[過去ログ] 【MLB】WBC大物選手に辞退者続出 214億円外野手も欠場、通算391セーブ男は決勝Rから参戦か [愛の戦士★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450: 2023/02/07(火) 16:38:43.63 ID:O6I6H6BD0(2/2)調 AAS
たしか3回目の大会で俺たち(日本)の取り分をもっと増やせ、じゃないとボイコットするぞと強気の交渉したらどうぞどうぞとMLBにスルーされたあげく期限ギリギリでボイコットでOK?されたらゴメンナサイ参加させて下さいって土下座したのがあったよね。しかもその大会優勝できませんでした
451: 2023/02/07(火) 16:40:00.48 ID:ET2L5iWl0(5/11)調 AAS
>>95
やる気はないよ
やる気がある選手もいる程度で、ダルが評してた頃からWBCの価値なんて全く上がってない、というか下がってる
前回開催されなくてもなんの話題にもならなかったし
452: 2023/02/07(火) 16:41:13.81 ID:RvMkUfvO0(1)調 AAS
1人前のめりのダルは、成績が悪い年があればもういつでも引退って腹くくってるんだろうね
453: 2023/02/07(火) 16:41:25.81 ID:6qfqHVew0(9/11)調 AAS
まあまだ5回と始まったばっかだし続けてく事が重要だろな
454: 2023/02/07(火) 16:42:46.99 ID:N/8OUzc90(4/7)調 AAS
>>429
日韓戦なら視聴率獲れる!
って言って開幕戦に韓国戦を仕込んだプレミア12と同じパターンだよソレ
455: 2023/02/07(火) 16:45:20.43 ID:ET2L5iWl0(6/11)調 AAS
>>121
というか実態はそうなんだよ
日本がW杯のような真剣な大会という体にしたいだけで
オープン戦なら直前に辞退しようか、どの選手がどの国で出ようが大した問題じゃない
怪我しないようにいい調整になればいいねって大会を本番と見せるから、直前の代表調整キャンプや強化試合に出ないのはおかしい!となる訳で
456: 2023/02/07(火) 16:46:40.38 ID:vqtVq9220(1/2)調 AAS
コンペティブな要素少なめな ただの興行だものそりゃギャラと待遇次第だわ
457: 2023/02/07(火) 16:47:06.70 ID:xLivnrgz0(1)調 AAS
予想はできたけど現役メッジャー辞退者ぞくぞくなのね
いよいよ日本の優勝しか目的なくなった
458: 2023/02/07(火) 16:49:00.54 ID:zBbfXnff0(8/9)調 AAS
スポーツニュースでWBCのニュースが読まれる前に
煽りマンマンで喋り出すと、ニヤニヤが止まらないんだが
459
(1): 2023/02/07(火) 16:49:14.07 ID:o1+y6yEw0(4/4)調 AAS
O-40の大会にすれば?
往年の名選手がいっぱい見れるぞ。
460: 2023/02/07(火) 16:50:05.36 ID:i/58uL1P0(1)調 AAS
WBC世界中で盛り上がるといいなwwwwww
461: 2023/02/07(火) 16:50:13.77 ID:N5zUUUS80(1)調 AAS
いくら辞退者出ても毎回日本のマスコミはアメリカのメンバーは本気凄い年俸メンバーって宣伝するからな
462: 2023/02/07(火) 16:50:26.38 ID:zBbfXnff0(9/9)調 AAS
>>459
お!いいなそれ
村田や門田が見れるな
463: 2023/02/07(火) 16:50:55.17 ID:ET2L5iWl0(7/11)調 AAS
>>160
むしろこの間の野球人気の急落は著しい
結果的に野球がいかにマイナーかを告知する大会になっちゃってるわ
464: 2023/02/07(火) 16:53:06.06 ID:WNhAK4oq0(1)調 AAS
なんだそりゃ
465: 2023/02/07(火) 16:53:54.37 ID:/JtQHwZX0(1/2)調 AAS
おふざけ大会に選手が迷惑してるやんwもうやちまえよ
466: 2023/02/07(火) 16:53:59.65 ID:6qfqHVew0(10/11)調 AAS
まあお花畑な節穴どもの脳内性交なんてハナから何とも思ってねえから?(笑)

あんま気にすんなよへぢング?(笑)

ワクまで打っちゃった脳に障るぞ益々?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467: 2023/02/07(火) 16:54:19.34 ID:ET2L5iWl0(8/11)調 AAS
>>186
活動すればポイント上がるシステムなんだからなんの参考にもならんと思うが・・・
468: 2023/02/07(火) 16:54:26.61 ID:ALLd+syK0(2/2)調 AAS
パリ五輪も除外だしな。。。
その程度の競技ということ
469: 2023/02/07(火) 16:55:07.75 ID:luDFEPu90(1)調 AAS
やきうw
470
(1): 2023/02/07(火) 16:56:47.04 ID:ET2L5iWl0(9/11)調 AAS
>>191
IBAFワールドカップは、1938年から2011年まで開催されていた野球の国際大会。国際野球連盟が主催していた。出場選手は1994年大会まではアマチュア限定で、続く1998年大会からプロ選手の参加が解禁になって以降はマイナーリーグや日本プロ野球の選手らも出場するようになった。

