[過去ログ] 【野球】侍ジャパン、WBSC世界ランクで1位をキープ 2位は台湾★2 [征夷大将軍★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660(1): 2023/01/02(月) 10:45:36.49 ID:JWkhXnHx0(15/24)調 AAS
>>659
ゆうてもプロ12球団しかあらへんしw
片っ方のリーグは半分八百長みたいな
インチキリーグで讀賣しか勝たんって
おかしいと思えよ
661(1): 2023/01/02(月) 10:46:59.80 ID:4I588E4J0(1)調 AAS
野球の話題出るといちいちファビョり出す知恵遅れなんなの?
サッカーも野球も面白いだろうが
662: 2023/01/02(月) 10:48:42.97 ID:p72nt3SE0(1)調 AAS
日本でやった料理世界一決定戦で和食が優勝するみたいなもんよなw
663: 2023/01/02(月) 10:49:29.53 ID:JWkhXnHx0(16/24)調 AAS
>>661
別に他人様の金もうけ野球でもサッカーでも
どっちでいいけど
焼き豚必死でおちょくってたらおもしろい
664: 2023/01/02(月) 10:55:52.07 ID:syg89bMU0(1)調 AAS
どこも相手してくれなくて台湾とばかり練習試合してたもんな
台湾もある意味被害者だわ
修学旅行で悪友にそそのかされて女湯覗いたばかりに校内で有名人になってしまった俺みたいだ
665: 2023/01/02(月) 10:57:07.72 ID:uIXy9LMh0(1)調 AAS
焼き豚:世界1位の侍ジャパン興行は世界20位のサッカー日本代表よりも偉い
これは小卒以下の理屈ですね
野球の世界とサッカーの世界は全然価値が違いますから
野球には何の価値も無い
焼き豚には知恵遅れが多すぎるだろ
666(1): 2023/01/02(月) 10:58:05.13 ID:s5L8YFbo0(1)調 AAS
俺は今観光でフランスにいるんだけど何人かの見知らぬフランス人に「WBCで日本が優勝したら、日本人は細い目をもっと細くして喜ぶんだろうね」ってエスプリ効いた皮肉を言われたぞ?
フランスでも野球は知られてるみたいだよ
667: 2023/01/02(月) 11:01:15.72 ID:PFQshGeT0(2/32)調 AAS
本スレ上げ
668: 2023/01/02(月) 11:02:23.16 ID:y8i//C700(4/4)調 AAS
>>660
お前らみたいなのをおびき寄せるスレなの知ってたw
669: 2023/01/02(月) 11:05:39.16 ID:5Ff4+7jW0(1)調 AAS
また野球がばかにされる記事だしてる野球アンチメディア
野球メディアのせいで日本人が野球嫌いになっていくの悲しい
670(1): 2023/01/02(月) 11:05:54.96 ID:7oWq9ohS0(1)調 AAS
アメリカ人
「アメフトが最高だよ。世界では人気ない?いや、俺らは好きなんだから勝手にサッカーやってろよ」
カナダ人
「ホッケーが最高だよ。以下同文」
サカ豚
「やきうw」
671(1): 2023/01/02(月) 11:09:38.27 ID:PFQshGeT0(3/32)調 AAS
>>666
意外と面白い創作だよ 君の眼も細かったんだろうなって
そういう部分まで想起させる素晴らしい文章です
672(1): 2023/01/02(月) 11:13:16.60 ID:s/yTmBNa0(1)調 AAS
>>671
いやホントの話だよ
俺なんて返事していいか分からなくてニヤニヤ笑ってたら、今度は「でも途中で敗退したら日本人は釣り上がった目もっと釣り上げて怒るんだろうね」ってまたエスプリ効いた嫌味言われたもの
673: 2023/01/02(月) 11:13:27.03 ID:PFQshGeT0(4/32)調 AAS
>>542
キューバ「せやな」
プエルトリコ「せやで」
ドミニカ「せやせや」
ベネズエラ「せやねん」
674: 2023/01/02(月) 11:14:55.55 ID:GUVQ+3o20(1)調 AAS
>2009年に制定されたIBAFランキングは、数値上で各国のナショナルチームの強さを表したものである。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)など過去4年間のIBAF公認の国際大会の成績に基づいて算出される。世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が発足したことに伴い、2014年7月1日よりWBSCランキングへと移行した。
サッカーのマネして2009年から始めたんだね
675: 2023/01/02(月) 11:15:32.67 ID:PFQshGeT0(5/32)調 AAS
>>672
マジか可哀想に
俺みたいにパッチリ二重ならそんなこと言われなかっただろうに
676: 2023/01/02(月) 11:16:54.35 ID:PFQshGeT0(6/32)調 AAS
>>548
カリカリすんなよ
677: 2023/01/02(月) 11:17:38.98 ID:SLbVvCgA0(1/2)調 AAS
>>646
ちなみにサッカーの台湾のランキングが150位圏外w
でやきうは2位かwwwwwwwwww
678: 2023/01/02(月) 11:21:42.63 ID:PFQshGeT0(7/32)調 AAS
>>658
盛ん??どういうこと?
