[過去ログ] 山口真由「国民が痛みを伴わずに守ってもらおうという感覚を持っちゃいけない」増税めぐり持論 [Anonymous★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2023/01/26(木) 23:23:24.26 ID:vZTZCG330(1)調 AAS
それは構わないが、まず男女共同参画やら外人へのばら撒きやら国民の反対が多い出費を限界まで削るのが先
89: 2023/01/26(木) 23:24:58.42 ID:RbSE4hEa0(1)調 AAS
財務省に門前払いで一番取りやすいところから増税
90: 2023/01/26(木) 23:25:11.76 ID:90foP6+30(1)調 AAS
>>7
これほど頭のいい人が言ってることはたぶん正しいんだろうなあ
91: 2023/01/26(木) 23:25:44.95 ID:tBZPEKCJ0(1/2)調 AAS
>>7
この経歴の成れの果てがこの発言
学歴ってアテにならんな
92: 2023/01/26(木) 23:26:14.85 ID:g52WgUu+0(1)調 AAS
お壺ね様〜
93: 2023/01/26(木) 23:26:43.87 ID:nz51gHkx0(1)調 AAS
核武装しろや!
日本に本当に必要な防衛力って
間違いなくそれだろ?
94: 2023/01/26(木) 23:27:39.47 ID:8SiBOtM90(1/4)調 AAS
>>1
誰も守ってくれなんていってないわな

どうでもいいから税金上げるなと言ってるだけ
アホか
95: 2023/01/26(木) 23:27:39.87 ID:t3J4hUjc0(2/3)調 AAS
 
日本の国民負担率は6割弱で世界一!限界だろ!
日本の国民負担率は6割弱で世界一!限界だろ!
日本の国民負担率は6割弱で世界一!限界だろ!
日本の国民負担率は6割弱で世界一!限界だろ!
日本の国民負担率は6割弱で世界一!限界だろ!
日本の国民負担率は6割弱で世界一!限界だろ!
日本の国民負担率は6割弱で世界一!限界だろ!
日本の国民負担率は6割弱で世界一!限界だろ!
 
 
96: 2023/01/26(木) 23:28:28.39 ID:+L93yaGl0(5/6)調 AAS
学歴って何月何日にここからここまでの範囲で問題出しますテストが得意な記憶力が良い人でしょ?
資格取って現場で働いてる人は全て頭に入ってて実務で使ってるけどね笑
97: 2023/01/26(木) 23:28:36.91 ID:t3J4hUjc0(3/3)調 AAS
 
とっとと国債を発行しろ!(怒り)
とっとと国債を発行しろ!(怒り)
とっとと国債を発行しろ!(怒り)
とっとと国債を発行しろ!(怒り)
とっとと国債を発行しろ!(怒り)
とっとと国債を発行しろ!(怒り)
とっとと国債を発行しろ!(怒り)
とっとと国債を発行しろ!(怒り)
 
98: 2023/01/26(木) 23:28:37.75 ID:8SiBOtM90(2/4)調 AAS
有事にどうせ守れないんだから

無駄な防衛費なんて使わなくていい
関係者が潤うだけだろ
99: 2023/01/26(木) 23:28:46.26 ID:MlYQy4cQ0(1)調 AAS
>>1
米軍に山のように費用負担してるのに更に防衛費増額?
結局ウクライナと一緒で日本は単なる防波堤として国民に肉壁をやらせる為の増税な
100
(1): 2023/01/26(木) 23:30:05.56 ID:2b5vnNW10(1)調 AAS
東大壺女が1人消えたら同じ東大女が正体現してきて乾いた笑いしか出ない
101: 2023/01/26(木) 23:30:10.51 ID:8SiBOtM90(3/4)調 AAS
防衛費とか言っても

