[過去ログ] 【野球】 侍J宮崎合宿は大谷らメジャー選手全員不参加の危機…日本側が億単位の巨額保険料負担に [朝一から閉店までφ★] (651レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403: 2023/01/29(日) 08:42:40.78 ID:A51Ostph0(1)調 AAS
大谷が来ないなら来ないと早めに発表するべきだな
大谷目当ての客でホテルの予約が埋まってて受験生が困ってるらしい
404: 2023/01/29(日) 08:45:17.72 ID:mpzuz1+F0(1)調 AAS
日本には来ないのかな
405: 2023/01/29(日) 08:58:04.12 ID:Ks+F9RHt0(1)調 AAS
世界一wwwwww
初戦は中国wwwwww
焼き豚は全試合見るんだよなwww
406: 2023/01/29(日) 09:03:07.05 ID:6wp82J2q0(1/2)調 AAS
>>25
バッター皆ホームラン狙いだし
結果・・・論
407: 2023/01/29(日) 09:05:06.10 ID:88rErnBR0(1)調 AAS
宮崎で大谷さん見たいよー
408: 2023/01/29(日) 09:05:47.76 ID:6wp82J2q0(2/2)調 AAS
卓球 バドミントン テニス バレー
409: 2023/01/29(日) 09:15:45.41 ID:2s6hPhIm0(1/3)調 AAS
こんな糞みたいな大会でも野球ファンにとっては宝物なんだからあんまり馬鹿にしてやるなよ
410: 2023/01/29(日) 09:26:26.32 ID:qLTbDwG/0(1)調 AAS
野球ファンは世界の一流選手たちが本気でプレーすると思ってそう
411: 2023/01/29(日) 09:31:19.32 ID:YOi8jKJh0(1)調 AAS
世界一(笑)を決めるんだから数億円くらい払ってやれよw
412: 2023/01/29(日) 09:44:25.02 ID:feU+Lbwu0(1/3)調 AAS
宮崎、がっかりだな
413(1): 2023/01/29(日) 09:54:08.63 ID:lIJf73AG0(1)調 AAS
他国は日本に合宿来ないの?
日韓ワールドカップの時は全国の色んな町でトレーニングしてたと思うけど。
414: 2023/01/29(日) 09:56:50.20 ID:JWn82LE10(1)調 AAS
>>372
スポンサーって例の詐欺会社?
415: 2023/01/29(日) 10:00:32.51 ID:jCqlq9E60(1)調 AAS
ダイヤモンド・スポーツ・グループが破産したからメジャーのバブルも終わりだろう
年俸すら自慢できなくなるんだから今からでもスポーツとしての価値を高めるために頑張ったらどうだ?
あ、あの人は詐欺の広告等関連の裁判もあるしそれどころじゃないかw
416: 2023/01/29(日) 10:01:04.56 ID:K5cvKVAE0(1)調 AAS
メジャーリーガーの代わりにけつあな様を召集してほしい
宮崎のキャバ嬢は550万ゲットのチャンス
417: 2023/01/29(日) 10:07:58.01 ID:BKGaTI8a0(1/3)調 AAS
ちゃんとカーネクストWBCと記載しないと大金払ってスポンサーになってくれたカーネクストに失礼
418(1): 2023/01/29(日) 10:09:35.05 ID:zAPgjPlD0(1)調 AAS
WBCの正式名称は読売新聞杯
419(2): 2023/01/29(日) 10:12:44.84 ID:/4sJd37x0(1)調 AAS
何だよ合宿で巨額保険料って
420: 2023/01/29(日) 10:23:55.23 ID:BKGaTI8a0(2/3)調 AAS
>>419
メジャー主催大会だから怪我したら選手に対して補償金払う歪な契約になってんでしょ
大会の拘束で金払う予算が無いからこんなアホな話が出てくる
421: 2023/01/29(日) 10:25:44.16 ID:7hW6YzrE0(1)調 AAS
そもそも日本代表で合宿なんていらない。
細かい連携なんかやらない、個人的競技なんだから。
422: 2023/01/29(日) 10:28:24.10 ID:SzQh0BV30(1)調 AAS
メジャーなん連携練習なんてほとんどしない
日本は何故一致団結に拘るんだ
423: 2023/01/29(日) 10:28:46.54 ID:if63ZZ0q0(2/2)調 AAS
檸檬堂w コンビニに置いてあったわ
銀河高原ビールがスポンサーするレベルだろ
424(1): 2023/01/29(日) 10:32:35.44 ID:jjTBdERY0(2/2)調 AAS
>>294
おまえバカなの?
サッカーW杯の29%のうち9割は日本戦4試合のどれかを見たって話だよな
んでプロ野球25%は年間900近い試合の中からどれか1試合は見たって話だよな
つまり試合の注目度は比較にならないレベルでW杯の方が上ってことだろよ
てかさあW杯の4試合のうちどれかを29%の若者が見たってこの時代にとてつもない数字なのも分からんか?
425: 2023/01/29(日) 10:36:05.04 ID:u/qAfIiY0(1)調 AAS
>>418
やり直してもらっていいですか?