これ98年からプロ解禁って露骨に日本のW杯初出場に対抗してるよね?w
471: 2023/02/07(火) 16:56:48.25 ID:/JtQHwZX0(2/2)調 AAS
もうやめちまえよ
472: 2023/02/07(火) 16:56:53.00 ID:vqtVq9220(2/2)調 AAS
わーるど とは?
473
(3): 2023/02/07(火) 16:59:05.26 ID:ET2L5iWl0(10/11)調 AAS
>>197
ってかプレミア12ってどうなったんだ?
開催国増やして予選もあるのに今年はなくなったのか?
実態と建て付けが違いすぎてほんとひどいわ、野球の代表が情弱を騙すビジネスになってる
474: 2023/02/07(火) 17:00:59.54 ID:6nk6awL80(1)調 AAS
>>249
MLBのやきう選手なんか地元のアメリカ人ですら知らないからな
だから誰もやきうなんか見ないから全米視聴率は1%未満で終わり
475: 2023/02/07(火) 17:02:34.56 ID:7yU5yxhf0(1)調 AAS
昔の日米野球みたいに興行に振り切ってやれよ。真剣勝負みたいにするからおかしくなるんだから
476: 2023/02/07(火) 17:03:47.10 ID:N/8OUzc90(5/7)調 AAS
>>470
IBAFワールドカップを潰してWBCを始めた事によって
野球途上国のアマ野球の目標の場が無くなって
やる気のないプロによる国際大会が出来た
477: 2023/02/07(火) 17:04:21.70 ID:d0XfkUiy0(1)調 AAS
準決勝あたりで佐々木朗希が先発して、
ボコスカ打たれまくって敗戦の絵しか見えない
478
(1): 2023/02/07(火) 17:04:44.92 ID:i6ve283J0(1)調 AAS
こんな名誉も何もない糞大会になんて
普通出たくないよな
479: 2023/02/07(火) 17:05:11.85 ID:UDSAfx0R0(1/9)調 AAS
>>473
WBCがコロナで2年後ろになってしまったからプレミア12も2年ずらすと2025年かな
そして3年おき開催を2回やって元に戻すと
480
(2): 2023/02/07(火) 17:05:17.61 ID:FPm4Pdn50(1)調 AAS
玉蹴りビビッてるビビッてるww
481
(1): 2023/02/07(火) 17:06:53.04 ID:UDSAfx0R0(2/9)調 AAS
>>478
でも回を重ねるごとに泊は付いてきているように感じる
1000年後にはサッカーワールドカップを凌駕する大会に育っていると思うよ
482
(1): 2023/02/07(火) 17:07:00.12 ID:8sA+kCUE0(1)調 AAS
>>338
ワールドシリーズでも見たこと無い
てか、8回に全員ベンチ出ていいのか?
483: 2023/02/07(火) 17:07:18.84 ID:Nqa3qFet0(2/5)調 AAS
どうでいい茶番を報道してそのメディアで扱っているという事実を根拠に人気があるって言うんだから終わってるんだよ
こうやって事実を報道しないんだからニュースメディアとしても価値がない
484
(2): 2023/02/07(火) 17:07:31.74 ID:S6NRjOVv0(1)調 AAS
主催に読売新聞とか入ってる時点でただの興行って感じしかしない。
485
(1): 2023/02/07(火) 17:08:12.24 ID:jLBXHXkI0(1)調 AAS
棒振り軍団のやる気のなさが凄いな 選手共も女の上でしか棒振りたくないんやろね
486: 2023/02/07(火) 17:08:21.13 ID:6AsFqSqu0(1)調 AAS
やる意義のない大会
487
(1): 2023/02/07(火) 17:10:47.06 ID:Nqa3qFet0(3/5)調 AAS
いくつかの国が集まって野球を楽しみましょう大会 でいいんだよ
入場料も安くしてピクニック感覚で見れるようにして楽しんでるとこ見せればいい
そういうイベントなら誰も反対しない
488: 2023/02/07(火) 17:11:27.24 ID:T4pNPdcd0(35/79)調 AAS
>>473
何もかもデタラメな野球「国際大会」

373 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/04(水) 22:48:27.25 ID:MXinENMFd
五輪追放されたのに、WBCとプレミア12を両方とも今年やるのか
バカじゃなかろか
WBCが遅延したのはわかるが、次の3年間は何もなしかよw

385 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/04(水) 23:10:37.02 ID:NuJIZz1CM
プレミア12開催は2023年、つまり今年
選手を酷使してWBCとプレミア12を同年開催する
次の開催までは何もない
糞みたいなスケジュール

391 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/04(水) 23:47:23.34 ID:NuJIZz1CM
いちおうWBSCが国際競技団体で、これまでどおり4年に1度プレミア12を開催しようとしているが
野球にガバナンスなんてものはないのでMLBはMLBで勝手にスケジュールを決めてるんだろう

387 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/04(水) 23:16:46.58 ID:NuJIZz1CM
MLBとしてはプレミア12なんてどうでもいいから(存在すら認知してなかった?)平気でWBCの開催年を被せてきたんだろう

377 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/04(水) 22:53:51.88 ID:9AS1hq6hd
プレミアが五輪予選を兼ねてたのに、五輪野球がなくなったからおかしなスケジュールになってる
どうせマイナー選手か引退選手しか来ないのだから、やめりゃいいのにな
489: 2023/02/07(火) 17:12:06.16 ID:XOLRb8Oh0(1)調 AAS
もう止めたら
490: 2023/02/07(火) 17:13:03.13 ID:T4pNPdcd0(36/79)調 AAS
>>473

404 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/05(木) 00:22:13.32 ID:cbn3gKWhd
メキシコがプレミア12を辞退しようとしたら、それなら二度と
五輪予選に参加させないみたいな感じで強制参加させたんだっけ
五輪追放されたから、辞退祭りかもなw

407 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/05(木) 00:31:36.31 ID:RMicaHlo0
>406 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-WyUi [106.180.24.162]) sage 2023/01/05(木) 00:25:15.33 ID:7GN5VzaAa
>プレミア12はWBCの2年後開催で良いと思うわ
>WBSCもさすがに同年開催はしないだろ

このアホはまともに数が数えられないのか
WBCが世界大会と同じく4年に一度の開催だと思ってるのかどっちなんだろうな
しかしこれは4決レベルだわw

410 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/05(木) 01:57:12.05 ID:UEC4ShgR0
今年はアジアなんちゃらがあるからおそらくプレミアは無いけど
いつやるの?いくら除外されたからって五輪年の来年にやるのはおかしいでしょ
高校サッカーの動員はもう西日本のチームしか残ってないから
それで決勝どのくらい埋まるかで真価が問われそうだ

