調 AAS
ハ〜イみんな集まって!!
辞退祭が始まるよ〜!!
なんでもかんでもみんな〜理由を探しているよ
太った体でポチャっと(ポチャっと
カブスの誠也が登場〜
203: 2023/02/28(火) 22:06:05.15 ID:5Lodd7aj0(11/15)調 AAS
>>201
そーゆー問題じゃないんだよ、あほだなあ
204(1): 2023/02/28(火) 22:39:17.56 ID:E4knppYU0(1)調 AAS
松井を擁護するためにWBCは花相撲と言ってたな
205(1): 2023/02/28(火) 22:40:53.04 ID:5Lodd7aj0(12/15)調 AAS
>>204
そんなもんのためにシーズン棒に振ったらどうしてくれるんだよ。
誰も補償してくれないのに
206(1): 2023/02/28(火) 22:56:01.35 ID:MXSIrDRA0(1)調 AAS
パクって作った偽物の大会も悲惨だねぇ
WBC 日本以外はやる気なし
2chスレ:kyozin
野球はWBCって国際大会でも水増しをする件
2chスレ:livejupiter
207: 2023/02/28(火) 22:58:33.46 ID:5Lodd7aj0(13/15)調 AAS
>>206
日本だっていやだよこんなもん。
代理店が無理やり盛り上がってるふうにしてるだけ。
だいたい不公平なんだよ
208(1): 2023/02/28(火) 22:58:58.53 ID:gQLzHGog0(1/3)調 AAS
>>205
君がバブバブオギャー言っても選手はやる気満々だし
楽しみにしてるファンも多いから
自分=みんなの意見みたいな恥ずかしいことはやめて大人になろうな?
209(1): 2023/02/28(火) 23:00:23.44 ID:5Lodd7aj0(14/15)調 AAS
>>208
会ったことないぞ、楽しみにしてるファンw
ほんとにたくさんいんのか~w?
どこで会った?
210: 2023/02/28(火) 23:04:02.18 ID:9zt/Fmh70(1)調 AAS
初めから辞退は仕方ない
怪我で途中辞退も仕方ない
強化試合だけ出ておいて直前に移籍を理由に辞退したクソだけは無いわ
森友哉お前のことだよ
211(1): 2023/02/28(火) 23:12:42.18 ID:gQLzHGog0(2/3)調 AAS
>>209
君はファンに会ったことないどころか部屋から出てないだろwwこどおじww
212: 2023/02/28(火) 23:28:40.60 ID:lGH/1mBX0(1)調 AAS
野球の世界大会は罰ゲーム
213(1): 2023/02/28(火) 23:42:04.09 ID:5Lodd7aj0(15/15)調 AAS
>>211
はずれww
214: 2023/02/28(火) 23:49:31.26 ID:gQLzHGog0(3/3)調 AAS
>>213
外部リンク[html]:hissi.org
これでこどおじじゃないと言い張るとか無理があるだろww
215: 2023/03/01(水) 01:34:53.12 ID:S2/3/TVL0(1)調 AAS
>>182
その時期はバカンスに行きたいからイヤなんだとさ
216: 2023/03/01(水) 04:22:14.15 ID:p6yz5VHl0(1/2)調 AAS
選手たちからバカにされ見下されている世界大会、それがWBC。WBCが価値のある大会だと思ってるのは日本の焼き豚とマスゴミだけという事実に失笑を禁じえない
217: 2023/03/01(水) 04:34:12.62 ID:iinRLiKa0(1)調 AAS
王殿
218: 2023/03/01(水) 05:30:50.41 ID:QAwgKBzj0(1)調 AAS
松井「やっと世間の常識が俺に追いついたか」
219: 2023/03/01(水) 05:44:30.99 ID:4b7Xmpua0(1)調 AAS
そこまで大した大会でもない
220: 2023/03/01(水) 06:53:51.08 ID:yjaF8vx80(1/2)調 AAS
>>192
おい、世界が熱狂だろ?
捏造だと言いたいのか!
221: 2023/03/01(水) 08:09:03.47 ID:Za2pezAX0(1/2)調 AAS
これ不参加の人って国籍の問題?
国籍って違ってもその国でプレーしてたら出られるの?
