[過去ログ] 「それは一般的に失敗といいます」JAXA打ち上げ中止会見での共同記者の“捨て台詞”に批判続出 ★2 [ゴン太のん太猫★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309: 2023/02/18(土) 14:11:57.83 ID:KlhQoG130(1/2)調 AAS
たかが広告屋が偉そうだな
310: 2023/02/18(土) 14:12:01.85 ID:rlWUC6mR0(9/9)調 AAS
>>298
お前たちの絶望的な知性が騒動の原因ですよ
311(2): 2023/02/18(土) 14:12:05.14 ID:86PmM92V0(1/3)調 AAS
三菱MRJも失敗じゃないからな
撤退だわ
312(2): 2023/02/18(土) 14:12:11.45 ID:8lhWN9w60(1/5)調 AAS
>>259
ロケットで打ち上げる以外の手段があるのか?w
お前の脳も点火失敗だろw
313: 2023/02/18(土) 14:12:15.71 ID:dHlfG6pl0(4/11)調 AAS
いや失敗ではない成功だ
314(1): 2023/02/18(土) 14:12:23.65 ID:3kWUpca00(2/3)調 AAS
ドミノを倒す機械が作動してドミノ倒しはスタートしたけど
途中でドミノが止まった→失敗
ドミノを倒す機械が作動しなかったので
後日やり直すことにした→中止(延期)
だろ
だから今回は中止(延期)だよ
315: 2023/02/18(土) 14:12:25.99 ID:tzRFn+6n0(1/19)調 AAS
安かろう悪かろう
316: 2023/02/18(土) 14:12:26.40 ID:K14ko59G0(4/8)調 AAS
>>198
再打ち上げなら1ヶ月で出来るけど
本当に失敗して中身の荷物や時には人命を失えば
損失がデカ過ぎるからね
産みの苦しみを今は十二分に味わってほしい
317: 2023/02/18(土) 14:12:28.48 ID:6a2is2LJ0(2/2)調 AAS
>>254
ポイントはそこじゃないんだよ
こいつ記者のくせに捨て台詞吐いて自分の意見を会見で
わざわざ言ったってことだよw
318: 2023/02/18(土) 14:12:31.58 ID:4EXEsGHp0(4/26)調 AAS
>>1
この記者とコンビニのレジでキーキー言ってる老人は同じレベル
319(1): 2023/02/18(土) 14:12:35.79 ID:pYQRwm4T0(1)調 AAS
この記者に自分の発言は失敗と思いますか?ってインタビューしたみたい
320: 2023/02/18(土) 14:12:41.53 ID:x7Umq2T30(3/8)調 AAS
悲しいお知らせ
共同通信の記者の知能は
連呼リアンレベルでした
321: 2023/02/18(土) 14:12:44.55 ID:kH8+sQcM0(1)調 AAS
お前らも人生は失敗じゃないからね
就職は延期してる
322: 2023/02/18(土) 14:12:45.09 ID:2F6pdI9D0(1)調 AAS
この禿は特定されたの?
323: 2023/02/18(土) 14:12:45.94 ID:QLH+E/EL0(1)調 AAS
異常検知システムが壊れてたら失敗でいいよね
324: 2023/02/18(土) 14:12:50.87 ID:vDop6KzV0(5/11)調 AAS
>>311
撤退したら開発失敗でしょ
今回のはもう打上げないのか?