増税して搾り取って
テキトーに使っちゃって
有事には何もできないってオチなのはもうわかってるから

増税するんじゃねーよ
102: 2023/01/26(木) 23:30:45.28 ID:cKc2ifAj0(1/3)調 AAS
そこまで国のこと本気で考えるなら
アメリカとの関係についても考えろよって思うわ
日米安保は不平等なんだろ?
それはタブーで防衛費だけ増やしますだから
みんな真面目に考える気しないんだよ
103: 2023/01/26(木) 23:30:48.76 ID:utODNQ8K0(1/3)調 AAS
財務真理教の信者かな?
104: 2023/01/26(木) 23:30:54.83 ID:IIQDZdgx0(1/2)調 AAS
議員報酬3000万近くもらって増税なんぞ屁でもない政治家に無理強いされたくないっての

まずは議員報酬を1/3に削って痛みを感じてもらおうか
話はそれからだ
105: 2023/01/26(木) 23:31:01.69 ID:f2304gW20(1)調 AAS
ミルグラム実験みたいなアホの財務省w
106: 2023/01/26(木) 23:31:28.24 ID:Jn51gc/s0(1)調 AAS
守ってくれました?
107: 2023/01/26(木) 23:31:50.87 ID:utODNQ8K0(2/3)調 AAS
>>19
んの割には日本は衰退する一方だからな。
官僚主義も限界なんだろ
108: 2023/01/26(木) 23:32:02.02 ID:Gu19Q5eq0(1)調 AAS
高齢者医療費一律3割に引き上げで防衛費ぐらい全部解決だろ
現役世代に背負わすなっつーの
109: 2023/01/26(木) 23:32:24.72 ID:VRF3PtSx0(1)調 AAS
そりゃお前らの妄言と比べたら東大法首席の言うことは説得力が違うわなー
110: 2023/01/26(木) 23:32:32.04 ID:rGJaTnSO0(1)調 AAS
自民党から出馬するのか
111
(2): 2023/01/26(木) 23:32:43.63 ID:dL1/14HK0(1)調 AAS
「ひるおび!」でふかわりょうが
「世論調査の結果を見ると国民は防衛力強化には大多数が賛成なんですよね?」
「でも防衛費増額は増税につながるから反対が多くなるんですよね?」
「じゃあお金を使わずに防衛力を強化する方法ってないですか?」
って言ったらスタジオ一同からめちゃくちゃ笑われてたけど
あれ「こういうこと日本人は言ってますよね?」って皮肉だったと思う
112: 2023/01/26(木) 23:32:43.97 ID:kI9B7P240(1)調 AAS
朝鮮カルトや朝鮮賭博に法的なお墨付きを与えて日本で自由に活動させやすくしてきた日本政府
こいつら日本政府関係者は日本国民を守るどころか日本国民を外敵からの攻撃に晒しやすくしてきた
113: 2023/01/26(木) 23:33:11.40 ID:utODNQ8K0(3/3)調 AAS
>>100
山口は前から財務真理教だぞ。
壺擁護もゴゴスマで目に余ったし
114: 2023/01/26(木) 23:33:14.08 ID:Hq6iuNgm0(1)調 AAS
>>1
痛みを伴うって軽々しく言い過ぎ
自分からどうぞって言いたくなる
そもそも国民を引っ張れるリーダーが不在なので
言っても不発で終わる
115: 2023/01/26(木) 23:33:39.56 ID:+L93yaGl0(6/6)調 AAS
宗教団体に課税すれば?
神様拝むのにビルとか必要か?
116: 2023/01/26(木) 23:33:41.57 ID:Ze3B8XNu0(1)調 AAS
別にタダで守ってもらおうとは思ってねーけどさ
俺が守ってくださいって思って税金払っても防衛に使うのその中の2%なんだろ?
それで税金払うのは守ってもらうためって言われてもな
117: 2023/01/26(木) 23:34:07.32 ID:EhB3dnma0(1)調 AAS
この人の書いた本を2冊読んだけど「本当に東大主席? というか本当に司法試験に合格してんの?」という文章力だった
118: 2023/01/26(木) 23:34:26.26 ID:QMT0hfS10(3/3)調 AAS
>>111
国債で解決
119: 2023/01/26(木) 23:34:48.16 ID:y/X6j/w30(1)調 AAS
痛みに耐えればトリクルダウンで庶民も潤います!
だから消費税あげて法人税下げてもいいことあるから我慢しよう!