679: 2023/01/02(月) 11:24:11.80 ID:PFQshGeT0(8/32)調 AAS
>>5
自分で調べろボケ
680: 2023/01/02(月) 11:25:03.31 ID:mhD/Tiro0(3/4)調 AAS
>>670
分かってない。
ドマイナーを笑われてるんじゃないぞ?
世界が熱狂、全米熱狂
笑われてるのココな。
681: 2023/01/02(月) 11:25:30.38 ID:PFQshGeT0(9/32)調 AAS
>>6
またそのコピペか能無し焼き豚
682(1): 2023/01/02(月) 11:26:11.10 ID:UqqybCsD0(1/3)調 AAS
日本の野球すげえな
パリ五輪じゃ金メダル確定じゃん
683: 2023/01/02(月) 11:27:32.13 ID:PFQshGeT0(10/32)調 AAS
>>39
そんなバカいるのかよマヌケ
684(1): 2023/01/02(月) 11:27:57.99 ID:SLbVvCgA0(2/2)調 AAS
>>682
簡単に日本に金メダル取られたらやばいからオリンピック消された説もありそう
685: 2023/01/02(月) 11:29:42.09 ID:PFQshGeT0(11/32)調 AAS
>>58
そもそも野球が世界に合ってないんだよ馬鹿
686(1): 2023/01/02(月) 11:32:04.21 ID:PFQshGeT0(12/32)調 AAS
>>75
米で視聴率0.3%じゃねえかボケ
687: 2023/01/02(月) 11:35:53.11 ID:PFQshGeT0(13/32)調 AAS
>>85
長生きしろよ爺さん
688(1): 2023/01/02(月) 11:36:41.77 ID:j2Da0StT0(1/5)調 AAS
>>684
実は地味に日本はブレイクダンス大国
689(1): 2023/01/02(月) 11:38:51.10 ID:JWkhXnHx0(17/24)調 AAS
昭和プロレスの黒幕って日テレだったけど
やきうのプロパガンダ手法もプロレスチックで
やっぱりそういうことなんやろ
690: 2023/01/02(月) 11:38:57.43 ID:j2Da0StT0(2/5)調 AAS
>>686
無理言いなさんな
この時期のアメリカのスポーツファンは大学バスケに夢中でWBCなんか眼中にない
691(1): 2023/01/02(月) 11:39:10.05 ID:PFQshGeT0(14/32)調 AAS
>>99
世界何か国で放送してんだよボケ
692: 2023/01/02(月) 11:39:28.17 ID:G5lufOsT0(1)調 AAS
世界的大人気を誇る野球の世界ランク5〜10位という名誉ある国で日本でもお馴染みのスター選手を3名でいいから教えてほしいぜ
693: 2023/01/02(月) 11:40:57.46 ID:JWkhXnHx0(18/24)調 AAS
>>691
昔はタレントさんに全国ネットで
そういうこといわしてたらよかったんだ
けどねw
694: 2023/01/02(月) 11:43:12.96 ID:j2Da0StT0(3/5)調 AAS
>>689
日テレはWBCから手ひいてるけどね
第一回の時放送したんだが大赤字だったんだと
読売本社がからんだイベントなのでナベツネ激怒して放映権買えと言ってきたが
頑として言う事きかないらしい
695: 2023/01/02(月) 11:43:55.16 ID:PFQshGeT0(15/32)調 AAS
>>107
この先あるかどうか分からんてw長生きしろよジジイ
696: 2023/01/02(月) 11:47:19.29 ID:YVznHf3W0(1)調 AAS
野球ファンでも日本人以外の現役メジャーリーガー10人言えって言われたら無理だろうな
697: 2023/01/02(月) 11:47:58.94 ID:GZLcQWGG0(1)調 AAS
興味ねえよ
サッカーのWCに比べたら差がありすぎwww
698: 2023/01/02(月) 12:06:11.48 ID:PFQshGeT0(16/32)調 AAS
>>142
世界何か国で放送されんだよボケ
699: 2023/01/02(月) 12:06:31.08 ID:suiGT8+I0(1)調 AAS
日本スゲー!!