325: 2023/02/18(土) 14:13:03.24 ID:Hci27CUP0(12/14)調 AAS
>>319
これこそ失敗だよな
326: 2023/02/18(土) 14:13:04.04 ID:dHlfG6pl0(5/11)調 AAS
ほらこういう事実を湾曲するのが日本人だということだ
歴史湾曲をしてるのは日本だという裏付けよ
327: 2023/02/18(土) 14:13:04.28 ID:86PmM92V0(2/3)調 AAS
日本も敗戦してないからな
終戦
328: 2023/02/18(土) 14:13:05.96 ID:aItxa2910(1/3)調 AAS
莫大な金がかかってるのに異常を残したまま打ち上げようとしていたなんて失敗以外の何物でもない
329: 2023/02/18(土) 14:13:08.40 ID:3EROqbuZ0(3/20)調 AAS
無責任社会はこうして生まれる
330: 2023/02/18(土) 14:13:09.91 ID:NneutkzH0(3/3)調 AAS
日本人の質はどんどん落ちていく
経験も技術もなし
331(2): 2023/02/18(土) 14:13:10.40 ID:OE+7X7cd0(2/2)調 AAS
仰る通りでございます
大失敗です
皆様のお金を無駄にして申し訳ありません
となぜ素直に謝れないかね
332(1): 2023/02/18(土) 14:13:13.23 ID:GLhCGTVl0(1)調 AAS
ひろゆきになった気で質問してそうw
333: 2023/02/18(土) 14:13:21.78 ID:wtbD9M2z0(6/9)調 AAS
>>285
その他にバカもいる
334: 2023/02/18(土) 14:13:30.39 ID:duxq1o/70(2/3)調 AAS
>>303
失敗と中止の定義をこのスレでも必死に議論してる人がいるが、
炎上したのは飛ばし記事からのつじつまあわせ捨て台詞が原因なんよ
335(1): 2023/02/18(土) 14:13:31.77 ID:tzRFn+6n0(2/19)調 AAS
>>314
機械が作動しないことも失敗だろ
336: 2023/02/18(土) 14:13:35.55 ID:nkSuKyj00(1)調 AAS
>>12
さすが
もう顔も名前も出てるのか
337: 2023/02/18(土) 14:13:40.64 ID:vDop6KzV0(6/11)調 AAS
>>285
でん
338: 2023/02/18(土) 14:13:42.78 ID:VomCxyWc0(1)調 AAS
>>12
失髪ですね
339: 2023/02/18(土) 14:13:43.62 ID:8lhWN9w60(2/5)調 AAS
何でテスト成功とは言わないんだろうな?ww
340: 2023/02/18(土) 14:13:47.43 ID:8s1CbJNo0(1)調 AAS
あなたの頭に毛が無いのも一般的には失敗と言います、と返してやればいいのに
341: 2023/02/18(土) 14:13:51.70 ID:3EROqbuZ0(4/20)調 AAS
ルフィも解釈次第で無罪になりそうだよな
342(3): 2023/02/18(土) 14:13:52.62 ID:GucXh+y40(5/5)調 AAS
いい加減言葉遊びしてんじゃねーよ
どんなバカが見ても失敗だろ
言葉遊びで失敗を失敗じゃない中止だって言い張って何になるんだよ
343: 2023/02/18(土) 14:13:59.62 ID:V2dzmYnJ0(7/17)調 AAS
>>198
機械が仕様通りに動作してるんだから失敗ではないだろ
失敗なら打ち上げちゃってるよ
344(1): 2023/02/18(土) 14:14:03.94 ID:II9zxJA60(1)調 AAS
>>1狂同記者アタマオカシイwww
失敗ってレッテルわざわざ貼って何がしたいの?
345: 2023/02/18(土) 14:14:06.15 ID:ycZC3Vh80(1/32)調 AAS
普通に打ち上げ成功すれば良かっただけなのでは?
記者のせいにしても意味なくね?
346: 2023/02/18(土) 14:14:10.96 ID:nOMWW+I30(1)調 AAS
>>301
気持ちとか要らんよ
何様ですかwww
347: 2023/02/18(土) 14:14:14.29 ID:dHlfG6pl0(6/11)調 AAS
ほらこういう事実を湾曲するのが日本人だということだ
歴史湾曲をしてるのは日本だという裏付けよ
君たちはとんでもない数の湾曲した情報を政府に刷り込まれてる可能性があるということ
348(2): 2023/02/18(土) 14:14:14.79 ID:7YXUSc9W0(1)調 AAS
>>300
宇宙ビジネスの国際競争に取り残され日本の貧困化が益々進むんだよ
349: 2023/02/18(土) 14:14:27.12 ID:vDop6KzV0(7/11)調 AAS
>>12
この人は増毛失敗したのかな?
350: 2023/02/18(土) 14:14:31.83 ID:86PmM92V0(3/3)調 AAS
アメリカに負けてないから日本は
終戦したんだよ天皇が
351: 2023/02/18(土) 14:14:39.56 ID:4EXEsGHp0(5/26)調 AAS
>>331
ニホンゴワカリマスカ?