426: 2023/01/29(日) 10:49:19.34 ID:ERxNVDN+0(3/3)調 AAS
>>419
アメスポはカネカネだからね
選手が怪我した時に保証がされないと球団が選手出すのに同意しない
427: 2023/01/29(日) 10:57:22.29 ID:IbKEkcUr0(2/2)調 AAS
各国事前合宿なんてせず、ルール通り大会直前に合流なのにさ
だからフェアなんだよ
日本だけ保険金払って合宿して、インチキするつもり?
428: 2023/01/29(日) 11:10:32.69 ID:DiXbrySF0(1)調 AAS
>>45
第一回大会のメキシコはアメリカ戦の前の日にディズニーワールドで遊んでたってのは有名な話だよね。
リーグ戦で2連敗してるからもうどうでもいいやと。
ところがそのアメリカ戦でホームランをファール判定された事にブチ切れ。
なんとアメリカに勝ってしまうという奇跡。
そのことによって日本が準決勝に進むことができ、第一回大会で優勝することができたんだよね。
429: 2023/01/29(日) 11:14:25.28 ID:57+NaQut0(1)調 AAS
馬鹿らしいやめやめ
中華料理屋とかオージービーフの牧場主と試合やって
何だっていうんだよ 1次リーグは日本と韓国突破決定なんだから
430: 2023/01/29(日) 11:14:34.16 ID:vteRqmO70(4/6)調 AAS
必死になってたのは侍じゃぱんだけだったもんな
サッカー日本代表に対抗しようとしてww
それでも韓国に負けまくってたのは笑えた
日本の野球って弱くね?
芸能ばっかりやってるから競争力が無いんじゃないのか?
サッカー日本代表の強さは世界を駆け巡っているのに
431: 2023/01/29(日) 11:19:01.86 ID:E6V4Dow/0(1/4)調 AAS
他国は早期合流させると巨額の保険料かかるから直前合流でいいやそれで勝てなくても仕方がないと割り切ってる
単なるエキシビションにマジになってるのは地球上で日本だけ
432(1): 2023/01/29(日) 11:19:03.65 ID:Cz3QMU290(1/2)調 AAS
>>37
wwww
WBCもシーズン前の練習試合のようなもんだからw
433: 2023/01/29(日) 11:20:21.08 ID:Cz3QMU290(2/2)調 AAS
>>432
>>371ね
434(2): 2023/01/29(日) 11:20:31.00 ID:vteRqmO70(5/6)調 AAS
対戦相手は素人同然でお話しにならないけど、
サッカー日本代表に対抗したいのなら大谷がーで盛り上げなければならないからな
これは焼き豚には重い問題ですね
サッカー日本代表と侍ジャパン興行が試合をして勝負を付ける事は出来ない
芸能界の盛り上がりという尺度で対決しているつもりなんだろうからね
WBCなんてMLBに金を貢ぐだけのサッカーワールドカップ風のインチキ興行なんだから今更金をケチるとか無いよなww
高額保険金を払って大谷がーをやった方が身のためだとは思う
435: 2023/01/29(日) 11:21:06.91 ID:uUijqvn00(1)調 AAS
代わりに呼ばれる奴らはいい迷惑だよ
追加召集は断られることも想定しとけよ
436: 2023/01/29(日) 11:22:48.39 ID:0JMbgCOr0(1)調 AAS
怪我人出そうだね
437(2): 2023/01/29(日) 11:27:12.40 ID:+5YYRwyD0(1/4)調 AAS
>>413
そんな金ないでしょ
そもそも大会参加のための渡航費や宿泊費すら捻出できない国多くて
全て主催者持ちなのに
438(1): 2023/01/29(日) 11:31:28.84 ID:BKGaTI8a0(3/3)調 AAS
>>437
サッカーのワールドカップも大会前の準備期間も含めて準備金を各国協会に払ってるから実質主催者持ちだけどな
カーネクストWBCはそこまでの予算が無い
439: 2023/01/29(日) 11:32:30.15 ID:yOXYYLFZ0(1)調 AAS
そもそも合宿なんて意味ねえだろ
サインと二遊間の連携くらいなもんだろよ
440: 2023/01/29(日) 11:34:30.29 ID:rwc3Ed610(1)調 AAS
他の国で合宿なんてやってるチームあるのか?