411 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/05(木) 02:44:01.85 ID:cbn3gKWhd
そう言えば、野球のアジアシリーズが復活するんだっけ
唐突だと思ったけど、プレミア12をなかったことにするのが前提だったんだな
卑怯なまねさせたら、野球は宇宙一だわw
491: 2023/02/07(火) 17:13:06.90 ID:qy5VKwHh0(1)調 AAS
はいはいまたいつものパターンね
観るのや~めた
492: [age] 2023/02/07(火) 17:13:38.48 ID:OmcapND80(1)調 AAS
もうこの大会、中止にしようぜ
493: 2023/02/07(火) 17:13:52.00 ID:T4pNPdcd0(37/79)調 AAS
そんなわけでWBCは「スポーツの国際大会」とみなされてませんw

21 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 21:36:12.90 ID:eMHzTweF0
2023年世界の主要スポーツ大会
画像リンク


あれがなくてスッキリ

25 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 21:44:50.51 ID:EoqhTF/C0
WBCはエキシビションとかフレンドリーと認識されてるってことだろな
キリンカップやリポビタンDチャレンジカップとかはこのカレンダーに入ってこないもの

30 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 21:52:58.17 ID:eMHzTweF0
それ以前にやきうがどマイナーで世界から見たら目に入ってこないってことでしょ

39 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 22:16:12.03 ID:Nnr3Iynb0
そもそもやきうというレジャー自体が全く認識されていないだけだな
そりゃ既に世界のスポーツの祭典であるオリンピックから
永久追放されてるからスポーツと認識されてないんだよ

34 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 22:05:08.34 ID:AJLw28+60
国籍適当。
ルール適当。
予選やグループ分け適当。
スポンサーは日本企業のみ。
開催国がずっと日本アメリカ。
開催国アメリカですら認知度なし。
決勝がカモメだらけになる大会。

世界的スポーツイベントなんてありえないだろw

56 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 23:32:36.32 ID:7DVdaD8aM
スーパーボウルとNBAファイナルが入ってるのにワールドシリーズが
無視されているのはやきうがレジャーとしてしか認識されていないからだな

それに加えてワールドシリーズより圧倒的な低視聴率の0.3%のWBCなんて
世界の誰にも認知すらされてないって事ね
494: 2023/02/07(火) 17:14:58.85 ID:UDSAfx0R0(3/9)調 AAS
>>487
何万円するチケットが瞬殺されて二次市場では10倍値付いてるのに現実的ではないな
ダフ屋を儲けさせるだけの糞みたいな提案
あなた全く仕事できない人でしょ?
495: 2023/02/07(火) 17:15:03.86 ID:s1W0uDnt0(1)調 AAS
>>480
日本以外どこもやる気がなくてビビったw
さすがローカル競技w
496: 2023/02/07(火) 17:15:08.90 ID:9e7U0r3M0(1)調 AAS
>>482
中南米の大会ではよくある
アメリカでも大学まではよくあるよ
主にトーナメントでだけどね
497: 2023/02/07(火) 17:15:36.95 ID:ET2L5iWl0(11/11)調 AAS
結局第1回、2回を経て野球の人気が上がったのかといったら、むしろ逆だからな
ポジる要素が何もない、大谷という2刀流選手が出ることくらい?
でも結局大谷で野球人気が上がった訳じゃないしなー
498
(2): 2023/02/07(火) 17:15:42.82 ID:bfHKX8Ug0(1/2)調 AAS
もしかしてWBCで単なるオープン戦じゃね?
499: 2023/02/07(火) 17:15:49.38 ID:T4pNPdcd0(38/79)調 AAS
>>485
前から言われてたよね

930 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/08(日) 12:49:30.67 ID:qHvqQx66d
大谷翔平が来ない? 侍ジャパン合宿地の宮崎から悲鳴…二刀流不参加なら死活問題に
外部リンク:news.yahoo.co.jp

大谷は宮崎キャンプには不参加の可能性ありだとさ
自己中というか、やる気がないというかw

928 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/08(日) 12:43:10.98 ID:qHvqQx66d
巨人・岡本和「春高女子バレーを見ていた」WBC日本代表先行メンバー発表時の行動を明かす
外部リンク:news.yahoo.co.jp

もうさ、選手からして侍ジャパンに興味ないよねwww
侍発表より高校女子バレーだとさw

934 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/08(日) 12:53:30.38 ID:3sUbajDgd
マスコミが狂ったように報道しても
選手がやる気無さすぎw

932 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/08(日) 12:51:06.47 ID:3sUbajDgd
オープン戦の余興を真面目にやるやつおらんわ

931 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/08(日) 12:50:58.84 ID:vxg8L2Re0
国別対抗オープン戦なんだから気楽に臨めばいいんだよ
天保山にエベレスト級の登山装備要らんだろ
500: 2023/02/07(火) 17:16:53.30 ID:CvZr0YYG0(1/2)調 AAS
やき豚アホジジイ「WBC!今回は各国が本気だ!!」

一ヶ月前に辞退者続出

やき豚クソボケアホ老人「……あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!) 」

これ毎回やってね?
501: 2023/02/07(火) 17:18:18.52 ID:T4pNPdcd0(39/79)調 AAS
>>498
【野球】WBC準決勝で米国と対戦の日本について、米メディアが「WBCは日本代表にとっては、ただのエキシビションマッチではない」と報道
2chスレ:mnewsplus

例えばこちら、ロサンゼルス・タイムズ紙なんですけど、
『WBCは日本代表にとっては、ただのエキシビションマッチではない』
(WBC isn't just a mere exhibition for Japanese)という記事なんですね。」