こんな嘘を平然とつかれた後だからな
痛みに耐えろとか失笑
120
(1): 2023/01/26(木) 23:34:55.37 ID:cKc2ifAj0(2/3)調 AAS
青山がyoutubeで
日本は中国より強いです、核を除けばって言ってたけど
結局核持てないから日本はどうしょうもないって認めてるようなもんだよね
121: 2023/01/26(木) 23:35:23.53 ID:wD+lOYH20(1)調 AAS
>>1
別に守ってもらわんでいいけど?

滅びればいいわ

大日本帝国滅びた時も困るのは上級だけで
多くの国民は幸せになったしな
122: 2023/01/26(木) 23:35:33.82 ID:hnF5n1LH0(1)調 AAS
じゃあ中抜き無駄使いしないで
約束な
123: 2023/01/26(木) 23:36:42.80 ID:taO2oT1K0(1)調 AAS
国の財源は国債なんだって
124: 2023/01/26(木) 23:36:44.67 ID:GajiKaoc0(1/2)調 AAS
子供いる親の票がジジババの百倍なら平気で社会保障費引き下げて金の流れ変えるだろう
議員なんかそんなのばっか
125: 2023/01/26(木) 23:37:12.78 ID:7N75Cwn50(1)調 AAS
>>6
それな
126: 2023/01/26(木) 23:37:19.63 ID:tBZPEKCJ0(2/2)調 AAS
バイデンに包容される岸田が
ホストクラブに通う哀れな中年女に見えたわ
岸田がもてなしてもらうための45兆円増税か
127: 2023/01/26(木) 23:38:10.18 ID:w20ybxW70(1)調 AAS
コロナでもオリンピックでも何兆円とも言える額が使い道もわからず消える国だぞ
よくそんなことが言えたもんだな
なーにが痛みを伴ってだよ
そもそもこの物価高で消費税収爆上げだろ
いい加減にせんかい
128: 2023/01/26(木) 23:39:03.74 ID:zL2apk9+0(1)調 AAS
こいつと三浦の胡散臭ささは異常だわ
129: 2023/01/26(木) 23:39:06.28 ID:cKc2ifAj0(3/3)調 AAS
>>111
核持てば解決するだろう
イスラエルなんて日本よりはるかに防衛費少ないのに強いじゃん
たぶん核持ってなかったらイランとかからミサイル飛んでくるよ
130: 2023/01/26(木) 23:40:04.38 ID:3WcJVLod0(1)調 AAS
財務省の代弁者
131: 2023/01/26(木) 23:40:14.33 ID:7IY+Hsld0(1)調 AAS
壺ウヨ自民盗応援団
132: 2023/01/26(木) 23:41:00.61 ID:D34gLm6K0(1)調 AAS
>>49
国民の9割がアホという部分だけはあっている
ただし理由が違う
世襲ばかりに投票したりカルト自民党に投票したり増税を許してきたり
お前のような詐欺師に騙されてきたり

そういう意味でのアホだな
133: 2023/01/26(木) 23:41:30.45 ID:fCWFZNZp0(1)調 AAS
さすが権力の雌犬
134: 2023/01/26(木) 23:42:17.66 ID:I+eMBtpN0(1)調 AAS
敵基地攻撃するミサイルをアメリカから買うじゃなくて国産なら少しは納得するが
135: 2023/01/26(木) 23:42:51.91 ID:IIQDZdgx0(2/2)調 AAS
政治家が毎月国からもらってる100万のおこづかい(領収書いらない、非課税の調査研究広報滞在費)をまずは廃止しろ