352: 2023/02/18(土) 14:14:41.13 ID:Y9ejM6yN0(1)調 AAS
これは記者が正しい
頑なに失敗の否定をしても事実は変わらない
素直になれよ
353: 2023/02/18(土) 14:14:45.94 ID:kee2xQiV0(3/3)調 AAS
>>348
もう周回遅れだよ
354: 2023/02/18(土) 14:14:46.07 ID:duxq1o/70(3/3)調 AAS
>>344
失敗ということにしないと、記者会見前から勝手に「打ち上げ失敗」と
配信した自分とこの記事がデマ飛ばした認定されてしまうからな
355(1): ◆FANTA666Rg 2023/02/18(土) 14:14:48.72 AAS
どう見ても失敗だろ
花火大会で花火がトラブルで上がらなかったようなもの
356: 2023/02/18(土) 14:14:51.41 ID:/SRYk85D0(1)調 AAS
記者会見の前に速報で「失敗」と出してしまったからどうしても失敗ということにしたかった記者の方の食い下がり、という事なのかな
357: 2023/02/18(土) 14:15:02.66 ID:wV42BwdG0(1)調 AAS
ハゲのくせに
358: 2023/02/18(土) 14:15:05.87 ID:V2dzmYnJ0(8/17)調 AAS
>>331
科学技術系は必要ないだろ
NPOとかに無駄な補助金流れてるとかなら分かるけど
359: 2023/02/18(土) 14:15:13.88 ID:dHlfG6pl0(7/11)調 AAS
コロナ関係も嘘や湾曲だらけなんだろうな
360(1): 2023/02/18(土) 14:15:15.96 ID:wtbD9M2z0(7/9)調 AAS
>>302
早稲田受験で失敗してるはず
立教はそんなやつばかり
ソース俺
361: 2023/02/18(土) 14:15:17.71 ID:ebFpCyw70(2/2)調 AAS
>>214
捉え方の違いなんだけど
ロケット業界ではこれは失敗と言わないわけでそれはそれでOKだよね
あーそうなんですかで済む話なのになんでこの記者はなんで
そんなに失敗に拘ってるのかがよく分からないな
362: 2023/02/18(土) 14:15:18.68 ID:JhjTRosU0(1)調 AAS
開発がIHIだったらこういうことにはなってないと思う
とにかく三菱を弱体化させるのが目的
で、あぶれた技術者を引き入れたい
自動車も航空機も、とくに宇宙技術
だから、車のリコールが出れば騒ぐし
工場の火事とか内部の不祥事は
やたら大げさに報道する
363: 2023/02/18(土) 14:15:21.77 ID:vDop6KzV0(8/11)調 AAS
>>12
ハゲじゃありません髪の毛はあります。
それは一般的にハゲと言います
364: 2023/02/18(土) 14:15:30.32 ID:/kEDn5h80(1)調 AAS
>>1
何故?批判続出?失敗だろ
365: 2023/02/18(土) 14:15:33.38 ID:3EROqbuZ0(5/20)調 AAS
>>348
でも成功してないんじゃどっちみち同じじゃん?
366: 2023/02/18(土) 14:15:42.05 ID:ycZC3Vh80(2/32)調 AAS
>>332
ひろゆきなら死ぬほど腹立つなw
367: 2023/02/18(土) 14:15:42.34 ID:3kWUpca00(3/3)調 AAS
>>335
ドミノ倒しを完走させることがメインだから
ドミノ倒しが始まってみないと失敗とは言えない
368: 2023/02/18(土) 14:15:44.30 ID:KlhQoG130(2/2)調 AAS
>>12
この失敗は注視だなw
369: 2023/02/18(土) 14:15:45.31 ID:K14ko59G0(5/8)調 AAS
>>311
アメリカが恐れて受け入れてくれなかったからしゃあない
車までは許されても飛行機はまだまだ許してくれないんだ
370: 2023/02/18(土) 14:15:52.31 ID:V2dzmYnJ0(9/17)調 AAS
>>355
それは花火大会が延期しないからな
ロケットの場合は中止して延期出来る
371(5): 2023/02/18(土) 14:16:00.93 ID:K9pRCzMd0(5/6)調 AAS
記者の言い方はともかくとして失敗の定義には当てはまる
納期を守れないのは全て失敗だ
372: [Sage] 2023/02/18(土) 14:16:22.57 ID:7vWT7Ut00(2/2)調 AAS
それあなたの感想ですよね
373: 2023/02/18(土) 14:16:31.37 ID:4EXEsGHp0(6/26)調 AAS
>>360
立教AOかもよ?