試合の1週間前にあつまってるような国ばっかりだろ
441: 2023/01/29(日) 11:36:59.37 ID:vteRqmO70(6/6)調 AAS
4年に1度の大谷を生で見られる大谷がーチャンスなのに
保険料をケチって棒に振るとか無いだろ
どうせWBC自体がMLBに金を貢ぐサッカーワールドカップごっこ興行なんだしww
大人しく金を払って大谷がーしておけww
442: 2023/01/29(日) 11:39:13.26 ID:+5YYRwyD0(2/4)調 AAS
>>438
日本は合宿に関しては自腹よ
だから1回目と2回目NPBは赤字出しかけた
443: 2023/01/29(日) 11:45:57.78 ID:2s6hPhIm0(2/3)調 AAS
ゴリ押ししたいマスコミが金出してやれよ
社員の給料削ってさ
444: 2023/01/29(日) 11:51:04.38 ID:n/Xc/mN20(1)調 AAS
>>424
というかそれまともな調査じゃないよ
445(1): 2023/01/29(日) 11:52:45.69 ID:1brJdq+E0(1)調 AAS
>>434
大谷ガーとか子供騙しみたいなことばっかやってるからサッカーに追いつけないんだと思うけどな
446(3): 2023/01/29(日) 12:03:09.41 ID:jHkknauQ0(3/8)調 AAS
直近で開催した国際大会がW杯だったから野球選手らがW杯に言及しただけなのに何か勘違いしてる奴たくさんいるな
追いつけないとか馬鹿じゃねえの
W杯なんて開催まで1ヶ月切って漸く話題になってたくせに
447: 2023/01/29(日) 12:12:49.29 ID:QCm1CKhM0(2/2)調 AAS
焼き豚に聞きたいのは何故に日本戦以外は視聴率が低いのか?
ズバリ聞きたいね
448(1): 2023/01/29(日) 12:14:01.88 ID:MIfJHkKX0(1)調 AAS
ズバリつまらないから
449: 2023/01/29(日) 12:32:34.05 ID:KrC75Mis0(1/9)調 AAS
>>448
【WBC】吉田正尚 栗山監督に出場直訴「サッカー日本代表のW杯以上の成績残したい」 ★2 [尺アジ★]
2chスレ:mnewsplus
450: 2023/01/29(日) 12:33:18.79 ID:KrC75Mis0(2/9)調 AAS
しかし日本も色々なスポーツが注目を集められるいい時代になったものだ
コロナ禍前の2019年の年間スポーツ視聴率ランキングはこうだった
あれ?野球は?
確かこの年に「世界一」とやらになった試合があったんじゃなかったっけ?
◇2019年 スポーツ番組 視聴率ランキング
41.6 ラグビーW杯 日本×南アフリカ
39.2 ラグビーW杯 日本×スコットランド
32.8 ラグビーW杯 日本×サモア
32.3 テニス全豪女子決勝
32.1 箱根復路
30.7 箱根往路
26.3 大相撲夏場所
24.3 世界フィギュア男子フリー
23.2 大相撲初場所
22.4 ラグビーW杯 日本×アイルランド
21.4 サッカーアジアカップ 日本×カタール
20.5 ラグビーW杯 南アフリカ×イングランド
20.6 世界フィギュア女子フリー
20.6 大相撲秋場所
19.5 ラグビーW杯 ウェールズ×南アフリカ
451: 2023/01/29(日) 12:34:42.00 ID:KrC75Mis0(3/9)調 AAS
以前から野球はスポーツ中継全体の中でも負け組のオワコンだからな
焼き豚がサッカーばかりかフィギュアからバレーまであらゆるスポーツに八つ当たり
発狂するのも無理ないのか(迷惑至極だが)
巨人×ソフトバンクの交流戦優勝決定戦を大一番と見た日テレがゴールデンで放送した
コロナ前の2019年の野球中継の視聴率が5%!
井岡や競馬ばかりか、昼の体操(内村抜き)やミライモンスター以下だったんだよな
11.5% WBO世界スーパーフライ級王座決定戦・井岡一翔×アストン・パリクテ TBS 19/6/19(水) 21:00-62
8.3% 炎の体育会TVSP TBS 19/6/22(土) 19:00-120
7.0% サンデースポーツ NHK総合 19/6/23(日) 21:50-60
6.8% みんなのKEIBA・宝塚記念 フジテレビ 19/6/23(日) 15:00-60
6.5% ミライ・モンスター フジテレビ 19/6/23(日) 11:15-30
6.0% 体操全日本種目別男子決勝・金メダリスト出場!日本代表決定戦 日本テレビ 19/6/23(日) 16:00-85
5.9% Fun!BASEBALL!!2019・巨人×ソフトバンク 日本テレビ 19/6/21(金) 19:00-114 ←←←★
452: 2023/01/29(日) 12:35:11.92 ID:KrC75Mis0(4/9)調 AAS
焼き豚マスゴミいわく「村神様」のヤクルトが日本シリーズ行きを決めた
重要な試合の視聴率がこちらwww
プロ野球セ・リーグクライマックスシリーズ最終戦視聴率 ゴールデン3.8%
2022/10月第3週スポーツ番組 世帯視聴率
外部リンク:www.videor.co.jp
8.4% 富士通レディースゴルフ
7.5% 第99回箱根駅伝予選会
6.7% サンデーPUSHスポーツ
5.8% 第34回出雲全日本大学選抜駅伝
5.2% 富士通レディースゴルフ
5.1% サンデースポーツ
4.7% みんなのKEIBA・秋華賞
4.3% Going!Sports
3.8% プロ野球セ・クライマックスシリーズ ヤクルト×阪神 ←←←★
453(3): 2023/01/29(日) 12:37:02.58 ID:7iTCfRBw0(6/11)調 AAS
>>446
追いつけるも何も国際大会としては比較対象にさえならない、普及、人気が桁違いすぎる
タイが今回のW杯に出した放映権料が60億だけど彼らはアジア最終予選にさえ出れてないが、この金額はWBC全体の総収入以下
W杯だけでFIFAの収益は2兆円だが、それ以外にも各国大陸カップや協会の予算、プロリーグ、クラブの規模が他スポーツとは桁違いすぎる
よくMLBとプレミアを比較してMLBすげーしてるやつがいるけど、2部3部でも規模が大きいサッカーの場合トップリーグだけ持ち出しても全く意味ない