222: 2023/03/01(水) 08:19:38.08 ID:BSxEVNY10(1)調 AAS
メジャー軍団が出てきたらアメリカが無双するし
でなければ日本が勝つなんておかしなことになるw
どっちにしろ格闘技の点心最強()とか言うレベルの興行と思うのが適当だろうねw
223: 2023/03/01(水) 08:29:16.07 ID:mM/VVtKy0(1)調 AAS
野球に関しては代表戦は選手はもうボランティア感覚で関わってくれていいと思ってる
224: 2023/03/01(水) 12:09:32.74 ID:lNLXiOTr0(1/4)調 AAS
【野球】WBCで侍ジャパンと対戦 中国ではなぜ野球が流行らないのか [尺アジ★]
2chスレ:mnewsplus
【悲報】WBC中国代表メチャクチャ弱い
2chスレ:livejupiter
【悲報】WBC中国代表と豪州代表さんアマチュア相手に四苦八苦
2chスレ:livejupiter
【悲報】WBC中国代表、社会人野球のチームに0-16で負けるwwwwwwwwwwww
2chスレ:livegalileo
【日本スゴイ】世界ランク8位のWBC中国代表、社会人アマチュアに0-16のボロ負けwww日本強すぎるwww [777141327]
2chスレ:poverty
WBC中国代表、オーストラリア代表が弱すぎるw 日本のアマチュアに0-16で大敗w これもう日本の優勝確定だろw [777141327]
2chスレ:poverty
元SB真砂、WBC中国代表入りwwwwwwwwwwwww
2chスレ:livegalileo
225: 2023/03/01(水) 12:10:34.39 ID:lNLXiOTr0(2/4)調 AAS
7 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 21:23:55.99 ID:scmM/zW+0
オージー代表の年俸いくらくらいなんやろ?
1億くらいかな
139 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 22:26:18.52 ID:ogPr5swV0
オーストラリアは普段は教師とかアマチュア
遊び目的で来日だ
許してやれ
164 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 23:03:33.71 ID:e+4kufUK0
なめんなよ。大リーガーで活躍してるディーゼルは25万ドル、パッセンジャーは20万ドルの年棒あるわ。
それ以外は野球選手としての給料は2万ドルくらいだ。ほとんどの選手は他に仕事してる。
366 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 11:50:55.74 ID:lNLXiOTr0
野球の「宿敵」オーストラリアはオージーボール、ラグビー、サッカーの国
このオーストラリアに侍ジャパンU18はこのあいだも負けた
(プロ野球アジアシリーズ最後の優勝はオーストラリア冬季リーグのチーム)
【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
2chスレ:mnewsplus
【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
2chスレ:mnewsplus
【野球】豪州野球の現状 人気はサッカーの遥か下、リーグは縮小の一途・・・
2chスレ:mnewsplus
【野球】オーストラリアのプロ野球事情:ウィンターリーグを探る 野球人気向上せず、今シーズンは40試合に縮小も…
2chスレ:mnewsplus
2年前にMLBが資本撤退で豪州プロ野球の台所事情は苦しく、国内の野球人気も高くないが、ABLを潰す訳にはいかないので、日本との提携強化に舵
2chスレ:mnewsplus
226: 2023/03/01(水) 12:12:03.79 ID:lNLXiOTr0(3/4)調 AAS
【WBC】「僕らは野球狂」侍ジャパンと同組チェコ、全員が仕事掛け持ちの“二足のわらじ”選手 ★2 [首都圏の虎★]
2chスレ:mnewsplus
選手たちの顔ぶれはというと、全員が生活のために
仕事を持ちながら野球を続ける二足のわらじ。
MLB公式サイトの紹介によると、彼らの職業は金融関係の
トレーダー、地理と体育の教師、チェコ野球連盟の職員、
セールスマン、消防士、学生などで、三塁コーチを
務めるのは本職がきこり、監督は神経科医だという。
142 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/25(土) 06:05:21.15 ID:wUpbAfi20
三塁手は「監査」、中堅は「高校教師」 WBCチェコ代表に海外声援「優勝してほしい」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>ペトル・ジーマ内野手は「ファイナンシャル・トレーダー」、
アルノスト・デュボビー外野手は「高校の地理教師」、
マーティン・セルベンカ捕手は「セールスパーソン」と回答。
他にも、フィリップ・スモーラ内野手は「監査」、
デービッド・メルガンズ投手は「雑誌編集者」と
多種多様なスペシャリストが集結していた。
これはもう既出?