領収書を提出して必要と認められた分だけ支給してもらえ
どの会社だってやってることだ
政治家が1200万もまるっとポッケに入れられるのはおかしいだろ

増税の話はその後だ
136: 2023/01/26(木) 23:42:59.84 ID:iaGZ+GtZ0(1)調 AAS
また小泉が控えてるからな
レジ袋有料で一気に世知辛くなったわ
137: 2023/01/26(木) 23:43:09.36 ID:bX1w38Mz0(1)調 AAS
日本と他国って国民あたりの国防費の割合ってそれぞれどんなもんなの?
138: 2023/01/26(木) 23:43:14.07 ID:CaZElEyR0(1/2)調 AAS
ふざけんな公務員のボーナスカットが先だろ😡
139
(1): 2023/01/26(木) 23:43:21.17 ID:DAE0nb0P0(1)調 AAS
防衛強化はスパイ以外大半が賛成やろ
増税に反対なだけ
これ以上増税したら国が更に衰退するわ。
140: 2023/01/26(木) 23:44:18.42 ID:QvmqzmW00(1)調 AAS
議員が痛みを伴わず国民に守り養ってもらってんだけど
141: 2023/01/26(木) 23:44:59.73 ID:F5NuiP4H0(1)調 AAS
>>139
強化の内容も知らず賛成も反対もあるかいな
何にいくら使うのかすら誰も知らない
142: 2023/01/26(木) 23:46:52.47 ID:CaZElEyR0(2/2)調 AAS
朝鮮カルトとかいう国の中枢蝕んでる敵放置して中国から国を守ろう👓増税だとか馬鹿じゃねえの
朝鮮カルトと繋がってる売国奴全員死刑にしてからだろ国防云々は
143: 2023/01/26(木) 23:47:46.89 ID:/8SWfXD00(1)調 AAS
無駄に税金使ってるとこあるだろそこからなんとかせいよ
144: 2023/01/26(木) 23:47:52.30 ID:Y70V9r540(1)調 AAS
>>1
政治家は国民を幸福にさせる義務があるんだよ
苦しめるためじゃない
145: 2023/01/26(木) 23:47:56.15 ID:vJbcWgSF0(1)調 AAS
ルーリーの正統後継者になったんかい
146: 2023/01/26(木) 23:47:58.81 ID:8SiBOtM90(4/4)調 AAS
絶対守ってくれないって

もう予想可能な未来だわな
増税するだけして何もしない
そこまでわかる
147: 2023/01/26(木) 23:48:51.85 ID:TFSA519g0(1)調 AAS
増税なんかしたけりゃすりゃいいが、
その前に使途不明金だったり政府お抱えの団体への忖度やら過剰な中抜き、更には居眠り議員とか経費使い放題と勘違いしてる奴らから支出するのが先なんじゃ?
どうせ給料も上がらない人が大半なんだから大企業の留保にもっと課税してもいい
増税するのが国民に直に来るのが分からない
その金がどこに行ってるかわからないのが許せないだけで、ちゃんと明瞭になって不正ゼロと言い張れるならすりゃいい
148: 2023/01/26(木) 23:49:09.15 ID:fsQJBplq0(1)調 AAS
アメリカと敵対する覚悟を持たないと満足な国防なんざできん
核武装しないと意味がない
149: 2023/01/26(木) 23:49:59.20 ID:aBsOTjxR0(1)調 AAS
防衛しなくて良いから増税するな!
150: 2023/01/26(木) 23:50:03.34 ID:6grrASt10(1)調 AAS
あの…既に国民は痛め付けられているのですが…
151: 2023/01/26(木) 23:51:01.20 ID:6BZ6OOZK0(1)調 AAS
ずっと国民は痛みだらけですわ

自民党はわけのわからんカルトとズブズブだったし
152: 2023/01/26(木) 23:51:33.88 ID:NzreXWp80(1)調 AAS
守ってもらう必要ないんで金返して
153: 2023/01/26(木) 23:51:37.66 ID:6KSDt3f20(1)調 AAS
痛み伴ってるの国民だけで政府の人間は何か犠牲になってたっけ?
年金すら払わない議員さんも、いるみたいだけど?
154: 2023/01/26(木) 23:51:44.19 ID:Q9Q63H6s0(1)調 AAS
>>7
見事な経歴の中で
黒木瞳の娘の家庭教師だけどうでもいい件
155
(1): 2023/01/26(木) 23:52:45.93 ID:0sbg17om0(1)調 AAS
現在、軽い税負担なら
まぁ、そうだよなってもなるけど