700(3): 2023/01/02(月) 12:08:34.13 ID:5/ZtY9dB0(1)調 AAS
今から一言だけ予言しておく
今回のWBCの日本野球を観て世界が、全世界が震えると
701: 2023/01/02(月) 12:13:00.78 ID:PFQshGeT0(17/32)調 AAS
>>207
五輪も追放で野球の方から遠ざかってるからな
702: 2023/01/02(月) 12:15:26.51 ID:PFQshGeT0(18/32)調 AAS
>>231
お前みたいな馬鹿でもサッカーの凄さが分かるだろ
703: 2023/01/02(月) 12:15:28.80 ID:/SYPDyPV0(1)調 AAS
>>700
見てて寒そうだもんな
704: 2023/01/02(月) 12:17:10.42 ID:Z7OLGSs60(1)調 AAS
おそらくアメリカにもサッカーをライバル視する野球ファンなんていないと思う
705: 2023/01/02(月) 12:19:34.24 ID:PFQshGeT0(19/32)調 AAS
>>235
アウェーの洗礼
一度でいいから受けてみたい ってそもそも日本でばっかやってるだろ
706: 2023/01/02(月) 12:20:30.90 ID:PFQshGeT0(20/32)調 AAS
>>248
クッソワロタ
707: 2023/01/02(月) 12:23:10.71 ID:PFQshGeT0(21/32)調 AAS
>>296
ドーピング豚か
708: 2023/01/02(月) 12:26:04.16 ID:IGpyB7iR0(2/3)調 AAS
>>700
アレって世界の定義どうなってるの?
709: 2023/01/02(月) 12:28:01.64 ID:PFQshGeT0(22/32)調 AAS
>>303
焼き豚悲しくならないのか哀れだな
710: 2023/01/02(月) 12:31:59.53 ID:PFQshGeT0(23/32)調 AAS
>>330
終わってんなやきう
711: 2023/01/02(月) 12:33:15.25 ID:PFQshGeT0(24/32)調 AAS
>>378
お前みたいなマヌケが断言して何の意味があるんだよ
712: 2023/01/02(月) 12:34:10.27 ID:PFQshGeT0(25/32)調 AAS
>>393
池沼かお前は
713: 2023/01/02(月) 12:35:21.63 ID:JWkhXnHx0(19/24)調 AAS
>>700
いやいやだれもそんなんみいへんから
日本憎しの朝鮮人と
電通プロパガンダの日本人だけよ
喜んでるの
714: 2023/01/02(月) 12:37:32.99 ID:PFQshGeT0(26/32)調 AAS
>>412
野球は五輪に復帰してからだな そうしたら相手してやってもいい
715: 2023/01/02(月) 12:38:03.43 ID:rLmtmRs10(1)調 AAS
いまはアメリカが3位だけど少し前までは韓国が3位だったんだぜ
やきうの世界
1位日本
2位台湾
3位韓国
まじで笑う
716: 2023/01/02(月) 12:39:27.56 ID:PFQshGeT0(27/32)調 AAS
>>439
世界が野球を知らないんだよ馬鹿
717: 2023/01/02(月) 12:42:35.49 ID:rDQV04cP0(1)調 AAS
>>439
コーヒーがぬるいだけでアウェイの洗礼とか言っちゃう野球さん流石っすねw
718: 2023/01/02(月) 12:44:05.34 ID:PFQshGeT0(28/32)調 AAS
>>473
準ちゃん
719: 2023/01/02(月) 12:47:54.60 ID:uqOOn4Qs0(1)調 AAS
要するにアメリカとカリブ海と極東にしか普及してないってことか