ソース
外部リンク:video.fc2.com
502: 2023/02/07(火) 17:18:21.63 ID:Rhs6CO1H0(1)調 AAS
>>484
プロスポーツは全てただの興行だが
讀賣が入ってたところで、巨人色は年々薄まってるし
503
(1): 2023/02/07(火) 17:19:09.69 ID:QJChUINR0(1/3)調 AAS
これじゃ大谷がピエロじゃん。。。
504: 2023/02/07(火) 17:19:39.87 ID:CvZr0YYG0(2/2)調 AAS
>>503
むしろあの人はピエロじゃない時がない
505
(1): 2023/02/07(火) 17:20:04.49 ID:T4pNPdcd0(40/79)調 AAS
野球の下に新たなるもの無し

67 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/06(月) 18:09:49.23 ID:Gb5WCIcCd
今回の辞退祭りは露骨だな
ドミニカやキューバは主力がまとめて逃げたし、韓国さえ嫌がってる

65 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/06(月) 18:06:15.07 ID:fb9F9QSUa
辞退祭りも視スレの予想通り
焼き豚が憎むのも当然だが
そもそもこんな事態を次々と予想通りにしてしまうやきうが悪いし惨めなんだよ
だから生き恥を重ねるだけなんだしとっとと死んだほうがラクだって言ってるだろ

243 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/07(火) 10:56:39.59 ID:IzDQM7YVM
だからここでも言われてんだよなぁ
大物「参加します」→「よく考えたら無理」

これが続々出てくるのに焼き豚は能天気だとw

244 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/07(火) 11:05:23.36 ID:QACJIBcf0
先月まで発表されたのは候補者リスト
だから2月から本格的に辞退者祭り始まりますよって言われていたわけで
焼豚は候補者リストを見て出場するものだと勘違いして喜んでいたわけです
毎回同じ流れなのに学習能力が無いのか記憶力が乏しいのか
506
(1): 2023/02/07(火) 17:21:56.63 ID:WjuUIt970(1/2)調 AAS
2018年ロシアW杯でもイングランドのデルフが出産立ち会いのため決勝トーナメント一回戦欠場したけど
イングランドがコロンビアに勝ったらロシアへトンボ帰りしてチームに再合流
出産立ち会いはわかるけど辞退する意味がわからん
507
(1): 2023/02/07(火) 17:22:20.18 ID:yDlG7dQm0(1/4)調 AAS
イタリアやオランダ代表つっても
アメリカ育ちで親がそっちの国籍持ってるとかのパターンなんやろうな
あんま国への思い入れなさそう
508
(1): 2023/02/07(火) 17:22:44.50 ID:U0m60PTe0(1/3)調 AAS
WBCの成績見てビッグクラブへの移籍が決まるとかならモチベーション上がるだろうけど国のために身を削って無報酬でやれだもんな
強要する日本のプロ野球界が一番おかしいと思う
こういうのはアマチュアに活躍の場を譲るべき
509: 2023/02/07(火) 17:23:04.89 ID:ekCzdjvB0(1)調 AAS
>>3
腐った組織という意味ならないw
510: 2023/02/07(火) 17:23:12.36 ID:f4lhQgvP0(1)調 AAS
豚すごろく世界大会どうしたん?

アホなん?
511: 2023/02/07(火) 17:23:16.90 ID:JLZZR9dG0(1/2)調 AAS
>>15
権威があるかどうかじゃなくてアメリカは負けるのが嫌なんだろ
512
(3): 2023/02/07(火) 17:24:32.16 ID:UDSAfx0R0(4/9)調 AAS
>>507
サッカーワールドカップも初期の頃は各国なぜかブラジル人だらけのブラジル人対抗戦みたいなものだったんだよ
513: 2023/02/07(火) 17:27:00.97 ID:zIPVq6LT0(1)調 AAS
>>498
MLBがジャパンマネーを集金するためだけのオープン戦やぞ
514: 2023/02/07(火) 17:29:40.55 ID:7wywzvBc0(1/2)調 AAS
当の選手側が盛り上がってないのがオワコンの証
515: 2023/02/07(火) 17:31:08.68 ID:URPj+CAa0(1)調 AAS
オーストラリアのトラック運転手は出るのか?
516
(1): 2023/02/07(火) 17:31:21.41 ID:WjuUIt970(2/2)調 AAS
>>512
なんでそんなデタラメばかり言うのよ

外部リンク:en.m.wikipedia.org
517: 2023/02/07(火) 17:31:52.87 ID:oD0G00110(1/2)調 AAS
各国の報道も凄いんやろなー

どこが優勝するかで盛り上がってんやろなー
518: 2023/02/07(火) 17:31:53.37 ID:NOH4aepN0(1)調 AAS
>>505
ID:T4pNPdcd0

ID真っ赤にしてコピペ連打するマジキチ視豚
おまえ芸スポで書き込み数3位やんけ
マジで頭の病院行けやキチガイ(笑)
519
(1): 2023/02/07(火) 17:32:23.09 ID:FQkvIMXI0(1)調 AAS
>>508
収入や今後に全くつながらないなら誰もやらん
強要って、誰がしてるの?
520: 2023/02/07(火) 17:33:43.38 ID:U0m60PTe0(2/3)調 AAS
>>519
松井をバッシングした奴ら
521: 2023/02/07(火) 17:35:14.98 ID:U0m60PTe0(3/3)調 AAS
>>512
サッカーはそんなことないけど卓球は中国人ばっかりだな
522: 2023/02/07(火) 17:35:55.46 ID:yp0Fm19r0(1/4)調 AAS
野球界一のスーパースタージャッジさんが出ませんって言ってる時点で大会の価値もアメリカの本気度もわかるよね 
523: 2023/02/07(火) 17:36:13.16 ID:s+iBmpmE0(2/2)調 AAS
盗撮は犯罪です
524: 2023/02/07(火) 17:37:25.50 ID:ZblM5Rtm0(1/9)調 AAS
>>506
足の怪我で移籍失敗した選手だからね。