あんだけ国民から吸い上げといて、それで国防はおざなりにしてました、もっとお金ちょーだいは、呆れるわ

国家の運営が無能
156: 2023/01/26(木) 23:52:58.06 ID:Yuj6UoFc0(1/3)調 AAS
痛みは存分に受けた認識だったが
まだ足りないか
157: 2023/01/26(木) 23:53:03.50 ID:vwM3CuM30(1/2)調 AAS
元官僚らしい
上から目線
だから日本の官僚は
海外でバカにされてるんだよww
158: 2023/01/26(木) 23:53:41.43 ID:GajiKaoc0(2/2)調 AAS
>>155
社会保障費に必要っつって消費税上げて3割くらいしか社会保障に使わない自民党を信じるほうがどうかしてる
159
(1): 2023/01/26(木) 23:54:33.47 ID:Yuj6UoFc0(2/3)調 AAS
>>57
凄いイジメすっぱ抜かれたけど
ワイドショーとかだんまり決め込んだ

いつもはあんなに元気に芸能人の所に行くのに
160
(1): 2023/01/26(木) 23:54:45.67 ID:2PCqSc1c0(1/2)調 AAS
いやいや
痛めつけられてるんだろ?
全然守られてないじゃん
161: 2023/01/26(木) 23:55:22.61 ID:Yuj6UoFc0(3/3)調 AAS
>>160
むしろ権力者から守ってほしいよな(笑)
162: 2023/01/26(木) 23:55:27.70 ID:vwM3CuM30(2/2)調 AAS
>>120
ほぼ一般人の努力であって
政治家や官僚のおかげではないんだな
むしろ彼等はゴミ扱いされてるよww
163: 2023/01/26(木) 23:55:30.30 ID:H9dqd4Fc0(1)調 AAS
自民党利権に流れてる金止めればまかなえるんじゃないのw
164: 2023/01/26(木) 23:56:27.07 ID:AhLyNksC0(1)調 AAS
これは国につけられた傷だよ
自分で負った傷など一つもない
165: 2023/01/26(木) 23:56:56.24 ID:2PCqSc1c0(2/2)調 AAS
「おまえを守ってやるから痛めつける」
こんなこと言い出すヤツがいたとしたらそいつは異常者だよ
166: 2023/01/26(木) 23:57:14.13 ID:MIJE/rd50(1)調 AAS
増税して誰が守られるんだ?経済的に殺されるんだから一緒だろ
167: 2023/01/26(木) 23:57:45.08 ID:XqvL7lc/0(1)調 AAS
ムダな支出をなくせば増税する必要はない
168: 2023/01/26(木) 23:57:53.29 ID:QudsbdGt0(1)調 AAS
>>1
国家は無条件に国民の生命と財産を守る義務がある、コイツ大学で何教えてんだ
コイツ40才だろ、どうして日本では
この年代にバカが集中してるんだ
169: 2023/01/26(木) 23:58:29.11 ID:ZyyYFDAW0(1)調 AAS
男女共同参画とかエスデージーズをどうにかしてから言ってくれ
170
(1): 2023/01/26(木) 23:58:36.36 ID:yaQnPlRi0(1)調 AAS
>>1
なんで防衛とか軍事的な話題になると増税で国民は痛みを感じろとかいう情緒的な話になるんだろ?
171
(1): 2023/01/26(木) 23:58:44.24 ID:uJABLqPA0(1)調 AAS
権利と義務は表裏一体
権利ばかり主張して義務を果たさないことなど許されない
172: 2023/01/26(木) 23:58:46.40 ID:emLqBzKL0(1)調 AAS
壺口真由
173: 2023/01/27(金) 00:01:23.51 ID:gn7XQHBu0(1)調 AAS