Jリーグの場合トップが700億なら2部が400億とかそれくらいの規模感だけど、おおよそどのリーグもそれに近い形態になってる
野球はトップに全て寄せてるから山は高く見えるが、裾野が狭くて面積が狭すぎる
衰退してる野球を拡大するには人気のない第3国で爆発的な人気になっていかないと無理だろうな
454: 2023/01/29(日) 12:38:36.10 ID:7iTCfRBw0(7/11)調 AAS
>>453
WBC全体の総収入はタイのW杯放映権料以下
の間違いだったわ
455: 2023/01/29(日) 12:38:40.84 ID:m/q5olAJ0(1)調 AAS
>>434
本当にパンダみたいだな
レンタルの
456: 2023/01/29(日) 12:41:10.01 ID:KrC75Mis0(5/9)調 AAS
😨物凄いことになってるな😱
439 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 12:15:24.84 ID:KYylHsCv0
【WBC】最強ドミニカ共和国代表に衝撃 予備登録18選手に球団から参加許可出ず 選手名不明
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ナニコレ!?もうイヤだー。この大会。
441 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 12:21:44.90 ID:kvv9oxQb0
ほんと価値のない大会だな
445 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 12:34:39.59 ID:O64jestb0
もはや辞退祭りどころか、大会消滅の危機なんだ😨
423 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 11:49:50.55 ID:kvv9oxQb0
アメリカは放送局が倒産するほどベースボールはオワコン化
MLBは金が無くなった日本からタカッてる始末
他の野球が盛んな国ははドミニカとかベネズエラとか貧乏国ばかり
サッカーが普及してる国でつまらない野球を普及させるのは無理
先細り確定だな
457(1): 2023/01/29(日) 12:43:37.51 ID:+5YYRwyD0(3/4)調 AAS
>>453
韓国ですらWBCはマイナーな大会扱いだし
当のアメリカがWBCより同時期に行われる大学バスケの大会に夢中だからなあ
458(1): 2023/01/29(日) 12:44:29.54 ID:7iTCfRBw0(8/11)調 AAS
>>437
形だけの代表だと持続しないよなぁ
本国で放映権売ったり、客入れて活動したりって実績が全くないから、予算もないし認知されてない
過去の占領国の国籍で出るなんて国際問題ばりのウルトラCでも文句がでないんだろうし
459: 2023/01/29(日) 12:48:40.74 ID:+5YYRwyD0(4/4)調 AAS
>>458
ロシアにも一応協会あるらしいがあそこは五輪の正式競技にしか補助金出ないらしくて
協会存続させるだけで精一杯らしい
460: 2023/01/29(日) 12:50:48.42 ID:7iTCfRBw0(9/11)調 AAS
>>457
結局アメリカでは評価が終わったものだからプロモーションの形を変えた所で、価値は変わらんのよね
WBCだってもう20年くらいやってるけど、最初の頃の盛り上がりにさえ達してないし、人気が拡大した国もなくむしろ逆に猛烈に衰退してる
あの頃は普及国内では野球も人気あったと思うけどね
461(2): 2023/01/29(日) 12:56:15.81 ID:jHkknauQ0(4/8)調 AAS
>>453
おれは国内限定の話してたんだが
WBCがW杯に追いつくとか野球ファンでも思ってる奴いないんじゃねえの
462: 2023/01/29(日) 12:59:13.01 ID:Jn5dCgUC0(1)調 AAS
駐車料金3000円ど
463: 2023/01/29(日) 13:00:40.23 ID:KrC75Mis0(6/9)調 AAS
◆プレミア12の時のつぶやき これが焼き豚だ!
上原浩治「こんなものが果たして世界一を決める大会なのだろうか」
焼き豚「はぁ?まだ始まったばかりの大会だろ。これから育てていくんやで!」
焼き豚「盛り上がってるのに水を差すな!野球を世界中に普及させる為の大会やぞ!」
↓
侍ジャパン、準決勝敗退
焼き豚「日本負けたわ。決勝?誰がんなもん見るかボケ」
焼き豚「さっさと終われ糞大会」
464: 2023/01/29(日) 13:02:38.70 ID:JO0mGzpL0(1)調 AAS
>>446
出たw
マスコミの偏向報道が需要や人気の証明だと勘違いしてはド低脳
野球ファンに多いよねこういう情弱
465: 2023/01/29(日) 13:03:47.59 ID:N0KLxekW0(1)調 AAS
>>445
追いつけないどころか差は開く一方だな
野球はもう落ち続ける一方
466(1): 2023/01/29(日) 13:05:36.63 ID:7iTCfRBw0(10/11)調 AAS
多分インドのクリケットを見て興味が湧く日本人って少ないし、日本の将棋を見てもそう
野球って大多数の国からすればそんな感覚なんだと思う
趣味の細分化でスポーツへの時間や興味は相対的に下がるけど、その中でも野球ははっきりと詰んでるから、日本の場合国内に専念した方が余命は長そうなんだけどな
野球のいろんな指標が落ち出したのって、国際大会のしょぼさや広がりのなさがバレた2000年代頭のWBC開催以降だし
>>461
なるほど
でもサッカーとの比較って意味ないし、国際大会として持続できるかは国内限定で考えても意味がない
メジャーの選手の給料が下がってかないと収支が絶対にバランスしないわ
467: 2023/01/29(日) 13:07:37.58 ID:8UQxz8fS0(1)調 AAS
>>461
野球がサッカーに追いつけるのか夢見ちゃってる野球ファンはいるっぽいけどな
468: 2023/01/29(日) 13:12:53.21 ID:O8HIZjgT0(1)調 AAS
チョンによる審判買収は完了しましたか?