「再発が不安」とは公表したくなくて口実にしてるんだろ
525: 2023/02/07(火) 17:38:00.95 ID:oD0G00110(2/2)調 AAS
アメリカの主要メディアは連日トップ報道してるんやろなー

参加していない国も羨ましがって凄い報道してるんやろなー

三苫、前田、上田、鎌田、遠藤、に続けやなー
526: 2023/02/07(火) 17:39:36.97 ID:yp0Fm19r0(2/4)調 AAS
辞退したスター選手だれも批判されてないからね、日本のやきうファン以外は判ってるんだよWBCなんてお遊び大会だって
527: 2023/02/07(火) 17:40:09.03 ID:HUY3uK4g0(1)調 AAS
大谷も鱒男が出て来たら投げるでいい
528
(1): 2023/02/07(火) 17:40:58.27 ID:lE5n0l+y0(1/2)調 AAS
結局必死なの世界広しといえどもこの国だけなのか…
529
(1): 2023/02/07(火) 17:41:30.38 ID:UDSAfx0R0(5/9)調 AAS
>>516
国際大会が盛んな競技ゆえに、選手が帰化する例は非常に多い。有名な例としては古い例だと1934年第2回イタリアW杯でイタリアが初優勝するために、
1930年第1回ウルグアイW杯のアルゼンチン代表準優勝メンバーの主力(攻撃陣オルシ、グアイタの2名、守備の要モンティ1名)を帰化させて、イタリア代表に加え、
目論見通り初優勝を遂げたことが挙げられる。そのため、特に、欧州への深刻な選手流出に悩まされ代表が弱体化することになった南米は、
国際サッカー連盟(FIFA)に働きかけた。1962年第7回チリW杯終了後、FIFAが「選手は生涯1代表」とFIFA規則の代表要件で決定した(厳密には、本人か父が生まれた国以外の代表になることを禁じた)。
530
(1): 2023/02/07(火) 17:42:35.68 ID:y9jpk6Vl0(2/10)調 AAS
大谷が参加しないと盛り上がらないのに引退したらどうなるんだよ
大谷もあと10年だぞ
531: 2023/02/07(火) 17:42:54.91 ID:2X98Xdh60(1)調 AAS
野球は出る出る詐欺蔓延してるな
532: 2023/02/07(火) 17:43:03.11 ID:LgfcEVWw0(1)調 AAS
>>1
この野球ニュースで笑えるのが
「あの大物選手の〇〇〇〇が参加辞退!」
って記事がよく立つのに
その選手を知ってる人が全くいないんだよなwwww
533
(1): 2023/02/07(火) 17:43:06.64 ID:rdqT/uvJ0(1)調 AAS
出ないでガチで叩かれたの松井だけだろ
アイツ邪魔したからなw
仕方ない
534: 2023/02/07(火) 17:43:30.67 ID:NvOx0zGG0(1)調 AAS
やっぱりw
本人の意思じゃどうにもならん契約なんでしょ。
535
(2): 2023/02/07(火) 17:43:38.43 ID:tAZmg3tT0(1)調 AAS
相変わらず野球コンプレックス炸裂させてるねー
ヤキウガーしないと死んじゃうから仕方ないね
↓まあこういう後藤久典さんに代表される幼稚な人種ですから

“2ch脳”官僚? ブログに「復興は不要」「やきう」「早く死ね」 経産キャリアが停職処分に
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

「どうみても2ch脳」と当の2chでもあきれられていた(正確には「芸スポ脳」)

■玉蹴り厨
「ヤキュウガー ヤキュウガー( `д´)( `д´)」

■朝鮮人
「ニホンガー ニホンガー( `д´)( `д´)」

毎日毎日嫌いな野球の事を考えながらイライラ発狂し続け
決まったようないくつかのワードを書き捨てるぐらいしか出来ないる障害者さんですが
かの隣国の方が火病ってるのを眺めるように生暖かく見守ってください
536: 2023/02/07(火) 17:43:42.63 ID:T4pNPdcd0(41/79)調 AAS
>>528
東京五輪の野球なんてTV中継されたのは日本だけだったそうだからね

アメリカでも一切放送されなかった東京五輪の「Additional Event
 アディショナル・イベント」=費用自己負担の「空き時間の余興」
でしかなかった野球

アメリカで人気2位だった種目はサッカーwww

アメリカ人 「えっ、東京五輪に野球なんて参加してたの?」

東京五輪で話題になったスポーツランキング、Twitterが発表、1位は?
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「米Twitterが8月9日(現地時間)に発表したツイート数ランキングによると、
1位はバレーボールだった。
2位はサッカー、3位はバスケットボール、4位はスケートボード、
5位は体操と続いた。」
537
(1): 2023/02/07(火) 17:44:31.06 ID:QJChUINR0(2/3)調 AAS
大谷また詐欺するきか!
早く日本に戻れ!
538: 2023/02/07(火) 17:44:51.53 ID:lE5n0l+y0(2/2)調 AAS
日本でさえこれだもんなwww
焼き豚どうすんの?