あっ・・・
174
(1): 2023/01/27(金) 00:03:18.56 ID:zSIKu2+C0(1)調 AAS
それ若者も強盗に走るわな
175: 2023/01/27(金) 00:03:24.61 ID:F4/oyLv/0(1/4)調 AAS
ならジャンヌダルクを見習って先陣切るよな
もちろんな
176: 2023/01/27(金) 00:04:32.40 ID:GUBILSlA0(1)調 AAS
論点ずらし
増税が必要かどうかだ
何にカネがかかるか説明なしに増税の話すんな
177: 2023/01/27(金) 00:04:44.93 ID:F4/oyLv/0(2/4)調 AAS
>>174
若者どころか自衛官が走った
178
(1): 2023/01/27(金) 00:05:04.55 ID:R3OTp+5Q0(1)調 AAS
充分痛み分け喰らってます
平均所得見て解るでしょ
せめて物価高に合った労働賃金上げてからにして
179: 2023/01/27(金) 00:05:26.26 ID:r9kkIOqc0(1)調 AAS
萩生田真由
180: 2023/01/27(金) 00:05:34.52 ID:F4/oyLv/0(3/4)調 AAS
>>171
to岸田
to自民
181: 2023/01/27(金) 00:05:50.86 ID:6sRFxcgi0(1)調 AAS
>>1
下げても従業員に還元しないから、法人税40%に戻せば良い。
182: 2023/01/27(金) 00:05:54.32 ID:HB5DHA2C0(1)調 AAS
政治家連中なんて、ごねれば小遣いが増えると思ってる餓鬼どもだよな
183: 2023/01/27(金) 00:06:26.79 ID:F4/oyLv/0(4/4)調 AAS
>>178
せめて官僚機構の終身雇用やめてから
184: 2023/01/27(金) 00:06:39.18 ID:tMAb8kzk0(1)調 AAS
守ってくれなくて良いから増税すんな、節税しろ
185
(1): 2023/01/27(金) 00:08:33.87 ID:M8WZCcgw0(1/2)調 AAS
>>170
掛け捨て保険みたいなもので防衛費は使ったら無くなるだけのものだから
いま国債で払っておけば数年後にプラスになって戻ってくるとかがない
186: 2023/01/27(金) 00:09:40.07 ID:bxBOMRHm0(1)調 AAS
>>8
痛みは上級国民以外にすべて押しつけだからなぁ
187
(1): 2023/01/27(金) 00:10:19.45 ID:xLn7rgux0(1)調 AAS
>>185
やるなら軍事開発して他国に武器売るくらいすりゃいいのに中途半端なんだよな
アメリカから武器買えりゃいいってのが岸田の目的なんだろうが
188: 2023/01/27(金) 00:10:44.14 ID:Zwk+TIWS0(1)調 AAS
なんでこれまでの税金を筆頭とする負担が痛みじゃない前提なんだ?
189: 2023/01/27(金) 00:11:22.58 ID:K5/LG7O30(1)調 AAS
勉強しか取り柄がないキャリアだよねこの人
190: 2023/01/27(金) 00:12:40.77 ID:ec1rQVmq0(1)調 AAS
30年国民の生活があってこその防衛だろ
すでに国民の生活はジリ貧なのに何を言う
191: 2023/01/27(金) 00:12:50.43 ID:7k0A5w3X0(1)調 AAS
まゆゆは壺側
192: 2023/01/27(金) 00:13:10.37 ID:BeHxgiS80(1)調 AAS
痛みはすでに負担してる
それを老害に割り振ってるだけだろ
193: 2023/01/27(金) 00:15:42.51 ID:4kD1dAF60(1)調 AAS
f jp government👎
194: 2023/01/27(金) 00:15:45.42 ID:t/J+h3sw0(1)調 AAS
記憶力だけ良いバカ
195: 2023/01/27(金) 00:15:49.46 ID:M8WZCcgw0(2/2)調 AAS
>>187
日本製の兵器って性能低いから外国に売るの難しいぞ
特に銃が酷いんで真面目に装備を整えたらほとんど外国製になると思う