720: 2023/01/02(月) 12:49:58.01 ID:PFQshGeT0(29/32)調 AAS
>>491
野球やってるとこんなバカになるのか
721: 2023/01/02(月) 12:50:48.72 ID:v1398Bn00(1)調 AAS
こんなんしなくていい
悲しくなる
722: 2023/01/02(月) 12:52:09.58 ID:Ea6CZHap0(1)調 AAS
クリケットで勝負しようぜ
723: 2023/01/02(月) 12:52:13.79 ID:PFQshGeT0(30/32)調 AAS
>>499
お前は何を言ってるんだ 足し算からやり直せ
724: 2023/01/02(月) 12:54:56.96 ID:PFQshGeT0(31/32)調 AAS
>>521
ちょっと面白いよお爺ちゃん
725: 2023/01/02(月) 12:57:44.06 ID:uuMcGBNS0(1)調 AAS
ランキングの顔ぶれみてるとランクが高いほど恥ずかしいまであるな
726(1): 2023/01/02(月) 12:58:37.60 ID:UTE1qaYC0(1)調 AAS
>>497
アフリカは青年海外協力隊が日本の税金でチーム作って
アフリカ内で育成年代交流戦とかやらせてる
727(1): 2023/01/02(月) 12:59:03.96 ID:tICId/AW0(1)調 AAS
このランキングこそが日本の野球マスコミの努力の結晶だな
728(1): 2023/01/02(月) 13:00:02.29 ID:PFQshGeT0(32/32)調 AAS
>>541
だからダメなんだよ野球は
世界中の中流階層にボリュームのある社会でも野球は人気じゃないのに
中流階層にボリュームのある社会でしか野球はできないんじゃ詰んでるな
729: 2023/01/02(月) 13:03:27.49 ID:piF5qTK80(1)調 AAS
野球ファンってアメリカの野球と日本の野球の違いって全く語りたがらないよね
サッカーファンはワールドカップでよく他国との違い言ってたけど
730: 2023/01/02(月) 13:04:17.81 ID:XCtikNnv0(1)調 AAS
>>726
青年海外協力隊って
会ってみればわかるけど良くも悪くもすごいエゴの持ち主多いからね
普通の人は「ここでの経験を後に活かして」とかなんだけど
強烈な人は「ここでおれ、あたしの実績作ってやる!」まで考えてるから
731: 2023/01/02(月) 13:13:30.75 ID:JWkhXnHx0(20/24)調 AAS
>>727
それでも70年代ぐらいまでは
そんな姑息な宣伝が通用してた
ネットの普及で信じられない速度で
情報が世界中に飛び交うようになった
732: 2023/01/02(月) 13:15:03.11 ID:0IvF0nzk0(1/2)調 AAS
>>21
天保山に失礼だ。やきうの山は砂場の砂山だ。
天保山に謝れ
733(1): 2023/01/02(月) 13:23:43.86 ID:JWkhXnHx0(21/24)調 AAS
まあ焼き豚にわかりやすいように球場にたとえたら
ワールドカップは甲子園球場とか東京ドームの
開幕戦やけど
やきうのwbcは川崎球場の
ロッテ近鉄の消化試合
734(1): 2023/01/02(月) 13:26:36.80 ID:0IvF0nzk0(2/2)調 AAS
>>733
どこかの河川敷だ。
川崎球場に失礼だ。川崎球場に謝れ!
735: 2023/01/02(月) 13:27:07.43 ID:Xs+P+zux0(1)調 AAS
サカ豚なんで正月から発狂しとるん?
一年の計は元旦にありと言うしこのままだと発狂しっぱなしの惨めな一年を過ごすことになるよ
まあ首でも吊って落ち着け
736: 2023/01/02(月) 13:51:07.07 ID:Cvnl/nES0(1/2)調 AAS
サカ豚発狂! サカ豚発狂!