外部リンク:trends.google.co.jp
539: 2023/02/07(火) 17:45:07.69 ID:xIWcwZpd0(1)調 AAS
やきう
540
(1): 2023/02/07(火) 17:46:14.92 ID:itkA1UVc0(1)調 AAS
>>535
火病だのなんだの5chが産んだ最悪のネット犯罪者ラクダ在原が書いたような文章だな
541
(1): 2023/02/07(火) 17:46:26.91 ID:T4pNPdcd0(42/79)調 AAS
>>535
🤣🤣🤣

126 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/07(火) 12:05:47.74 ID:1ADeekFp0
相変わらず野球コンプレックス炸裂させてるねー
ヤキウガーしないと死んじゃうから仕方ないね
↓まあこういう後藤久典さんに代表される幼稚な人種ですから(略)

142 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:12:11.97 ID:MvSqKxCL0
こいつチョンコロ焼き豚ジジイな

【アニメ】『鬼滅の刃』無限列車編の特別放送決定 新シリーズ「刀鍛冶の里編」最新情報の発表も 12月10日フジテレビ系 [muffin★]
782:名無しさん@恐縮です[]:2022/10/17(月) 10:28:26.66 ID:AtgAxb6r0
ラムちゃんの血気術はギガデインなのにねずこはイオナズン?爆発するだもん

【サッカー】6試合ぶり先発の南野拓実、わずか21分でピッチを去る…数的不利のモナコはドローで終え、連勝が「5」でストップ [愛の戦士★]
152:名無しさん@恐縮です[]:2022/10/17(月) 10:31:39.72 ID:AtgAxb6r0
日本人としてパクチュヨンに謝罪と賠償がしたい

【サッカー】J1復帰迫る横浜FCが新スタジアム建設計画を発表…2万人規模を想定、横浜市に寄贈も提案 [征夷大将軍★]
302:名無しさん@恐縮です[]:2022/10/17(月) 21:11:01.34 ID:AtgAxb6r0
サッカーファンていつも、「ヤキュウガー ヤキュウガー」と言って発狂してるよね
朝鮮人が何に対しても、「ニホンガー ニホンガー」と言って発狂してる姿とまったく一緒なんだよね
なんでいつも他のスポーツのせいにして逃げちゃうだろw

203 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:27:30.73 ID:h5B8rU8j0
アニメ焼き豚朝鮮人ワロタ
542: 2023/02/07(火) 17:47:11.61 ID:QyTqqoA/0(1)調 AAS
開催時期が最悪すぎるのが一番の問題点だろ
WBC開催年はオールスターを中止して7月1日から20日くらいの期間でやればいい大会になるのに
543: 2023/02/07(火) 17:47:12.83 ID:6qfqHVew0(11/11)調 AAS
>>533
いや、あんなん要らねえだろ?

今で言うけつあなみたいなもん(笑)
544: 2023/02/07(火) 17:47:31.20 ID:T4pNPdcd0(43/79)調 AAS
377 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 23:05:28.51 ID:ApeguQC/M
納得したわ。ここの焼き豚も話噛み合わないし。

【高校野球】慶応が知的障がいのある球児集め「甲子園夢プロジェクト」清原勝児「刺激をもらえた」 [Ailuropoda melanoleuca★]
11:名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 22:40:16.62 ID:FK/oE/vt0

メジャーリーグには、ADHD(注意欠陥・多動性障害)の診断を受け、
その治療のために服薬している選手たちが2014年には119人いた。
メジャーリーガーの約10%にあたる。
2015年時点では110人で全体の9.4%。米国ではADHDの
診断を受けている成人は4.4%とされており、ADHDの診断を
受けているメジャーリーガーは、一般成人の2倍以上の割合と
いうことになる。

378 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 23:30:41.65 ID:V29E12Q6M
だいぶ前だが
発達障害っぽい焼豚が多いなと思って、いろいろ検索してみたら
自閉症の子供を持つ親の掲示板にたどり着いたことがあったわ
「スポーツの中で唯一野球だけはできる自閉症児」みたいな
スレが立っていて、うちの子も野球だけ、うちの子も、
みたいな書き込みがされていた
サッカーとかは連携プレーができないし、水泳は水を怖がる
場合があったりで自閉症児にはいろいろ障壁があるのだが、
野球は完全指示待ちなので順応しやすいらしい

389 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 01:15:28.02 ID:bCO3U+jc0
鉄オタに発達障害が多い理由で、「時刻表とか、レールとか
電車のカクカクした形とか、普遍的で規則的なものを好む」
ってのがあるんだけど、野球の
「ターン制で、同じ所から球を投げ、同じ所から打ち、
同じところを走り、同じ所を踏んで得点する」
って性質がガッチリハマってるのもありそうだよな

390 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 01:31:24.95 ID:xw6ypag1d
数字にこだわりもってるのもあるよな発達って
まさに鉄とやき

393 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 02:34:23.85 ID:lKtEqORW0
なるほどね
幼児期なら鉄道や野球みたいに単純で規則的なものに興味持つのもわかるんだが
知能が発達したいい大人がそこから抜け出せないのは問題だね
545
(2): 2023/02/07(火) 17:49:53.02 ID:i1gaKJ6y0(1)調 AAS
本当に世界大会なのか疑問
サッカーはみんな出たがるけど、例えばバスケとかラグビーの世界大会ってこんなに辞退者出るものなのかな
546: 2023/02/07(火) 17:50:23.21 ID:T4pNPdcd0(44/79)調 AAS
>>537
大谷被告は渡航してる場合じゃないからなあ😨

大谷翔平、広告塔務めた“仮想通貨”企業が破綻「1.5兆円の賠償責任訴訟」を起こされていた
2chスレ:mnewsplus
11/22(火) 11:01 配信

「大谷選手は、暗号資産いわゆる仮装通貨の交換所を運営する
『FTXトレーディング』という会社の“グローバル・
アンバサダー”という広告塔を務めていました。

「経済的損害を受けたという投資家たちが“宣伝にかかわった
有名人にも賠償責任がある”として経営者らだけでなく、
大谷選手などのアスリートたちにまで損害賠償を求める
訴訟を起こしました。
原告は、日本円にして約1兆5000億円の損害を受けたと
主張しています」(同・経済担当記者)

裁判で1%認定されただけでも1500億円の賠償か
今年の大谷の年俸、手取り額は1.5億円程度でしかないんだよな

61 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/04(日) 09:23:01.82 ID:Js1cHplbd
大谷FTX広告塔
野球ファンFTXに投資
FTX破綻
野球ファン金無くなり生活困窮
カーネクストWBCスポンサーに