196: 2023/01/27(金) 00:18:43.30 ID:6fJ0Foyc0(1)調 AAS
真面目すぎた人が財務省に入って洗われちゃったんだね
考え方を否定はしないけど視野が狭く感じられて肯定もできない
197: 2023/01/27(金) 00:19:36.03 ID:l0TYliil0(1/4)調 AAS
韓国のレーダー照射に何も対応できなかった国の防衛とかくその役にもたたねーよ
198: 2023/01/27(金) 00:21:25.24 ID:l0TYliil0(2/4)調 AAS
まず、その痛みを消す努力してから払う気にさせてみろ
なにが痛みだよ?口だけのボケが
199: 2023/01/27(金) 00:22:43.85 ID:LA6dO7WT0(1/4)調 AAS
金持ちの方が守ってもらうメリット大きいから金持ちからとってほしい
200: 2023/01/27(金) 00:24:41.58 ID:vmzGrS960(1)調 AAS
こんなの小泉政権の頃の話だよな
何十年同じこと言ってんだか
201: 2023/01/27(金) 00:25:22.43 ID:l0TYliil0(3/4)調 AAS
防衛費を交通インフラのように考えてんのか知らんけど
何を防衛されてるのか全くわかりまっしぇ~ん。
大臣が遺憾遺憾言っときゃそれで終わりやんけ?いつも
202: 2023/01/27(金) 00:26:14.60 ID:kyg02ZnW0(1)調 AAS
これ以上苦しめと
203
(1): 2023/01/27(金) 00:26:48.23 ID:DVWTYdZl0(1)調 AAS
いやもうすでに結構な痛み感じてるんですが
それでもまだ痛めつけようとするから文句言われんじゃないの?
じゃあお前ら公務員も痛め
まずそっからだろ
204: 2023/01/27(金) 00:27:31.40 ID:cMvcnbNP0(1)調 AAS
は?十分傷んでるんだろ
205: 2023/01/27(金) 00:27:40.52 ID:FYi2bLWy0(1)調 AAS
>>1
すでに国民は守ってもらうために十分な税金を払ってるんだが?
税金どろぼうの財務官僚が自分たちの利権のために無駄遣いしすぎてきただけだろ?
206: 2023/01/27(金) 00:28:12.33 ID:Jvbnc6kT0(1)調 AAS
使い道に問題があるだろって話なのに増税ありきがおかしいって話でな
ズレすぎだよ色々と
207: 2023/01/27(金) 00:28:12.96 ID:GdeAariy0(1)調 AAS
それで安全を保証してくれるならいいけど
約束してくれるのか
208: 2023/01/27(金) 00:28:49.10 ID:djGqtlof0(1)調 AAS
>>203
自衛官は待遇良く無いぞ
待遇が良い職業だから自衛官になるという人間は僅かだろう
209: 2023/01/27(金) 00:29:02.13 ID:BEaqmw/G0(1)調 AAS
ずっと死体蹴りされてるのだが…
210: 2023/01/27(金) 00:29:18.31 ID:LA6dO7WT0(2/4)調 AAS
貧乏人は侵略してくる国が、階層の逆転おこすよ期待してて、って言うと来てくれた方が良いわけやん(^_^;)
211: 2023/01/27(金) 00:29:40.24 ID:00IPcLWq0(1)調 AAS
平和平和って唱えてれば平和になるって思ってるバカいるからな
プーチンのとこ行って平和平和唱えてこいw
212: 2023/01/27(金) 00:29:43.03 ID:l0TYliil0(4/4)調 AAS
キリがないねーだろ?宗教じゃねーんだから
払いきって終わることがあるのかよ?
213
(1): 2023/01/27(金) 00:30:23.68 ID:c3jnAOfI0(1/35)調 AAS
電気代でヒーヒー言ってんだから増税とか勘弁してくれや
別に守ってほしいとは思わん、誰も攻めてこねーし
214: 2023/01/27(金) 00:30:36.12 ID:SL9DSZ5u0(1)調 AAS
統一教団の金で何とかしろよ。貯めてるんでしょw
1-
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s