737: 2023/01/02(月) 13:51:34.82 ID:JWkhXnHx0(22/24)調 AAS
昭和プロレスの会場にたとえると
ワールドカップは蔵前国技館の
テレビ放送付きタイトルマッチやけど
WBCは福井市駅前イオン駐車場特設リングの
6人タッグマッチ
738(3): 2023/01/02(月) 13:52:42.39 ID:B+x5eQf+0(4/4)調 AAS
世界ランク一位にサカ豚が嫉妬しまくってるなwww
739: 2023/01/02(月) 13:54:52.78 ID:JWkhXnHx0(23/24)調 AAS
>>738
そら田舎の工業高校のトップと
灘高の上位から20番目くらべてもw
740(1): 2023/01/02(月) 13:56:44.99 ID:7RNeVi2z0(1/3)調 AAS
>>738
世界のどこでもやられていない世界ランク一位って、お前が鼻くそ飛ばし大会を近所の子供集めて勝手にアメリカ代表とか言わせて、そこでお前が世界ランク一位と言っているのと同じ程度の価値しかないんだぞ。
741(1): 2023/01/02(月) 14:03:38.32 ID:JWkhXnHx0(24/24)調 AAS
>>734
そんなんきみ川崎球場って
スタンドで子供がキャッチボール始めたり
流しそうめん始めたり
便所が漆黒際とか伝説の球場よ
742: 2023/01/02(月) 14:04:25.36 ID:0tP3Y9U+0(1)調 AAS
正月から焼き豚とサカ豚の合戦かよwww
743: 2023/01/02(月) 14:06:52.95 ID:Cvnl/nES0(2/2)調 AAS
あの台湾より上とかハンパねえな
744: 2023/01/02(月) 14:23:21.27 ID:IGpyB7iR0(3/3)調 AAS
けつあなの世界ランキングwとか意味あんの?
745: 2023/01/02(月) 14:33:57.08 ID:ey10Uaie0(33/125)調 AAS
流石に世界とかぬかしてんのは業者でしょ?w
746: 2023/01/02(月) 14:34:52.72 ID:7mQxXOXX0(1/6)調 AAS
>>741
そんな川崎球場より下なんだよ、WBCは!
川崎球場に謝れ!
747: 2023/01/02(月) 14:40:34.31 ID:/W+Mh1K40(1)調 AAS
相変わらず野球コンプレックス炸裂させてるねー
ヤキウガーしないと死んじゃうから仕方ないね
↓まあこういう後藤久典さんに代表される幼稚な人種ですから
“2ch脳”官僚? ブログに「復興は不要」「やきう」「早く死ね」 経産キャリアが停職処分に
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
「どうみても2ch脳」と当の2chでもあきれられていた(正確には「芸スポ脳」)
■玉蹴り厨
「ヤキュウガー ヤキュウガー( `д´)( `д´)」
■朝鮮人
「ニホンガー ニホンガー( `д´)( `д´)」
毎日毎日嫌いな野球の事を考えながらイライラ発狂し続け
決まったようないくつかのワードを書き捨てるぐらいしか出来ないる障害者さんですが
かの隣国の方が火病ってるのを眺めるように生暖かく見守ってください
748(1): 2023/01/02(月) 14:44:44.83 ID:ey10Uaie0(34/125)調 AAS
>>728
世界で普及しないからダメとかいうけど
別に日本でそれなりにでいいんだよなぁ
貧乏人の考えは解らんわ
Jリーグ観に行ってあげなよガラガラだったぞ
749: 2023/01/02(月) 14:45:52.49 ID:ey10Uaie0(35/125)調 AAS
>>688
シゲキックス君て凄いの?
750(2): 2023/01/02(月) 14:53:27.96 ID:7RNeVi2z0(2/3)調 AAS
>>748
別に日本でそれなりでもいいんだが、いかにも世界で興味持たれている大会のような報道や世界最大のワールドカップと同等のような豚たちのコメントが反感を買ってるだけ。
正直に世界の誰も興味なく、アマチュアをかき集めたチームも出てる大会ですと報道すればここまで嫌われない。
751(1): 2023/01/02(月) 14:55:33.56 ID:ey10Uaie0(36/125)調 AAS
>>750
さっきも言ったけど
流石に世界とか言ってるのは業者でしょw
マスコミはたしかにやりすぎだわなw
とりあえずNHKは国内スポーツやって欲しいわ
752(1): 2023/01/02(月) 14:57:24.60 ID:7RNeVi2z0(3/3)調 AAS
>>751
この豚が勘違いしてるんだが?
外部リンク:mainichi.jp
753(2): 2023/01/02(月) 15:05:42.14 ID:ey10Uaie0(37/125)調 AAS
>>752
監督なんだからしょーがないだろw
マジで野球ファンって保守的だから贔屓しか興味ないぞ
競技レベルで世界が興味ないのも知ってるよ
MLBは多少知られてるだけでメジャー選手が居ない国は全く解らんしな
俺は海外なんてどーでもいい派
MLB語ってるやつで現地の良さ語ってくれる人居ないからな
それはサッカーファンにも言えること
754: 2023/01/02(月) 15:12:48.24 ID:BN+tVx3A0(2/6)調 AAS
パリ五輪除外された上にロス五輪でも復活できそうにないからこのランキングに出てくる国の大半が止めちゃうだろうね
もともとWBSC自体が野球とソフトボールを五輪採用させるためにできたような組織だから存続する怪しいだろうし
755(1): 2023/01/02(月) 15:14:13.69 ID:JKE78P1E0(7/50)調 AAS
>>753
>それはサッカーファンにも言えること
根拠は?