469(1): 2023/01/29(日) 13:12:54.72 ID:KrC75Mis0(7/9)調 AAS
久保建英(21歳)より稼いでいる野球選手は日本にいない現実🙏
日本プロ野球のトップはいまだに堂安のスポンサー契約一社分の収入しかない
「村神様」も手取り額は2.1億円、サッカー久保の最低保障手取り2.6億円
(試合出場給・勝利給などを含まない)を超えるNPB選手は現時点で存在しない
これが日本野球の現実
ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
里崎が実体験を語って焼き豚の妄想を打ち砕く!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。」
◆プロ野球選手年俸(推定額→手取り額)
山本由伸 オリ 6.5億円 → 2.27億円
村上宗隆 ヤク 6億円 → 2.1億円
菅野智之 巨人 5億円 → 1.75億円
青木宣親 ヤク 3.4億円 → 1.2億円
中田 翔 巨人 5億円 → 1.05億円
◆昨年の上位者(昨年の推定年俸と手取り額)
柳田悠岐 ソフ 6.2億円 → 2.16億円
坂本勇人 巨人 6億円 → 2.1億円
山田哲人 ヤク 5億円 → 1.75億円
浅村栄斗 楽天 5億円 → 1.75億円
森 唯斗 ソフ 4.6億円 → 1.6億円
丸 佳浩 巨人 4.5億円 → 1.58億円
田中将大は昨年の9億円(手取り3.14億円)から5億円台(手取り1億円台)
に減額提示され交渉中だった
【野球】年俸4.25億円ダウンの田中将大…
日本復帰の2年間は“不運な無援護”なだけで「一線級の先発」だった? [マングース★]
2chスレ:mnewsplus
470(1): 2023/01/29(日) 13:13:57.65 ID:E6V4Dow/0(2/4)調 AAS
>>446
何ヵ月も前から煽っても盛り上がらないWBC
茶番てバレてるからな
471: 2023/01/29(日) 13:19:48.78 ID:1h5F+uJ40(1)調 AAS
若い世代はみんなネット見てるからな
WBC楽しみだな!なんて言ったら間違いなく情弱扱いされる
472: 2023/01/29(日) 13:21:27.35 ID:mDKO1L//0(1/2)調 AAS
そもそも野球の普及じゃなくて魂胆が儲けようとしてるのがデカすぎるw
普通はこんな事問題にならない
473: 2023/01/29(日) 13:23:49.47 ID:KrC75Mis0(8/9)調 AAS
NPB、もう実質年俸ではJ1に抜かれてる
バイト以下のプロ野球独立リーグは、J2と比較にならない
460 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 09:35:48.33 ID:NpfMOggi0
やきうの中央値低いよね
年俸を縦長にしてるだけだから
プロ野球(12球団)の中央値
(721人中361番目)は1500万円
Jリーグ(J1 18チーム)の中央値
(554人中277番目)は1800万円
【野球】最低年俸440万円~240万円、厳しい生活を送るプロ野球選手
2chスレ:mnewsplus
【野球】破格年俸をもらえるプロ野球選手はほんの一部。遊んで暮らせる選手などほとんどいない★2
2chスレ:mnewsplus
【野球】プロ野球選手の悲惨な引退後 仕事は少なく、だまされる人続出、自ら犯罪に走るケースも★2
2chスレ:mnewsplus
【野球】4年連続赤字決算のNPB、年金の解散は確実に!「生活権の侵害だ!」と怒りを露わにするOBも
2chスレ:mnewsplus
474: 2023/01/29(日) 13:24:55.69 ID:KrC75Mis0(9/9)調 AAS
820 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 10:01:33.03 ID:3bC08JLk0
この大会
誰がやろうと言い出したの?