374(1): 2023/02/18(土) 14:16:32.22 ID:aRoDyqae0(2/2)調 AAS
>>12
頭はハゲ
名前はチンメ
375: 2023/02/18(土) 14:16:37.64 ID:O5TDiKCd0(1)調 AAS
だって共同だよ
376: 2023/02/18(土) 14:16:41.19 ID:XI6+ZyOn0(1)調 AAS
>>234
こういうfail toは〜しなかった、くらいの意味ね
もちろん失敗したと訳すことも出来るけど、
じゃあ今回の中止を失敗と呼ぶかというと、そうじゃなかろうという話をしてる
共同の記者はそれを失敗と呼ぶというわけだが
377(1): 2023/02/18(土) 14:16:42.80 ID:51rOVkc60(1/10)調 AAS
>>300
ミエミエだろ
失敗って言葉を引き出したら
次は予算の無駄だからプロジェクト中止しろって世論形成だよ
すでにこのスレにもいんだろ
日本の宇宙開発事業を潰したい国から金貰ってんだよ
378: 2023/02/18(土) 14:16:47.15 ID:vDop6KzV0(9/11)調 AAS
>>371
納期守れなかったら失敗なら
この半導体不足かなりの会社が失敗してるな
379: 2023/02/18(土) 14:16:51.13 ID:V2dzmYnJ0(10/17)調 AAS
>>371
納期だって延期出来るんだぜ
380(1): 2023/02/18(土) 14:16:51.22 ID:R2S0Zxtl0(1)調 AAS
犯罪を犯したわけでもないのに、晒し者にする必要があるのかね?
381: 2023/02/18(土) 14:17:01.79 ID:44Vr/Yh10(1)調 AAS
なぜロケットが芸スポ?
n速か科学ニュースだろ
382: 2023/02/18(土) 14:17:05.88 ID:gryLKf/H0(1)調 AAS
新聞記者だからといって常識人とか頭が良いとか思うなよ
383: 2023/02/18(土) 14:17:15.57 ID:vDop6KzV0(10/11)調 AAS
>>374
それは一般的にハゲちんめ!と言います
384(1): 2023/02/18(土) 14:17:16.24 ID:aItxa2910(2/3)調 AAS
>>342
本当だわ
失敗なら失敗でいいしまた打ち上げればいい
何の意味もないのに中止だって言い張るのは日本の品位を損ねる
他所の国からはそんなはずないのに感染者0を標榜していた中国と同レベルだと思われてるだろうね
385: 2023/02/18(土) 14:17:17.96 ID:vjIrFcw80(1/6)調 AAS
ハゲは失敗ですか?
発毛中止ですか?
どっちですか!
386: 2023/02/18(土) 14:17:19.08 ID:tzRFn+6n0(3/19)調 AAS
俺はこのハゲを支持するね
387: 2023/02/18(土) 14:17:27.90 ID:Ax/FZUzj0(3/3)調 AAS
MRJも失敗してるしw
その総括や反省していないのだろうな
388: 2023/02/18(土) 14:17:36.31 ID:TrCak5YM0(1/3)調 AAS
批判続出? 続出? え?www
389: 2023/02/18(土) 14:17:37.98 ID:wtbD9M2z0(8/9)調 AAS
>>312
H3の1号機があるを知らんの
390: 2023/02/18(土) 14:17:40.74 ID:BH84g7dX0(1)調 AAS
(´・ω・`)優しさ0かよ
391: 2023/02/18(土) 14:17:49.16 ID:zkd24n1b0(1)調 AAS
特定まだ?
392: 2023/02/18(土) 14:17:57.79 ID:xI71Lffa0(1)調 AAS
成功か失敗かの二択なら失敗だろうな
ただマスゴミごときには言われたくねーな
393: 2023/02/18(土) 14:18:04.55 ID:wMX+W2RM0(1/2)調 AAS
ドラマならこっから逆転して打ち上げ成功して
記者がいい記事書いてくれるまである
394(2): 2023/02/18(土) 14:18:06.75 ID:V2dzmYnJ0(11/17)調 AAS
>>342>>384
プロジェクトが頓挫してないのに失敗とは?