147 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/25(土) 06:40:33.26 ID:2uKpbVN70
雑誌編集者笑
やっぱ野球最高や
148 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/25(土) 06:48:22.40 ID:2uKpbVN70
チェコには消防士シュナイダー以外にこんなにも
素晴らしい人材がいるのか笑
wbc楽しみやな
227: 2023/03/01(水) 12:12:30.53 ID:lNLXiOTr0(4/4)調 AAS
わざわざ日本に来てくれる選手には
手厚い接待が約束されているんだろうな
【日米野球】渋谷、浅草、築地…メジャーリーガーは昼間の観光に大忙し
2chスレ:mnewsplus
【野球】張本勲氏、侍ジャパンに1勝5敗のMLBに「はっきり言って、旅行みたいなもんですよ」
2chスレ:mnewsplus
306 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 01:40:26.22
これ選手本人の参加料や休日のお小遣いとは別に
同伴する家族や恋人にも(○人までという形で)
小遣いと日本観光ツアーがパックになってる
もちろん交通費宿泊代も全て日本側持ちで
つまり選手たちは自分たちは自分のギャラや小遣い稼ぎももちろんだけど
なによりシーズン中は日本と違って殆ど家を開けているメジャーリーガーにとって
離婚や慰謝料請求されないためのオフの家族サービスの側面が一番強い
だから選手が試合していても同伴の家族は別に球場へ応援には来ずに
別スケジュールで京都だの日光だの観光してるw
228: 2023/03/01(水) 12:22:51.16 ID:p6yz5VHl0(2/2)調 AAS
相変わらず日本も外国も主力クラスが辞退しまくるんだからエセ世界大会のWBCなんて廃止で構わんよ。こんなバカみたいな大会なんて名誉もなければ価値もないのは明白じゃねえかwwwww
229: 2023/03/01(水) 12:27:13.03 ID:oE11ZRas0(1)調 AAS
時期的にも無理はすんな、
としか言いようが無いからなあ
230(1): 2023/03/01(水) 12:35:19.95 ID:sgsEaw000(1)調 AAS
359 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/10(金) 10:50:08.96 ID:2ZUwULOk0
侍だ! 優勝だ!とか言ってるけど、
国同士のガチの勝負でもなくて、なんか痛い
ワールドカップのあとだから余計にシラケる
361 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 13:52:45.30 ID:jtOe0Mg+0
野球関係者って、他のスポーツが盛り上がれば野球はそれに
タダ乗りできると本気で信じてる狂った生き物なんだよなあ
↓
「客席は映すな!」プレミア12、不人気ぶりに眉をひそめはじめたスポンサー
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ここまで盛り上がらない侍ジャパンがらみの国際大会も珍しい。
野球の国際大会「プレミア12」だ。
極めつけは、日本で行われているスーパーラウンドで侍ジャパンの試合が不入り続き。
内外野ともスタンドには空席が目立ち、中継用のテレビカメラを回すスタッフの間からは
「客席は映すな!」との怒声が飛び交うなど現場は緊迫したムードに包まれていた。
NPBエンタープライズの母体・NPB(日本野球機構)の関係者も青ざめながらこう嘆く。
「この日は屋外球場で悪天候だったとはいえ、日本の試合会場で侍ジャパンの
試合がここまでガラガラになるとは想像もしなかった。正直に言って、これは
侍ジャパンチームの存続そのものについて危機的状況と言わざるを得ない」
だが〝時すでに遅し〟の感は否めない。
このように言いながらもプレミア12が開催される直前まで、NPBエンタープライズ
側には今大会の成功を明らかに楽観視しているフシがあった。
ちょうど先月まで日本でラグビーW杯が開催され、予想以上の盛り上がりを
見せていたからだ。
前出のNPB関係者は先月上旬の時点で、このようにのん気にも鼻息を荒げていた。
「ラグビーの日本代表が初の決勝トーナメント進出を果たし、日本中が
ひとつになって代表チームを応援しようという雰囲気になった。
『次は野球だ』となって、いい形でバトンを引き継げると思うし、
今度のプレミア12は過去最高の盛り上がりになるはずだ」
ところがフタを開けてみると「過去最高」どころか「過去最低」の注目度に
成り下がろうとしている。天国から地獄の現実を突きつけられ、今では
侍ジャパンとNPB側の関係者たちは人気低迷に顔面蒼白となっているのだ。
231: 2023/03/01(水) 12:50:34.36 ID:Za2pezAX0(2/2)調 AAS
>>230
サッカーのワールドカップなんか試合前に全チャンネルほぼ無視してたのに
それから見たら野球の番組メチャクチャやってるんだから注目度高いだろ
40パーは行くだろ
232: 2023/03/01(水) 12:51:28.12 ID:FftmzhHX0(1)調 AAS
出るのが足枷だもんな
もう止めちまえよこんなん
233(1): 2023/03/01(水) 12:58:19.68 ID:oZ5b3Wgt0(1)調 AAS
で世界中から各国の応援団やファンがサッカーみたく続々日本に来てるの?