大谷効果半端ないな。

94 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 07:55:51.07 ID:f7qdzIDPd
三菱UFJ銀行とか激おこだろ
大谷のポスター見るたびに FTXの破綻を思い出すわ🤣

77 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 07:16:16.41 ID:TOoYGNsqM
1.5兆円返済するのにガラガラオオダニの手取りじゃ
750年かかるらしいね(笑)
547
(1): 2023/02/07(火) 17:50:30.54 ID:yp0Fm19r0(3/4)調 AAS
本気でWBCに出る気があるのならそもそも契約に入れるよね
548: 2023/02/07(火) 17:51:05.90 ID:T4pNPdcd0(45/79)調 AAS
>>545
WBCは「スポーツの国際大会」とみなされてませんw

21 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 21:36:12.90 ID:eMHzTweF0
2023年世界の主要スポーツ大会
画像リンク


あれがなくてスッキリ

25 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 21:44:50.51 ID:EoqhTF/C0
WBCはエキシビションとかフレンドリーと認識されてるってことだろな
キリンカップやリポビタンDチャレンジカップとかはこのカレンダーに入ってこないもの

30 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 21:52:58.17 ID:eMHzTweF0
それ以前にやきうがどマイナーで世界から見たら目に入ってこないってことでしょ

39 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 22:16:12.03 ID:Nnr3Iynb0
そもそもやきうというレジャー自体が全く認識されていないだけだな
そりゃ既に世界のスポーツの祭典であるオリンピックから
永久追放されてるからスポーツと認識されてないんだよ

34 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 22:05:08.34 ID:AJLw28+60
国籍適当。
ルール適当。
予選やグループ分け適当。
スポンサーは日本企業のみ。
開催国がずっと日本アメリカ。
開催国アメリカですら認知度なし。
決勝がカモメだらけになる大会。

世界的スポーツイベントなんてありえないだろw

56 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/03(火) 23:32:36.32 ID:7DVdaD8aM
スーパーボウルとNBAファイナルが入ってるのにワールドシリーズが
無視されているのはやきうがレジャーとしてしか認識されていないからだな

それに加えてワールドシリーズより圧倒的な低視聴率の0.3%のWBCなんて
世界の誰にも認知すらされてないって事ね
549: 2023/02/07(火) 17:51:23.70 ID:EOGYqFr40(1)調 AAS
これだけが生きがいの昭和野球軍には根性の見せどころなんだろうけど
そもそも3月初旬に仕上げろとか無茶苦茶よな
550: 2023/02/07(火) 17:51:45.10 ID:T4pNPdcd0(46/79)調 AAS
>>545
あの韓国に正論で論破される、それが野球

【野球】<“プレミア12”>ずさんな運営に韓国メディアの不満と怒りが爆発!「まるで田舎の大会じゃないか!」
2chスレ:mnewsplus

なによりも問題視しているのが、選手の安全性を脅かす対応だ。
『スポーツソウル』紙は次のように論じている。
「負傷への対応が深刻だ。韓国戦でアメリカの選手が走塁中に怪我を負ったが、
大会の医療スタッフによる措置はなんら施されなかった。
結局はアメリカのトレーナーと選手が駆けつけて、彼を担ぎだしたのだ。
韓国はもちろん、アメリカもプロの選手がグラウンドに立っているが、
怪我人への対応レベルなどは、まるで田舎の大会ではないか。
日本野球の心臓部ともいえる東京ドームで、大事故が起きていた可能性もあったのだ」

同紙は、「4年前の第1回大会よりも、観客数はさらに減少した。WBSCの掲げる
“野球の世界化”はますます遠ざかっている」と最後まで手厳しい。
551
(1): 2023/02/07(火) 17:52:19.79 ID:UiNAyYzU0(1)調 AAS
最高峰のメジャーの試合が多すぎて世界大会とか無理がある
552
(1): 2023/02/07(火) 17:53:01.54 ID:PLFgzbcc0(4/4)調 AAS
>>1のヤフコメを読んでみたけどさ サッカーサッカーばかりだなw
あのね野球はねサッカーと比べられるような競技じゃないの
マイナースポーツだよ 勘違いしてはいけない
マスコミにマインドコントロールされてるだけだ
553: 2023/02/07(火) 17:53:57.70 ID:yp0Fm19r0(4/4)調 AAS
一番悲しいのはここまで主力が抜けた相手に
554
(1): 2023/02/07(火) 17:56:35.94 ID:bfHKX8Ug0(2/2)調 AAS
>>530
えっ!
あんなスペ体質なのに10年もやれるの!?
そもそも速球派のピッチャーで40歳までやれた奴なんて居るのか?
555: 2023/02/07(火) 17:57:00.40 ID:ZblM5Rtm0(2/9)調 AAS
>>552
WBCはサッカーW杯みたいな大会に育つことを目指してるというのが大前提だろ?
556
(1): 2023/02/07(火) 17:58:24.53 ID:SrMnFAue0(3/3)調 AAS
日本しかやる気ないんだから
日本Aチームと日本Bチームの紅白戦で世界一を決めればいいよ
557: 2023/02/07(火) 17:58:52.44 ID:doQ6iptA0(1)調 AAS
野球には三笘みたいなスターはおるか?
558
(3): 2023/02/07(火) 18:01:09.96 ID:QM2y2QH90(1)調 AAS
松井って何であんなに叩かれたんだろ、辞退なんて普通なのに
559
(1): 2023/02/07(火) 18:01:37.63 ID:JLZZR9dG0(2/2)調 AAS
>>551
最高峰ってことにしたいから主力は参加しないのでは?
万が一負けたら最高峰じゃなくなるからな
560: 2023/02/07(火) 18:04:50.41 ID:reajqnbV0(1/3)調 AAS
今回から本気といわれてたが、蓋を開けてみればやる気なし
野球が退屈なスポーツといわれるのもしょうがない
盛り上げようという気すらないんだから
561: 2023/02/07(火) 18:05:18.89 ID:ZblM5Rtm0(3/9)調 AAS
>>558
・すぐ断ればいいのに待たせ過ぎ
・所属球団の意向というのは嘘(と思ってる人が多い)
・当時の所属球団内の地位が不安定だったのを理解してない人が多そう