中止して延期しただけ
395(1): 2023/02/18(土) 14:18:08.13 ID:ycZC3Vh80(3/32)調 AAS
打ち上げる予定だったんでしょ
途中で止める予定じゃなかったんだよね
失敗でいいじゃん
396: 2023/02/18(土) 14:18:08.46 ID:V6m49tuq0(1)調 AAS
文系の落ちこぼれが理系のエリートに
ドヤ顔質問することで今までの屈折した人生の溜飲を下げてる
397(2): 2023/02/18(土) 14:18:14.03 ID:lyrf6uJ+0(1)調 AAS
4回延期といえば失敗し続けた者もまだ働けて税金も頂ける
4回失敗といえば責任者や指導者を変えろ、失敗続きなら税金減らすぞとなる
これくらいの差が出てくる
398(2): 2023/02/18(土) 14:18:30.41 ID:h3LyGmmw0(1)調 AAS
この記者もやらしいとは思うけど、別に失敗でもいいじゃないか
失敗てそんなに悪いことじゃないよ
399: 2023/02/18(土) 14:18:41.05 ID:3EROqbuZ0(6/20)調 AAS
>>377
そりゃビビリすぎだろ
400: 2023/02/18(土) 14:18:42.22 ID:Hci27CUP0(13/14)調 AAS
>>371
ロケット発射で100パーセントの成功は約束できないから問題ない
そういう意味でも失敗ではない
仕事したことある?
401: 2023/02/18(土) 14:18:47.79 ID:n6ohZ6kz0(1)調 AAS
>>371
納期の意味分かるようになってから来い
早く初めての就職出来るといいね
402: 2023/02/18(土) 14:18:53.88 ID:4zaEWYff0(1)調 AAS
日本は「今回は失敗したけど次はもっとうまくやります」と言うことが許されない社会だから、明らかな失敗でも関係者は絶対にそれを認めない。
政治、経済、文化、科学の全てにおいてそうだから、それこそが日本を衰退させた原因ではないかと思えてくる。
403: 2023/02/18(土) 14:18:56.46 ID:mWkjc34J0(1)調 AAS
ハゲは甘え
404: 2023/02/18(土) 14:18:56.88 ID:c+jalSe10(1)調 AAS
納期に間に合わなかったら、間に合いそうにないので早めに中止しました失敗ではないので延期しますって言えばいいよ
405: 2023/02/18(土) 14:18:59.70 ID:vjIrFcw80(2/6)調 AAS
>>342
科学とか化学ってそのルールの中の言い回しってあるじゃん
パッとおもいつかんけど、そういうの物理とかでもあったじゃん
一般的に使う○○とは違いますよ、みたいなん
406(2): 2023/02/18(土) 14:19:00.55 ID:ARVtAG3i0(1/6)調 AAS
泣いてたのに失敗じゃないは無理筋だから
失敗で泣く→わかる
中止で泣く→は?
407(3): 2023/02/18(土) 14:19:17.94 ID:V2dzmYnJ0(12/17)調 AAS
>>395
仕様通りに機械が異常を検知して中止してるのに失敗とは?
失敗というのは機械が検知出来ずに飛ばしちゃうことだよ
408: 2023/02/18(土) 14:19:48.44 ID:8E98xVgp0(1)調 AAS
打ち上がる以外は失敗だろ?
409(1): 2023/02/18(土) 14:19:54.00 ID:V2dzmYnJ0(13/17)調 AAS
>>406
中止だって悔しくて泣く人はいるだろ
410: 2023/02/18(土) 14:19:54.41 ID:H9l/A7Re0(1)調 AAS
>>380最初に間違えて共同通信が失敗と報道しちゃったんだよ
他社は中止
自己正当化に必死
記事訂正するとクビにでもなるのかな
ちなみにこの記者は責任を取る立場にあるらしい
411(1): 2023/02/18(土) 14:19:55.89 ID:VToPbsKS0(1)調 AAS
「実質的に『失敗』したニダ」と記事を配信すりゃ良いだけなのに
なんで会見でわざわざバトルするかな?
412(1): 2023/02/18(土) 14:20:00.10 ID:vDop6KzV0(11/11)調 AAS
>>312
あるけどそこのミクロな話で失敗というのか?
おばあちゃん家まで自転車で行くぞ!
自転車パンクしてる明日にしよう
コレ失敗?
413: 2023/02/18(土) 14:20:02.60 ID:h2h/OAjF0(1)調 AAS
積荷の運び手として売り出したい側からすれば打ち上げ前の緊急停止を打ち上げの失敗=積み荷の破損にされると困るから表現に拘ってるんだろうしその理由は納得出来る
実際積荷は無事だったしね
ただ記者や国民目線で言えば失敗かどうかってのは大して重要な事じゃないだろ
そこに新聞社側がやけに拘った上、敬意が全く感じられないどころか何故か噛み付いた事に違和感を抱かれるのは仕方無いわな
414: 2023/02/18(土) 14:20:10.30 ID:8lhWN9w60(3/5)調 AAS
>>397
失業でいいだろ
何も出来ないくせに大金だけはほしい、
無能な野心家は要らないんだよ
415: 2023/02/18(土) 14:20:21.24 ID:PwtKDlP60(1/2)調 AAS
>>7
やっぱり失敗じゃないかい
416: 2023/02/18(土) 14:20:25.52 ID:aItxa2910(3/3)調 AAS
>>394
「だけ」ってなんだよ
どれだけの金がかかってると思ってるんだ
それと、もう一回レスをよく読め
言葉遊びして何になるんだ?