756(3): 2023/01/02(月) 15:17:48.62 ID:ey10Uaie0(38/125)調 AAS
>>755
体験談が出てこない
俺のクエスチョンに答えない
そう言う事やんか?
答えてくれたのはクリケット君だけやな
インドは勘弁だけどオージーかイギリスかNZ行ってみるわ
プレミアブンデスラリーガ観に行った事ある人
ここに居るの?
ないならせめてJリーグ観に行けよガラガラだぞ
757(1): 2023/01/02(月) 15:29:25.21 ID:7mQxXOXX0(2/6)調 AAS
>>753
>>756
やきうも見に行けよ。3万、二万の入場者発表で何故かがらがらなピロやきうの試合いっぱいあるぞ。
758(1): 2023/01/02(月) 15:33:03.92 ID:GQd3Gsf20(1/2)調 AAS
>>757
甲子園に年間シート240万使ってるよ
全然ガラガラじゃない
759(1): 2023/01/02(月) 15:33:55.70 ID:7mQxXOXX0(3/6)調 AAS
>>758
誰も甲子園とは言ってないだろ。お前はアホか!
760: 2023/01/02(月) 15:34:41.00 ID:GQd3Gsf20(2/2)調 AAS
>>759
野球観に行ってないって言うからw
中日とオリックスはガラガラだなw
761(1): 2023/01/02(月) 15:36:08.72 ID:JKE78P1E0(8/50)調 AAS
>>756
え?海外サッカーばかりの良さを語ってJリーグ軽視する奴なんてたくさん居るけど?
762(1): 2023/01/02(月) 15:38:00.21 ID:ey10Uaie0(39/125)調 AAS
>>761
それが滑稽だなって話なんだが
763(1): 2023/01/02(月) 15:38:31.02 ID:JKE78P1E0(9/50)調 AAS
>>762
意味が分からない
764(1): 2023/01/02(月) 15:40:04.80 ID:ey10Uaie0(40/125)調 AAS
>>763
ホントのファンなら現地いくよ
DAZNでファンを名乗るならどうぞどうぞ
765(2): 2023/01/02(月) 15:40:23.56 ID:JKE78P1E0(10/50)調 AAS
>>764
そんなの詭弁だろよ
766(1): 2023/01/02(月) 15:42:25.45 ID:ey10Uaie0(41/125)調 AAS
>>765
どこが詭弁なんだ?
さっき聞いてきたなw根拠は?w
767(1): 2023/01/02(月) 15:43:01.10 ID:BN+tVx3A0(3/6)調 AAS
>>756
コロナ前海外出張行ってたときシンガポールのSリーグとインドネシアのリーガー1行ったけど試合のレベル云々抜きにしてJリーグとは違った熱さと危険さがあったよ
特にインドネシアはこないだ暴動があったけど試合そっちのけで観客同士の小競り合いが起こってまあ怖かった
ロンドンとベルリンも行ったけどプレミアとブンデスは当日券まず無理だしべらぼうに高いので未見
イングランド二部のミルウォールFCは昔の蹴り合いなイングランドサッカーで楽しかった
シンガポールもインドネシアもイングランドも試合のレベルはJリーグよりもはるかに低いけどサッカーはお国柄がよく出ていて面白かったわ
ちなみにシカゴ出張のときホワイトソックスの試合も観に行ったけど客が野球そっちのけで宝くじ買ってたりショッピングしてたりしててサッカーとはちょっと違ったね
768(1): 2023/01/02(月) 15:43:22.18 ID:ey10Uaie0(42/125)調 AAS
>>765
まず確認な
キミはサッカーファンだね?
どこが贔屓なの?