234(1): 2023/03/01(水) 13:16:38.09 ID:71UKtUU+0(1)調 AAS
>>2
WBCはマスコミが騒ぐだけ
選手はレギュラーシーズンが第一
なので辞退するのは無理もない
こんなとこだな
235: 2023/03/01(水) 13:52:28.75 ID:C7HVKXPJ0(1)調 AAS
サッカー以外の国際大会はスポーツで有る必要がないよね
オリンピックで行う競技は期間中以外絶対見に行かないスポーツばかり
236: 2023/03/01(水) 14:05:01.01 ID:YB8E3cGo0(1)調 AAS
そもそもサッカーW杯も選手出場に対して保険加入を義務付けるべき。
選手派遣してケガリスクを負うクラブ側には100%保障が必要。
スポーツビジネスを何だと思ってるんだと。
選手は商品だという認識をFIFAは強く持つべき、改革すべき。
237(1): 2023/03/01(水) 14:05:23.63 ID:feAGHvnz0(1/3)調 AAS
>>233
誰も来ないね
普通の人間はW豚Cの存在すら知らないからね
ワールドカップだと徒歩で開催国を目指す人とかニュースになるんだけど
W豚Cの場合誰も来ることすら目指さないから何のニュースもない
238: 2023/03/01(水) 14:08:22.51 ID:feAGHvnz0(2/3)調 AAS
>>234
マスコミと言っても大はしゃぎしてるのは
地球上で日本のマスゴミだけだからね
前回大会
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
2chスレ:mnewsplus
今回
米国でWBCは盛り上がっているか
2022年12月23日 07:30
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> 多くの米記者が「WBCの取材には行かない予定だ」と話していたのも事実。
> 日本メディアのように1社が複数の記者やカメラマンを派遣する予定もないという。
239(1): 2023/03/01(水) 14:31:06.99 ID:RgybGCQG0(1)調 AAS
>>56,96
松井はメジャー在籍10年で、チーム加入前年の勝率を上回った年が一度も無い
10年やって一度も
240(1): 2023/03/01(水) 15:18:55.96 ID:3J694Mm/0(1)調 AAS
>>239
2002年の勝利は.640かあ
そんなの松井在籍時どころかそれ以降一度もないじゃんwww
その前が1998年でその前が1963年ってwww
酷い切り取りだなあwww
241(2): 2023/03/01(水) 15:22:31.48 ID:MaXeN4lb0(1)調 AAS
WBCはまだ一応メジャーの選手が出るからマシなんだけどな
プレミア12とかいうやつは
242: 2023/03/01(水) 17:24:37.44 ID:KvI5hBDy0(1)調 AAS
>>241
一番酷かったのは五輪野球だと思う
プレミア12より酷い
243: 2023/03/01(水) 18:52:14.22 ID:rqYT62XO0(1)調 AAS
>>240
松井が弱くしたんでしょw
163試合も出場してWAR0.2だぞw
しかもヤンキースだけじゃないからなぁw
244(2): 2023/03/01(水) 19:11:18.76 ID:feAGHvnz0(3/3)調 AAS
>>241
あんまり変わらんだろ
チェコも中国もオージーも日本の社会人以下なんだから(笑)
こんな素人が出てくるセカイイチ決定大会って
セカイイチ不人気でドマイナーな
豚双六やきうだけだろうね(笑)
341 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 17:51:15.38 ID:wLM4n+Z/0
オーストラリアもゴミでした
【悲報】WBC豪州代表、社会人野球JPアセット証券に1-7敗戦
2chスレ:livejupiter
245(1): 2023/03/01(水) 20:03:04.67 ID:fs6h7M8e0(1)調 AAS
181 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 19:24:23.05 ID:PQJRX7lo0
ワールドカップ辞退は死刑
WBC(笑)辞退は国民栄誉賞
246: [age] 2023/03/01(水) 20:07:58.25 ID:6b/0cT9F0(1)調 AAS
>>244
オーストラリアもずいぶんレベルが低くなったな
アテネで日本破って銀メダル獲得したりしてたのに
247(1): 2023/03/01(水) 20:11:56.34 ID:4VlyF5mk0(1)調 AAS
>>245
辞退した大迫は消されたん?