417(2): 2023/02/18(土) 14:20:28.05 ID:tzRFn+6n0(4/19)調 AAS
>>394
17日に打ち上げするプロジェクトはマシントラブルで完全失敗じゃん
418: 2023/02/18(土) 14:20:28.86 ID:ftJ2uzNZ0(1/5)調 AAS
少なくても2/17の打ち上げには失敗してるよな
飛んでないんだから
ただH2ロケット何号から知らんけど、それの打ち上げ自体はまだ打ち上げ可能なんだから失敗までは行ってない
言葉遊びやん
419: 2023/02/18(土) 14:20:31.21 ID:2a4rKmgk0(1)調 AAS
>>25
これ
420: 2023/02/18(土) 14:20:40.10 ID:vjIrFcw80(3/6)調 AAS
>>398
だから「失敗」の定義が宇宙だのロケット関連の仕事と一般では違うんだろ
こんなんどこの業界でもあるだろ
421(2): 2023/02/18(土) 14:20:42.56 ID:ycZC3Vh80(4/32)調 AAS
>>407
中止は予定通りじゃないでしょ
不具合あっても飛べば成功っていってるだろJAXAも
422(2): 2023/02/18(土) 14:20:42.80 ID:zb5pA7yv0(2/2)調 AAS
まー失敗とかレポートしちゃうと予算減とか人事異動とかありそうだしね
423: 2023/02/18(土) 14:20:47.10 ID:tB+aDOVA0(1)調 AAS
ハゲとるやないかい
424: 2023/02/18(土) 14:20:49.43 ID:3EROqbuZ0(7/20)調 AAS
>>407
本命はフェイルセーフの機器の方って意味なら成功だな
425(1): 2023/02/18(土) 14:20:50.64 ID:51rOVkc60(2/10)調 AAS
中止は失敗なんて言語形成が
日本で何時から成されるようになったのか
こっちが聴きたいぐらいだが
426: 2023/02/18(土) 14:20:51.26 ID:1m4/SZfW0(3/3)調 AAS
ホリエモンがうんち漏らしたと聞いて
427: 2023/02/18(土) 14:20:57.89 ID:vjIrFcw80(4/6)調 AAS
>>422
そうそう
428: 2023/02/18(土) 14:21:00.34 ID:4EXEsGHp0(7/26)調 AAS
>>371
「納期を守れなかったら失敗」だとすると目的は納期を守ることになりますよ?
あなたの日本語の定義がズレているのですか?
429: 2023/02/18(土) 14:21:01.03 ID:x7Umq2T30(4/8)調 AAS
飛ばし記事書いて
失敗じゃないと捏造になるから
失敗を否定してるのに
自分の保身のために
一般的には失敗したことにしたいの
最低じゃん
430: 2023/02/18(土) 14:21:11.25 ID:5wJc3Mat0(1)調 AAS
5chのレスバトルのノリで記者会見に行った感じなんだろうか
431(1): 2023/02/18(土) 14:21:16.49 ID:x6CLCZf00(1/2)調 AAS
ハゲって全般的に言動がネチネチっとしてるよなw
432: 2023/02/18(土) 14:21:18.41 ID:wMX+W2RM0(2/2)調 AAS
>>397
ここは大事なポイントであるな
税金投入されているなら厳しくみないといけない
私財ならホリエモン
433: 2023/02/18(土) 14:21:21.81 ID:e1styk8k0(3/3)調 AAS
>>411
まあそれだよね
裁判とかよく書いてるよね実質勝訴とか
434(1): 2023/02/18(土) 14:21:28.63 ID:GgUPevDn0(1)調 AAS
打ち上げ失敗ってことでいいじゃないですか
435(4): 2023/02/18(土) 14:21:32.19 ID:tzRFn+6n0(5/19)調 AAS
>>407
異常が出て打ち上げられなかった
これ自体が失敗なんだよ馬鹿
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.766s*