こんなとこじゃないかな
562: 2023/02/07(火) 18:05:42.05 ID:gC3nJ99j0(1)調 AAS
やっぱりか
563: 2023/02/07(火) 18:06:02.56 ID:T4pNPdcd0(47/79)調 AAS
WBC前回大会、アメリカ悲願の初優勝!のはずが
反響は学生バスケ乱闘の半分以下www

しょせんは不人気レジャー野球のオープン戦のさらにまた余興
勝とうが負けようがどうでも良いアトラクション
今回はプエルトリコあたりを勝たせるんじゃないの?

132 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/03/23(木) 14:34:16.52 ID:RdDwP4TS0
ESPNのツィッター

WBCアメリカ優勝 3,988リツイート
Twitterリンク:espn

NBAの乱闘 8,183リツイート
Twitterリンク:espn

大学バスケ UCLAとケンタッキー大が因縁の対決へ 7,267リツイート
Twitterリンク:espn

女子大学バスケのミラクルショット 10,760リツイート
Twitterリンク:SportsCenter

レブロン・ジェームズ
Twitterリンク:KingJames
こんな他愛もない発言で26,256リツイート
WBCの5倍以上
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
564: 2023/02/07(火) 18:07:04.87 ID:A5Toj3Z00(1)調 AAS
結局いつもの茶番でしたとさw
何が今回は本気だよ
565: 2023/02/07(火) 18:07:20.76 ID:T4pNPdcd0(48/79)調 AAS
>>558
大会の元締めが電★痛だったからでしょ

351 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 15:58:40.73 ID:gMDQLHM50
そもそもWBCてMLBのイベントじゃなかったっけ

●374 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 16:03:46.26 ID:saGmhWgv0
MLB機構が発案し、第一回に開催時期や収益配分を理由に
参加を渋っていたNPBを、不参加によって生じた経済的損失を
NPBに請求する等脅して出来た大会。
その大会によって野球ビジネスを邪魔されるのが我慢出来ないMLB球団。

377 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 16:05:33.19 ID:LOgaBTZj0
嘘つくなよクズ
発案は電通です

WBC=電通野球大会

電通はMLB機構に「メジャーリーガーが参加する"真の
国別ベースボール対抗戦"」をコンセプトとする新しい
大会の企画を提案し続け、ワールド・ベースボール・
クラシック(以下、WBC)開催への道筋を創りました。

出典ワールド・ベースボール・クラシック | 事例紹介 | DENTSU RECRUIT 2016

画像リンク


386 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 16:10:58.01 ID:qwkXKhkx0
焼豚のしょうもない嘘が一瞬でバラされるのすこwwww
566
(1): 2023/02/07(火) 18:07:30.37 ID:4Pv0WsGB0(1)調 AAS
>>559
何言ってんだこのバカは?
567
(1): 2023/02/07(火) 18:07:41.97 ID:ht91J+fe0(1/2)調 AAS
>>529
例に挙げてるのアルゼンチンだしブラジル人だらけじゃないだろ
なにデタラメ書いてんのよ
それにイタリアW杯のイタリアはファシスト党のムッソリーニが国威発揚のためになりふり構わず強化した結果だし
568: 2023/02/07(火) 18:10:06.87 ID:EQ8z6qrJ0(1/2)調 AAS
創価学会がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
外部リンク:note.com

>>1
出るメリットないだろうしな
569
(1): 2023/02/07(火) 18:10:22.51 ID:N/8OUzc90(6/7)調 AAS
>>558
あの頃はまだWBCが本気の世界大会だと信じてる人が多かった
570: 2023/02/07(火) 18:11:54.98 ID:EQ8z6qrJ0(2/2)調 AAS
創価学会の実態はカ〇トでテ〇組織
2023年2月5日
外部リンク:note.com

>>4
そもそも野球人口自体が世界じゃ少ないし
571
(1): 2023/02/07(火) 18:12:38.45 ID:UDSAfx0R0(6/9)調 AAS
>>567
例に挙げたアルゼンチンとブラジルの違いは本旨ではどうでもいいこと
サッカーも代表資格問題は近年まで色々あったのは紛うことなき事実

サッカー選手の代表資格
外部リンク:ja.wikipedia.org
572: 2023/02/07(火) 18:12:51.83 ID:ZblM5Rtm0(4/9)調 AAS
「本気の世界大会」って、天から降ってくるもんなのか?
573
(2): 2023/02/07(火) 18:13:10.75 ID:Nqa3qFet0(4/5)調 AAS
水戸黄門みたいに茶番を繰り返すことで安心感を得たいみたいなことになってるな
世界大会って言ってればこうやって構ってもらえるし
574: 2023/02/07(火) 18:14:57.49 ID:LYtwUz6j0(1)調 AAS
決勝のチケットが完売したんじゃなかったの?

いつも日本での日本の試合しか入ってないくて
アメリカにいったらガラガラだけど
今回はアメリカでも客で満員のWBCが見れるんだーと思ったのに

チケットかった客ががっかりするんでは
575: 2023/02/07(火) 18:16:19.66 ID:y9jpk6Vl0(3/10)調 AAS
>>573
野球自体がマンネリスポーツだし
576: 2023/02/07(火) 18:17:25.01 ID:ZblM5Rtm0(5/9)調 AAS
これわあれだろ。
本気で勝ちた過ぎて米国以外の力を削ごうという謀を巡らしているんだろう。
1-
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.904s