外部リンク:www.sanspo.com
248: 2023/03/01(水) 20:30:02.44 ID:yjaF8vx80(2/2)調 AAS
>>244
動画リンク[YouTube]
なめやがって
249: 2023/03/01(水) 20:33:08.39 ID:koqg4zJf0(1)調 AAS
>>247
そりゃサッカーでも辞退者は出るよな。控えやサポートで出るくらいなら辞退する気概、プライドの高さはスポーツ選手に必要な要素。
柳田、森らの控えならWBC辞退しますは納得できる。
250: 2023/03/01(水) 20:37:28.67 ID:dW6KMEpw0(1)調 AAS
>>237
サッカーW杯だと自国のユニフォーム来て国旗振りながら陽気にやってくる旅行者をニュースで取り上げるけどWBCの場合全く見ないよな
そもそも日本人ですらお侍レプリカユニフォーム着てる人なんて居ないもんな
251: 2023/03/01(水) 20:41:10.88 ID:/zJ8L8710(1)調 AAS
WBCなんて辞退する方がいいよ
大谷の今シーズンホント心配だわ
松坂が第二回出た時29歳
今年の大谷29歳
だしな
252: 2023/03/01(水) 20:41:31.92 ID:LuzIr7Bs0(1)調 AAS
>>1
おらんちの村祭りでね者は村八分だあ
253: 2023/03/01(水) 20:55:57.81 ID:qWAeAFkE0(1)調 AAS
5ちゃんねるでは野球でもサッカーでも国際試合では戦犯スレが必ず立っている(笑)
254: 2023/03/01(水) 20:56:34.25 ID:t0jqZYx90(1)調 AAS
ワシが監督だった北京五輪アジア予選の韓国戦で岩瀬を4イニングぐらい投げさせたことに
オチが文句を言ってきたが意味が分からん日本の勝利のためならそれくらい当然だろ
255: 2023/03/01(水) 21:05:53.67 ID:vdUk8IYF0(1)調 AAS
>>1
プロフィールで、松山東高出身で実際に旧制松山中に在学したわけでもないのに
旧制松山中を持ち出すとか。
256(1): 2023/03/02(木) 02:32:18.99 ID:Caa6p6kE0(1)調 AAS
今年だか来年だか知らんけど、どうせ次回のプレミアとかって名前のエセ世界大会も各国そろって出場辞退する選手が続出するのは目に見えてる。もうアホという言葉しか出てこねえわ
257: 2023/03/02(木) 07:26:03.71 ID:DfodW5IE0(1)調 AAS
>>3
ポケモンカードは8億とかするんだよな
258: 2023/03/02(木) 11:27:26.29 ID:xZmoMrpH0(1/2)調 AAS
>>256
メジャー参加するのはWBCだけ
259: 2023/03/02(木) 14:05:32.16 ID:vr9++z8g0(1)調 AAS
WBCにしろプレミアにしろ日本は常に有利なホームで戦えるんだから興ざめだぜ
温室育ちという言葉がピッタリの野球日本代表さん
で、プレミアっていつやるんだ?????笑
260: 2023/03/02(木) 14:11:02.73 ID:xZmoMrpH0(2/2)調 AAS
ホームは有利!で敗退した国があったなぁ
261(1): 2023/03/02(木) 14:35:08.02 ID:pXicofnG0(1)調 AAS
カタールとか南アとか、開催国なのにグループリーグで敗退
262: 2023/03/02(木) 15:35:42.46 ID:okjajysf0(1)調 AAS
>>261
カタールは全敗したからな
ホームアドバンテージといっても限界はある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s