879 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 10:57:57.24 ID:/38FKdiq0
主催 読売新聞社
特別協賛 NIPPON EXPRESSホールディングス、カーネクスト
協賛 檸檬堂
公式プレイガイド ローソンエンタテインメント
協力 JTB、ミズノ
↑これ見れば歴然でしょう
【野球】WBCが来年の大会を最後に消滅の可能性…米メディア報道
米国での観客動員や視聴率も振るわず、期待通りの収益を出せていない★3
2chスレ:mnewsplus
>そこで、電通はMLB機構に~新しい大会の企画を提案し続け
【野球】「大谷WBC出場はリスク」米大物代理人・ボラス氏が警鐘
「米国人の選手は参加しようとしない、低いレベルの大会だ」
2chスレ:mnewsplus
164 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/08(火) 17:38:38.62 ID:lLKVQ8fS0
元々スーパーワールドカップ構想とか言われてて
サッカーワールドカップ(日本代表)の人気に
危機感募らせた日本球界が何とか世界大会をやろうと
MLBと折衝し続けて実現した大会で、
日本が主催だと格好つかないしMLBが主催って形に
してるだけ
実質は日本の希望に仕方なく付き合ってあげてるだけ
プレミア16にしても日本主導だし
475(3): 2023/01/29(日) 13:35:10.14 ID:v5MpQNvT0(1)調 AAS
よく知らないんだが、野球は合流が遅れて、ぶっつけ本番とかで良いものなのか?
連携とかは無いスポーツ?
476(1): 2023/01/29(日) 13:36:31.77 ID:7iTCfRBw0(11/11)調 AAS
WBCが日本では人気だと思う人は決勝のカードがドミニカーアメリカだった場合、自分も含めてどれくらいの日本人が見るのか考えてみればいいよ
日本でさえ大多数が離脱するなら、大会として成り立ってない
組み合わせ抽選はない、日本とアメリカどちらも早期敗退できない、準決勝はどんな勝ち上がりでも日本の祝日にアメリカ相手と設定
正直WBC自体劣化してる
477: 2023/01/29(日) 13:44:08.07 ID:jHkknauQ0(5/8)調 AAS
>>466
(国内限定の話として)国際大会なんてなんでもそれなりに盛り上がるもんだし追いつけないとか馬鹿じゃねえのと書いただけなんだよ
478: 2023/01/29(日) 13:47:34.89 ID:fEwnmKax0(1)調 AAS
野球がサッカーに追いつけないなんて当たり前のことなのに何故そこまで顔真っ赤にするのか
479(2): 2023/01/29(日) 13:48:13.45 ID:jHkknauQ0(6/8)調 AAS
>>470
茶番と思うなら完全無視しておけばいいんじゃねえの
480: 2023/01/29(日) 13:48:44.25 ID:S+PdI2nk0(1)調 AAS
>>469
メジャーの中継局の運営会社が破産してバブルも弾けたからいよいよ終わりだな
481(1): 2023/01/29(日) 13:49:29.29 ID:zz17+mHC0(1)調 AAS
>>479
ゴリ押しされてる奴らにはそれをいう資格はない
うぜえんだよゴミカス
482: 2023/01/29(日) 13:51:27.78 ID:jHkknauQ0(7/8)調 AAS
>>481
マスコミに言えよ
いつまでも野球に粘着すんなやボケが
483(2): 2023/01/29(日) 13:52:14.08 ID:E6V4Dow/0(3/4)調 AAS
>>479
茶番を茶番と言って何が悪いの?
焼き豚って表現の自由とか知らないのかな
484: 2023/01/29(日) 13:53:12.54 ID:BqFYvFXT0(1)調 AAS
>>483
茶番と言われたらそいつがイラッとしちゃうから言って欲しくないんだよ
485: 2023/01/29(日) 13:53:23.72 ID:PbfDon6Q0(1/2)調 AAS
>>475
スポーツではなく豚双六御遊戯
486: 2023/01/29(日) 13:54:35.37 ID:GjwLbVa30(1)調 AAS
>>475
前回優勝のアメリカは1日一緒に練習しただけで優勝したらしい
常設してて負ける日本はいろんな意味で恥ずかしい
487: 2023/01/29(日) 13:55:46.85 ID:YICGbeFC0(1)調 AAS
>>476
マジで日本が劣勢になると相手の投げる球がストライク取れなくなる現象やめてほしい
あんな韓国みたいな恥ずかしいことを日本がやるのは野球だけ
488(2): 2023/01/29(日) 13:55:51.94 ID:jHkknauQ0(8/8)調 AAS
>>483
「思う」と「言う」の違い分かる?
日本語が不自由ならもうレスしないよ
489: 2023/01/29(日) 13:57:04.93 ID:E6V4Dow/0(4/4)調 AAS
>>488
焼き豚は相変わらず無知だな
表現の自由に基づいて発言して何が悪いんだ?