769: 2023/01/02(月) 15:44:18.91 ID:JKE78P1E0(11/50)調 AAS
>>766
現地に行かなければファンではないというのはおまえの勝手な定義だから
そもそも海外サッカーが優れている日本のサッカーは遅れているの類いの話はファンの話でもねえし
770(2): 2023/01/02(月) 15:45:25.19 ID:JKE78P1E0(12/50)調 AAS
>>768
俺はJリーグの某チームのサポーターだがそれがどうかした?
771(1): 2023/01/02(月) 15:47:19.99 ID:ey10Uaie0(43/125)調 AAS
>>767
いいねー
前にアルゼンチンのボカ観に行った人みたいに
こういうレポートが聞きたいんだよ俺は
海外ファンかは解らんが
サッカーファンってのはめちゃくちゃ伝わるわ
772(1): 2023/01/02(月) 15:48:03.66 ID:ey10Uaie0(44/125)調 AAS
>>770
伏せてて草
773(1): 2023/01/02(月) 15:49:11.50 ID:JKE78P1E0(13/50)調 AAS
>>772
何故チーム名まで書く必要が?
774(1): 2023/01/02(月) 15:52:12.96 ID:ey10Uaie0(45/125)調 AAS
>>773
なんか滑稽だなってw
775: 2023/01/02(月) 15:54:08.44 ID:JKE78P1E0(14/50)調 AAS
>>774
虚偽でもないし何も滑稽ではないし話の筋にも何も関係ないね
776(1): 2023/01/02(月) 15:56:17.40 ID:UCpCgio/0(1/21)調 AAS
またサッカー価値観を押し付けに野球スレに荒らしにきてるのか。
正月なのに、ニートかキッズか?
サッカー価値観を押し付けてばかりくる人間に他競技を茶化す権利はないぞ。
777(1): 2023/01/02(月) 15:57:07.96 ID:JKE78P1E0(15/50)調 AAS
>>776
それただの逃げじゃね?
778(1): 2023/01/02(月) 15:57:18.37 ID:ey10Uaie0(46/125)調 AAS
マンU君とかバルセロナ君とか
突っ込んだら行方不明になるもんなw
Jリーグの某サポくんはやっぱ名前出すの恥ずかしいんだなw
滑稽だなw
自信持ちなよ?人気なんだろ?w
779(1): 2023/01/02(月) 15:58:29.31 ID:UCpCgio/0(2/21)調 AAS
まあでも確かにこのランキングに意味はないわな。アンダー世代もポイントに含まれるからな。
トップチームだとアメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ、キューバに次ぐ6位くらいだろ。
日本はメキシコと同等くらいだわ。
780(1): 2023/01/02(月) 15:59:06.94 ID:JKE78P1E0(16/50)調 AAS
>>778
虚偽でもないし何も滑稽ではないし話の筋にも何も関係ないね
781(1): 2023/01/02(月) 15:59:36.30 ID:ey10Uaie0(47/125)調 AAS
>>779
まったく意味ねーし
誰も興味ない
782(2): 2023/01/02(月) 16:00:55.45 ID:UCpCgio/0(3/21)調 AAS
>>777
逃げも何もその競技の価値観をもとに世界大会をやるべきだし、他競技が自分らの価値観を押し付ける権利は一切ない。
783(1): 2023/01/02(月) 16:01:18.61 ID:ey10Uaie0(48/125)調 AAS
>>780
わかったわかった
海外厨じゃないから好感は持てるよw
ダサいけどなw
興行に寄与してるなら偉いよ
784(1): 2023/01/02(月) 16:02:33.11 ID:UCpCgio/0(4/21)調 AAS
>>781
興味あろうがなかろうが、世界大会をやる権利はその競技の関係者にある。
他競技の関係者、人間が自分らの価値観やルールを押し付ける権利は一切ない。
785(1): 2023/01/02(月) 16:04:44.17 ID:BN+tVx3A0(4/6)調 AAS
>>771
海外ファンって訳じゃなくて地元のマリノスの試合はよく観に行くけどね
確かにガラガラな印象かもだけどハコがデカ過ぎるのとあんな辺鄙な場所でよくやってると思うよ
特に同じ横浜のベイスターズのハマスタのチートレベルな場所と比べりゃ立地の不利さは明らか
川崎の等々力も決して便利な場所じゃないけど完売してるしJリーグもいうほど不人気な訳じゃないよ
786: 2023/01/02(月) 16:05:19.69 ID:uuM99/zY0(2/4)調 AAS
>>784
野球の世界大会ごっこがバカにされてすげえ効いてんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s