490: 2023/01/29(日) 13:58:36.54 ID:PbfDon6Q0(2/2)調 AAS
>>488
焼き豚www
491(1): 2023/01/29(日) 14:03:25.47 ID:v3+XwTNH0(1)調 AAS
サッカーとかメジャースポーツの世界大会と比べてる奴はアホだろ
プロレスのワールドカップだと思えば特に驚くこともない
492: 2023/01/29(日) 14:11:42.98 ID:XSLmLot10(1)調 AAS
>>475
イチローがヤンキースに移籍した時は
朝に移籍が決まって、午後からの試合に即出場してたよ
493: 2023/01/29(日) 14:13:39.42 ID:GXC3WuVP0(1)調 AAS
>>491
選手が言ってるんだよ
494(2): 2023/01/29(日) 14:15:19.62 ID:6lhaVAkl0(1)調 AAS
ドミニカここに来て18人代表辞退か
メジャーチームが派遣認めてないらしい笑
495: 2023/01/29(日) 14:23:14.24 ID:oU7kQasY0(1)調 AAS
オールスター以下だな
やっぱりWBCはオープン戦の余興にすぎない
視聴率も低い訳だ
496: 2023/01/29(日) 14:27:34.48 ID:V0fYlfH90(1)調 AAS
>>494
これ他のチームも追従するんじゃね?
アメリカ人選手も含めて辞退祭りどころじゃないじゃん
497: 2023/01/29(日) 14:45:40.34 ID:1zW26XZ30(4/5)調 AAS
地元開催できるのはいいよな
498(1): 2023/01/29(日) 14:49:22.55 ID:8sMLFrwT0(1)調 AAS
>>494
出てくるのは3軍?
499: 2023/01/29(日) 14:50:01.51 ID:1zW26XZ30(5/5)調 AAS
若者の「スポーツ観戦」離れが進む、ネット配信があっても低い結果 [首都圏の虎★]
2chスレ:mnewsplus
若者の観戦率
プロ野球25%
ワールドカップ29%
wbcはプロ野球の10%増しと計算したらワールドカップ余裕で超えちゃうな
若者人気だとワールドカップ逆転しちゃうなこれ
地元開催の強みもあるしな
500: 2023/01/29(日) 14:51:51.62 ID:aYAOlDP20(1)調 AAS
結局ジーターやエーロッドモリーナマチャドと出てた今までよりもだいぶショボくなりそうなのか
501: 2023/01/29(日) 15:12:43.11 ID:feU+Lbwu0(2/3)調 AAS
最強ドミニカ共和国代表に衝撃 予備登録18選手に球団から参加許可出ず 選手名不明
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
502(1): 2023/01/29(日) 15:16:44.92 ID:jQTTgVU90(1)調 AAS
宮崎人だがハッキリ言って迷惑
オオダニとか来なくて良いし
オオダニだけが一流みたいなバカ報道もムカつく
明後日オリックスのパレードも大迷惑
平日の帰省ラッシュの夕方に大通りを通行止
キャンプ地だからパレードとか意味不明
マジで観光関係者全員死んで欲しい
503: 2023/01/29(日) 15:19:01.09 ID:RK77/DWP0(1)調 AAS
WBCは4年に1度の世界大会でサッカーで例えたらW杯に相当するような扱いなのにメンバーに選ばれた選手たちが本大会に集中できないとか笑える。オイ焼き豚、そういうところだぞ野球のエセ世界大会がバカにされる理由はwwwww
504: 2023/01/29(日) 15:25:07.74 ID:kVBTG4ub0(1/5)調 AAS
>>498
出るのはフリーターだよ
505: 2023/01/29(日) 15:25:37.11 ID:kVBTG4ub0(2/5)調 AAS
>>502
豚谷死夜売屁異は飛行機で死ぬから来ないよ
506: 2023/01/29(日) 15:26:30.79 ID:kVBTG4ub0(3/5)調 AAS
豚の豚による豚のための御遊戯
それがワールド馬鹿チャンピンシップwww
507: 2023/01/29(日) 15:27:21.19 ID:kVBTG4ub0(4/5)調 AAS
高齢パヨクと朝鮮人だけが見る焼き卯
マスゴミ全精力を利用しゴリ押しするも誰も見ない
508(1): 2023/01/29(日) 15:30:59.94 ID:Uewlo+8P0(1)調 AAS
>>25
DHの大谷は不参加でも問題ないけど、
守備の決まりごとは合宿で決めておくにこしたことはない
509: 2023/01/29(日) 15:31:54.84 ID:kVBTG4ub0(5/5)調 AAS
>>508
決めなくても出来る
なぜなら焼き卯は御遊戯だから
510: 2023/01/29(日) 16:01:05.66 ID:Sd3ptrUm0(1)調 AAS
野球なんて戦術も連携も無いんだから当日集合で問題無いだろ
他の国も合宿なんてやらんだろうし
何でもサッカーの真似しようとするから恥をかくんだよ
511: 2023/01/29(日) 16:06:25.94 ID:mDKO1L//0(2/2)調 AAS
代表ごっこがバレちゃうw
512(1): 2023/01/29(日) 16:08:09.57 ID:bxB9gdr+0(4/4)調 AAS
>>43
サッカーすげー俺すげーか笑
513: 2023/01/29(日) 16:17:08.62 ID:Upm8xPMU0(1)調 AAS
合宿とか壮行試合とか、何でもサッカーっぽくしないと気が済まないんだろうな
で、毎度赤っ恥をかくと
514: 2023/01/29(日) 16:22:55.19 ID:9bf3slma0(1)調 AAS
アメリカ「WBCなんかもう辞めない?」
515: 2023/01/29(日) 16:32:34.57 ID:a6EF0XVv0(1)調 AAS
一緒に練習する意味ないでしょw
516: 2023/01/29(日) 17:12:10.69 ID:16sh9/wS0(1)調 AAS
こんな座興のために、一流投手が1月早く肩を作る???
馬鹿馬鹿しい(ノ∀`)
517: 2023/01/29(日) 17:15:29.64 ID:eXJZZiRB0(1)調 AAS
で、アメリカ様からルールは教えてもらえたの?
518: 2023/01/29(日) 17:23:08.44 ID:8y4ktJzo0(1)調 AAS
>>512
違うだろ
野球ショボっ お前ショボっだ
519(2): 2023/01/29(日) 17:23:38.26 ID:lUMT2DYi0(1/2)調 AAS
本来メジャーの選手を国別に振り分けてエキシビジョンマッチする程度の大会なんだけどな
それだと金が集まらないのと世界大会っぽく出来ないから電通がしゃしゃり出て歪な形になってしまった
520: 2023/01/29(日) 17:25:17.93 ID:b2Oynnkx0(1)調 AAS
>>1
野球ロボットは本番だけいればいいよ
521: 2023/01/29(日) 17:29:34.33 ID:r+lClIHX0(1/5)調 AAS
もうチケット完売してんのにどうすんだよ
スポンサーに頼んで払ってもらえないのか
522: 2023/01/29(日) 17:32:27.19 ID:Ia/hitO60(1)調 AAS
保険料出せないのか?情けないねえ貧乏侍w
523(1): 2023/01/29(日) 17:38:22.77 ID:feU+Lbwu0(3/3)調 AAS
侍ジャパン宮崎キャンプ フラッグの設置や球場清掃など 高まる宮崎県内の歓迎ムード
侍ジャパンの歓迎ムードが高まる中、県庁で働く人は…
県庁職員
「なんかムードが高まってきてですね、いろんな県外の方とかたくさん来ていただけるとほんとに
いいかなと思ってます。もしかしたら、大谷選手とかも来ていただけたらなと思っております」
宮崎市の量販店では…
長友幸生記者
「こちらでは早くも大谷選手のグッズコーナーが設けられています。大谷選手、宮崎キャンプへの
参加、ぜひ待っています」
大谷翔平選手が宮崎キャンプに参加するかどうかは決まっていませんが、特設コーナーには
大谷グッズがずらり!
MEGAドン・キホーテ橘通店 末次康寛さん
「立ち止まっていただいて、実際に手に取っていただいて、ご購入されるお客様もいますので、
とてもうれしい限りでございます。(大谷選手が)まだ来るかもわからないんですけども、
期待を込めてこの売り場の方つくってますので、ぜひとも、ご来店の方よろしくお願いいたします」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
524: 2023/01/29(日) 17:42:28.29 ID:gnLq/LCt0(1)調 AAS
WBCに選ばれた選手ってプライドみたいなものあるのかな?
選手たちも薄々どんな大会かわかってるだろうにモチベーション難しくないか?
525: 2023/01/29(日) 17:43:35.28 ID:gEHnzrE80(1)調 AAS
>>519
しゃしゃり出るなら電通が払えばいいにな
保険料くらいぽんと払える金あんだろうにそれすら渋って懐に入れたいんだろうか
526(1): 2023/01/29(日) 18:58:10.11 ID:r+lClIHX0(2/5)調 AAS
>>519
最初の大会は全試合アメリカ開催だったのに
電通が割り込んできて半分の試合が日本開催になり
日本有利な組み分けと試合日程となり
第2回大会では侍ジャパン選手たちによる
ボイコット騒動まで起きたよな
今回の試合日程も酷いよ
5チームのリーグ戦だから最終節が休みのチームあるんだが
最終節が休みだと準々決勝が有利になるので
抽選も無しにその権利を日本が取ってしまった
しかも、3/15はプールA1位vsプールB2位、
3/16はプールA2位vsプールB1位と決まってるのに
「日本がプールB2位の場合は特例としてプールA2位vsプールB1位の試合を3/15へ繰り上げ、
3/16の試合をプールA1位vsプールB2位へと変更します」と大会要綱に書いてあるんだぜ
あきらかに3/10韓国戦、3/16準々決勝、3/21決勝で大谷を当番させるために組んだ日程
もし最終節や第4節が韓国戦だったら3試合使えないからな
何もかも不公平な仕組みなんだよなこの大会
527: 2023/01/29(日) 19:05:57.82 ID:ar5ovbMz0(1)調 AAS
千賀助かったか
良かったわ
528: 2023/01/29(日) 19:13:54.52 ID:mo920RfR0(1)調 AAS
普通、世界大会は世界連盟のような組織(サッカーで言えばFIFA)が主催者なのにWBCはMLBが主催者だから色々とおかしな点が多すぎるんだよ。ぶっちゃけ、こんな大会MLBの気分次第でそのうち廃止になる可能性だって十分にあるわけだし明るい未来なんてまず無理だろWBCは
529: 2023/01/29(日) 19:30:25.95 ID:a3FUvCo20(1)調 AAS
キャンプで集客に利用しようとしてた目論見外れて涙目ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s